JPH10115014A - 木造建築物の接合金具 - Google Patents

木造建築物の接合金具

Info

Publication number
JPH10115014A
JPH10115014A JP29328196A JP29328196A JPH10115014A JP H10115014 A JPH10115014 A JP H10115014A JP 29328196 A JP29328196 A JP 29328196A JP 29328196 A JP29328196 A JP 29328196A JP H10115014 A JPH10115014 A JP H10115014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
square
metal
holding plate
faying
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29328196A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Matsui
優一 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C K S CHIYUUKI KK
Original Assignee
C K S CHIYUUKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C K S CHIYUUKI KK filed Critical C K S CHIYUUKI KK
Priority to JP29328196A priority Critical patent/JPH10115014A/ja
Publication of JPH10115014A publication Critical patent/JPH10115014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 木造建築の縦材と横材の結合にさいし仕口加
工を不要となし、堅牢、強固な結合を可能とする接続金
具を提供する。 【解決手段】 金属製の角筒台座の上方及び又は下方に
同じく金属製の方形桝を取付けしめて縦材を該方形枠内
に嵌入止着するようなさしめると共に、角筒台座の前後
或は左右側面の少なくとも1箇所には同じく金属製の保
持板を脱着自在に取付けしめ、該保持板には横材を支承
或は止着可能ならしめたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は木造建築物の接合金
具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来木造建築に於ける柱などの縦材と根
太や梁などの横材との接合部は、専ら「ほぞ」と「ほぞ
穴」などの仕口加工を施して両者の一体化結合を図るの
であり、より安全性を考える場合には該接合部に対し
「かすがい」を打って置くことなどが実施されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ほぞやほぞ穴加工は手
間の掛る仕事であり、且つ木材自身を傷める作業のため
長期間の使用では安全上に問題のあるものとなるのであ
り、また経時的に狂いを生じて撓みや歪みなどの原因を
なす問題となる。本発明は上記問題点を解決せんとする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は金属製の角筒台
座の上方及び又は下方に同じく金属製の方形桝を取付け
しめて縦材を該方形枠内に嵌入止着するようなさしめる
と共に、角筒台座の前後或は左右側面の少なくとも1箇
所には同じく金属製の保持板を脱着自在に取付けしめ、
該保持板には横材を支承或は止着可能ならしめの保持板
を脱着自在となしたことを特徴とする。このさい、保持
板は金属板を角筒台座に取付ける箇所を除く上下の二方
或は上下及び前方の三方向へ開放させた構成となしたも
のが使用される。この製作では一枚の金属板をプレス成
形したものが安価に製作できる点で優れる。また、横材
の中間部分で他の横材を直交する状態に結合する箇所に
は中央上部に切欠凹みを形成し、且つその左右両側端に
袖片を形成した一枚の金属板を折曲げしめて、中央部に
U字状の溝付保持部と上方部に逆L字状の左右肩段付保
持部とを構成した接続金具を使用すると良い。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る接続金具の第
1実施例Aの斜視図である。1は金属製の角筒台座であ
って、該上部には同じく金属製の方形桝2が一体的に取
付けられている。3は角筒台座1の側面に取付けしめる
保持板であって、該保持板3は金属板をコ字状に成形
し、中央部分を座金4を介しボルト5で角筒台座1に止
着させるのであり、上下a,b及び前方cの三方が開放
された状態となされる。なお、図面で6及び7は釘打ち
用に穿設した透孔及びボルト止着用の螺孔である。
【0006】図2は第2実施例Bの斜視図であって、1
が金属製の角筒台座であり、且つ該上部に対し金属製の
方形桝2が一体的に取付けられることには変りがない
が、本実施例では角筒台座1の下部に対しても同様に金
属製の方形桝2が下向きに取付けてある。なお、角筒台
座1の側面に対しては第1実施例同様に保持板3が適宜
脱着自在に取付けられるのである。
【0007】図3は第3実施例Cの斜視図であって上記
例に於けるコ字状保持板の下面部(b方向)に対して受
けがある構成とする。即ち、該保持板8は9で示す如き
金属板を各折目線でプレス加工することにより作成する
ものであって、同じく座金4及びボルト5を使用して角
筒台座1の側面に取付けしめる。このものでは上方a及
び前方cの二方向のみが開放されるものとなる。
【0008】上記各実施例では角筒台座1の側面の2箇
所に各同一形状の保持板を取付けしめたものを示した
が、軸組みの必要に応じて角筒台座1の四側面に対し適
宜上記保持板を単一あるいは適宜組合せして使用するよ
うになすのである。
【0009】図4は更に第4実施例Dを示す斜視図であ
って、上記例が縦材に対し横材を結合するさいに使用す
る接続金具であるのに対し、本例では横材の中間部分で
他の横材を直交する状態に結合するさいに使用する接続
金具である。即ち、10は中央上部に穿設した切欠凹み
であり、該部の左右側端には袖片11,11により逆L
字状の肩段部を形成し、且つ中央下部にはU字状の溝部
12が形成されるものとなされる。上記接続金具は13
で示す如き1枚の金属板材を各折目線でプレス加工する
ことにより立体形成することのできるものである。な
お、図面で6は釘打ち用の透孔である。
【0010】図5は第1実施例Aで示した接続金具の使
用状態図であって14は縦材(柱)、15は横材(土
台)、16は土台を基礎コンクリートへ固定するアンカ
ー、17は打込み釘である。
【0011】図6は第3実施例Cで示した接続金具の使
用状態図であって、14は縦材(柱)、18は横材(梁
材)である。
【0012】図7は第4実施例Dで示した接続金具の使
用状態図であって、18a及び18bは直交する梁材で
ある。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上の通り実施するものであっ
て、上記提案の接続金具の使用により木造建築物の縦材
と横材の軸組みにさいし仕口加工を不要にして木材の強
度を全く損わしめない接続を可能とすることができる。
そして次の如き数々の優れた効果がある。 専門の大工が不要となる。 解体にさいし仕口加工がないため、解体材料のリサ
イクルが可能となる。 木材建築に必要な木材の大きさや長さ寸法を統一し
て種類を少なくすることができる。 墨打ちの必要がなく、端材が出ない。 撓みや歪みの問題を解消できる。 工期が短縮でき、且つ堅牢で安価な建築物となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る接続金具の第1実施例Aの斜視図
である。
【図2】同第2実施例Bの斜視図である。
【図3】同第3実施例Cの斜視図である。
【図4】同第4実施例Dの斜視図である。
【図5】第1実施例Aの使用状態図である。
【図6】第3実施例Cの使用状態図である。
【図7】第4実施例Dの使用状態図である。
【符号の説明】
1 角筒台座 2 方形桝 3 保持板 4 座金 5 ボルト 6 透孔 7 螺孔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の角筒台座の上方及び又は下方に
    同じく金属製の方形桝を取付けしめて縦材を該方形枠内
    に嵌入止着するようなさしめると共に、角筒台座の前後
    或は左右側面の少なくとも1箇所には同じく金属製の保
    持板を脱着自在に取付けしめ、該保持板には横材を支承
    或は止着可能ならしめたことを特徴とする木造建築物の
    接合金具。
  2. 【請求項2】 保持板は金属板を角筒台座に取付ける箇
    所を除く他のの二方或は三方へ開放させた構成であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の木造建築物の接合金具。
  3. 【請求項3】 保持板を一枚の金属板で成形したことを
    特徴とする請求項1又は2記載の木造建築物の接合金
    具。
  4. 【請求項4】 中央上部に切欠凹みを形成し、且つその
    左右両側端に袖片を形成した一枚の金属板を折曲げしめ
    て、中央部にU字状の溝付保持部と上方部に逆L字状の
    左右肩段付保持部とを構成したことを特徴とする木造建
    築物の接合金具。
JP29328196A 1996-10-14 1996-10-14 木造建築物の接合金具 Pending JPH10115014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29328196A JPH10115014A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 木造建築物の接合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29328196A JPH10115014A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 木造建築物の接合金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10115014A true JPH10115014A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17792807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29328196A Pending JPH10115014A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 木造建築物の接合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10115014A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105525681A (zh) * 2015-12-29 2016-04-27 北京国家游泳中心有限责任公司 木结构抗剪连接件、连接结构、箱体平台结构及施工方法
JP2020183694A (ja) * 2019-04-26 2020-11-12 三井住友建設株式会社 木質の柱と木質の梁との接合構造及びその構築方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105525681A (zh) * 2015-12-29 2016-04-27 北京国家游泳中心有限责任公司 木结构抗剪连接件、连接结构、箱体平台结构及施工方法
JP2020183694A (ja) * 2019-04-26 2020-11-12 三井住友建設株式会社 木質の柱と木質の梁との接合構造及びその構築方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10115014A (ja) 木造建築物の接合金具
JP3546819B2 (ja) 複合梁と柱の接合構造
JP2883262B2 (ja) 鉄骨の柱の接合部の調整用治具
JP2681620B2 (ja) 木造建築物の横架材接合構造とその用具
JP2807524B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JP3314055B2 (ja) 建築物の補強金物
JP3682451B2 (ja) 木造建築用接合金具、及び木造建築物の接合構造
JPH032561Y2 (ja)
JP2949417B2 (ja) 建築部材用継手装置
JP2725165B2 (ja) 木造建築物の横架材接合構造とその用具
JP3192439B2 (ja) 建築用構成部材の接合構造
JPH0718803Y2 (ja) 角材接続金具
JPH0718804Y2 (ja) 角材接続金具
JP2007218041A (ja) 木造建築物における接合緊締構造とその金具,柱脚構造とその金具,および柱・梁接合構造とその金具
JP2550638Y2 (ja) 木造建築物の梁継手構造
JP3534871B2 (ja) 横架材と柱との接合構造とその金具
JPH0740809U (ja) 木造建築物における柱設立固定構造
JPH06123139A (ja) 木材接合金具
JPH0718805Y2 (ja) 角材接続金具
JP3015580U (ja) 木造建築物の横架材接合構造とその用具
JPH05311766A (ja) 建築構造物の合継手
JPH09256477A (ja) 金 具
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JP2006169802A (ja) 複合受け部材
JPH11350596A (ja) 根太等の横材受金具