JPH01207574A - 構造物の制振装置 - Google Patents

構造物の制振装置

Info

Publication number
JPH01207574A
JPH01207574A JP3231088A JP3231088A JPH01207574A JP H01207574 A JPH01207574 A JP H01207574A JP 3231088 A JP3231088 A JP 3231088A JP 3231088 A JP3231088 A JP 3231088A JP H01207574 A JPH01207574 A JP H01207574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
additional weight
actuator
base
horizontal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3231088A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Tsujiuchi
伸好 辻内
Takayuki Koizumi
孝之 小泉
Yoshio Furuishi
古石 喜郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3231088A priority Critical patent/JPH01207574A/ja
Publication of JPH01207574A publication Critical patent/JPH01207574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、例えばビル、アンテナ、原子力の制御盤な
どに代表される構造物の振動を低減する制振装置に関し
、特に油圧、空気圧、あるいは電磁制御による外部エネ
ルギーを利用したサーボ減衰器に関するものである。
[従来の技術] 第5図は、例えば特開昭60−123675号公報に開
示された従来の構造物の制振装置を示す一部断面構成図
である。図において、lは地震などの外力を受けて振動
を生ずる構造物で、例えばビル、アンテナ、原子力の制
御盤などである。2は構造物lが設置される地盤、3は
構造物1の水平方向の振動を検出する第1の振動検出器
で、この例では加速度計である。11は付加重錘8の水
平方向の振動を検出する第2の振動検出器で、この例で
は加速度計である。4はこれら第1.第2の振動検出器
3.11からの検出信号を基にアクチュエータ6を制御
し、このアクチュエータ6の駆動部7に結合された付加
重錘8を駆動する制御回路である。9はアクチュエータ
6の静止部を構造物1に固定する取付は台、10は付加
重錘8と構造物1間に押入されるばねである。
第6図は第5図の構造物の制振装置の制御システムを示
すブロック図である。図において、3は第1の振動検出
器、11は第2の振動検出器、6はアクチュエータ、4
は制御回路で、この制御回路4内の4a、4+)、4C
は積分回路、4dは演算回路である。
第7図は第5図の構造物の制振装置におけるアクチュエ
ータの一例を示す拡大断面図である。図において、6は
アクチュエータ、6aは円筒状の永久磁石、6bは円柱
状のセンタボール、6cは励磁ヨーク、6dは駆動コイ
ル、6eは駆動コイル6dを支承するサポートであり、
サボー)6eの曲端には付加重錘8を固着し、直進往復
駆動自在とする。アクチュエータ6の静止部は取付は台
9を介して構造物1に固定されている。その他、7はア
クチュエータ6の駆動部、1oははねである。
次に、上記従来の構造物の制振装置の動作について、第
5図〜第7図を参照して説明する。構造物1が地震など
の外力による地盤振動を受けて水平方向に振動すると、
この構造物lの振動加速度は第1の振動検出器3により
、また付加重錘8の振動加速度は第2の振動検出器11
によりそれぞれ電気信号として検出される。この電気信
号は制御回路4へ伝送され、積分回路4a、4bで1目
積分され振動速度信号となり、積分回路4aを経て伝送
された構造物lの振動速度信号が積分回路4cで1目積
分され振動変位信号となる。各積分回路4a−4cから
の信号は各々の信号の位相。
ゲインを調節し所要の出力を得るよう演算回路4dで加
減算を行い、この演算回路4dの出力信号を基に電力増
幅してアクチュエータ6の駆動を制御し、付加重錘8を
駆動させる。このように、構造物1の撮動を検出する第
1の振動検出器3及び付加重錘8の振動を検出する第2
の振動検出器11からの検出信号に応じてアクチュエー
タ6を駆動させるフィールドバックサーボ機構を構成す
る。
また、制御回路4からの制御信号、すなわち駆動電流は
アクチュエータ6の駆動コイル6dに供給され、その結
果、電磁効果により駆動コイル6dには電磁力が発生し
、駆動コイル6dを支承するサポート6 e、  駆動
部7を介して付加重錘8を水平駆動させる。
この時、制御回路4内の積分回路4a〜4c及び演算回
路4dの機能は次のようになる。まず、第1の振動検出
器3から積分回路4aを経てアクチュエータ6に至る制
御系は、構造物lの撮動速度に応じた駆動力であるダン
ピング力を構造物lへ付与する機能を有し、構造物1の
減衰特性、すなわち動的剛性の改善を行う。積分回路4
cからアクチュエータ6に至る制御系は、構造物lの振
動変位に応じた駆動力を構造物lへ付与する機能を有し
、構造物1のはね特性、すなわち静的特性の改善を行う
。付加重錘8に装着する第2の振動検出器11から積分
回路41〕を経てアクチュエータ6に至る制御系は、付
加重錘8の振動速度に応じた駆動力を発生するもので、
これは付加重錘8にダンピング力を与え、付加重錘8の
発振を抑制して安定化を図るものである。
[発明が解決しようとする課題] 上記した従来の構造物の制振装置は以上のように構成さ
れているので、構造物lの減衰特性の改外には有効であ
るが、地震などの大きな加速度が構造物1に作用した場
合にも効果的に振動低減を行うためには、付加重錘8を
非常に重くするか、あるいはアクチュエータ6を駆動す
るために非常に大きな電力を要するので、構造物lに搭
載する装置が大型化するという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、付加重錘を小さく軽くできると共に、アクチ
ュエータの駆動に要する電力を減少でき、構造物に搭載
する部分が小型で高性能な構造物の制振装置を得ること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る構造物の制御辰装置は、地震などの外力
による振動入力が第2の基盤に作用した時、第1の基盤
上に設置された構造物に作用する加速度を低減するため
、水平方向に揺動自在な支持体と水平方向に伸縮する流
体ダンパを備え、さらに構造物に装着されたアクチュエ
ータと、このアクチュエータにより駆動される付加重錘
と、構造物の振動を検出する第1の振動検出器と、付加
重錘の振動を検出する第2の振動検出器と、第1の振動
検出器の検出信号から得た構造物の振動速度信号、及び
第2の振動検出器の検出信号から得た付加重錘の振動速
度信号に基いてアクチュエータを制御し、付加重錘を駆
動させる制御回路とを備えることにより、構造物に振動
減衰力を発生させるようにしたものである。
[作用] この発明の構造物の制振装置においては、地震などの外
力による振動人力が第2の基盤に作用した時、水平方向
に揺動自在な支持体と水平方向に伸縮する流体ダンパに
より第1の基盤に発生する加速度が低減されるため、構
造物に発生する加速度が低減され、その結果、構造物上
に装着されたアクチュエータと付加重錘によって構造物
に作用させる制御力が小さくて済むことになるので、付
加重錘を小さく軽くでき、またアクチュエータの駆動に
要する電力を減少でき、これにより、構造物に搭載する
部分が小型で高性能な構造物の制振装置が得られる。
[実施例コ 第1図はこの発明の一実施例である構造物の制振装置を
示す一部断面構成図、第2図は第1図の構造物の制振装
置における支持体を示す斜視図である。第1図において
、13は第1の基盤12と第2の基盤2(第5図に示す
地盤に相当する)の間に挿入された支持体である。第2
図に支持体13の構造が示されており、この例では金属
板13aとゴム板13bを交互にそれぞれ20〜30枚
積層した構造を有する。また、支持体13の上下面の金
属板13aはそれぞれ溶接などにより第1の基盤12及
び第2の基盤2に固定され、第1の基盤12の鉛直方向
に荷重に対しては十分に剛であり、第1の基盤12の水
平方向に対しては軟らかいばね特性が実現できる。14
は第1の基盤12と第2の基盤2の間に挿入された流体
ダンパで、この例では油圧ダンパてあり、水平方向に伸
縮することができる。その他第1図において、3は構造
物lの水平方向の振動を検出する第1の振動検出器で、
この例では加速度計である。11ζま付加重錘8の水平
方向の振動を検出する第2の振動検出器で、この例では
加速度計である。4は制御回路で、この制御回路4はこ
れら第1.第2の振動検出器3.11からの検出信号を
基にアクチュエータ6を制御し、このアクチュエータ6
の駆動部7に結合された付加重錘8を駆動させるもので
ある。9はアクチュエータ6の静止部を構造物lに固定
する取付は台、lOは付加重錘8と構造物1間に挿入さ
れるばねである。
さてここで、この発明による構造物の制振装置の撮動低
減原理は、第2の基盤2に地震などの外力が作用し、構
造物lに制御力が作用した時に成立する次の方程式を前
提とする。
ただし、ml:支持体13の質量 cl:支持体13の減衰 1(1:支持体13の剛性 xl:支持体13の変位 M5:構造物1の質量 Ks:構造物lの剛性 x5:構造物lの変位 md:付加重錘8の質量 kd:付加重錘8の剛性 xd:付加重錘8の変位 ZH:地震人力加速度 U :制御力 ここで、制御力Uを次のように構成する。
U=csxq−(d、7d   −++++++(2)
ただ腰 c5:構造物速度フィードバックゲイン(動剛
性の改善) Cd:付加重錘速度フィードバックゲイン(安定化) 上記(+)式に上記(2)式を代入すると、となり、上
記(3)式から分かるように支持体13の撮動特性に影
響を与えることなく、それぞれのフィードバックゲイン
c9+ Cdによって構造物1の各特性を改善すること
ができる。
第3図は第1図の構造物の制振装置のルI#システムを
示すブロック図である。図において、4は制御回路であ
り、この制御回路4内の4a、4bは積分回路、4dは
演算回路である。積分回路4aは第1の振動検出器3よ
り検出された構造物lの振動加速度信号を振動速度信号
に変換し、積分回路4bは第2の振動検出器11より検
出された付加重錘8の振動加速度信号を振動速度信号に
変換する。また、演算回路4dは各積分回路4a。
4bからの信号を受けて所要の出力を得るように、上記
(3)式によって各々の信号の位相、ゲインを調整し加
減算を行う。演算回路4dの出力を基に電力増幅してア
クチュエータ6の駆動を制御し、付加重錘8を駆動させ
る。このように、構造物1の振動を検出する第1の振動
検出器3及び付加重錘8の振動を検出する第2の振動検
出器11からの検出信号に応じて、アクチュエータ6を
駆動させるフィードバックサーボ機構を構成する。
次に、上記この発明の一実施例である構造物の制振装置
の動作について、第1図及び第3図を参照して説明する
。地震などの外力による地盤振動により第2の基盤2が
水平方向に振動した場合、支持体13が剪断変形してこ
の振動を吸収し、第1の基盤12には人力の1/3〜1
15 のtlii動しか生じない。これによって、いわ
ゆる免震効果を得ることができる。また、第1の基盤1
2に生じた振動は流体ダンパ14によって振動エネルギ
ーが消散され、その振動は速やかに減衰する。またこの
流体ダンパ14を調整することによって、第1の基盤1
2と第2の基盤2の間に生じる相対変位を所定の範囲に
制限することができる。また、制御回路4内の各積分回
路4a、4b及び演算回路4dのそれぞれの機能は次の
ようになる。
まず、第1の振動検出器3から積分回路4aを経てアク
チュエータ6に至る制御系は、構造物1の振動速度に応
じた駆動力であるダンピング力を構造物lへ付与する機
能を有し、構造物lの減衰特性、すなわち動的剛性の改
善を行う。また、付加重錘8に装着する第2の振動検出
器11から積分回路4bを経てアクチュエータ6に至る
制御系は、付加重錘8の振動速度に応じた駆動力を発生
ずるもので、これは付加重錘8にダンピング力を与え、
付加重錘8の発振を抑制して安定化を図るものである。
第4図はこの発明の一実施例である構造物の制振装置と
従来例の構造物の制振装置において、地盤振動人力が作
用した時に、構造物に発生ずる振動加速度の大きさ及び
アクチュエータの駆動に要する電力の大きさと付加重錘
の質量の関係を比較して示す特性図である。第4図中で
、実線はこの発明の一実施例である構造物の制振装置に
よる場合を、点線は従来例の構造物の制振装置による場
合をそれぞれ示し、ム印は構造物lに発生する振動加速
度の大きさを、・印はアクチュエータ6の駆動に要する
電力の大きさをそれぞれ示している。
第4図に示す特性図から明らかなように、インパルス的
な980ga lの地盤振動人力が作用した時に、付加
重錘8の質量が同じの場合、この発明の一実施例と従来
例とを比へて、構造物1に発生する加速度が約50%に
、アクチュエータ6の駆動に要する電力が約70%に減
少し、これによりこの発明による制振効果が顕著に表わ
れる。また、付加重錘8の構造物lに対する質量比(m
 d /M、)  が0.01と小さい場合でも、構造
物1に発生する振動加速度が約55%に、アクチュエー
タ6の駆動に要する電力が約24%に減少し、付加重錘
8が小さい場合にも十分な制振効果が得られるものであ
る。
[発明の効果] この発明は以上説明したとおり、構造物の制振装置にお
いて、地震などの外力による振動人力が第2の基盤に作
用した時、第1の基盤上に設置された構造物に作用する
加速度を低減するため、水平方向に揺動自在な支持体と
水平方向に伸縮する流体ダンパを備え、さらに構造物に
装着されたアクチュエータと、このアクチュエータによ
り駆動される付加重錘と、構造物の振動を検出する第1
の振動検出器と、付加重錘の振動を検出する第2の振動
検出器と、第1の振動検出器の検出信号から得た構造物
の振動速度信号、及び第2の振動検出器の検出信号から
得た付加重錘の振動速度信号に基いてアクチュエータを
制御し、付加重錘を駆動させる制御回路とを備える構成
としたので、構造物の減衰特性を改善するために用いる
付加重錘を小さく軽くてきると共に、アクチュエータの
駆動に要する電力を減少でき、構造物に搭載する部分が
手甲で高性能な構造物の制振装置が得られるという優れ
た効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である構造物の制振装置を
示す一部断面構成図、第2図は第1図の構造物の制振装
置における支持体を示す斜視図、第3図は第1図の構造
物の制振装置の制御システムを示すブロック図、第4図
はこの発明の一実施例である構造物の制振装置と従来例
の構造物の制振装置において、地盤振動人力が作用した
時に、構造物に発生する振動加速度の大きさ及びアクチ
ュエータの駆動に要する電力の大きさと付加重錘の質量
の関係を比較して示す特性図、第5図は従来の構造物の
制振装置を示す一部断面構成図、第6図は第5図の構造
物の制振装置の制御システムを示すブロック図、第7図
は第5図の構造物の制振装置におけるアクチュエータの
一例を示す拡大断面図である。 図において、l・・・構造物、2・・・第2の基盤(地
官)、3・・・第1の振動検出器、4・・・制御回路、
4a、4))、4C・・・積分回路、4d・・・演算回
路、6・・・アクチュエータ、6a・・・円筒状の永久
磁石、6b・・・円柱状のセンタボール、6C・・・励
磁ヨーク、6d・・・駆動コイル、6e・・・サポート
、7・・・駆動部、8・・・付加重錘、9・・・取付は
台、lO・・・はね、11・・・第2の振動検出器、1
2・・・第1の基盤、13・・・支持体、13a・・・
金属板、13 b・・・ゴム板、14・・・流体ダンパ
 である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  外力を受けて振動する第2の基盤に対して構造物の下
    部に設置された第1の基盤を水平方向に揺動自在に支持
    する支持体と水平方向に伸縮する流体ダンパを、上記第
    1の基盤と上記第2の基盤の間に備え、さらに上記構造
    物に設置されたアクチュエータと、このアクチュエータ
    により駆動される付加重錘と、上記構造物の振動を検出
    する第1の振動検出器と、上記付加重錘の振動を検出す
    る第2の振動検出器と、上記第1の振動検出器の検出信
    号から得た上記構造物の振動速度信号、及び上記第2の
    振動検出器の検出信号から得た上記付加重錘の振動速度
    信号の両者に基いて上記アクチュエータを制御し、上記
    付加重錘を駆動させる制御回路とを備えたことを特徴と
    する構造物の制振装置。
JP3231088A 1988-02-15 1988-02-15 構造物の制振装置 Pending JPH01207574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231088A JPH01207574A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 構造物の制振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231088A JPH01207574A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 構造物の制振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01207574A true JPH01207574A (ja) 1989-08-21

Family

ID=12355368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3231088A Pending JPH01207574A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 構造物の制振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01207574A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445855U (ja) * 1990-08-22 1992-04-17
US5666770A (en) * 1994-04-22 1997-09-16 Kayaba Kogyo Kabushiki Kaisha Vibration damping equipment
EP1239125B1 (de) * 2001-03-05 2006-06-14 Carl Freudenberg KG Einrichtung zum Lagern eines ersten Bauteils, insbesondere einer Ölwanne, an einem zweiten Bauteil, insbesondere einem Motorblock einer Brennkraftmaschine
EP2546185A1 (de) * 2011-07-14 2013-01-16 Siemens Aktiengesellschaft Schwingungsdämpfer
JP2017214946A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 住友理工株式会社 能動型制振装置
KR20200021699A (ko) * 2018-08-21 2020-03-02 단국대학교 산학협력단 맴돌이 전류 브레이크를 구비한 준능동형 동조질량감쇠기 및 제어 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445855U (ja) * 1990-08-22 1992-04-17
US5666770A (en) * 1994-04-22 1997-09-16 Kayaba Kogyo Kabushiki Kaisha Vibration damping equipment
EP1239125B1 (de) * 2001-03-05 2006-06-14 Carl Freudenberg KG Einrichtung zum Lagern eines ersten Bauteils, insbesondere einer Ölwanne, an einem zweiten Bauteil, insbesondere einem Motorblock einer Brennkraftmaschine
EP2546185A1 (de) * 2011-07-14 2013-01-16 Siemens Aktiengesellschaft Schwingungsdämpfer
JP2017214946A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 住友理工株式会社 能動型制振装置
KR20200021699A (ko) * 2018-08-21 2020-03-02 단국대학교 산학협력단 맴돌이 전류 브레이크를 구비한 준능동형 동조질량감쇠기 및 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070164189A1 (en) Tri-axial Hybrid Vibration Isolator
JPH086494B2 (ja) 構造物の振動制御装置
JPH01207574A (ja) 構造物の制振装置
JP2002327791A (ja) 負荷の振動絶縁支持の装置および方法
JPS58217838A (ja) 防振装置
JPH0143177B2 (ja)
JPH03250165A (ja) ハイブリッド動吸振器
JP2888807B2 (ja) 上下衝撃吸収型積層ゴム支承
JPS60164520A (ja) 免震装置
JP3136325B2 (ja) ハイブリッド動吸振器
JPH0455577A (ja) 構造物の制振装置
JPS60123675A (ja) 構造物の振動制御装置
JPH11125027A (ja) ハイブリッド減衰装置
JPH031686B2 (ja)
JPH01207575A (ja) 構造物の制振装置
JPH0155814B2 (ja)
JP3135172B2 (ja) 建物の制振装置
JP2546454B2 (ja) 構造物の振動制御装置
KR102468715B1 (ko) 동흡진장치
JPH04258549A (ja) ダイナミックダンパ
JPH0444062B2 (ja)
JP2966146B2 (ja) 自動制御機構付き振動抑制装置
JPH06241276A (ja) タワーの制振装置
JP3137054B2 (ja) ハイブリッド制震床
JPS5989849A (ja) 振動制御装置