JPH1011952A - カメラ一体形vtr - Google Patents

カメラ一体形vtr

Info

Publication number
JPH1011952A
JPH1011952A JP8159486A JP15948696A JPH1011952A JP H1011952 A JPH1011952 A JP H1011952A JP 8159486 A JP8159486 A JP 8159486A JP 15948696 A JP15948696 A JP 15948696A JP H1011952 A JPH1011952 A JP H1011952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
tape
display
genre
recording content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8159486A
Other languages
English (en)
Inventor
Takemi Daitou
剛実 大東
Teruo Hoshi
照夫 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8159486A priority Critical patent/JPH1011952A/ja
Publication of JPH1011952A publication Critical patent/JPH1011952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カメラ一体形VTRでの録画内容に、録画日、
録画時間に加え、具体的録画内容を記憶、表示し、ま
た、そのジャンルを選択し変更する機能を提供すること
によって、テープ再生時の録画内容検索時の使い勝手を
向上させる。 【解決手段】カメラ一体形VTRに、録画内容に関する
情報を持ち、マイコン1で画面表示回路3をコントロー
ルすることによって、TV画面5上に表示させる様に
し、使用者が容易にその録画内容のジャンル選択をTV
画面5上の表示に従って操作できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカメラ一体形VTR
に関し、特に、その使い勝手を向上させる録画内容表
示、検索機能に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テープ上の各録画シーンの記録位
置と、その録画日、録画時間、録画内容のジャンル等を
記憶し、使用者の指示に応じて該記憶手段の記憶内容を
各録画シーン毎に表示する機能としては、雑誌「ビデオ
サロン」(玄光社;1996年4月号)の第84項〜第
85項に記載されているものがあげられる。しかし、こ
のVTRに具備されたテープナビゲーション機能では、
各部分の録画日、録画時間、チャンネル等が表示される
のみであって、使用者は、これら録画日、録画時間、チ
ャンネル等によって内容を思い起こすしかなく、つま
り、実際に記録されている具体的内容に関する情報が全
く表示されていないので不便であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、録画
日、録画時間等の記憶、表示のみであったため、実際の
録画内容についての情報が不十分であった。本発明の目
的は、従来の情報に加えて録画内容をより具体的に記
憶、表示することにより、テープ再生時など、録画内容
を容易に検索出来るようにすることを提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、カメラ一体形VTRに於いてテープナビゲーション
機能を搭載し、録画日、録画時間等と併せて、録画内容
のジャンルを記憶、表示する手段を設けたことを特徴と
する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1〜
図4により説明する。
【0006】図1はカメラ一体形VTRに本発明を実施
した場合の構成であり、録画日、録画時間等の情報を、
マイコン1によって、録画シーン1つ1つについてメモ
リー2に記憶する。次に、録画内容の表示をする場合、
操作スイッチ6にあるボタン入力をマイコン1が判断
し、操作スイッチ6のボタンの[ジャンル]が押された
なら、メモリー2に記憶されている情報をマイコン1が
読み出し、On Screen Display(以下OSDと略す)回
路3に対し制御コマンドを出力する。OSD回路3は、
マイコン1から受信したコマンドによって、複合ビデオ
信号化された画面表示信号を出力し、ビデオアンプ回路
4で波形成形して、ディスプレイ5に表示する。
【0007】図2に、録画内容のジャンル表示を含め
た、録画情報表示例を示す。録画内容ごとに、録画日、
録画時間、録画内容のジャンルを表示する。
【0008】図3に、登録可能なジャンルの種類を示
す。ジャンル数は8ケである。
【0009】図4に、録画内容のジャンル表示及び、そ
のジャンルの選択入力の手順を示す。まず、図1に示す
操作スイッチ6の[ジャンル]ボタンを押して、図4−
aに示すジャンル選び画面にする。操作スイッチ6にあ
る[∧]ボタンもしくは[∨]ボタンで、ジャンル選択
を行いたい番組を選択し、図1の操作スイッチ6にある
[>]ボタン図4−bの表示にする。次に、操作スイッ
チ6にある[∧]ボタンもしくは[∨]ボタンで、入力
したいジャンルを選択する。例として、96年10月1
0日の録画内容を、「子供」と言うジャンルに選択す
る。選択後、操作スイッチ6にある[>]ボタンで、図
4−cの画面となり、選択したジャンルが入力されてい
る事が確認できる。この時同時に、そのジャンル情報を
図1にあるマイコン1がメモリー2に登録する。
【0010】以上が本発明の一実施例である。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、録画内容を、テープを
再生せずとも、ほぼ大体の内容を確認する事が出来、番
組の頭だし操作や、テープの保管等に大変効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のカメラ一体形VTR内の構
成図である。
【図2】録画内容のジャンル情報を含めた、一表示例を
示す図である。
【図3】録画内容に合わせて選択可能な、一ジャンル例
を示す図である。
【図4】録画内容のジャンル選択入力の、一操作例を示
す図である。
【符号の説明】
1…マイコン、 2…メモリー、 3…OSD回路、 4…ビデオアンプ回路、 5…デイスプレイ、 6…操作スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープ上の各録画シーンの記録位置と、そ
    の録画日、録画時間、録画内容のジャンル等を記憶する
    記憶手段、使用者の指示に応じて各録画シーンのジャン
    ルを選択する選択手段、該選択手段での選択に応じて該
    記憶手段の記憶内容を更新する手段、及び使用者の指示
    に応じて該記憶手段の記憶内容を各録画シーン毎に表示
    する表示手段を設けたことを特徴とするカメラ一体形V
    TR。
  2. 【請求項2】使用者の指示に応じて、前記表示手段に表
    示された各録画シーンの内1つを選択する第2の選択手
    段、前記記憶手段に記憶された記憶内容をもとに、該選
    択手段によって選択された録画シーンを頭だし検索する
    検索手段を更に設けた事を特徴とする請求項1記載のカ
    メラ一体形VTR。
JP8159486A 1996-06-20 1996-06-20 カメラ一体形vtr Pending JPH1011952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8159486A JPH1011952A (ja) 1996-06-20 1996-06-20 カメラ一体形vtr

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8159486A JPH1011952A (ja) 1996-06-20 1996-06-20 カメラ一体形vtr

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1011952A true JPH1011952A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15694829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8159486A Pending JPH1011952A (ja) 1996-06-20 1996-06-20 カメラ一体形vtr

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1011952A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003028028A1 (en) * 2001-09-27 2003-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording video data, and information storage medium thereby

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003028028A1 (en) * 2001-09-27 2003-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for recording video data, and information storage medium thereby
CN100412974C (zh) * 2001-09-27 2008-08-20 三星电子株式会社 用于记录视频数据的方法和装置及其信息存储介质
KR100871850B1 (ko) * 2001-09-27 2008-12-03 삼성전자주식회사 비디오 데이터 기록방법, 그 기록장치 및 정보저장매체
US7903951B2 (en) 2001-09-27 2011-03-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording video data, and information storage medium thereby

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6483983B1 (en) Information reproducing method, information reproducing apparatus and information recording/reproducing apparatus
US20100329636A1 (en) Video playback apparatus
KR910002230A (ko) 텔레비젼 수상기 및 비디오 카세트 레코더의 동작 및 제어를 통합하는 시스템
US20070035640A1 (en) Digital still camera and method of controlling operation of same
US20020146235A1 (en) Method and apparatus for playing back and editing information
JPH09507007A (ja) 記録された番組にアクセスする装置
US20020018637A1 (en) Recording apparatus, picture recording apparatus, and method therefor
JP3818847B2 (ja) 情報記録再生装置及び情報記録再生方法
JP2003523102A (ja) ディジタル・ビデオ装置のユーザ・インタフェース
JP3551824B2 (ja) 番組記録再生装置及び番組記録再生方法並びに番組記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20020067908A1 (en) Reproducing arrangement having an overview reproducing mode
JP3912307B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH1011952A (ja) カメラ一体形vtr
JPH11273227A (ja) 続き再生時のダイジェスト再生機能付きdvdビデオ再生システム
JPH0353774A (ja) テレビ受信機
JP2004145997A (ja) 記録再生装置
JP3231630B2 (ja) 映像再生装置
JP2000023073A (ja) カメラ一体型vtr
JP2707635B2 (ja) Vtr
JPH05244555A (ja) 字幕情報処理装置
JP2005348072A (ja) 処理制御装置、データ処理装置、処理制御方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JPS59123381A (ja) ビデオデイスクシステム
JPH04147453A (ja) 電子機器
JPH0514845A (ja) ビデオテープレコーダ
EP1365412A1 (en) A customized video archiving system and storage compression scheme