JPH10135950A - ネットワーク管理方式 - Google Patents
ネットワーク管理方式Info
- Publication number
- JPH10135950A JPH10135950A JP8288869A JP28886996A JPH10135950A JP H10135950 A JPH10135950 A JP H10135950A JP 8288869 A JP8288869 A JP 8288869A JP 28886996 A JP28886996 A JP 28886996A JP H10135950 A JPH10135950 A JP H10135950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- management
- information
- management device
- relay
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 複数の通信ネットワークに対する管理漏れを
防止することができるネットワーク管理方式を提供す
る。 【解決手段】 端末管理装置21〜2mは通信ネットワ
ークの管理情報を分散管理装置20に送信する。分散管
理装置20は受信した管理情報を統合管理装置10に送
信する。いま、分散管理装置20は、自装置に障害が発
生したとき、障害の発生を統合管理装置10に通知し、
統合管理装置10はそれに応じて分散管理装置20に管
理先変更情報を送信する。分散管理装置20は受信した
管理先変更情報を端末管理装置21〜2mに送信する。
その後、端末管理装置21〜2mは管理情報を分散管理
装置30に送信する。
防止することができるネットワーク管理方式を提供す
る。 【解決手段】 端末管理装置21〜2mは通信ネットワ
ークの管理情報を分散管理装置20に送信する。分散管
理装置20は受信した管理情報を統合管理装置10に送
信する。いま、分散管理装置20は、自装置に障害が発
生したとき、障害の発生を統合管理装置10に通知し、
統合管理装置10はそれに応じて分散管理装置20に管
理先変更情報を送信する。分散管理装置20は受信した
管理先変更情報を端末管理装置21〜2mに送信する。
その後、端末管理装置21〜2mは管理情報を分散管理
装置30に送信する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の通信ネット
ワークを統合管理する技術、特に、通信ネットワークを
いくつかのグループに振り分けて、グループ毎に管理を
分散させて行うネットワーク管理技術に関する。
ワークを統合管理する技術、特に、通信ネットワークを
いくつかのグループに振り分けて、グループ毎に管理を
分散させて行うネットワーク管理技術に関する。
【0002】
【従来の技術】異なった地域にある通信ネットワークを
統合的に管理する技術としては、まず、管理対象となる
通信ネットワークを複数のグループに振り分けて、グル
ープ毎に管理を行う方式が普及している。ここでいう管
理とは、通信ネットワークを構成する通信装置の装置構
成(ネットワークのトポロジー、装置機種等)や動作状
況等を監視して異常を検出し、これに対処することを指
している。
統合的に管理する技術としては、まず、管理対象となる
通信ネットワークを複数のグループに振り分けて、グル
ープ毎に管理を行う方式が普及している。ここでいう管
理とは、通信ネットワークを構成する通信装置の装置構
成(ネットワークのトポロジー、装置機種等)や動作状
況等を監視して異常を検出し、これに対処することを指
している。
【0003】この種の管理方式は、具体的に、最低3つ
の階層を形成している。まず、異なった地域の通信ネッ
トワーク毎に置かれた端末管理装置が最下層に属し、管
理対象となる通信ネットワークの装置構成や動作状況等
についての管理情報を生成する。次いで、中間層にある
分散管理装置が、各々に指定されたグループに属する端
末管理装置から管理情報を集め、それらに関して装置
別、項目別に整理された部分統合管理情報を生成する。
そして、各分散管理装置が、最上位にある唯一の統合管
理装置に向けて、部分統合管理情報を送信する。こうし
て、統合管理装置は中間層にある分散管理装置を介して
管理下にある全ての通信ネットワークについての管理情
報を収集することができ、きめ細かく障害に対処するこ
とができる。
の階層を形成している。まず、異なった地域の通信ネッ
トワーク毎に置かれた端末管理装置が最下層に属し、管
理対象となる通信ネットワークの装置構成や動作状況等
についての管理情報を生成する。次いで、中間層にある
分散管理装置が、各々に指定されたグループに属する端
末管理装置から管理情報を集め、それらに関して装置
別、項目別に整理された部分統合管理情報を生成する。
そして、各分散管理装置が、最上位にある唯一の統合管
理装置に向けて、部分統合管理情報を送信する。こうし
て、統合管理装置は中間層にある分散管理装置を介して
管理下にある全ての通信ネットワークについての管理情
報を収集することができ、きめ細かく障害に対処するこ
とができる。
【0004】このようなネットワーク管理方式によれ
ば、配下の分散管理装置によって中間的な管理処理が行
われるので、統合管理装置は全ての通信ネットワークを
直接管理する場合と比べての処理量を軽減することが可
能である。また、適当数の分散管理装置を配置すること
によって、個々の分散管理装置の処理量の増大を抑制す
ることができ、全体として効率的に全通信ネットワーク
を管理することができる。
ば、配下の分散管理装置によって中間的な管理処理が行
われるので、統合管理装置は全ての通信ネットワークを
直接管理する場合と比べての処理量を軽減することが可
能である。また、適当数の分散管理装置を配置すること
によって、個々の分散管理装置の処理量の増大を抑制す
ることができ、全体として効率的に全通信ネットワーク
を管理することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術によるネットワーク管理方式には、中間層にある
分散管理装置に発生する障害に弱い問題があった。すな
わち、ある分散管理装置に障害が発生したとき、あるい
は、メンテナンス中であるとき、統合管理装置は障害の
発生した分散管理装置の配下にあった端末管理装置から
管理情報を収集することができない問題があった。つま
り、管理漏れの問題である。
来技術によるネットワーク管理方式には、中間層にある
分散管理装置に発生する障害に弱い問題があった。すな
わち、ある分散管理装置に障害が発生したとき、あるい
は、メンテナンス中であるとき、統合管理装置は障害の
発生した分散管理装置の配下にあった端末管理装置から
管理情報を収集することができない問題があった。つま
り、管理漏れの問題である。
【0006】そこで、本発明の課題は、中間層にある分
散管理装置に障害が発生したり、メンテナンス中である
等のように部分統合管理情報が送信されなくなる場合で
も、統合管理装置が管理下にある全ての通信ネットワー
クから管理情報を収集するとができるネットワーク管理
方式を提供することにある。
散管理装置に障害が発生したり、メンテナンス中である
等のように部分統合管理情報が送信されなくなる場合で
も、統合管理装置が管理下にある全ての通信ネットワー
クから管理情報を収集するとができるネットワーク管理
方式を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のネットワーク管
理方式は、最下層にある複数の管理装置の各々におい
て、自装置の管理下にある通信ネットワークの装置構成
や動作状況等に関して生成された管理情報を、最上層の
統合管理装置が中間層を成す複数の中継装置を介して収
集するシステムにおけるネットワーク管理方式であっ
て、前記統合管理装置は、各下層管理装置に向けて前記
管理情報の送信先となる前記中継装置を指定する送信先
指定手段と、前記複数の中継装置のいずれかにおいて障
害が発生したときに該障害の発生した中継装置を介して
収集していた前記管理情報を他の前記中継装置を介して
収集するよう前記送信先指定手段による送信先を変更す
る変更手段を備え、前記管理装置は、生成した前記管理
情報を前記送信先指定手段で指定された前記中継装置に
向けて送信する送信手段を備え、前記中継装置は、前記
管理装置から送信された前記管理情報を前記統合管理装
置に向けて中継する中継手段を備えたことを特徴とす
る。
理方式は、最下層にある複数の管理装置の各々におい
て、自装置の管理下にある通信ネットワークの装置構成
や動作状況等に関して生成された管理情報を、最上層の
統合管理装置が中間層を成す複数の中継装置を介して収
集するシステムにおけるネットワーク管理方式であっ
て、前記統合管理装置は、各下層管理装置に向けて前記
管理情報の送信先となる前記中継装置を指定する送信先
指定手段と、前記複数の中継装置のいずれかにおいて障
害が発生したときに該障害の発生した中継装置を介して
収集していた前記管理情報を他の前記中継装置を介して
収集するよう前記送信先指定手段による送信先を変更す
る変更手段を備え、前記管理装置は、生成した前記管理
情報を前記送信先指定手段で指定された前記中継装置に
向けて送信する送信手段を備え、前記中継装置は、前記
管理装置から送信された前記管理情報を前記統合管理装
置に向けて中継する中継手段を備えたことを特徴とす
る。
【0008】本発明の好ましい形態において、前記中継
装置は、自装置の動作状態から異常を見い出したとき、
前記統合管理装置に向けて該異常を通知する異常通知手
段を備え、前記変更手段は、前記異常通知手段による通
知に応じて、前記送信先指定手段による前記管理情報の
送信先を変更するように構成される。
装置は、自装置の動作状態から異常を見い出したとき、
前記統合管理装置に向けて該異常を通知する異常通知手
段を備え、前記変更手段は、前記異常通知手段による通
知に応じて、前記送信先指定手段による前記管理情報の
送信先を変更するように構成される。
【0009】さらに、前記変更手段は、前記異常通知手
段による異常の通知が解除されたとき、異常を通知され
た前記中継装置を介して再び前記管理情報を収集するよ
う前記送信先指定手段による前記管理情報の送信先を復
旧するように構成されることが好ましい。
段による異常の通知が解除されたとき、異常を通知され
た前記中継装置を介して再び前記管理情報を収集するよ
う前記送信先指定手段による前記管理情報の送信先を復
旧するように構成されることが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施形態を詳細に説明する。ここでは本発明を異なっ
た地域、例えばビルの異なったフロア、に個別に構成さ
れた通信ネットワークの管理に適用した場合を説明す
る。
の実施形態を詳細に説明する。ここでは本発明を異なっ
た地域、例えばビルの異なったフロア、に個別に構成さ
れた通信ネットワークの管理に適用した場合を説明す
る。
【0011】図1は、本発明の実施の一形態による通信
ネットワークの管理システムのブロック構成図である。
図中、バス2には、統合管理装置10、分散管理装置2
0と30、端末管理装置21〜2m、31〜3nが接続
され、互いにデータの送受が可能である。また、端末管
理装置21〜2mの管理下にはネットワーク121〜1
2m、端末管理装置31〜3nの管理下にはネットワー
ク131〜13nが存在してしている。nとmは任意の
自然数である。
ネットワークの管理システムのブロック構成図である。
図中、バス2には、統合管理装置10、分散管理装置2
0と30、端末管理装置21〜2m、31〜3nが接続
され、互いにデータの送受が可能である。また、端末管
理装置21〜2mの管理下にはネットワーク121〜1
2m、端末管理装置31〜3nの管理下にはネットワー
ク131〜13nが存在してしている。nとmは任意の
自然数である。
【0012】なお、分散管理装置及び端末管理装置の数
や管理形態(装置の接続形態、つまりトポロジー)は本
実施形態に限定されるものではない。また、一つの分散
管理装置の配下に、複数の分散管理装置を接続する形態
も可能である。
や管理形態(装置の接続形態、つまりトポロジー)は本
実施形態に限定されるものではない。また、一つの分散
管理装置の配下に、複数の分散管理装置を接続する形態
も可能である。
【0013】次に図2〜4を参照して、統合管理装置1
0、分散管理装置20、端末管理装置21の構成につい
て説明する。図2は統合管理装置10の機能ブロック構
成を示した図である。この統合管理装置10は、分散管
理装置20、30のそれぞれと情報の送受信を行う情報
送受部101と、受信した情報を解析する情報解析部1
02、解析結果を記憶する情報記憶部103、情報記憶
部103に記憶された情報に基づいて管理形態の変更を
行う管理形態制御部104、情報解析部102の解析結
果に基づいて配下の分散管理装置、端末管理装置、通信
ネットワークにおける異常を検出する異常検出部10
5、そして、情報記憶部103に記憶された情報と異常
検出部105によって検出された異常に関する情報を表
示する表示部106を備える。
0、分散管理装置20、端末管理装置21の構成につい
て説明する。図2は統合管理装置10の機能ブロック構
成を示した図である。この統合管理装置10は、分散管
理装置20、30のそれぞれと情報の送受信を行う情報
送受部101と、受信した情報を解析する情報解析部1
02、解析結果を記憶する情報記憶部103、情報記憶
部103に記憶された情報に基づいて管理形態の変更を
行う管理形態制御部104、情報解析部102の解析結
果に基づいて配下の分散管理装置、端末管理装置、通信
ネットワークにおける異常を検出する異常検出部10
5、そして、情報記憶部103に記憶された情報と異常
検出部105によって検出された異常に関する情報を表
示する表示部106を備える。
【0014】図3は、分散管理装置20の機能ブロック
構成を示した図である。この分散管理装置20は、統合
管理装置10及び端末管理装置21〜2mと情報の送受
信を行う情報送受部201と、受信した情報を解析する
情報解析部202、解析結果を記憶する情報記憶部20
3、情報解析部202で解析された情報から配下の端末
装置21〜2m及び通信ネットワークにおける異常を検
出する異常検出部204、自己装置の動作状態を監視す
る監視部205、情報記憶部203に記憶された情報あ
るいは異常検出部204により検出された異常に関する
情報を表示する表示部206を備える。分散管理装置3
0も分散管理装置20と同様に構成されている。
構成を示した図である。この分散管理装置20は、統合
管理装置10及び端末管理装置21〜2mと情報の送受
信を行う情報送受部201と、受信した情報を解析する
情報解析部202、解析結果を記憶する情報記憶部20
3、情報解析部202で解析された情報から配下の端末
装置21〜2m及び通信ネットワークにおける異常を検
出する異常検出部204、自己装置の動作状態を監視す
る監視部205、情報記憶部203に記憶された情報あ
るいは異常検出部204により検出された異常に関する
情報を表示する表示部206を備える。分散管理装置3
0も分散管理装置20と同様に構成されている。
【0015】図4は、端末管理装置21の機能ブロック
構成を示した図である。この端末管理装置21は、管理
下にある通信ネットワークと分散管理装置20と情報の
送受信を行う情報送受部211と、受信した情報を解析
する情報解析部212、管理下にある通信ネットワーク
の装置構成や動作状態等を調査し、調査結果を示す管理
情報を生成する調査部213と、情報解析部212の解
析結果と管理情報を記憶する情報記憶部214とを備え
る。他の端末管理装置22〜2m、31〜3nも同様に
構成されている。
構成を示した図である。この端末管理装置21は、管理
下にある通信ネットワークと分散管理装置20と情報の
送受信を行う情報送受部211と、受信した情報を解析
する情報解析部212、管理下にある通信ネットワーク
の装置構成や動作状態等を調査し、調査結果を示す管理
情報を生成する調査部213と、情報解析部212の解
析結果と管理情報を記憶する情報記憶部214とを備え
る。他の端末管理装置22〜2m、31〜3nも同様に
構成されている。
【0016】次に、図5を参照して、ネットワークの管
理システム1における通常時の動作を説明する。図5
は、通常時のネットワークの管理システム1の装置相互
の情報の授受を説明するための概念図である。
理システム1における通常時の動作を説明する。図5
は、通常時のネットワークの管理システム1の装置相互
の情報の授受を説明するための概念図である。
【0017】まず端末管理装置21において、調査部2
13は管理下にある通信ネットワーク121の装置構成
及び動作状態等を一定の時間間隔で調査して管理情報を
生成し、それを情報記憶部214が記憶する。情報解析
部212は、情報送受部211が受信した分散管理装置
20からの情報を解析して、それが統合管理装置10か
ら送られた管理先の変更通知であるときは、それを情報
記憶部214が記憶する。ここで管理先とは、管理情報
を送信すべき分散管理装置のことである。図のように端
末管理装置21の管理先には、予め分散管理装置20が
設定されている。
13は管理下にある通信ネットワーク121の装置構成
及び動作状態等を一定の時間間隔で調査して管理情報を
生成し、それを情報記憶部214が記憶する。情報解析
部212は、情報送受部211が受信した分散管理装置
20からの情報を解析して、それが統合管理装置10か
ら送られた管理先の変更通知であるときは、それを情報
記憶部214が記憶する。ここで管理先とは、管理情報
を送信すべき分散管理装置のことである。図のように端
末管理装置21の管理先には、予め分散管理装置20が
設定されている。
【0018】また、情報解析部212の解析の結果、情
報送受部211が受信した情報が分散管理装置20から
の管理情報の送信要求であったとき、情報記憶部214
に記憶された管理先である分散管理装置20に管理情報
を送信する。管理情報の送信は一定の時間間隔で行うの
が好ましい。他の端末管理装置も同様に動作する。次
に、分散管理装置20において、情報送受部201が情
報を受信したとき、情報解析部202は、その情報がい
ずれの管理装置からのものか等、詳しい内容を解析す
る。解析の結果、受信情報が配下の端末管理装置21〜
2mからの情報であるとき、情報記憶部203は受信情
報を端末管理装置毎に通信ネットワークの装置構成、動
作状態等の項目別に記憶する。また、解析の結果、受信
情報が統合管理装置10からの管理形態の変更通知であ
るとき、情報解析部202は端末管理装置21〜2mに
向けて管理先の変更を通知し、情報記憶部203はその
変更内容を記憶する。監視部205は一定の時間間隔で
自己装置の動作状態を監視し、異常を検出したときは情
報送受部201を介して統合管理装置10に異常を通知
する。他の分散管理装置も同様に動作する。
報送受部211が受信した情報が分散管理装置20から
の管理情報の送信要求であったとき、情報記憶部214
に記憶された管理先である分散管理装置20に管理情報
を送信する。管理情報の送信は一定の時間間隔で行うの
が好ましい。他の端末管理装置も同様に動作する。次
に、分散管理装置20において、情報送受部201が情
報を受信したとき、情報解析部202は、その情報がい
ずれの管理装置からのものか等、詳しい内容を解析す
る。解析の結果、受信情報が配下の端末管理装置21〜
2mからの情報であるとき、情報記憶部203は受信情
報を端末管理装置毎に通信ネットワークの装置構成、動
作状態等の項目別に記憶する。また、解析の結果、受信
情報が統合管理装置10からの管理形態の変更通知であ
るとき、情報解析部202は端末管理装置21〜2mに
向けて管理先の変更を通知し、情報記憶部203はその
変更内容を記憶する。監視部205は一定の時間間隔で
自己装置の動作状態を監視し、異常を検出したときは情
報送受部201を介して統合管理装置10に異常を通知
する。他の分散管理装置も同様に動作する。
【0019】統合管理装置10においては、情報送受部
101が情報を受信したとき、情報解析部102は、そ
の情報が分散管理装置20、30のいずれからのものか
など詳しい内容を解析する。情報記憶部103は解析結
果に基づいて分散管理装置毎に装置構成情報、動作状態
情報、障害情報等に区分けしてに記憶する。異常検出部
105は情報解析部102での解析結果を監視して、配
下の分散管理装置のいずれかに異常が検出されたときは
管理形態制御部104に通知する。異常を通知されたと
き、管理形態制御部104は、情報記憶部103に記憶
された管理形態を参照して、異常の発生した分散管理装
置の配下にある端末管理装置を正常な分散管理装置の管
理下に置くような新たな管理形態を構成し、管理形態の
変更を各分散管理装置に通知する。情報記憶部103は
新たな管理形態の内容を記憶する。
101が情報を受信したとき、情報解析部102は、そ
の情報が分散管理装置20、30のいずれからのものか
など詳しい内容を解析する。情報記憶部103は解析結
果に基づいて分散管理装置毎に装置構成情報、動作状態
情報、障害情報等に区分けしてに記憶する。異常検出部
105は情報解析部102での解析結果を監視して、配
下の分散管理装置のいずれかに異常が検出されたときは
管理形態制御部104に通知する。異常を通知されたと
き、管理形態制御部104は、情報記憶部103に記憶
された管理形態を参照して、異常の発生した分散管理装
置の配下にある端末管理装置を正常な分散管理装置の管
理下に置くような新たな管理形態を構成し、管理形態の
変更を各分散管理装置に通知する。情報記憶部103は
新たな管理形態の内容を記憶する。
【0020】次に、図5〜図7を参照して、ネットワー
ク管理システム1の動作を分散管理装置20に障害が発
生した場合を例にして説明する。図6は分散管理装置2
0に障害が発生した場合のネットワークの管理システム
1の動作を説明するためのタイムテーブルである。図7
はこの場合の装置間の情報の授受を説明するための概念
図である。
ク管理システム1の動作を分散管理装置20に障害が発
生した場合を例にして説明する。図6は分散管理装置2
0に障害が発生した場合のネットワークの管理システム
1の動作を説明するためのタイムテーブルである。図7
はこの場合の装置間の情報の授受を説明するための概念
図である。
【0021】まず通常時において、端末管理装置21〜
2mは管理情報を分散管理装置20に送信する。分散管
理装置20は受信した管理情報を部分統合管理情報とし
て統合管理装置10に送信する。ここで部分統合管理情
報は、端末管理装置21〜2mからの管理情報が項目別
に整理された情報のことである。
2mは管理情報を分散管理装置20に送信する。分散管
理装置20は受信した管理情報を部分統合管理情報とし
て統合管理装置10に送信する。ここで部分統合管理情
報は、端末管理装置21〜2mからの管理情報が項目別
に整理された情報のことである。
【0022】次に、分散管理装置20に障害が発生した
とき、障害の発生を統合管理装置10に通知する。障害
を通知された統合管理装置10は分散管理装置30に対
して管理形態の変更を通知し、端末管理装置21〜2m
を管理下に置くよう指示する。分散管理装置30は端末
管理装置21〜2mに対して管理先が分散管理装置30
に変更されたことを通知する。このとき、分散管理装置
30の管理下には端末管理装置21〜2mと31〜3n
が存在する。
とき、障害の発生を統合管理装置10に通知する。障害
を通知された統合管理装置10は分散管理装置30に対
して管理形態の変更を通知し、端末管理装置21〜2m
を管理下に置くよう指示する。分散管理装置30は端末
管理装置21〜2mに対して管理先が分散管理装置30
に変更されたことを通知する。このとき、分散管理装置
30の管理下には端末管理装置21〜2mと31〜3n
が存在する。
【0023】分散管理装置30から管理先の変更通知を
受けた後、図6のように端末管理装置21〜2mは管理
情報を分散管理装置30に送信する。分散管理装置30
は受信した管理情報を部分統合管理情報として統合管理
装置10に送信する。
受けた後、図6のように端末管理装置21〜2mは管理
情報を分散管理装置30に送信する。分散管理装置30
は受信した管理情報を部分統合管理情報として統合管理
装置10に送信する。
【0024】分散管理装置20に発生した障害が回復し
たとき、分散管理装置20は障害が回復したことを統合
管理装置10に通知する。回復通知を受け取った統合管
理装置10は分散管理装置30に対して端末管理装置2
1〜2mが再び分散管理装置20の管理下に入ったこと
を通知し、分散管理装置20に対しては端末管理装置2
1〜2mを再び管理下に置くよう指示する。指示を受け
取った分散管理装置20は端末管理装置21〜2mに向
けて、再び管理先が分散管理装置20に移ったことを通
知する。
たとき、分散管理装置20は障害が回復したことを統合
管理装置10に通知する。回復通知を受け取った統合管
理装置10は分散管理装置30に対して端末管理装置2
1〜2mが再び分散管理装置20の管理下に入ったこと
を通知し、分散管理装置20に対しては端末管理装置2
1〜2mを再び管理下に置くよう指示する。指示を受け
取った分散管理装置20は端末管理装置21〜2mに向
けて、再び管理先が分散管理装置20に移ったことを通
知する。
【0025】管理先変更の通知を受け取った後、図5の
ように端末管理装置21〜2mは再び分散管理装置20
に向けて新たな管理情報を分散管理装置20に送信す
る。そして、分散管理装置20は受信した管理情報を部
分統合管理情報として統合管理装置10に向けて送信す
る。以下、ネットワーク管理システム1は同様な動作を
繰り返す。
ように端末管理装置21〜2mは再び分散管理装置20
に向けて新たな管理情報を分散管理装置20に送信す
る。そして、分散管理装置20は受信した管理情報を部
分統合管理情報として統合管理装置10に向けて送信す
る。以下、ネットワーク管理システム1は同様な動作を
繰り返す。
【0026】このように、本実施形態によるネットワー
ク管理システム1によれば、分散管理装置に障害が発生
しても、障害が発生した分散管理装置の管理下に置かれ
ていた端末管理装置を別の正常な分散管理装置の管理下
に配属することができるため、管理漏れを防止する効果
が高い。
ク管理システム1によれば、分散管理装置に障害が発生
しても、障害が発生した分散管理装置の管理下に置かれ
ていた端末管理装置を別の正常な分散管理装置の管理下
に配属することができるため、管理漏れを防止する効果
が高い。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のネットワーク管理方式によれば、統合管理装置は分散
管理装置の動作状態を監視している。いずれかの分散管
理装置に障害が発生したり、あるいはメンテナンス中で
あったとき、この分散管理装置の配下にあった端末管理
装置を他の正常な分散管理装置の配下に置くために、管
理情報の収集漏れが防止できる効果がある。
のネットワーク管理方式によれば、統合管理装置は分散
管理装置の動作状態を監視している。いずれかの分散管
理装置に障害が発生したり、あるいはメンテナンス中で
あったとき、この分散管理装置の配下にあった端末管理
装置を他の正常な分散管理装置の配下に置くために、管
理情報の収集漏れが防止できる効果がある。
【図1】本発明の一実施形態によるネットワーク管理シ
ステムのブロック構成図。
ステムのブロック構成図。
【図2】本実施形態による統合管理装置の機能ブロック
構成図。
構成図。
【図3】本実施形態による分散管理装置の機能ブロック
構成図。
構成図。
【図4】本実施形態による端末管理装置の機能ブロック
構成図。
構成図。
【図5】本実施形態によるネットワーク管理システムに
おける通常時の装置相互の情報の授受を説明するための
概念図。
おける通常時の装置相互の情報の授受を説明するための
概念図。
【図6】本実施形態によるネットワーク管理システムの
障害発生時における動作の一例を説明するためのタイム
テーブルを示した図。
障害発生時における動作の一例を説明するためのタイム
テーブルを示した図。
【図7】本実施形態によるネットワーク管理システムに
おける障害発生時の装置相互の情報の授受の一例を説明
するための概念図。
おける障害発生時の装置相互の情報の授受の一例を説明
するための概念図。
1 ネットワーク管理システム 10 統合管理装置 20、30 分散管理装置 21〜2m、31〜3n 端末管理装置 121〜12m、131〜13n 通信ネットワーク
Claims (3)
- 【請求項1】 最下層にある複数の管理装置の各々にお
いて、自装置の管理下にある通信ネットワークの装置構
成や動作状況等に関して生成された管理情報を、最上層
の統合管理装置が中間層を成す複数の中継装置を介して
収集するシステムにおけるネットワーク管理方式であっ
て、 前記統合管理装置は各管理装置に向けて前記管理情報の
送信先となる前記中継装置を指定する送信先指定手段
と、 前記複数の中継装置のいずれかにおいて障害が発生した
ときに該障害の発生した中継装置を介して収集していた
前記管理情報を他の前記中継装置を介して収集するよう
前記送信先指定手段による送信先を変更する変更手段と
を備え、 前記管理装置は、生成した前記管理情報を前記送信先指
定手段で指定された前記中継装置に向けて送信する送信
手段を備え、前記中継装置は、前記管理装置から送信さ
れた前記管理情報を前記統合管理装置に向けて中継する
中継手段を備えたことを特徴とするネットワーク管理方
式。 - 【請求項2】 前記中継装置は、自装置の動作状態から
異常を見い出したときに前記統合管理装置に向けて該異
常を通知する異常通知手段を備え、 前記変更手段は、前記異常通知手段による通知に応じて
前記送信先指定手段による前記管理情報の送信先を変更
することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク管
理方式。 - 【請求項3】 前記変更手段は、前記異常通知手段によ
る異常の通知が解除されたときに該異常を通知された前
記中継装置を介して再び前記管理情報を収集するよう前
記送信先指定手段による前記管理情報の送信先を復旧す
ること特徴とする請求項2に記載のネットワーク管理方
式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8288869A JPH10135950A (ja) | 1996-10-30 | 1996-10-30 | ネットワーク管理方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8288869A JPH10135950A (ja) | 1996-10-30 | 1996-10-30 | ネットワーク管理方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10135950A true JPH10135950A (ja) | 1998-05-22 |
Family
ID=17735818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8288869A Withdrawn JPH10135950A (ja) | 1996-10-30 | 1996-10-30 | ネットワーク管理方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10135950A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003198545A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Canotec Kk | ネットワーク監視装置、情報管理装置、ネットワーク監視システム、ネットワーク監視方法、記録媒体及びプログラム |
JP2015065600A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信システム |
-
1996
- 1996-10-30 JP JP8288869A patent/JPH10135950A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003198545A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Canotec Kk | ネットワーク監視装置、情報管理装置、ネットワーク監視システム、ネットワーク監視方法、記録媒体及びプログラム |
JP2015065600A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | 株式会社日立国際電気 | 無線通信システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6115743A (en) | Interface system for integrated monitoring and management of network devices in a telecommunication network | |
US5299207A (en) | Centralized supervisory system for transmission network elements and method of supervising transmission network elements | |
JPH0758765A (ja) | リング網のノード間情報収集方式 | |
JP5747615B2 (ja) | 通信システム、及び通信方法 | |
US20080276135A1 (en) | Service Alarm Correlation | |
JP2004021549A (ja) | ネットワーク監視システムおよびプログラム | |
JPH08288945A (ja) | 監視装置の負荷分散処理システム | |
CN109067600A (zh) | 一种私有云管理平台系统及其任务处理方法 | |
EP1820359B1 (en) | Service alarm correlation | |
JPH10135950A (ja) | ネットワーク管理方式 | |
JP3513027B2 (ja) | 監視システム及びその監視方法 | |
JP2009171476A (ja) | サーバ管理システム及びその構築方法 | |
JP3712810B2 (ja) | 通信装置の監視制御方式 | |
JPH0746240A (ja) | 通信網管理システム | |
JP2598705B2 (ja) | ネットワーク監視システム | |
JP7262405B2 (ja) | 設備監視システム | |
JPH07219811A (ja) | 複数計算機システム集中管理方法 | |
JP3759675B2 (ja) | エリア別ネットワーク監視システムにおける監視端末のバックアップ方法 | |
JPH07147574A (ja) | 階層的障害報告方式 | |
JP2702635B2 (ja) | 故障監視装置 | |
JP3213715B2 (ja) | オペレーションシステム | |
JP3824450B2 (ja) | 階層型情報集配信システム | |
JP2004199617A (ja) | 遠隔監視システム | |
JPH01272341A (ja) | ネットワーク監視システム | |
JPH0438547A (ja) | ステータス監視システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20040106 |