JPH10140874A - 上下衝撃吸収型積層ゴム支承 - Google Patents

上下衝撃吸収型積層ゴム支承

Info

Publication number
JPH10140874A
JPH10140874A JP29863996A JP29863996A JPH10140874A JP H10140874 A JPH10140874 A JP H10140874A JP 29863996 A JP29863996 A JP 29863996A JP 29863996 A JP29863996 A JP 29863996A JP H10140874 A JPH10140874 A JP H10140874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
laminated
vertical
laminated rubber
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29863996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2888807B2 (ja
Inventor
Hideji Suzuki
秀司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ataka Kogyo KK
Ataka Construction and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Ataka Kogyo KK
Ataka Construction and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ataka Kogyo KK, Ataka Construction and Engineering Co Ltd filed Critical Ataka Kogyo KK
Priority to JP29863996A priority Critical patent/JP2888807B2/ja
Publication of JPH10140874A publication Critical patent/JPH10140874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888807B2 publication Critical patent/JP2888807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上下方向の瞬間的な初期衝撃を吸収し、かつ
初期衝撃以後の上下振動に対して固有振動周期を延ばし
て上下振動を低減すると同時に水平振動に対しても従来
どおりの振動低減効果を発揮する上下衝撃吸収型積層ゴ
ム支承を提供することを課題とする。 【解決手段】 上下衝撃吸収型積層ゴム支承の、下部取
付け板の上に円筒形に薄いゴムと鉄板を交互に接着積層
し、該積層ゴムの上に中心部に孔を設けた中板を被せ、
該中板の上に同心円状にゴムリングと弾塑性材を載上
し、さらに前記中板の中心部の孔に嵌合する突起部を設
けた上部取付け板で前記同心円状に配置したゴムリング
と弾塑性材を挟持してなる構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は従来の積層ゴム支承
に上下方向の衝撃を吸収する装置を付加した、上下衝撃
吸収型積層ゴム支承に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一般に
通常の地震は、周期が1秒以下の短周期成分が卓越して
いる場合が多い。非免震の中低層ビルは、地震波の周期
に近い固有振動数であるため、大きな地震力を受ける。
建物の固有周期を超高層並に延ばして、地震力を低減し
ようとするのが従来の積層ゴム支承の考え方である。
【0003】図3は、免震装置例えば積層ゴム支承を用
いた場合、固有振動周期がT0 からT1 に延びると、応
答加速度が相応に低減することを示した概念図である。
【0004】図4は従来の積層ゴム支承の概念図で、薄
いゴムと鉄板を交互に重ね合わせて加硫接着することに
より、鉄板がない場合に比べて、水平方向に剛性が小さ
く、鉛直荷重に対しては、それと直角に広がろうとする
のを鉄板が拘束するので、剛性が高くなる。そこで積層
ゴム支承に要求される、水平方向に周期が長く、上下方
向に安定した建物の長期荷重を支える特性を備えること
になる。従って水平方向の剛性が小さいため水平方向に
軟らかく地震時の応答加速度を低減するに有効であるが
上下方向に対しては非免震の場合と略同じ挙動をとるこ
とになる。
【0005】しかるに、先の阪神大震災の報告によれば
最大加速度が水平で833Gal 上下で最大507Gal と
いわれ、水平動の大きさもさることながら、上下動も極
めて大きかったことになる。記録のなかには水平加速度
よりも上下加速度の方が大きな値を示したものもあると
言われる。
【0006】振動時間は水平、上下とも10〜15秒程
度と短く、略同時に観測されているという。瞬間的に大
きな力が水平、上下方向共かかったと言えよう。
【0007】そこで、このような都市直下型地震に対す
る対応策が、急激に注目を浴びるようになった。
【0008】本発明は、このような上下方向の瞬間的な
初期衝撃を吸収し、かつ初期衝撃以後の上下振動に対し
て固有振動周期を延ばして上下振動を低減すると同時に
水平振動に対しても従来どおりの振動低減効果を発揮す
る上下衝撃吸収型積層ゴム支承を提供することを課題と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1は、上下衝撃吸
収型積層ゴム支承であり、下部取付け板の上に円筒形に
薄いゴムと鉄板を交互に接着積層し、該積層ゴムの上に
中心部に孔を設けた中板を被せ、該中板の上に同心円状
にゴムリングと弾塑性材を載上し、さらに前記中板の中
心部の孔に嵌合する突起部を設けた上部取付け板で前記
同心円状に配置したゴムリングと弾塑性材を挟持してな
ることを特徴とした上下衝撃吸収型積層ゴム支承を主旨
とする。
【0010】請求項2は、請求項1のバリエーション
で、上下衝撃吸収型積層ゴム支承であり、下部取付け板
の上に円筒形に薄いゴムと鉄板を交互に接着積層し、該
積層ゴムの上に中心部に孔を設けた中板を被せ、該中板
の上に同心円状にゴムリングを載上し、さらに前記中板
の中心部の孔に嵌合する突起部を設けた上部取付け板で
前記同心円状に配置したゴムリングを挟持し、前記中板
の突起部の下部にできる円筒形状の積層ゴムの空間に弾
塑性材を挿入してなることを特徴とした上下衝撃吸収型
積層ゴム支承を主旨とする。
【0011】つぎにその作用について述べる。
【0012】薄いゴムと鉄板を交互に重ね合わせて積層
した部分は、鉄板がない場合に比べて、水平方向に剛性
が小さく、上下荷重に対しては、それと直角に広がろう
とするのを鉄板が拘束するので、剛性が高くなる。そこ
で積層ゴム支承に要求される、水平方向に周期が長く、
上下方向に安定した建物の長期荷重を支える特性を備え
ることになることは従来の積層ゴムと同様である。
【0013】請求項1に記載のものは通常時には、上部
取付け板と中板に挟持されたリング状の弾塑性材と上記
の下部積層ゴムが上下荷重を負担して長期荷重を安定に
支持している。また長期荷重はリング状ゴムと略無縁と
し得るので、その疲労劣化を防止することができ衝撃時
正常な働きをする。
【0014】しかし地震時に水平方向の振動と上下方向
の衝撃が同時に加わった場合、上部取付け板と中板で挟
持するリング状の弾塑性材がまず塑性変形を起こし、衝
撃のエネルギを吸収する。この時リング状のゴムは衝撃
緩和に有効である。またリング状のゴムは軟らかく曲げ
剛性が小さいため、ロッキング現象や剪断変形を起こす
可能性があるが、上部取付け板に設けられた突起部が中
板の孔に嵌合して、これらの悪影響を抑制している。上
下方向の初期衝撃吸収後は、リング状のゴムによって得
られる固有周期より短い上下方向の振動成分はこれを低
減することができる。
【0015】請求項2記載のものは、中板の突起部の下
部の積層ゴムの空洞に、弾塑性材を挿入したもので、そ
の作用は上記請求項1に記載のものと同様である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明の上下
衝撃吸収型積層ゴムを説明する。
【0017】図1(a)は、請求項1記載の上下衝撃吸
収型積層ゴムの立断面図であり、(b)はA−A断面図
である。
【0018】下部取付け板1の上にドーナツ型の薄いゴ
ム(天然ゴム、クロロプレンゴム等)2と鉄板3を交互
に重ねて積層し従来型の免震支承を形成する。積層ゴム
の上部は中央に孔4を設けた中板5の上に、リング状の
ゴム6とリング状の弾塑性材(軟鋼等)7を載上し中板
5に設けた孔4に嵌合する突起部8を設けた上部取付け
板9で上記リング状のゴム6と弾塑性材7を挟持する。
このときゴム6には大きな締め代は持たさないようにす
る。
【0019】図2(a)は、請求項2記載の上下衝撃吸
収型積層ゴムの立断面図であり、(b)はB−B断面図
である。
【0020】下部取付け板1の上にドーナツ型の薄いゴ
ム(天然ゴム、クロロプレンゴム等)2と鉄板3を交互
に重ねて積層し従来型の免震支承を形成する。積層ゴム
の上部は中央に孔4を設けた中板5の上に、リング状の
ゴム6を載上し中板5に設けた孔4に嵌合する突起部8
を設けた上部取付け板9で、上記リング状のゴム6を挟
持する。このとき前記中板5に設けた孔4に嵌合する突
起部8の下部と、積層ゴムの中央に形成される円筒形の
空洞10に弾塑性材(軟鋼等)11を挿入する構造とす
る。
【0021】
【発明の効果】この発明は以上のような構成からなり次
のような効果を奏する。
【0022】薄いゴムと鉄板を交互に重ね合わせて積層
した部分は、鉄板がない場合に比べて、水平方向に剛性
が小さく、上下荷重に対しては、それと直角に広がろう
とするのを鉄板が拘束するので、剛性が高くなる。そこ
で積層ゴム支承に要求される、水平方向に周期が長く、
上下方向に安定した建物の長期荷重を支える特性を備え
ることになることは従来の積層ゴムと同様である。
【0023】本発明の上下衝撃吸収型ゴム支承は通常時
には、上部取付け板と中板に挟持されたリング状の弾塑
性材または上部取付け板の突起部の下部に挿入した弾塑
性材と、上記の下部積層ゴムが上下荷重を負担して長期
荷重を安定に支持している。
【0024】また長期荷重はリング状ゴムと略無縁とし
得るので、その疲労劣化を防止することができ衝撃時正
常な働きをする。
【0025】しかし地震時に水平方向の振動と上下方向
の衝撃が同時に加わった場合、上部取付け板と中板で挟
持するリング状の弾塑性材または上部取付け板の突起部
の下部に挿入した弾塑性材がまず塑性変形を起こし、衝
撃のエネルギを吸収する。この時リング状のゴムは衝撃
緩和に有効である。またリング状のゴムは軟らかく剛性
が小さいため、ロッキング現象や剪断変形を起こす可能
性があるが、上部取付け板に設けられた突起部が中板の
孔に嵌合して、これらの悪影響を抑制している。上下方
向の初期衝撃吸収後は、リング状のゴムによって得られ
る固有周期より短い上下方向の振動成分はこれを低減す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、請求項1記載の上下衝撃吸収型積層
ゴムの立断面図であり、(b)はA−A断面図である。
【図2】(a)は、請求項2記載の上下衝撃吸収型積層
ゴムの立断面図であり、(b)はB−B断面図である。
【図3】免震装置例えば積層ゴム支承を用いた場合、固
有振動周期がT0 からT1 に延びると、応答加速度が相
応に低減することを示した概念図である。
【図4】従来の積層ゴム支承の概念図である。
【符号の説明】
1……下部取付け板 2……薄いゴム(天然ゴム、クロロプレンゴム等) 3……鉄板 4……孔 5……中板 6……リング状のゴム 7……弾塑性材 8……中板に設けた突起部 9……上部取付け板 10……円筒形の空洞 11……弾塑性材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下衝撃吸収型積層ゴム支承であり、下
    部取付け板の上に円筒形に薄いゴムと鉄板を交互に接着
    積層し、該積層ゴムの上に中心部に孔を設けた中板を被
    せ、該中板の上に同心円状にゴムリングと弾塑性材を載
    上し、さらに前記中板の中心部の孔に嵌合する突起部を
    設けた上部取付け板で前記同心円状に配置したゴムリン
    グと弾塑性材を挟持してなることを特徴とした上下衝撃
    吸収型積層ゴム支承。
  2. 【請求項2】 上下衝撃吸収型積層ゴム支承であり、下
    部取付け板の上に円筒形に薄いゴムと鉄板を交互に接着
    積層し、該積層ゴムの上に中心部に孔を設けた中板を被
    せ、該中板の上に同心円状にゴムリングを載上し、さら
    に前記中板の中心部の孔に嵌合する突起部を設けた上部
    取付け板で前記同心円状に配置したゴムリングを挟持
    し、前記中板の突起部の下部にできる円筒形状の積層ゴ
    ムの空間に弾塑性材を挿入してなることを特徴とした上
    下衝撃吸収型積層ゴム支承。
JP29863996A 1996-11-11 1996-11-11 上下衝撃吸収型積層ゴム支承 Expired - Fee Related JP2888807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29863996A JP2888807B2 (ja) 1996-11-11 1996-11-11 上下衝撃吸収型積層ゴム支承

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29863996A JP2888807B2 (ja) 1996-11-11 1996-11-11 上下衝撃吸収型積層ゴム支承

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10140874A true JPH10140874A (ja) 1998-05-26
JP2888807B2 JP2888807B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=17862345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29863996A Expired - Fee Related JP2888807B2 (ja) 1996-11-11 1996-11-11 上下衝撃吸収型積層ゴム支承

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888807B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099544A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Bridgestone Corp 免震装置
JP2012202081A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Takenaka Komuten Co Ltd 制震構造
JP2016084845A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社東芝 免震装置および免震方法
CN105625598A (zh) * 2016-03-24 2016-06-01 新疆大学 墙下隔震装置及隔震层结构
CN107588151A (zh) * 2017-09-07 2018-01-16 长沙小新新能源科技有限公司 风力发电装置
CN110273437A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 华中科技大学 一种滞回曲线可调的复合型隔震支座系统
CN116480017A (zh) * 2023-05-30 2023-07-25 中国地震局工程力学研究所 一种v形叠环支座

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099544A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Bridgestone Corp 免震装置
JP2012202081A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Takenaka Komuten Co Ltd 制震構造
JP2016084845A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社東芝 免震装置および免震方法
CN105625598A (zh) * 2016-03-24 2016-06-01 新疆大学 墙下隔震装置及隔震层结构
CN105625598B (zh) * 2016-03-24 2017-12-05 新疆大学 墙下隔震装置及隔震层结构
CN107588151A (zh) * 2017-09-07 2018-01-16 长沙小新新能源科技有限公司 风力发电装置
CN110273437A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 华中科技大学 一种滞回曲线可调的复合型隔震支座系统
CN116480017A (zh) * 2023-05-30 2023-07-25 中国地震局工程力学研究所 一种v形叠环支座
CN116480017B (zh) * 2023-05-30 2023-09-29 中国地震局工程力学研究所 一种v形叠环支座

Also Published As

Publication number Publication date
JP2888807B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2883219B2 (ja) 免震支持装置
KR101778155B1 (ko) 전방향 내진 성능을 갖는 배전반
JP2888807B2 (ja) 上下衝撃吸収型積層ゴム支承
JP2011099544A (ja) 免震装置
JP2001241502A (ja) 免震滑り支承
JPH08152045A (ja) 構造物用防振装置
JPH08319732A (ja) 構造物用3次元免震装置
JP2019190539A (ja) 建物用受動型制振装置
JP2991668B2 (ja) 上下衝撃吸収型積層ゴム支承
JP3049481B2 (ja) 住宅用の鉛直免震構造
JP2919303B2 (ja) 衝突緩和制振構造と、該構造を用いた建築物及び制振方法
JPH0259261B2 (ja)
JP2000045561A (ja) ブレースダンパ
JP2937983B2 (ja) 上下衝撃緩和型積層ゴム支承
JPH1130278A (ja) 免振構造
JPH01207574A (ja) 構造物の制振装置
JPH10317715A (ja) 免震機構
JPS62220734A (ja) 振動エネルギ吸収装置
JP3019792B2 (ja) 免震支持装置
JPH0259262B2 (ja)
JP7266468B2 (ja) 免震構造
JPH0754356A (ja) 構造物の耐震構造
JP3494310B2 (ja) 建築物の制振構造
JP7182443B2 (ja) 緩衝体、免震建物及び建物
JP2968260B1 (ja) 免震装置及びこの装置が設けられてなる軽重量構造物の免震構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990202

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees