JP2003523102A - ディジタル・ビデオ装置のユーザ・インタフェース - Google Patents
ディジタル・ビデオ装置のユーザ・インタフェースInfo
- Publication number
- JP2003523102A JP2003523102A JP2000560737A JP2000560737A JP2003523102A JP 2003523102 A JP2003523102 A JP 2003523102A JP 2000560737 A JP2000560737 A JP 2000560737A JP 2000560737 A JP2000560737 A JP 2000560737A JP 2003523102 A JP2003523102 A JP 2003523102A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bookmark
- bookmarks
- information
- user
- storage medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B19/022—Control panels
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/005—Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
- G11B27/007—Reproducing at a different information rate from the information rate of recording reproducing continuously a part of the information, i.e. repeating
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42646—Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/432—Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
- H04N21/4325—Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
- H04N21/47217—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/845—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
- H04N21/8455—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2562—DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
- H04N5/45—Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/775—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/84—Television signal recording using optical recording
- H04N5/85—Television signal recording using optical recording on discs or drums
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/806—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
- H04N9/8063—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
- H04N9/8227—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
、位置情報と共に含まれているデータ・ブロックを処理できるディジタル・ビデ
オ装置用のユーザ・インタフェースに関する。そのディジタル・ビデオ装置は、
位置に関連する情報に基づいてデータ・ブロック中をナビゲート(naviga
te:操縦、誘導)できる。
ィアを用いるビデオ信号処理システムは、そのようなメディアに蓄積されたビデ
オ・タイトル(名称)の再生を制御するための膨大な数のオプション(任意選択
)をユーザに与えることができる。急速に普及しつつあるそのような1つのシス
テムは、ディジタル・ビデオ・ディスク(DVD)仕様に従って蓄積された情報
を処理するように適合化されたビデオ・ディスク・プレーヤからなる。DVDフ
ォーマット化されたディスク上の情報は、適用可能なビデオおよびオーディオ・
データ圧縮標準に従って個別のデータ・パケットとして記録されている。指定さ
れたパケットは、例えば択一的ビデオ・アングル(角度)、オーディオ・トラッ
ク、サブピクチャ・ストリーム、等のような種々のデータストリームに関連付け
られたデータを担持する。DVDフォーマット化されたディスクを読み取るビデ
オ・ディスク・プレーヤは、或るデータ・パケットを表示しその他のパケットを
スキップする(飛び越す)ように制御されればよい。このようにして、DVDシ
ステムを用いて、特定のディスク上の情報に無許可でアクセスすることを防止す
ることができ、ユーザの命令(コマンド)に従って、例えば複数のカメラ・アン
グルおよびストーリー・エンディング(story ending)のようなビ
デオ・タイトルの多数の変形(バリエーション)を継ぎ目なく与えることができ
る。
スク上にデータ・パケットまたはデータ・パケットのブロックの位置を指定する
制御情報をも担持(carry)している。そのデータに位置情報を含んでいる
1つの有用な特徴(側面)は、ディスク上の指定された位置から再生をスタート
(開始)および/またはストップ(停止)するようディスク・プレーヤを制御で
きることである。
トルを含むように作成(制作)されまたは書かれて(author)いる。各ビ
デオ・タイトルは、指定されたプログラム(番組)ユニット、例えば1つの映画
またはテレビジョン番組(show:ショー)の1エピソード(1回分)に対応
する。各ビデオ・タイトルは、チャプタ(chapter:章)ともいわれる1
つ以上のタイトルの部分のユニット(part of title unit:
パートオブタイトル・ユニット)に分割されていてもよい。各チャプタは、ビデ
オ・タイトルの所定の部分に対応する。
たは複数のメニューの1セット(組)がディスク上に作成されている。ディスク
・メニューは、通常、利用可能なビデオ・タイトルをリスト(list:列挙)
しており、ビデオ・タイトル・メニューは、通常、特定のビデオ・タイトル上の
利用可能なチャプタをリストしている。メニューは、通常、ユーザが、選択され
たビデオ・タイトルまたはチャプタの開始点から再生を開始できるように構成さ
れている。
の任意の点を選択して再生を開始することは、可能ではない。例えば、ユーザは
、ビデオ・タイトルまたはチャプタの中央に再生を開始しようとする好みの点を
持っているかもしれない。また、ユーザは、所望の正確な点に達するための高速
順方向または逆方向の命令(コマンド)を操作する不便さを回避したいと思うか
もしれない。また、ユーザは、ディスク中にまたはビデオ・タイトル内に位置す
るそのような複数の好みの点を持っているかもしれない。再生の期間における複
数の所望の点の各々の位置を突き止める(探す)ことが直ぐに厄介で煩わしくな
ることが分かる。従って、ビデオ・タイトルまたはチャプタ内の選択された位置
を突き止めてその位置から再生を開始するために、種々のトランスポート・キー
を操作しなければならないという不便さをユーザが回避することを可能にするユ
ーザ・インタフェース、方法および装置が必要である。
する方法は次のステップを含んでいる。蓄積情報は再生動作モードの期間に再生
される。ユーザの入力に応答して複数のブックマーク(bookmark)の中
からその蓄積情報内の対応する位置を表す1つのブックマークを選択する機会が
、ユーザに与えられる。再生(の位置)は、再生動作モードの期間にその選択さ
れたブックマークに対応する位置に変更される。蓄積メディアに蓄積された情報
を処理する装置は再生動作モードの期間に蓄積メディアから情報を検索する再生
回路を含んでいる。ユーザ制御装置は、ユーザ入力を受け取る。制御回路は、ユ
ーザ入力に応答して蓄積メディアからその検索された情報における位置に対応す
るブックマークを選択して、再生動作モードの期間に、複数のブックマークの中
の選択された1つに対応する位置で始まる情報をその蓄積メディアから検索する
ように再生回路を条件付ける。
に従ってそのデータを処理するように適合化されたディジタル・ビデオ装置を参
照して典型例の実施形態を説明するが、本発明はディジタル・ビデオおよびオー
ディオ・データを処理する能力のある任意のディジタル・ビデオ装置に用いても
よいと理解すべきである。そのディジタル・ビデオ装置が直ぐに特定のデータ・
ブロックの位置を突き止めて或る選択された位置から再生を開始できるように、
データと共に含まれている位置情報を用いて、そのデータがパケット化形式で格
納されまたは受け取られる。
例のディジタル・ビデオ・プレーヤの基本的構成要素を示すブロック図である。
その構成要素の組立(構成)および動作は、この分野の通常の専門家には知られ
ており、ここでは詳しくは説明しない。ディスク・プレーヤ24は、サーボ・プ
ロセッサ29の制御の下でディスクを回転させディスク上に蓄積された情報を読
み出すモータおよびピックアップ組立体(構体)26を含んでいる。プリアンプ
(前置増幅器)27およびDVDデータ処理ユニット28は、モータおよびピッ
クアップ組立体26からの電気的パルスを、ディジタル・オーディオ/ビデオ復
号器ユニット30によってさらに処理できるディジタル・データに変換する。D
VDデータ処理ユニット28は、典型的には、例えばディスクから読み出された
生データの復調、エラー訂正およびデスクランブルのような諸機能を実行して、
そのデータが復号器ユニット30に適したフォーマットになるようにする。
ータを受け取って、そのデータを処理し、適当なビデオおよびオーディオ信号を
例えばテレビジョン装置のような表示ユニットに供給する。復号器ユニット30
に含まれているデータストリーム・デマルチプレクサ(分離器)32は、データ
処理ユニット28からのデータを、ビデオ・ストリーム、オーディオ・ストリー
ムおよびサブピクチャ・ストリームを含んだ複数の個別のデータストリームに分
離して、その各データストリームをそれぞれのデータ復号器に供給する。ビデオ
復号器31はビデオ・ストリームを受け取り、ビデオ信号をミクサ33に供給す
る。サブピクチャ復号器34はサブピクチャ・ストリームを受け取り、データを
オンスクリーン表示(OSD)制御器35に供給し、その制御器35はOSDビ
デオ信号をミクサ33に供給する。ミクサ33からの合成された(組み合わされ
た)ビデオ信号がNTSC/PAL符号化器42に供給され、符号化器42は、
適当なビデオ信号標準に準拠するビデオ信号をビデオ表示装置に供給する。オー
ディオ復号器36は、データストリーム・デマルチプレクサ32からオーディオ
・ストリームを受け取り、適当なオーディオ信号をオーディオ・システムに供給
する。
クロコントローラ40はユーザ制御装置41に結合される。ユーザ制御装置41
は、IR(赤外線)遠隔制御装置、フロントパネル・ボタン、等からなり、ユー
ザ制御装置41からのデータを変換して、上述のディスク・プレーヤ24の種々
の構成要素の動作を制御する。マイクロコントローラ40は、ディスクから検索
(取出)されたデータのプレゼンテーション・シーケンスを決定する種々のテー
ブルを格納するメモリを含んでいてもまたはそのようなメモリに結合されていて
もよい。典型的には、マイクロコントローラ40は、親権者(パレンタル、教育
上の、未成年者保護)ロックアウト、暗号形のディスクの解読、および暗号形の
ディスクにアクセスするための遠隔の制御器へのダイヤリングを含めた、但しこ
れらに限定されない、ディスク・プレーヤ24の種々のアクセス機能を制御する
ようにも構成される。マイクロコントローラ40は、専用集積回路、または復号
器/制御器(コントローラ)ユニットの一部を含めた、但しこれらに限定されな
い、種々の形態で実施構成してもよい。マイクロコントローラ40は、SGSト
ムソン社(Thomson)によって製造されたSTI5500を含めた、但し
これらに限定されない、複数の適当な制御器ユニットの中の1つで構成してもよ
い。
したディスク上に蓄積されたプログラム・データおよび制御データの構成を示し
ている。そのデータ構成は階層的である。各データ・ブロックはコンポーネント
(成分)データ・ブロックに分割されており、そのコンポーネント・データ・ブ
ロックはさらに小さいコンポーネント・データ・ブロックに分割されている。各
ビデオ・タイトル・セット(組)は、例えば1つの映画またはテレビジョン番組
(ショー)の1エピソード(1回分)等の指定されたプログラム(番組)ユニッ
トに対応し、複数のビデオ・オブジェクトからなるビデオ・オブジェクト・セッ
ト(Video Object Set)で構成されている。
、オーディオ、サブピクチャ等のような複数のデータ・ユニット・タイプを有す
るプレゼンテーション用のデータ・ユニットとみなしてもよく、また各ビデオ・
オブジェクトはプログラム・セグメントに対応する。各セルは複数のビデオ・オ
ブジェクト・ユニット(Video Object Unit:VOBU)で構
成されている。各VOBUは1つのナビゲーション・パック(Navigati
on Pack:NAV_PACK)および複数のパックで構成されている。そ
の各パックはさらに複数のパケットに細分割されている。VOBUは、一般的に
、関連する制御データ構成NAV_PACKを有するMPEG2グループ・オブ
・ピクチャ(GOP)に対応する。各VOBUのNAV_PACKは、現在のV
OBUに対するVOBUのセクタ・アドレス(時間的プレゼンテーション順序の
順方向および逆方向の両方向のセクタ・アドレス)のような情報と、現在のVO
BUに対応するセル・プレゼンテーションにおける経過時間の量(長さ)とを含
んでいる。
態に柔軟性を与えるためにプレゼンテーション構成に論理的に編成されている。
図3は、DVD仕様に従った、ディスク・プレーヤ24と共に使用するのに適し
たプレゼンテーション構成を示している。このプレゼンテーション構成は図2に
示されたデータ構成の上にオーバレイ(overlay:重ね合わ)される。ベ
ース(基本)レベルでは、プレゼンテーション・シーケンスはプログラム(Pr
ogram:PG)96によって規定される。その各プログラムは、セルを指す
ポインタのリンクされたリスト(リンク・リスト)を含んでいる。複数のPG9
6が組み合わされてプログラム・チェーン情報(Program Chain
Information:PGCI)94が形成され、複数のプログラム・チェ
ーン情報94が組み合わされてプログラム・チェーン(Program Cha
in:PGC)92が形成される。
、ディスク・プレーヤ24は、ユーザ選択のタイトルおよび親権者格付け選択(
好み)のような基準に基づいて、適当なPGCを選択して主要テーブルにロード
する。その後、ディスク・プレーヤ24は、PGに含まれているリンクされたポ
インタのリストに基づいてそのディスクに蓄積されているデータを読み出す。知
られているように、ディスク・プレーヤは、一般的に、そのディスクからデータ
を読み出すために種々のルック・アヘッド(look ahead:先読み)ア
ルゴリズムを用い、継ぎ目なしプレゼンテーションを行うために実際のプレゼン
テーションの前にシステム・バッファにデータを格納する。
ジョン(形態)がディスク作成者によって作成されて、ディスク・プレーヤ24
が種々のシーンの間で継ぎ目なしに分岐(ブランチング)して特定のビデオ・タ
イトル・セット用の複数の再生シーケンスを実行することが可能になる。継ぎ目
なし分岐は、所望のセル、プログラム、およびプログラム・チェーンを所望の形
式でリンクさせて表示することによって達成される。
にユーザがトランスポート・キーを強制的に繰り返し操作させられると、厄介で
不便であるという認識に基づいている。従って、本発明は、ユーザが特定のディ
スクに対して複数のブックマークを選択してその複数のブックマークの中の選択
された1つのブックマークから再生を開始することを可能にするユーザ・インタ
フェース、方法および装置を実現する。図4には、そのユーザ・インタフェース
を実現するのに適したオンスクリーン表示110が示されている。表示110は
表示装置の一部分に表示され、一方、そのビデオ・タイトルは、例えば背景のよ
うな表示の別の部分において再生され続ける。ビデオ・タイトル再生が継続して
いる間、ユーザは表示110上のオプション(option)を選択できる。
を選択することを可能にする複数のボタン113を有するバー112と、ブック
マークを設定し消去するための複数のボタン115を有するバー114とを含ん
でいる。各ボタン115は、その直ぐ上の位置に、対応するボタン113を有す
る。ユーザは、ディスク・プレーヤ24に、特定のブックマークに進んで適当な
ボタン113を選択することによってその点から再生を開始するよう指示するこ
とができる。表示110上のアイテム(項目)の選択は、例えば遠隔制御装置の
カーソル制御キーまたはキーボードを用いて表示上でハイライト(強調)または
カーソルを移動させる等の通常の公知の複数の方法の1つの方法を用いて行えば
よい。図4に示されているように、表示110は、ユーザが特定のディスクに対
して最高10個までのブックマークを選択することを可能にする。
ークを設定(セット)および消去するのを支援するためのユーザ・プロンプト(
user prompt)を提供する。取消(Undone、UNDO)ボタン
118は、ユーザによって選択された前のマーキングまたはアンマーキング(マ
ーク付与またはマーク解除)機能の動作を逆にする。取消ボタン120によって
、ユーザは表示110から出ることができる。
0は、指定されたユーザ入力に応答して、例えば遠隔制御器の特定のボタンの押
下またはオンスクリーン表示上の特定のボタンの選択に応答して、表示110を
発生する。ユーザはボタン115の中の所望の1つを選択して1つのブックマー
クを選択しまたはブックマークを消去する。ユーザがボタン115の中の1つを
選択した場合に、テキスト表示116は、ユーザが遠隔制御装置41上の“OK
”キーを押すことによってブックマークを設定できることを示す。表示110は
、ユーザがブックマークされた点(ブックマークの付された位置)のテキスト記
述を入力することを可能にして、ユーザが後でボタン115を選択したときにテ
キスト表示116がそのブックマークに関連付けられたそのユーザ入力のテキス
ト記述を表示するように配置されている。ユーザがそのブックマークをクリアし
たい場合には、ユーザはボタン118を選択する。後ろにジャンプして特定のブ
ックマークから再生を開始するためには、ユーザは適当なボタン113を選択す
る。現在のユーザ・インタフェースを、例えば“OK”キーのような確認キーを
押して或る選択されたブックマークから再生を開始するよう、ユーザに要求する
ように変形してもよい。
納する不揮発性の記憶装置を含んでいてもよい。表示110を、ブックマーク・
セットの識別番号を含むように変形してもよい。その際、ユーザは、特定のディ
スクに関連するブックマークの特定のセットを呼び出すようにしてもよい。この
ようにして、ブックマークの集合体(コレクション)は、ユーザの要求に応じて
マイクロコントローラ40によって維持(メンテナンス)されアクセスされても
よい。
ディスク・プレーヤ24上で実行されるという利点がある。DVD仕様によれば
、ユーザがプログラムのプレゼンテーションを一時停止(ポーズ)したときに、
ディスク・プレーヤ24は停止点に関連する種々のデータをメモリに格納する。
そのデータには、最も近いNAV_PACKアドレス、チャプタ番号およびタイ
トル番号が含まれているが、これらに限定されない。ユーザがプログラムの再生
を再開したとき、ディスク・プレーヤ24はユーザ操作再開を起動する。ディス
ク・プレーヤ24は、最も近いNAV_PACKアドレスを含んだ、停止点に関
連するデータを検索して、そのNAV_PACKアドレスにおけるプレゼンテー
ションを再開する。本発明において、ユーザがブックマーク点を指定したとき、
ディスク・プレーヤ24は、ユーザがプレゼンテーションにおいて一時停止を指
定した場合にセーブされるであろうデータを補助デーブルにセーブする。しかし
、停止および開始シーケンスとは異なり、ディスク・プレーヤ24はプログラム
のプレゼンテーションを継続する。ユーザがブックマークを指定する度に、その
ブックマークに関連するデータが同様の形態でセーブされる。その後、ユーザが
特定のブックマークからの再生を指定したときに、ディスク・プレーヤ24は、
補助テーブルからそのブックマークに関連するナビゲーション情報を検索して、
ユーザ操作再開を起動してそのブックマークされた点からプレゼンテーションを
開始する。このようにして、本発明は、DVD仕様に規定された再開機能を拡張
する。
タン(図4のボタン113および115)に適合する特定のディスク用のセット
において許容される合計10個のブックマークが存在する。ブックマークのそれ
ぞれのセットは各ブックマーク・セットの識別番号によって識別されて格納され
る。ユーザは特定のディスクに関連するブックマークの特定のセットを格納して
検索する。例えば、ユーザは、ビデオ中のチャプタの中央にビデオの好みの部分
を持っていてその部分をブックマークする。即ち、ユーザは、その位置に対して
ブックマークを設定し、そのブックマークを選択して、図4の表示を用いてビデ
オの再生を好みの部分から開始してもよい。
ことも可能である。従って、2つのブックマークをセーブしてその2つの点の間
で連続的に再生を行わせる機能も、ユーザが使用できる機能である。上述のよう
に、ユーザは、その開始位置に対してブックマークを設定し、好みの部分の最終
位置に対して別のブックマークを設定してもよい。次いで、ユーザは、ビデオの
再生が第1のブックマークで開始し、第2のブックマーで終了することを指定す
ればよい。この再生は、任意選択的に(オプションとして)、断続的に繰り返す
ことができる。
ディスク用のブックマークが選択されてその特定のディスクについてセーブされ
その後そのディスクが再び再生されるときに検索できるようにすればよい。取消
ボタン(図4の表示110のボタン118)によって、ユーザはブックマークを
マークするかまたはアンマークするかの前操作を取り消すことができる。従って
、表示メニュー110を再ナビゲートすることなく、偶発的なマーキングまたは
アンマーキングを取り消すことができる。
てそれを動的に選択することを実現するための諸ステップを例示するフローチャ
ートが示されている。ステップ127において、ディスク・プレーヤ24は、ユ
ーザが再生(PLAY)命令を送るのを待ち、再生命令を受け取ったときに特定
のディスク用のブックマークのセットを求めてディスク・プレーヤの不揮発性メ
モリをサーチ(search:検索)する。ステップ128において、ユーザは
、ブックマーク機能にアクセスする。ステップ130において、ディスク・プレ
ーヤ24はその特定のディスクに関する前にセーブした全てのブックマークを決
定する。ステップ132において、ディスク・プレーヤ24は、どのブックマー
クが利用可能なのかを決定し、即ち親権者ブロックでブロックされないブックマ
ークまたはディスエーブルされないブックマークを決定する。ステップ134に
おいて、オンスクリーン表示110は、ディスク・プレーヤ24によって発生さ
れたビデオおよびオーディオ表示上に公知の形態でオーバーレイされ、許容され
るブックマークを表示し、ユーザがビデオ表示の背景部分においてタイトル再生
を見続けながら、ユーザがブックマークを設定しおよびクリアし、また利用可能
なブックマークからの再生を開始することを可能にする。メニュー表示は、表示
110上の利用できないブックマークを表示しないことによって、存在しかつ利
用可能なブックマークと、存在するが利用できないブックマークとの間の区別を
行う。ステップ136において、ユーザはブックマーク(表示されたセットに対
して最大10個の格納されたブックマーク)を選択およびクリアできる。また、
ステップ136は、1つのキー操作でブックマークをマーキングしまたはアンマ
ーキングした前の操作をユーザが取り消すことを可能にする取消機能を実行する
。ステップ137において、ユーザは、複数のブックマークの中の1つを再生す
るようには切り換えずに、そのルーチンを出ることを決定することができる。そ
のメニュー表示は、再生のために設定されクリアされまたは選択される利用可能
なブックマークのユーザ変更をトラック(追従)する。ステップ138において
、ディスク・プレーヤ24は、その選択されたブックマークにおいて再生を開始
する。ステップ140において、ディスク・プレーヤ24が新しいブックマーク
に切り換えてそれを再生した後は、オンスクリーン表示110は、もはやディス
ク・プレーヤ24によって発生されたビデオおよびオーディオ表示の上にオーバ
ーレイ(overlay)されることはなくなり、ビデオ信号処理システムは通
常の表示に戻る。
特定のもの表示してそれを動的に選択することを実現するための方法の別の実施
形態をフローチャート形式で示している。図5に示した諸ステップと同じ図6の
諸ステップは、図5における参照番号と同じ参照番号を持っており、上述の図5
における対応する諸ステップと同様の形態で動作し、ここで再び説明することは
しない。図6には、再生動作モードの期間に複数のブックマークの中の1つを、
ユーザが再生のために設定し、クリアしおよび選択する動作モードを選択的にイ
ネーブルする構成が示されている。具体的には、図6に含まれているステップ1
28に続くステップ144は、ブックマークへのアクセスがイネーブルされたか
どうかを判定するテストを行う。ブックマークへのアクセスがディスエーブルさ
れた場合は(ステップ144における“NO”という結果)、ステップ144の
後にステップ142が続き、ステップ142において、そのブックマークを設定
したり、クリアしたりまたはそこから再生したりする機会をユーザに与えること
なく、そのルーチンを出る。この場合、ユーザが希望する場合は上述の通常のセ
ットアップ・メニューをナビゲートすることによってその再生モードの起動の前
にブックマークの変更が発生しなければならない。それ以外の場合は、図5に関
して上述した形態で利用可能なブックマークを設定しおよび選択する機会がユー
ザに与えられる。
て組み込まれたソフトウェアを用いることによって、上述のディスク・プレーヤ
24の各構成要素の動作を制御するための多数の通常の公知の方法またはその方
法の組合せの中の任意の1つを用いて実行してもよいという認識がある。また、
オーバーライド機能は、例えばDVD−ROMシステム、レーザ・ディスク・シ
ステム等の、蓄積されたオーディオ、ビデオおよびサブピクチャ・データと共に
含まれている親権者制御格付けまたはその他のプログラムに関係する情報に応答
して表示内容を選択的に制限するよう構成できる任意の信号処理システムに対し
て組み込むことができる。従って、本発明は本発明の真の範囲および精神の範囲
内の全ての変形形態をカバーするよう意図されていると理解すべきである。
なく開示された実施形態に変形および変更を加えてもよいことはこの分野の専門
家には明らかである。
・ディスク・プレーヤのブロック図である。
示である。
示および動的選択を行うための諸ステップを示すフローチャートである。
定のものの中から表示および動的選択を行うための方法の別の実施形態を、フロ
ーチャートの形式で示している。
の任意の点を選択して再生を開始することは、可能ではない。例えば、ユーザは
、ビデオ・タイトルまたはチャプタの中央に再生を開始しようとする好みの点を
持っているかもしれない。また、ユーザは、所望の正確な点に達するための高速
順方向または逆方向の命令(コマンド)を操作する不便さを回避したいと思うか
もしれない。また、ユーザは、ディスク中にまたはビデオ・タイトル内に位置す
るそのような複数の好みの点を持っているかもしれない。再生の期間における複
数の所望の点の各々の位置を突き止める(探す)ことが直ぐに厄介で煩わしくな
ることが分かる。従って、ビデオ・タイトルまたはチャプタ内の選択された位置
を突き止めてその位置から再生を開始するために、種々のトランスポート・キー
を操作しなければならないという不便さをユーザが回避することを可能にするユ
ーザ・インタフェース、方法および装置が必要である。 米国特許第5,063,547号は、コンパクト・ディスクに蓄積されたデー
タから、ユーザが決定した好ましい選択プログラムを再生する装置が記載されて
いる。その装置は、そのディスク上のサブコードから特定のディスクを識別する
ように適合化されている。ユーザ識別(ID)もプレーヤに格納してもよい。ユ
ーザ識別およびディスク識別を組み合わせて、メモリに格納された好ましい選択
プログラムに関連し得る1つの識別コードが形成される。その好ましい選択プロ
グラムは、トラック番号選択、トラック番号内の時間、または絶対時間からなる
。その装置に含まれている表示は、選択された選択肢を与える。
Claims (22)
- 【請求項1】 蓄積メディアにおける蓄積された情報を処理するシステムを
制御する方法であって、 (A)再生動作モードの期間に、蓄積された情報を再生するステップと、 (B)再生動作モードの期間に、ユーザ入力に応答して複数のブックマークの中
から上記蓄積された情報内の対応する位置を表すブックマークを選択する機会を
ユーザに与えるステップと、 (C)再生モードの期間に、上記選択されたブックマークに対応する位置から上
記蓄積された情報を再生するように変更するステップと、 を含む方法。 - 【請求項2】 上記複数のブックマークを、各々が所定数のブックマークを
有する複数のセットにグループ化するステップと、 各グループのブックマークを格納するステップと、 所望のセットのブックマークを検索する機会をユーザに与えるステップと、 をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 【請求項3】 ステップ(B)は、さらに、上記複数のブックマークの中か
ら第1と第2のブックマークを選択する機会をユーザに与えるステップを含み、 ステップ(C)は、さらに、上記選択された第1のブックマークに対応する位
置から上記第2のブックマークの位置に対応する位置までの上記蓄積された情報
の再生を行うように変更するステップを含むものである、 請求項1に記載の方法。 - 【請求項4】 ステップ(C)は、ユーザ制御に応答して、上記選択された
第1のブックマークに対応する位置から上記第2のブックマークの位置に対応す
る位置までの上記蓄積された情報の再生を選択的に断続的に繰り返すステップを
さらに含むものであることを特徴とする、請求項3に記載の方法。 - 【請求項5】 上記蓄積メディアはDVDディスクであり、 上記最大数のブックマークを決定する上記ステップは、DVD仕様に適合する
所定数を設定することを含み、 特定のDVDディスクに対して実際に存在するブックマークを決定する上記ス
テップは、上記ディスク・プレーヤにおける不揮発性メモリにおける上記DVD
ディスクに関係するデータを評価することを含むものである、 請求項1に記載の方法。 - 【請求項6】 ステップ(B)は、ビデオ表示の背景部分における情報再生
を見続けながら、ユーザが上記選択されたブックマークに対応する位置を選択し
、クリアし、またはその位置から上記蓄積された情報を再生することを可能にす
る、上記システムによって上記ビデオ表示の上にオーバーレイされるオンスクリ
ーン表示、を発生するステップを含むものである、請求項1に記載の方法。 - 【請求項7】 ステップ(C)は上記ビデオ表示の上にオーバーレイされる
オンスクリーン表示を取り除くステップを含むものである、請求項6に記載の方
法。 - 【請求項8】 ステップ(B)の前に、再生動作モードの期間にブックマー
クへのユーザ・アクセスをイネーブルする動作モードがイネーブルされたかどう
かを判定するステップが来て、 再生動作モードの期間にブックマークへのユーザ・アクセスの動作モードがイ
ネーブルされた場合にだけステップ(B)および(C)を実行するものである、
請求項1に記載の方法。 - 【請求項9】 再生動作モードの期間にブックマークへのユーザ・アクセス
がイネーブルされたかどうかを判定するステップの前に、上記システムが再生動
作モードであるかどうかを判定するステップが来る、請求項8に記載の方法。 - 【請求項10】 上記システムはDVDプレーヤからなり、上記蓄積メディ
アはDVDディスクからなるものである、請求項1に記載の方法。 - 【請求項11】 ステップ(B)は、 上記蓄積メディアに関連し得る上記複数のブックマークの最大数を決定するス
テップと、 上記最大数の上記複数のブックマークの中の何れが特定の蓄積メディアに対し
て実際に利用可能であるかを決定するステップと、 蓄積メディアに関連する上記複数のブックマークの中の上記利用可能なものを
表示するオンスクリーン・メニューを発生するステップと、 (a)新しいブックマークを設定すること、(b)ブックマークを選択してこ
の選択されたブックマークをクリアすること、(c)ブックマークを選択してこ
の選択されたブックマークに対応する位置から上記蓄積された情報を再生するこ
と、および(d)前に実行した操作をユーザが取り消すことを可能にすること、
の中の1つを実行するステップと、 を含むものである、請求項1に記載の方法。 - 【請求項12】 ステップ(C)は、さらに、第1と第2のブックマークを
選択するステップと、上記選択された第1のブックマークに対応する位置から上
記選択された第2のブックマークに対応する位置まで上記蓄積された情報を再生
するステップと、を含むものである、請求項11に記載の方法。 - 【請求項13】 ステップ(C)は、さらに、第1と第2のブックマークを
選択するステップと、上記選択された第1のブックマークに対応する位置から上
記選択された第2のブックマークに対応する位置まで上記蓄積された情報を断続
的に繰り返し再生するステップと、を含むものである、請求項12に記載の方法
。 - 【請求項14】 ステップ(B)は、さらに、上記発生するステップの後に
、特定のディスクに関連するディスク・プレーヤに実際に存在する上記複数のブ
ックマークの中からユーザが選択することを可能にするステップを含むものであ
る、請求項11に記載の方法。 - 【請求項15】 蓄積メディアに蓄積された情報を処理する装置であって、 この装置の再生動作モードの期間に上記蓄積媒体に蓄積された情報にアクセス
する蓄積メディア・データ処理ユニットと、制御器と、を具え、 上記制御器は、 再生動作モードを起動し、 再生動作の期間に上記蓄積メディアからのアクセスされた情報を処理し、 ビデオ表示の上にオーバーレイされたオンスクリーン表示によって、上記ビデ
オ表示の背景部分において上記アクセスされた情報を見続けながら、再生動作モ
ードの期間に、各ブックマークが上記アクセスされた情報における位置に対応す
るような前に蓄積したブックマークにアクセスし、上記アクセスされた情報にお
ける対応する位置をブックマークに関連づけることによってそのブックマークを
設定し、ブックマークを選択してクリアし、上記選択されたブックマークに対応
する位置から上記アクセスされた情報を選択して再生する機会を、ユーザに与え
、 上記ビデオ表示から上記オンスクリーン表示を取り除いて再生動作モードに戻
るものである、 装置。 - 【請求項16】 さらに、上記複数のブックマークを格納する不揮発性メモ
リを具える、請求項15に記載の装置。 - 【請求項17】 蓄積メディアに蓄積された情報を処理する装置であって、 再生動作モードの期間に上記蓄積メディアから情報を検索する再生回路と、 再生回路に結合されていて、ユーザ入力を受け取るユーザ制御装置と、 ユーザ制御装置と再生回路に結合されて、ユーザ入力に応答して上記蓄積メデ
ィアから上記検索された情報における位置に対応するブックマークを選択し、再
生動作モードの期間に複数のブックマークの中の上記選択された1つに対応する
位置で始まる情報を上記蓄積メディアから検索するよう再生回路を条件付ける制
御回路と、 を具える、装置。 - 【請求項18】 上記制御回路は、さらに、複数のブックマークを格納する
回路を具え、この回路は、さらに、新しいブックマークを上記検索された情報に
おける位置に関連づけることによってこの新しいブックマークを設定してこの新
しいブックマークを上記複数のブックマークと共に格納すること、ブックマーク
を選択してそれを格納しないことによってそれをクリアすること、ブックマーク
を選択して再生動作モードの期間に複数のブックマークの中の上記選択された1
つに対応する位置からの情報を上記蓄積メディアから検索するよう再生回路を条
件付けること、の中の1つをユーザ制御の下で実行するものである、請求項17
に記載の装置。 - 【請求項19】 さらに、上記複数のブックマークを格納する不揮発性メモ
リを具える、請求項18に記載の装置。 - 【請求項20】 上記制御回路は、さらに、第1と第2のブックマークを選
択し、上記第1のブックマークに対応する位置から上記第2のブックマークに対
応する位置までの情報を上記蓄積メディアから検索するよう上記再生回路を条件
付けるものである、請求項18に記載の装置。 - 【請求項21】 上記再生回路は、上記第1のブックマークに対応する位置
から上記第2のブックマークに対応する位置までの情報を上記蓄積メディアから
検索することを断続的に繰り返すものである、請求項20に記載の装置。 - 【請求項22】 上記制御回路に結合されたオンスクリーン表示制御器をさ
らに具え、 上記制御回路は、上記複数のブックマークの中の1つを選択する前に上記複数
のブックマークを表すメニューを表示するよう上記オンスクリーン表示制御器を
条件付けるものである、請求項18に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US9342398P | 1998-07-20 | 1998-07-20 | |
US60/093,423 | 1998-07-20 | ||
PCT/US1999/016381 WO2000004726A2 (en) | 1998-07-20 | 1999-07-20 | Digital video apparatus user interface |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003523102A true JP2003523102A (ja) | 2003-07-29 |
JP2003523102A5 JP2003523102A5 (ja) | 2006-09-07 |
JP4684416B2 JP4684416B2 (ja) | 2011-05-18 |
Family
ID=22238859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000560737A Expired - Fee Related JP4684416B2 (ja) | 1998-07-20 | 1999-07-20 | ディジタル・ビデオ装置のユーザ・インタフェース |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1097570B1 (ja) |
JP (1) | JP4684416B2 (ja) |
KR (1) | KR100620542B1 (ja) |
CN (1) | CN1240073C (ja) |
AU (1) | AU5114699A (ja) |
CA (1) | CA2336578C (ja) |
DE (1) | DE69903043T2 (ja) |
MX (1) | MXPA01000706A (ja) |
WO (1) | WO2000004726A2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1968067A1 (en) * | 1999-03-30 | 2008-09-10 | Tivo, Inc. | Multimedia program bookmarking system |
US7043439B2 (en) | 2000-03-29 | 2006-05-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Machine interface |
GB2365552B (en) * | 2000-03-30 | 2004-11-17 | Canon Kk | Machine interface |
US7934232B1 (en) | 2000-05-04 | 2011-04-26 | Jerding Dean F | Navigation paradigm for access to television services |
JP2002230944A (ja) | 2001-01-31 | 2002-08-16 | Pioneer Electronic Corp | 情報再生装置 |
EP1386477A4 (en) * | 2001-05-11 | 2009-08-05 | Scientific Atlanta | ADMINISTRATION OF SLIDING BUFFERS |
US20030016951A1 (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-23 | International Business Machines Corporation | DVD bookmark apparatus and method |
US7231131B2 (en) | 2001-08-02 | 2007-06-12 | Warner Bros. Home Entertainment Inc. | Apparatus for generating content codes for audiovisual programs by multiple viewers |
US7330638B2 (en) * | 2001-08-02 | 2008-02-12 | Warner Bros. Home Entertainment Inc. | Apparatus generating content codes for audiovisual programs |
US7962011B2 (en) | 2001-12-06 | 2011-06-14 | Plourde Jr Harold J | Controlling substantially constant buffer capacity for personal video recording with consistent user interface of available disk space |
US8181205B2 (en) | 2002-09-24 | 2012-05-15 | Russ Samuel H | PVR channel and PVR IPG information |
US7620301B2 (en) * | 2003-04-04 | 2009-11-17 | Lg Electronics Inc. | System and method for resuming playback |
US7660511B2 (en) * | 2003-04-23 | 2010-02-09 | Panasonic Corporation | Recording medium, playback device, recording method, playback program, and playback method designating cue-up position using playlist mark information |
KR100595093B1 (ko) * | 2003-05-10 | 2006-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 북마크 정보 관리방법 및 컨텐츠 재생방법 |
US8429696B2 (en) | 2003-10-31 | 2013-04-23 | Microsoft Corporation | Multimedia presentation resumption within an environment of multiple presentation systems |
US7836473B2 (en) * | 2003-10-31 | 2010-11-16 | Microsoft Corporation | Interface strategies for creating and invoking marks |
CN1617256A (zh) * | 2003-11-10 | 2005-05-18 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 光盘播放器及其播放方法 |
US8990255B2 (en) | 2003-11-17 | 2015-03-24 | Nokia Corporation | Time bar navigation in a media diary application |
US7109848B2 (en) | 2003-11-17 | 2006-09-19 | Nokia Corporation | Applications and methods for providing a reminder or an alert to a digital media capture device |
KR100986417B1 (ko) * | 2003-11-27 | 2010-10-08 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 단말기의 멀티미디어 메세지 제어 방법 |
US8161388B2 (en) | 2004-01-21 | 2012-04-17 | Rodriguez Arturo A | Interactive discovery of display device characteristics |
CN100411053C (zh) * | 2004-11-03 | 2008-08-13 | 威盛电子股份有限公司 | 视觉化书签的编辑与操作的方法与系统 |
WO2007009225A1 (en) | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Kangaroo Media Inc. | System and methods for enhancing the experience of spectators attending a live sporting event |
KR100698328B1 (ko) * | 2005-08-16 | 2007-03-23 | 엘지전자 주식회사 | 북마크 기능을 구비한 영상기기 및 그 제어방법 |
JP5003075B2 (ja) * | 2006-09-21 | 2012-08-15 | ソニー株式会社 | 再生装置、再生方法及び再生プログラム |
DE102007002236A1 (de) * | 2007-01-10 | 2008-07-17 | Axel Springer Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Analysieren von elektronischen Aufzeichnungen |
KR101246917B1 (ko) * | 2008-01-29 | 2013-03-25 | 삼성전자주식회사 | 미디어 재생 시스템의 사용자 간에 정보를 공유하는 방법및 시스템 |
US9537957B2 (en) * | 2009-09-02 | 2017-01-03 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Seamless application session reconstruction between devices |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0818923A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-19 | Sony Corp | 情報再生装置 |
JPH0822688A (ja) * | 1994-07-04 | 1996-01-23 | Sony Corp | 再生装置 |
JPH0879708A (ja) * | 1994-07-04 | 1996-03-22 | Sony Corp | 再生装置 |
JPH08235758A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Toshiba Corp | 記録媒体再生装置及び記録媒体再生方法 |
JPH09271011A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Victor Co Of Japan Ltd | 通信システム |
JPH11177937A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-07-02 | Compaq Computer Corp | ディスプレイ・モニタを備えたシステム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5063547A (en) * | 1984-07-02 | 1991-11-05 | U.S. Philips Corporation | Apparatus for automatically reproducing a user-defined preferred selection from a record carrier |
-
1999
- 1999-07-20 JP JP2000560737A patent/JP4684416B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-07-20 DE DE69903043T patent/DE69903043T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-07-20 MX MXPA01000706A patent/MXPA01000706A/es active IP Right Grant
- 1999-07-20 WO PCT/US1999/016381 patent/WO2000004726A2/en active IP Right Grant
- 1999-07-20 AU AU51146/99A patent/AU5114699A/en not_active Abandoned
- 1999-07-20 CA CA002336578A patent/CA2336578C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-07-20 KR KR1020017000621A patent/KR100620542B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-07-20 EP EP99935729A patent/EP1097570B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-07-20 CN CNB998111171A patent/CN1240073C/zh not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0818923A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-19 | Sony Corp | 情報再生装置 |
JPH0822688A (ja) * | 1994-07-04 | 1996-01-23 | Sony Corp | 再生装置 |
JPH0879708A (ja) * | 1994-07-04 | 1996-03-22 | Sony Corp | 再生装置 |
JPH08235758A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Toshiba Corp | 記録媒体再生装置及び記録媒体再生方法 |
JPH09271011A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Victor Co Of Japan Ltd | 通信システム |
JPH11177937A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-07-02 | Compaq Computer Corp | ディスプレイ・モニタを備えたシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20010089138A (ko) | 2001-09-29 |
WO2000004726A2 (en) | 2000-01-27 |
JP4684416B2 (ja) | 2011-05-18 |
CN1240073C (zh) | 2006-02-01 |
CA2336578A1 (en) | 2000-01-27 |
DE69903043T2 (de) | 2003-03-20 |
AU5114699A (en) | 2000-02-07 |
CN1470057A (zh) | 2004-01-21 |
DE69903043D1 (de) | 2002-10-24 |
KR100620542B1 (ko) | 2006-09-13 |
EP1097570A1 (en) | 2001-05-09 |
MXPA01000706A (es) | 2002-04-08 |
CA2336578C (en) | 2008-11-18 |
WO2000004726A3 (en) | 2002-10-17 |
EP1097570B1 (en) | 2002-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4684416B2 (ja) | ディジタル・ビデオ装置のユーザ・インタフェース | |
JP4392644B2 (ja) | ディジタル・ビデオ装置のシステム制御方法 | |
JP2002521900A (ja) | ディジタル・ビデオ装置のユーザ・インタフェース | |
US7286747B1 (en) | Digital video apparatus user interface | |
EP1049096B1 (en) | Method and apparatus for controlling presentation of digital video data | |
US7076149B1 (en) | Digital video apparatus user interface | |
JP2002520971A (ja) | ディジタル・ビデオ装置のユーザ・インタフェース | |
JP4359910B2 (ja) | 蓄積メディアに蓄積された複数のデータ・ユニットを処理するシステムを制御する方法 | |
JP2002218372A (ja) | マルチメディアプレーヤ | |
JP2005071419A (ja) | Dvd再生装置およびディスク再生装置 | |
EP1049098A2 (en) | Method and apparatus for controlling presentation of digital video data | |
JP2004362766A (ja) | 情報再生装置 | |
MXPA01000700A (en) | Digital video apparatus user interface | |
JP2003333503A (ja) | 映像再生装置 | |
JP2001016535A (ja) | ビデオディスク再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060712 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060712 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060720 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060810 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20060919 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20061115 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080319 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090206 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20090623 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090624 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100413 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20100607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110114 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |