JPH10117144A - A/dコンバータ - Google Patents

A/dコンバータ

Info

Publication number
JPH10117144A
JPH10117144A JP8267439A JP26743996A JPH10117144A JP H10117144 A JPH10117144 A JP H10117144A JP 8267439 A JP8267439 A JP 8267439A JP 26743996 A JP26743996 A JP 26743996A JP H10117144 A JPH10117144 A JP H10117144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
bits
data
bit
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8267439A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Yamashiro
清美 山城
Hiroko Aikawa
ひろこ 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP8267439A priority Critical patent/JPH10117144A/ja
Priority to US08/898,959 priority patent/US6046692A/en
Priority to KR1019970040286A priority patent/KR100310884B1/ko
Priority to DE19738129A priority patent/DE19738129A1/de
Priority to DE29724098U priority patent/DE29724098U1/de
Publication of JPH10117144A publication Critical patent/JPH10117144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • H03M1/46Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
    • H03M1/462Details of the control circuitry, e.g. of the successive approximation register
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/05Digital input using the sampling of an analogue quantity at regular intervals of time, input from a/d converter or output to d/a converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本来のビット精度以下のマイクロコンピュータ
のビット幅で使用する場合も特別な処理を必要としない
A/Dコンバータを提供する。 【解決手段】変換結果レジスタ4Aが、変換データDC
の上位8ビットを格納し、変換結果レジスタ5Aが、変
換データDCの下位2ビットを格納する。8ビット精度
で用いる場合は変換結果レジスタ4Aのみアクセスす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はA/Dコンバータに
関し、特にマイクロコンピュータに内蔵されるA/Dコ
ンバータに関する。
【0002】
【従来の技術】現在8ビットシングルチップマイクロコ
ンピユータ(以下8ビットマイコン)に内蔵されるA/
Dコンバータの精度としては8ビットが主流であるが、
近年、より精細な制御を必要とする分野においては、1
0ビット精度の要求が高くなっている。例えば、バッテ
リチャージャのアプリケーションでは、二次電池がニッ
ケルカドミウムからニッケル水素/リチウムイオン電池
に移行するのに伴い、より細かな電圧変化を監視する必
要があるため、10ビット楕度のA/Dが必要となる。
このような市場の要求に対して、10ビットA/D内蔵
マイコンを8ビットA/D内蔵マイコンと別に開発する
ことは、非常に効率が悪いため、10ビットA/D内蔵
マイコンを開発し、10ビットA/D内蔵マイコンとし
ても8ビットA/D内蔵マイコンとしても製品化するこ
とで市場の要求に対応している。
【0003】従来のこの種の一般的な8ビットマイコン
内蔵の10ビットA/Dコンバータをブロックで示す図
3を参照すると、この従来のA/Dコンバータは、逐次
変換型A/Dコンバータであり、抵抗ラダーとデジタル
信号で制御されるスイッチとから成りアナログ比較基準
電圧VREFを生成する抵抗ラダー型のD/A変換器1
と、入力アナログ信号AINと比較基準電圧VREFと
を比較し比較信号CPを出力する電庄コンパレータ2
と、比較信号CPを1ビットずつ格納する10ビットの
逐次変換レジスタ3と、変換終了後に逐次変換レジスタ
3が生成した変換データDCの上位2ビットを格納する
8ビットの変換結果レジスタ4と、変換データDCの下
位8ビットを格納する8ビットの変換結果レジスタ5
と、変換結果レジスタ4,5の各々の出力データを伝送
する内部8ビットバス6とを備える。
【0004】次に、図3を参照して、従来のA/Dコン
バータの動作について説明すると、まず、入力アナログ
信号AINが電圧コンパレータ2に供給されると、電圧
コンパレータ2はこの力アナログ信号AINとD/A変
換器1が生成する比較基準アナログ電圧VREFとを比
較し、1ビット分の比較信号CPを生成する。この比較
は、最上位ビット(MSB)から始め、逐次最下位ビッ
トまで行うので、結局、この比較信号CPを最上位ビッ
ト(MSB)から順に最下位ビット(LSB)まで1ビ
ットずつ逐次変換レジスタ3に格納することになる。こ
のようにして逐次変換レジスタ3にはA/D変換された
デジタルの変換データDCが生成される。最下位ビット
までの変換が終了すると、逐次変換レジスタ3から出力
する変換データDCを変換結果レジスタ4,5に格納す
る。ここで、この種のA/D変換器では、変換データD
CのLSB出力を変換結果レジスタ5の最下位桁に格納
し、以下順次レジスタの上位桁に上位ビットを格納する
LSB合わせ接続とするのが通例となっており、変換デ
ータDCは下位8ビットを変換結果レジスタ5に、上位
2ビットを変換結果レジスタ4に分割してそれぞれ格納
する。
【0005】次にこの従来の10ビットA/Dコンバー
タを8ビット精度で使用する場合のデータの処理方法に
ついて説明すると、8ビットA/Dコンバータとして使
用する場合も変換結果レジスタ4,5には10ビット分
のデータが格納されているため、無効となる下位2ビッ
トのデータをハードウェアまたはソフトウェアにてマス
クする処理が必要となる。また、有効とする8ビットデ
ータは、上位2ビットが変換結果レジスタ4に、下位6
ビットが変換結果レジスタ5に分割して格納されている
ため、この有効8ビットデータを得るためにはソフトウ
ェアによりこれら分割データを1つの8ビットデータと
してまとめるデータ併合処理が必要となる。
【0006】従来のA/Dコンバータの上記データ併合
処理をフローチャートで示す図4を参照すると、まず、
ステップP1で、変換結果レジスタ5のデータを2ビッ
ト分LSB側ヘシフトさせ、このシフトしたデータをテ
ンポラリレジスタに一時退避しておく。ステップP2
で、変換結果レジスタ4のデータを6ビット分MSB側
にシフトする。ステップP3で、シフトした変換結果レ
ジスタ5のデータと一時退避させていた変換結果レジス
タ4のデータとを加算し、有効な8ビットデータを得
る。
【0007】この処理は、シフト命令が1ビットずつし
か行えない一般的な8ビットマイコンで行う場合、約1
0命令必要となり、A/D変換の度に行わなければなら
ないとなると、ユーザにとってはかなりの負担となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のA/D
コンバータは、変換データの上位2ビットと下位8ビッ
トとを分割して上位,下位の2つの変換結果レジスタに
それぞれ格納し、8ビット精度で使用する場合は無効と
なる下位2ビットのデータをマスクするとともに分割し
た上位2ビットと下位6ビットの各データを1つの8ビ
ットデータに併合する処理が必要となり、プログラム量
が増加し処理時間が長くなるという欠点があった。
【0009】また、テストブログラムにおいて余分な処
理を必要となるので、ブログラム量が増加しその結果開
発費用の増加要因となるという欠点があった。
【0010】本発明の目的は、上記欠点を解決し、本来
のビット精度以下のビット精度で使用する場合も特別な
処理を必要としないA/Dコンバータを提供することに
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のA/Dコンバー
タは、バス幅がN(整数)ビットのマイクロコンピュー
タに内蔵され、入力アナログ信号をNより大きいM(整
数)ビットのデジタル変換データに変換し、この変換デ
ータを上位ビットと下位ビットとに分割してそれぞれ格
納するための桁数がNビットの第1,第2の変換結果レ
ジスタを備え、分解能対応のビット幅がMビットのA/
Dコンバータにおいて、前記第1の変換結果レジスタ
が、前記変換データの上位Nビットを格納し、前記第2
の変換結果レジスタが、前記変換データの下位M−Nビ
ットを格納することを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の第1の実施の形態
を図3と共通の構成要素には共通の文字/数字を用いて
同様にブロックで示す図1を参照すると、この図に示す
本実施の形態のA/Dコンバータは、従来と共通のD/
A変換器1と、電庄コンパレータ2と、逐次変換レジス
タ3と、内部8ビットバス6とに加えて、従来の変換結
果レジスタ4,5の代りに逐次変換レジスタ3の出力す
る変換データDCの上位8ビットを格納する8ビットの
変換結果レジスタ4Aと、変換データDCの下位2ビッ
トを格納する8ビットの変換結果レジスタ5Aとを備え
る。
【0013】次に、図1を参照して本実施の形態の動作
について説明すると、本実施の形態のA/Dコンバータ
の従来との相違点は、逐次変換レジスタ3と変換結果レ
ジスタ4A,5Aとの接続が、変換データDCのMSB
出力を変換結果レジスタ4Aの最上位桁に格納し、以下
順次レジスタの下位桁に下位ビットを格納するMSB合
わせ接続としたことである。
【0014】これにより、逐次変換レジスタ3の生成す
る変換データDCは上位8ビットを変換結果レジスタ4
Aに、下位2ビットを変換結果レジスタ5Aに分割して
それぞれ格納される。
【0015】したがって、本実施の形態のA/Dコンバ
ータを8ビット精度で使用する場合には、下位2ビット
のデータを格納した変換結果レジスタ5Aをアクセスせ
ず、上位8ビットデータを格納した変換結果レジスタ4
Aのみをアクセスすることにより通常の8ビットA/D
内蔵8ビットマイコンとなんの区別もなく使用できる。
【0016】次に、本発明の第2の実施の形態を図1と
共通の構成要素には共通の文字/数字を用いて同様にブ
ロックで示す図2を参照すると、この図に示す本実施の
形態の第1の実施の形態との相違点は、本実施の形態の
A/Dコンバータは12ビットであり、したがって、逐
次変換レジスタ3Aが12ビットであり、下位の変換結
果レジスタ5Bが変換結果データの下位4ビットを格納
することである。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のA/Dコ
ンバータは、第1の変換結果レジスタが変換データの上
位Nビットを格納し、第2の変換結果レジスタが変換デ
ータの下位M−Nビットを格納することにより、上位の
変換レジスタのデータのみで所要のビット精度のデータ
が得られるので、分割して格納した2つの変換データを
併合するためのソフトウェア処理が不要となるので処理
時間が短縮されるという効果がある。
【0018】また、2つの変換結果レジスタのうち下位
の変換データを格納した変換レジスタの無効となる下位
ビットのマスク処理が不要となるという効果がある。
【0019】さらに、テストプログラムにおける余分な
処理が不要となるため、開発費用が抑制できるという効
果がある。
【0020】という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のA/Dコンバータの第1の実施の形態
を示すブロック図である。
【図2】本発明のA/Dコンバータの第1の実施の形態
を示すブロック図である。
【図3】従来のA/Dコンバータの一例を示すブロック
図である。
【図4】従来のA/Dコンバータのビット併合処理の一
例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 D/A変換器 2 電庄コンパレータ 3,3A 逐次変換レジスタ 4,5,4A,5A,5B 変換結果レジスタ 6 内部8ビットバス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バス幅がN(整数)ビットのマイクロコ
    ンピュータに内蔵され、入力アナログ信号をNより大き
    いM(整数)ビットのデジタル変換データに変換し、こ
    の変換データを上位ビットと下位ビットとに分割してそ
    れぞれ格納するための桁数がNビットの第1,第2の変
    換結果レジスタを備え、分解能対応のビット幅がMビッ
    トのA/Dコンバータにおいて、 前記第1の変換結果レジスタが、前記変換データの上位
    Nビットを格納し、 前記第2の変換結果レジスタが、前記変換データの下位
    M−Nビットを格納することを特徴とするA/Dコンバ
    ータ。
  2. 【請求項2】 抵抗ラダーとデジタル信号で制御される
    スイッチとから成りアナログ比較基準電圧を生成する抵
    抗ラダー型のD/A変換器と、 入力アナログ信号と前記比較基準電圧とを比較し比較信
    号を出力する電庄コンパレータと、 比較信号を1ビットずつ格納するMビットの逐次変換レ
    ジスタと、 変換終了後に前記逐次変換レジスタが生成した前記変換
    データの上位のNビットを格納する前記第1の変換結果
    レジスタと、 前記変換データの下位のM−Nビットを格納するNビッ
    トの前記第2の変換結果レジスタと、 前記第1,第2の変換結果レジスタの各々の出力データ
    を伝送するNビット幅の内部バスとを備えることを特徴
    とする請求項1記載のA/Dコンバータ。
JP8267439A 1996-10-08 1996-10-08 A/dコンバータ Pending JPH10117144A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267439A JPH10117144A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 A/dコンバータ
US08/898,959 US6046692A (en) 1996-10-08 1997-07-23 Microprocessor equipped with an A/D converter
KR1019970040286A KR100310884B1 (ko) 1996-10-08 1997-08-22 A/d변환기를구비한마이크로프로세서
DE19738129A DE19738129A1 (de) 1996-10-08 1997-09-01 Mikroprozessor mit A/D-Umsetzer
DE29724098U DE29724098U1 (de) 1996-10-08 1997-09-01 Mikroprozessor mit A/D-Umsetzer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267439A JPH10117144A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 A/dコンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10117144A true JPH10117144A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17444866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8267439A Pending JPH10117144A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 A/dコンバータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6046692A (ja)
JP (1) JPH10117144A (ja)
KR (1) KR100310884B1 (ja)
DE (1) DE19738129A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708939B1 (ko) 2005-08-08 2007-04-17 삼성전기주식회사 디지털/아날로그 변환기
KR100735493B1 (ko) 2005-06-21 2007-07-04 삼성전기주식회사 디지털/아날로그 변환기
JP2010211374A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd タッチパネル、電子機器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10055939B4 (de) * 2000-11-10 2004-02-05 Harman Becker Automotive Systems (Becker Division) Gmbh Verfahren zum Übertragen einer Nutzinformation, Datenquelle und Datensenke zur Ausführung des Verfahrens
US20040166593A1 (en) * 2001-06-22 2004-08-26 Nolte David D. Adaptive interferometric multi-analyte high-speed biosensor
US7421438B2 (en) * 2004-04-29 2008-09-02 Microsoft Corporation Metadata editing control
US20070165491A1 (en) * 2006-01-19 2007-07-19 Shih-Hsiung Li Sound recording device for use in vehicles
KR101831696B1 (ko) 2011-12-06 2018-02-23 삼성전자주식회사 디지털-아날로그 변환 장치 및 동작 방법
US9400650B2 (en) * 2012-09-28 2016-07-26 Intel Corporation Read and write masks update instruction for vectorization of recursive computations over interdependent data

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581304A (en) * 1967-05-16 1971-05-25 Singer General Precision Analog-to-digital cyclic forward feed successive approximation conversion equipment
SE369570B (ja) * 1973-12-20 1974-09-02 Ericsson Telefon Ab L M
JPS56116147A (en) * 1980-02-20 1981-09-11 Hitachi Ltd Digital semiconductor integrated circuit and digital control system using it
US4366469A (en) * 1980-09-22 1982-12-28 Ilc Data Device Corporation Companding analog to digital converter
JPS59226923A (ja) * 1983-05-27 1984-12-20 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン バスインタ−フエ−ス装置
JP2778276B2 (ja) * 1991-02-28 1998-07-23 日本電気株式会社 逐次比較型a/d変換装置
CA2130387A1 (en) * 1993-09-30 1995-03-31 Ramakrishnan Ramachandran Process for the production of oxo products
JPH088746A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd A/d変換装置
JPH08186494A (ja) * 1994-10-31 1996-07-16 Mitsubishi Electric Corp アナログ/デジタル変換器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735493B1 (ko) 2005-06-21 2007-07-04 삼성전기주식회사 디지털/아날로그 변환기
KR100708939B1 (ko) 2005-08-08 2007-04-17 삼성전기주식회사 디지털/아날로그 변환기
JP2010211374A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd タッチパネル、電子機器
US9122348B2 (en) 2009-03-09 2015-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980032305A (ko) 1998-07-25
KR100310884B1 (ko) 2001-11-17
US6046692A (en) 2000-04-04
DE19738129A1 (de) 1998-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07193509A (ja) サーモメータ・バイナリ・エンコード方法
US5736953A (en) A/D converter having a reduced response time and reduced power consumption
JPH07182141A (ja) 演算装置及び演算方法
US6239734B1 (en) Apparatus and a method for analog to digital conversion using plural reference signals and comparators
JPH03502864A (ja) ディジタル・アナログ変換機
JPH10117144A (ja) A/dコンバータ
US5969656A (en) Digital-to-analog converter for increasing number of bits converted
JPH05344113A (ja) フレーム同期回路
JPH07231256A (ja) アナログ/ディジタル変換器
JPH05160727A (ja) A/d変換器
JP2000049609A (ja) A/dコンバータ
JP2599984B2 (ja) 入力データのピーク値検出回路
JPS5928294B2 (ja) Ad変換器
JPH0612502A (ja) A/d変換回路内蔵マイクロコンピュータ
GB2149162A (en) Fixed point to floating point conversion
JPH0494220A (ja) D―a変換回路
JPH1040019A (ja) マイクロコンピュータ
US8489664B2 (en) Single clock cycle first order limited accumulator for supplying weighted corrections
SU1216827A1 (ru) Аналого-цифровой преобразователь
JP3523369B2 (ja) ダイレクトデジタルシンセサイザ
JPH0683070B2 (ja) A/d変換器
JPH0683069B2 (ja) 直並列型a/d変換器
JPH08335165A (ja) 低電力累算方法および低電力累算回路
JPH04345211A (ja) コード変換器
JPS6196831A (ja) A−d変換器補正方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990608