JPH10127728A - 浴槽用昇降装置 - Google Patents

浴槽用昇降装置

Info

Publication number
JPH10127728A
JPH10127728A JP8310052A JP31005296A JPH10127728A JP H10127728 A JPH10127728 A JP H10127728A JP 8310052 A JP8310052 A JP 8310052A JP 31005296 A JP31005296 A JP 31005296A JP H10127728 A JPH10127728 A JP H10127728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
seat member
elevating
person
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8310052A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Watanabe
貢 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizutani Valve Kogyo KK
Original Assignee
Mizutani Valve Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizutani Valve Kogyo KK filed Critical Mizutani Valve Kogyo KK
Priority to JP8310052A priority Critical patent/JPH10127728A/ja
Publication of JPH10127728A publication Critical patent/JPH10127728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な構造で、体の不自由な者の入浴を容易
にすることのできる浴槽用昇降装置を提供する。 【解決手段】 浴槽1内に配備されて人が乗ることので
きる座部材5と、浴槽1の底壁1aを貫通するように上
下に延びて、一端側が座部材5に固定される支持部材6
と、この支持部材6を、上下動させる、底板2、シリン
ダー9、供給管14、15、電磁弁16、17およびポ
ンプからなる昇降手段18とからなる。こうして、座部
材5が浴槽1内の底部と上部との間を昇降することによ
り、身障者等の体の不自由な者が入浴する場合に、座部
材5に乗れば、浴槽1内を上下動することができる。さ
らに、支持部材6は、浴槽1の底壁1aを貫通するよう
に上下に延びて座部材5に固定されるので、体の不自由
な者が座部材5に乗り降りする際に、その支持部材6が
邪魔になることはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、体の不自由な者
の入浴を容易にすることのできる浴槽用昇降装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】人が
入浴の際に、浴槽に張った湯につかるためには、浴槽の
エプロン部分を跨いで、さらに、浴槽内の底面まで下り
なければならない。ところが、このことは、身障者や老
人等の体の不自由な者にとっとは、大変な労力を強いら
れるものであり、一般には、人の介護を必要とするもの
である。しかし、介護者にとっても、体の不自由な者を
浴槽内の底面まで下ろす作業は、労力を必要とするもの
であり、その改善が望まれていた。
【0003】そこで、体の不自由な者を吊り下げて浴槽
まで運ぶリフト装置が考えられた。しかし、このリフト
装置は、腰掛け部が、上方よりロープ等により吊り下げ
られて、昇降および水平移動されるものであり、大がか
りな装置であったため、一般の家庭に普及するには、困
難があった。また、リフト装置のロープ等が、腰掛け部
への乗り降りの際に邪魔になることもあった。
【0004】この発明は、上記の問題を解決するために
なされたものであり、その目的とするところは、簡易な
構造で、体の不自由な者の入浴を容易にすることのでき
る浴槽用昇降装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る浴槽用昇
降装置は、前記目的を達成するために、次の構成からな
る。すなわち、請求項1に記載の発明は、浴槽内に配備
されて人が乗ることのできる座部材と、浴槽の底壁を貫
通するように上下に延びて、一端側が前記座部材に固定
される支持部材と、この支持部材を、前記座部材が浴槽
内の底部と上部との間を昇降するよう、上下動させる昇
降手段とからなる。
【0006】これにより、身障者等の体の不自由な者が
入浴する場合には、座部材が浴槽内の上部に上昇した位
置で、その者は、介護者の助けを借りて、または、その
者が自らその座部材の上に乗ることができる。そして、
その座部材に乗ったまま、昇降手段により、座部材を浴
槽内の底部に下降させることにより、その者は座部材に
乗ったままの状態で湯につかることができる。さらに、
浴槽から出る場合は、まず、その者が座部材に乗ったま
ま、昇降手段により、座部材を浴槽内の上部に上昇させ
る。そして、その者は、介護者の助けを借りて、また
は、その者自ら座部材から降りることができる。よっ
て、その者は、浴槽のエプロン部分を跨いで自ら浴槽内
の底面まで下りる必要がない。さらに、座部材を昇降さ
せるための支持部材は、浴槽の底壁を貫通するように上
下に延びて座部材に固定されるので、体の不自由な者が
座部材に乗り降りする際に、その支持部材が邪魔になる
ことはない。
【0007】また、請求項2に記載の発明のように、前
記座部材は、その上面に開口する多数の孔と、その多数
の孔が内部で通ずる連通部を備えており、その連通部に
は空気が供給されるものであってもよい。これにより、
連通部に空気を供給すると、その空気は、座部材の上面
に開口する多数の孔を通って、その上面から放出する。
そして、浴槽内に湯が張ってあると、放出された空気
は、気泡となって上昇する。
【0008】また、請求項3に記載の発明のように、前
記支持部材は、浴槽の底壁を貫通するように上下に延び
て前記連通部に通ずる連絡孔を備えており、浴槽の下方
において、前記連絡孔に空気が供給されることにより、
前記連絡孔を介して前記連通部に空気が供給されるのが
望ましい。これにより、座部材の連通部への空気の供給
は、浴槽の下方から支持部材の連絡孔を介して行われる
ので、浴槽内に、支持部材とは別に座部材の連通部へ空
気を供給する手段を設ける必要がない。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る浴槽用昇降
装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0010】図1ないし図3は、本発明に係る浴槽用昇
降装置の第一の実施の形態を示す。図中1は、浴槽であ
り、略長四角の箱形形状をしている。そして、その浴槽
1の底壁1aには、その長手方向の一側に、四角形状の
貫通口1bが形成されている。この貫通口1bは、その
上部が大幅の大幅部1cと、下部が小幅の小幅部1d
と、それら大幅部1cと小幅部1dとを結ぶ段部1eと
から構成されている。さらに、浴槽1の長手方向となる
両内壁面1f、1fには、前記貫通口1bの大幅部1c
と同一の幅で連続して、浴槽1の底部から頂部に至るま
で上下に延びる溝1g、1gが形成されている。そし
て、これらの溝1g、1gに跨るとともに前記貫通口1
bを塞ぐように、平板状の底板2が、貫通口1bの段部
1eにネジ止めされて取り付けられている。このとき、
底板2と貫通口1bの小幅部1dとの間には、Uパッキ
ン3が嵌め込まれており、浴槽1内の湯が貫通口1bか
ら浴槽1の下方に漏れ出ないようになっている。さら
に、底板2の中央には、上下に貫通する孔2aが形成さ
れており、その孔2aの内面には、その周囲に沿って環
状凹溝2bが形成されている。また、底板2の四隅に
は、溝1g、1gに沿うように配備された一対の逆U字
形状の手摺4、4の、脚部4a、4aが取り付け固定さ
れている。もっとも、これら手摺4、4のうちエプロン
側の手摺4は、無くてもよい。
【0011】そして、この底板2の上には、ちょうど貫
通口1bの大幅部1cに嵌まるように、四角の平板状を
して、人が乗ることのできる座部材5が載せられてい
る。この座部材5は、四隅が四角に切り欠かれており、
前記手摺4、4の脚部4a、4aと干渉しないようにな
っている。さらに、座部材の下面には、脚部5a、5a
が形成されている。また、この座部材5は、その上面に
開口して、座部材の厚みのほぼ中央まで延びる多数の孔
5b、5bと、その多数の孔が内部で通じるように水平
に延びる連通部5cを備えている。さらに、座部材5の
下面には、その中央に、連通部5cに通ずる連通孔5d
が形成されている。
【0012】また、座部材5の下面には、底板2の孔2
aに挿通されて、したがって、浴槽1の底壁1aを貫通
するように、上下に延びる支持部材6の一端側が固定さ
れている。この支持部材6は、上部側が小径のロッド部
6aと、下部側が大径のピストン部6bとから構成され
ており、そのロッド部6aが、底板2の孔2aに上下に
スライド可能に挿通されている。ここで、底板2の孔2
aに形成された環状凹溝2bには、オーリング7が嵌め
込まれて、支持部材6のロッド部6aと当接することに
より、浴槽1内の湯が孔2aから浴槽の下方に漏れ出な
いようになっている。また、ロッド部6aの下端部分に
は、その円周の数カ所に、上下に若干延びる突起6c、
6cが形成されており、それら突起6c、6cが底板2
に当接することで(図2参照)、支持部材6の上方への
スライドを規制できるようになっている。さらに、支持
部材6の下面には、半球状の凹部6dが形成されいる。
また、支持部材6の中央には、浴槽1の底壁1aを貫通
するように上下に延び、支持部材6を上下に貫通して座
部材5の連通孔5dに通ずる連絡孔6eが形成されてい
る。そして、その連絡孔6eの上端付近には、浴槽1内
の湯の下方への流出を抑止する逆止弁8が取り付けられ
ている。また、支持部材6は、そのピストン部6bが、
円筒状のシリンダー9に上下にスライド可能に挿入され
ている。このシリンダー9は、その上端が底板2の下面
に、そして、下端が架台10に取り付け固定されてい
る。
【0013】そして、シリンダー9の底壁9aの中央に
は、孔9bが形成されており、この孔9bには、パイプ
状のガイド部材11が取り付けられている。このガイド
部材11の上部は、支持部材6の連絡孔6eに挿入され
ており、その上端には、ガイド部材11を連絡孔6e内
に保持するとともに、後述のホース12をガイド部材1
1のパイプ内に保持するためにブッシュ形状の保持材1
3が取り付けられている。また、シリンダー9の底壁9
aには、前記孔9bと並び、支持部材6の凹部6dに対
向するように、孔9cが形成されており、この孔9cに
は、第1の供給管14が取り付けられている。一方、シ
リンダー9の側壁9dの上部には、孔9eが形成されて
おり、この孔9eには、第2の供給管15が取り付けら
れている。こうして、シリンダー9内の下部に、ポンプ
(図示せず)から電磁弁16、第1の供給管14を介し
て、空気、油、水等の流体を供給することにより、支持
部材6つまりは座部材5が浴槽1内の上部まで、内壁面
1f、1fの溝1g、1gに沿って上昇することとなる
(図2参照)。ここで、この上昇位置は、図2におい
て、座部材5の上面が浴槽の天板面1hとちょうど同一
の高さとなっているが、それよりも若干上方または若干
下方であってもよい。反対に、シリンダー9内の上部
に、ポンプ(図示せず)から電磁弁17、第2の供給管
15を介して、同様に空気、油、水等の流体を供給する
ことにより、支持部材6つまりは座部材5が浴槽1の底
部まで、前記溝1g、1gに沿って下降することとなる
(図1参照)。ここで、この下降位置は、図1におい
て、座部材5の上面が浴槽の底面1iとちょうど同一の
高さとなっているが、それよりも、若干上方または若干
下方であってもよい。このように、底板2、シリンダー
9、供給管14、15、電磁弁16、17およびポンプ
(図示せず)は、支持部材6を、座部材5が浴槽1内の
底部と上部との間を昇降するよう、上下動させる昇降手
段18として作用する。
【0014】こうして、身障者等の体の不自由な者が入
浴する場合には、座部材5が浴槽1内の上部に上昇した
位置で、その者は、介護者の助けを借りて、または、そ
の者が自らその座部材5の上に乗ることができる。そし
て、その座部材5に乗ったまま、昇降手段により、座部
材5を浴槽1内の底部に下降させることにより、その者
は座部材に乗ったままの状態で湯につかることができ
る。さらに、浴槽1から出る場合は、まず、その者が座
部材5に乗ったまま、昇降手段18により、座部材5を
浴槽1内の上部に上昇させる。そして、その者は、介護
者の助けを借りて、または、その者自ら座部材5から降
りることができる。よって、その者は、浴槽1のエプロ
ン部分1jを跨いで自ら浴槽1内の底面1iまで下りる
必要がない。さらに、座部材5を昇降させるための支持
部材6は、浴槽1の底壁1aを貫通するように上下に延
びて座部材5に固定されるので、体の不自由な者が座部
材5に乗り降りする際に、その支持部材6が邪魔になる
ことはない。したがって、この浴槽用昇降装置により、
座部材5、支持部材6および昇降手段18という簡易な
構造で、体の不自由な者の入浴を、支持部材6が邪魔に
なることなく、容易にすることができる。
【0015】また、ガイド部材11のパイプ内には、ホ
ース12が挿入されており、その上端部は、前述の保持
材13に取り付けられている。こうして、浴槽1の下方
において、支持部材6の連絡孔6eに、コンプレッサー
(図示せず)から電磁弁19、ホース12、保持材13
を介して圧縮空気を供給すると、その空気は、逆止弁
8、座部材5の連通孔5dを介して連通部5cに供給さ
れ、さらに、座部材5の上面に開口する多数の孔5b、
5bを通って、その上面から放出する。そして、浴槽1
内に湯が張ってあると、放出された空気は、気泡となっ
て上昇することとなる。したがって、この気泡により、
体の不自由な者にとって、マッサージ効果が期待でき
る。さらに、座部材5の連通部5cへの空気の供給は、
浴槽1の下方から、支持部材6の連絡孔6eを介して行
われるので、浴槽1内に、支持部材6とは別に座部材5
の連通部5cへ空気を供給する手段を設ける必要がな
い。したがって、入浴の際に、浴槽1内を広く利用する
ことができる。
【0016】なお、以上の電磁弁16、17、19を制
御するスイッチ、つまり座部材の上昇用の操作スイッチ
20a、同じく下降用の操作スイッチ20b、そして、
気泡を放出する操作スイッチ20cが浴槽1の上方の浴
室壁面に取り付けられており、入浴者が、座部材5に乗
った状態で、それらの操作スイッチ20a、20b、2
0cを操作できるようになっている。
【0017】図4ないし図6は、本発明に係る浴槽用昇
降装置の第二の実施の形態を示す。この第二の実施の形
態は、第一の実施の形態と比較すると、主に浴槽用昇降
装置の支持部材および昇降手段が異なるものであり、そ
の異なる部分を主として説明する。
【0018】支持部材21は、上下に延びるロッド状に
形成されており、底板2の孔2aに上下にスライド可能
に挿通され、したがって、浴槽1の底壁1aを貫通し
て、その一端側が座部材5の下面に固定されている。さ
らに、この支持部材21は、その上部に、浴槽1の底壁
1aを貫通するように上下に延び、上方に開口して座部
材5の連通孔5dに通ずる連絡孔21aが形成されてお
り、その連絡孔21aの上端付近には、浴槽1内の湯の
下方への流出を抑止する逆止弁8が取り付けられてい
る。そして、支持部材21の側面には、連絡孔21aの
下部に連通するようにネジ孔21bが設けられている。
また、支持部材21は、その下部に、下方に開口し上方
に延びる、丸穴21cが形成されている。これら連絡孔
21aと丸穴21cとは、中間壁21dにより遮られて
おり、後述の空気が漏れ出ないようになっている。
【0019】昇降手段22は、底板2、案内部材23、
昇降部材24、駆動軸25およびモーター26とから構
成されている。ここで、底板2は、第一の実施の形態に
おけるものと同一である。案内部材23は、上下に延び
る筒状に形成されており、その筒内に前記の支持部材2
1が、上下にスライド可能に挿入されている。そして、
案内部材23は、その上端が底板2の下面に、また、そ
の下端が架台10に取り付け固定されている。さらに、
案内部材23の内周面には、その約下半部に角ネジ23
aが切られており、また、その案内部材23の上部に
は、側面に上下に延びて筒内に貫通する長孔23bが、
支持部材21のネジ孔21bに対向するように設けられ
ている。
【0020】昇降部材24は、円柱状に形成されて、そ
の外周面には、角ネジ24aが切られており、案内部材
23の角ネジ23aにねじ込まれている。そして、昇降
部材24の上面には、案内部材23の筒内に挿入された
支持部材21が載せられている。こうして、昇降部材2
4が回転すると、その回転とともに、昇降部材24は、
案内部材23の角ネジ23aに案内されて、その回転方
向により、上昇または下降することとなる。そして、昇
降部材24の上下動と連動して、支持部材21もまた、
上下動することとなる。このとき、支持部材21は、案
内部材23との間に回り止め機構が設けられており(図
示せず)、昇降部材24の回転は、支持部材21に伝達
されないようになっている。つまり、昇降部材24の上
面と、その上面に接触する支持部材21の下面とは、昇
降部材24の回転に対して、互いに滑りあうこととな
る。さらに、昇降部材24は、その中央に、上下に貫通
するスライド孔24bが形成されている。このスライド
孔24bは、角ネジ24aと同心の丸孔部24cと、そ
の丸孔部24cから半径方向に延びるキー溝部24dと
から構成されている(図6参照)。
【0021】駆動軸25は、断面形状が、昇降部材24
のスライド孔24bにちょうど嵌まる形状をして、その
スライド孔24bを挿通して、上下に棒状に延びている
(図4参照)。こうして、昇降部材24は、駆動軸25
の軸方向、つまり上下方向にスライド可能に、そして、
駆動軸25の回転とともに回転することとなる。さら
に、この駆動軸25の下端は、架台10の下に配備され
たモーター26の軸に連結されて、上端は、座部材5が
浴槽1の底部にあるとき、支持部材21の丸孔21cの
上部まで達している(図4参照)。
【0022】こうして、モーター26により駆動軸25
が回転すると、連動して昇降部材24も回転する。する
と昇降部材24は、案内部材23の角ネジ23aに案内
されて、回転とともに上昇または下降する。このとき、
支持部材21の丸穴21cは、十分大きく、駆動軸25
と干渉しないようになっている。そして、前述のように
昇降部材24の上下動のみが、支持部材21に伝達され
て、座部材5は、浴槽1内の底部(図4参照)と上部
(図5参照)との間を溝1g、1gに沿って昇降するこ
ととなる。
【0023】また、浴槽1の下方において、支持部材2
1のネジ穴21bには、案内部材23の長孔23bを通
って、可撓性を備えるホース27が、接続具28を介し
て接続されている。こうして、第一の実施の形態と同様
に、支持部材21の連絡孔21aに、コンプレッサー
(図示せず)から電磁弁19、ホース27、接続具28
を介して圧縮空気を供給すると、その空気は、逆止弁
8、座部材5の連通孔5dを介して連通部5cに供給さ
れ、さらに、座部材5の上面に開口する多数の孔5b、
5bを通って、その上面から放出することとなる。
【0024】なお、モーター26を制御するスイッチ、
つまり座部材の上昇用の操作スイッチ20aおよび下降
用の操作スイッチ20b、そして、電磁弁19を制御す
るスイッチ、つまり気泡を放出する操作スイッチ20c
が、第一の実施の形態と同様に、浴槽1の上方の浴室壁
面に取り付けられており、入浴者が、座部材5に乗った
状態で、その操作スイッチ20a、20b、20cを操
作できるようになっている。
【0025】このように、第二の実施の形態に示す浴槽
用昇降装置は、第一の実施の形態に示す浴槽用昇降装置
と比較すると、主に支持部材21および昇降手段24の
具体的構造が異なるが、同様の作用効果を奏するもので
ある。
【0026】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されるわけではなく、その他種々の変更が可能であ
る。例えば、昇降手段24において、モーター26の回
転を上下動に変換する機構は、ネジ機構でなくとも、ラ
ックアンドピニオン機構、その他の機構であってもよ
い。また、圧縮空気は、支持部材6、21の連絡孔6
e、21aを介して座部材5の連通部5cに供給されな
くとも、支持部材6、21を介することなく座部材5の
連通部5cに供給されてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上、詳述したところから明らかなよう
に、この発明に係る浴槽用昇降装置によれば、次の効果
がある。
【0028】請求項1に記載された浴槽用昇降装置によ
れば、座部材、支持部材および昇降手段という簡易な構
造で、体の不自由な者の入浴を、支持部材が邪魔になる
ことなく、容易にすることができる。
【0029】また、請求項2に記載された浴槽用昇降装
置によれば、座部材の多数の孔から放出される気泡によ
り、マッサージ効果が期待できる。
【0030】また、請求項3に記載された浴槽用昇降装
置によれば、浴槽内に、支持部材とは別に座部材の連通
部へ空気を供給する手段を設ける必要がなので、入浴の
際に、浴槽内を広く利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る浴槽用昇降装置の第一の実施の
形態の、座部材が浴槽内の底部に位置する状態を示す縦
断面図である。
【図2】同じく、座部材が浴槽内の上部に位置する状態
を示す縦断面図である。
【図3】同じく、平面図である。
【図4】この発明に係る浴槽用昇降装置の第二の実施の
形態の、座部材が浴槽内の底部に位置する状態を示す縦
断面図である。
【図5】同じく、座部材が浴槽内の上部に位置する状態
を示す縦断面図である。
【図6】図4におけるA−A線による拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 浴槽 1a 底壁 5 座部材 5b 孔 5c 連通部 6 支持部材 6e 連絡孔 18 昇降手段 21 支持部材 21a 連絡孔 22 昇降手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽内に配備されて人が乗ることのでき
    る座部材と、浴槽の底壁を貫通するように上下に延び
    て、一端側が前記座部材に固定される支持部材と、この
    支持部材を、前記座部材が浴槽内の底部と上部との間を
    昇降するよう、上下動させる昇降手段とからなる浴槽用
    昇降装置。
  2. 【請求項2】 前記座部材は、その上面に開口する多数
    の孔と、その多数の孔が内部で通ずる連通部を備えてお
    り、その連通部には空気が供給されることを特徴とする
    請求項1に記載の浴槽用昇降装置。
  3. 【請求項3】 前記支持部材は、浴槽の底壁を貫通する
    ように上下に延びて前記連通部に通ずる連絡孔を備えて
    おり、浴槽の下方において、前記連絡孔に空気が供給さ
    れることにより、前記連絡孔を介して前記連通部に空気
    が供給されることを特徴とする請求項2に記載の浴槽用
    昇降装置。
JP8310052A 1996-11-05 1996-11-05 浴槽用昇降装置 Pending JPH10127728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8310052A JPH10127728A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 浴槽用昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8310052A JPH10127728A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 浴槽用昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10127728A true JPH10127728A (ja) 1998-05-19

Family

ID=18000592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8310052A Pending JPH10127728A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 浴槽用昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10127728A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10127728A (ja) 浴槽用昇降装置
US5940902A (en) Telescoping bathtub assembly
US20200179201A1 (en) Apparatus and method for a bather support system
WO1997015222A9 (en) Telescoping bathtub assembly
JP3450314B2 (ja) 入浴装置
US5555575A (en) Lift assembly
JP3403316B2 (ja) 安全機能付浴槽
JP2000300626A (ja) 補助用リフト装置
JPH0423549Y2 (ja)
JPS5822738Y2 (ja) 身障者用入浴装置
JPH067713Y2 (ja) 昇降式入浴装置
JP2627859B2 (ja) 浴槽装置
JPH0568989B2 (ja)
JP2001104433A (ja) 浴 槽
JP2750674B2 (ja) 介護用浴室
JPH0612793Y2 (ja) 身障者入浴用昇降装置
JPH0659300B2 (ja) 身体支持板を備えた浴槽
JPH08322755A (ja) 風呂浴槽
JPH02299659A (ja) 湯浴装置
JP2001314459A (ja) 介護用キヤリー付リフト
JPH0130189Y2 (ja)
JPH0244748Y2 (ja)
JP2007312965A (ja) 個人用介護浴槽
JPH04108450A (ja) 浴槽装置
JP2000005262A (ja) 浴槽昇降装置