JPH10113730A - 異形断面曲管の成形方法 - Google Patents

異形断面曲管の成形方法

Info

Publication number
JPH10113730A
JPH10113730A JP8266984A JP26698496A JPH10113730A JP H10113730 A JPH10113730 A JP H10113730A JP 8266984 A JP8266984 A JP 8266984A JP 26698496 A JP26698496 A JP 26698496A JP H10113730 A JPH10113730 A JP H10113730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
outside
tube
section
bend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8266984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akita Iwakura
昭太 岩倉
Takashi Osanawa
尚 長縄
雄二 ▲吉▼富
Yuji Yoshitomi
Shinji Tanaka
伸司 田中
Toshimi Sato
登志美 佐藤
Yoshiaki Uchinuma
善朗 内沼
Takeo Kurokawa
武雄 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8266984A priority Critical patent/JPH10113730A/ja
Publication of JPH10113730A publication Critical patent/JPH10113730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】管の曲げ成形の際、曲げの外側に当たる部分の
軸方向の引張りひずみが大きくなるため、板厚減少が大
きくなり、最終成形品の板厚精度が悪くなることがあ
る。 【解決手段】曲げ成形に使用する材料を予備成形(拡
管)する際、曲げの外側に当たる部分の張り出し量を曲
げの内側に当たる部分の張り出し量より大きくすること
により、曲げ成形の際生じる軸方向の加工ひずみを小さ
くでき、曲げ外側に当たる部分の板厚減少を小さくでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、流路部材として用
いられる異形断面を有する曲管の寸法精度、特に板厚精
度を向上させるのに好適な成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、異形断面曲管の成形方法におい
て、特願平6−224763 号明細書に記載のように、円形断
面の素材管に内圧を付加した状態で曲げ成形する前に素
材管を予備的に拡管する方法において、軸対称に拡管し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のように
素材管を予備的に、軸対称に拡管した場合、次の工程の
曲げ成形時に曲げの外側で軸方向の引張りひずみによる
大きな肉厚減少が生じ、最終成形品の板厚精度が悪くな
ることがあった。
【0004】本発明の目的は、曲げ成形時に曲げの外側
に生じる軸方向の引張りひずみを小さくして、曲げの外
側で生じる大きな肉厚減少を小さくすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は素材を予備的
に拡管する際、非軸対称、すなわち、次の工程の曲げ成
形時に曲げの外側になる部分を内側になる部分よりも大
きく張出させることで達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に従
って説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例で、素材管を曲げ
成形する前に最終成形品の周長に対応するように予備的
に非軸対称に拡管した管の縦断面図を示す。この素材管
1は、次の工程の曲げ成形時に曲げの外側に当たる部分
1aを内側に当たる部分より大きく張出させて予備成形
を行う。この管の特徴は、次の工程の曲げ成形の際、曲
げの内側に当たる部分の軸方向の道のりより、曲げの外
側に当たる部分の軸方向の道のりが長くなるようにして
いるため、曲げによる曲げ外側の軸方向の加工ひずみを
小さくすることにより、曲げの外側の板厚減少を抑制す
る。
【0008】図2は本発明の第二の実施例で、素材管を
曲げ成形する前に最終成形品の周長に対応するように予
備的に非軸対称に拡管した管の縦断面図を示す。この素
材管1は、次の工程の曲げ成形時に曲げの外側に当たる
部分1aを内側に当たる部分1bより大きく張出させて
予備成形を行う。この管は、次の工程の曲げ成形の際、
曲げの内側に当たる部分の軸方向の道のりより、曲げの
外側に当たる部分の軸方向の道のりが長くなるようにし
ているため、曲げによる曲げ外側の軸方向の加工ひずみ
を小さくすることにより、曲げ外側の板厚減少を抑制し
ている。特に、この実施例の特徴は、曲げ成形の曲げの
内側に当たる部分も張り出させている点であり、この張
出し量は、曲げの曲率あるいは最終成形品の周長の関係
より、自由に選択できる。
【0009】図3は従来の例で、素材管を曲げ成形する
前に最終成形品の周長に対応するように予備的に軸対称
に拡管(拡管部分1c)した管の縦断面図を示す。この
管は、次の工程の曲げ成形の際、曲げの内側に当たる部
分の軸方向の道のりと、曲げの外側に当たる部分の軸方
向の道のりが等しいため、曲げの外側の軸方向の加工ひ
ずみが大きくなり、曲げの外側の部分の板厚減少が大き
くなる。
【0010】図4は最終成形品から切り出された異形断
面曲管2の一例である。この曲管は、ガスなどの流路と
して用いる配管部材であり、ガスの流入側は円形断面、
流出側は矩形断面図で、その間は軸方向に曲がりながら
断面が連続的に変化している。本実施例ではこのように
異形断面曲管を図5に示すように長手方向に2個連結し
た状態で同時に成形している。
【0011】図6は本発明の一実施例を用いた素材管1
(非軸対称の張出し部1aを有する)に内圧piを付加し
て曲げ成形を行う状態を示している。即ち、上金型3及
び下金型4の間に前記素材管1を設置し、この場合、素
材管1に内圧piを付加した状態で上金型3を降下さ
せ、曲げ成形を行う。
【0012】図7は本発明の一実施例を用いた素材管1
(非軸対称の張出し部1a及び1bを有する)に内圧p
iを付加して曲げ成形を行う状態を示している。即ち、
上金型3及び下金型4の間に前記素材管1を設置し、こ
の場合、素材管1に内圧piを付加した状態で上金型3
を降下させ、曲げ成形を行う。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、異形断面を有する曲管
の曲げ成形において、曲げ成形の外側に当たる部分の加
工ひずみ(引張りひずみ)を小さくできるため、この部
分の板厚減少を小さくでき、高精度な異形断面曲管を成
形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の縦断面図。
【図2】本発明の第二の実施例の縦断面図。
【図3】従来技術による実施例の縦断面図。
【図4】異形断面曲管の一例を示した斜視図。
【図5】成形過程において2個連結した異形断面曲管の
斜視図。
【図6】図1の素材管を用いた成形原理図。
【図7】図2の素材管を用いた成形原理図。
【符号の説明】
1…素材管、2…異形断面曲管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 伸司 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 佐藤 登志美 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (72)発明者 内沼 善朗 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (72)発明者 黒川 武雄 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円形断面の素材管に内圧を付加した状態で
    曲げ成形して異形断面曲管を成形する方法で、前記円形
    断面素材管の各断面の周長を対応する異形断面曲管の各
    断面の周長と実質的に等しくするために、素材管を予備
    的に拡管する方法において、非軸対象に拡管することを
    特徴とする異形断面曲管の成形方法。
JP8266984A 1996-10-08 1996-10-08 異形断面曲管の成形方法 Pending JPH10113730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8266984A JPH10113730A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 異形断面曲管の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8266984A JPH10113730A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 異形断面曲管の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10113730A true JPH10113730A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17438448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8266984A Pending JPH10113730A (ja) 1996-10-08 1996-10-08 異形断面曲管の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10113730A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10391537B2 (en) Method and system for flanging a metal piece
CN101657278B (zh) 液压成形加工方法
JP2006272350A (ja) 偏心拡径加工用ポンチ及び偏心拡径パイプの製造方法
JPS59130633A (ja) 小曲率曲管の製造方法
JPH10175026A (ja) 管のハイドロフォーム加工方法
WO2008130056A1 (ja) ハイドロフォーム加工品
US20020043089A1 (en) Method of and apparatus for making a pipe of different wall thickness
JPH08168814A (ja) Al合金製自動車構造用中空部材の製造方法
JP6665643B2 (ja) 拡径管部品の製造方法および製造装置
JPH10113730A (ja) 異形断面曲管の成形方法
JP4173818B2 (ja) 自動車のエキゾーストパイプの端部に被せ嵌められるカバーを製造するための方法、及びこの方法に従って製造されたカバー
US7370504B2 (en) Method of making variable thickness tubular member for vehicles
JP2011131219A (ja) パイプ部材の成形方法
JP6515274B2 (ja) 端部増肉鋼管の製造装置および製造方法
JP4546592B2 (ja) 金属パイプ曲げ加工方法および金属製曲がりパイプ
JP6665644B2 (ja) 拡径管部品の製造方法および製造装置
JP2003071527A (ja) 液圧バルジ成形用アルミニウム押出材および該押出材を素材とする液圧バルジ成形方法
JPS61147930A (ja) 鋼管の整形拡管方法
JP2005334941A (ja) パイプ状製品の成形方法およびパイプ状製品
JP2005296969A (ja) ハイドロフォーム加工方法
JP2005349425A (ja) 二重管の製造方法
KR100501579B1 (ko) 하이드로포밍 제품의 강성 향상 방법
JP2769352B2 (ja) 薄肉扁平チューブの製造方法
JPH10277649A (ja) 異形断面曲管の成形方法
JP2000317553A (ja) 鋼管に平坦面を形成する方法