JPH10112893A - 音響機器 - Google Patents

音響機器

Info

Publication number
JPH10112893A
JPH10112893A JP28161796A JP28161796A JPH10112893A JP H10112893 A JPH10112893 A JP H10112893A JP 28161796 A JP28161796 A JP 28161796A JP 28161796 A JP28161796 A JP 28161796A JP H10112893 A JPH10112893 A JP H10112893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speakers
cassette
housing
size
deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28161796A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Iwazawa
進 岩沢
Kazuo Murayama
和雄 村山
Hiroshi Arai
洋 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP28161796A priority Critical patent/JPH10112893A/ja
Publication of JPH10112893A publication Critical patent/JPH10112893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つの筐体内にメカデッキと2つのスピーカ
を備えた音響機器、例えば、ラジカセなどの音質、出力
等が低下することなくその小型化を図る。 【解決手段】 2つのスピーカ7、7を、1つの筐体2
のメカデッキ3が配設された側(前面側)と反対側(背
面側)に向け、かつ、筐体の正面から見てスピーカのコ
ーン部9、9の一部がメカデッキの左右両側部にそれぞ
れ重なるように配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1つの筐体内にメ
カデッキと2つのスピーカを備えた音響機器、例えば、
ラジオ付カセットデッキ(以下、「ラジカセ」とい
う。)などの小型化を図る技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ステレオタイプのラジカセにあっ
ては、筐体の前面にカセット部が配設され、また、該カ
セット部を挟んで2つのスピーカ部が配設されていた。
【0003】図6及び図7は従来のラジカセaを示すも
のであり、筐体bの正面中央部にはテープカセットを再
生するためのメカデッキcが配設され、該メカデッキc
にテープカセットを装着するためのカセットホルダー
(図示は省略する。)が筐体bの前面に飛び出すように
なっている。そして、カセットホルダーが筐体bから飛
び出した状態(イジェクト状態)においてテープカセッ
トのカセットホルダーへの着脱を行うようになってい
る。カセットホルダーが筐体bの前面側に飛び出すよう
になっているのは、テープカセットのラジカセaに対す
る出し入れを容易にするためである。
【0004】筐体bの前面であって、その左右両側部分
には、スピーカ孔f、fがそれぞれ形成され、該スピー
カ孔d、dはスピーカグリルe、eによって覆われてい
る。
【0005】そして、スピーカf、fが筐体b内の上記
スピーカグリルe、eに対応した位置にラジカセaの前
方を向く向きで配設されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記したよ
うに、従来のラジカセaにあっては、2つのスピーカ
f、fがメカデッキcを挟んでその左右両側に、前方を
向くように配置されているため、筐体bの横方向の大き
さが大きくなってしまうという問題がある。
【0007】即ち、スピーカf、fは、そのコイル部
g、gとコーン部h、hとを比較すると、コーン部h、
hの方が大きく、その大きなコーン部h、hが筐体bの
前面板側に配置されるため、メカデッキcと2つのスピ
ーカf、fのそれぞれのコーン部h、hとが筐体bの前
面側に並設されることになり、筐体bは横方向に大きく
ならざるを得なかった。
【0008】また、スピーカf、fは低音域の音質、出
力の再生能力の観点から、ラジカセaなどの音響機器に
おいてもある程度大きなスピーカf、fを備えるのが一
般的である。
【0009】そして、音質、出力の向上を図るために
は、スピーカf、fそのものを大きくすると、その分ラ
ジカセaは横方向に大きくなってしまい、逆に、ラジカ
セaの小型化を図るには、スピーカf、fを小型にして
音質、出力等を犠牲にしなければならなかった。
【0010】そこで、本発明は、ラジカセなどの音響機
器の筐体全体を大きくすることなく、できるだけ大きな
口径のスピーカを配設し、小型な割に音質及び出力の良
好な音響機器を提供することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明音響機器
は、上記した課題を解決するために、2つのスピーカ
を、筐体のメカデッキが配設された側と反対側に向け、
かつ、筐体の正面から見てスピーカのコーン部の一部が
メカデッキの両側部にそれぞれ重なるように配置したも
のである。
【0012】従って、スピーカをそのコーン部がラジカ
セを正面から見たときにメカデッキの左右両端部に重な
るように筐体内に配設したので、同じ大きさのスピーカ
を前方を向くように配設した従来のものと比較して、左
右方向の大きさが小さくなり、筐体の大きさの割に大き
なスピーカを配置することができ、小型でありながら、
音質、出力の向上を図ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、本発明音響機器の詳細を
添付図面に示した実施例に従って説明する。
【0014】尚、図面に示した各実施例は、本発明をス
テレオタイプのラジカセに適用したものである。
【0015】図1乃至図3は第1の実施例を示し、2つ
のフルレンジ型スピーカを備えたラジカセに適用したも
のである。
【0016】ラジカセ1の筐体2の正面中央部には記録
媒体の再生装置としてテープカセットのメカデッキ3が
配設され、該メカデッキ3にテープカセットを装着する
ためのカセットホルダー4が筐体2の前面に飛び出すよ
うになっている。
【0017】筐体2の前面板のメカデッキ3に対応した
部分にはカセット挿脱用開口5が形成され、該カセット
挿脱用開口5を開閉するように扉体6が上記カセットホ
ルダー4の前面に取着されている。そして、カセットホ
ルダー4がカセット装着位置にあるときは、扉体6がカ
セット挿脱用開口5を閉塞し、カセットホルダー4がイ
ジェクト位置にあるときは、扉体6が筐体2の前方に飛
び出して、カセットホルダー4にテープカセットの出し
入れができるようになっており、カセットホルダー4は
カセット挿脱用開口5を通してカセット装着位置とカセ
ットイジェクト位置との間を移動するようになってい
る。
【0018】メカデッキ3の左右両側にはスピーカ7、
7がラジカセ1の背面を向くように、かつ、スピーカ
7、7のコイル部8、8がメカデッキ3の左側部又は右
側部にそれぞれ左方又は右方から隣接するように配設さ
れている。これにより、ラジカセ1の正面から見て、ス
ピーカ7、7のコーン部9、9の一部がメカデッキ3の
左右両端部の背面側にそれぞれ重なるように配置され
る。
【0019】筐体2の背面板の上記スピーカ7、7のコ
ーン部8、8に対応する位置には、スピーカ孔10、1
0が形成され、該スピーカ孔10、10はスピーカグリ
ル11、11によって覆われている。
【0020】尚、上記スピーカ孔10、10は多数の小
孔に代えることができ、この場合はスピーカグリルは配
置せず、見た目も背面側にスピーカが配置されているこ
とを認識させないようにすることができる。
【0021】また、筐体2の前面板のうち、カセット挿
脱用開口5の左右両側部分、即ち、スピーカ7、7の前
方部分には、ダミー用スピーカグリル12、12が取着
されていて、ラジカセ1を前方から見たときに、見慣れ
た従来のラジカセのように筐体前面にスピーカが配置さ
れたものと違和感がないようになっている。
【0022】しかして、このようなラジカセ1にあって
は、スピーカ7、7をそのコーン部9、9がラジカセ1
を正面から見たときにメカデッキ3の左右両端部に重な
るように筐体2内に配設したので、同じ大きさのスピー
カを前方を向くように配設した従来のものと比較して、
左右方向の大きさが小さくなり、従って、筐体2の大き
さの割に大きなスピーカ7、7を配置することができ、
小型でありながら、音質、出力の向上を図ることができ
る。
【0023】また、上記ラジカセ1にあっては、メカデ
ッキ3が筐体2の前面側に位置し、スピーカ7、7のコ
ーン部9、9が背面側に位置されるため、筐体2におけ
る前後方向における重量バランスが良好になる。
【0024】即ち、スピーカ7、7はコーン部8、8の
方がそのコイル部9、9より重いため、コーン部8、8
が筐体2のメカデッキ3と同じ側に配置されると、ラジ
カセがその前面側が背面側に比較して極端に重くなって
しまうが、本発明音響機器1のようにスピーカ7、7の
コーン部8、8を背面側に配置すると、ラジカセ1の前
後方向のバランスを良好にすることができる。
【0025】尚、このようなラジカセ1を室内の壁を背
にして置くことにより、該壁がバッフル板として機能
し、低音が増強される。
【0026】図4及び図5は本発明音響機器の第2の実
施例1Aを示すもので、この第2の実施例が前記第1の
実施例と比較して相違する点は、筐体の背面側を向けた
フルレンジ型のスピーカの他に前方を向いた小型スピー
カ、例えば、トゥイータを配設した点のみであるので、
図面には要部のみを示し、また、その説明は上記相違点
についてのみ行い、他の部分については図面の各部に前
記第1の実施例に係る音響機器における同様の部分に付
した符号と同じ符号を付することによりその説明を省略
する。
【0027】筐体2の前面板であって、カセット挿脱用
開口5の左右両側部分には、筐体2の背面板に形成した
スピーカ孔10、10よりも小さなスピーカ孔13、1
3が形成され、該スピーカ孔13、13はスピーカグリ
ル14、14によって覆われている。
【0028】そして、メカデッキ3の左右両側部分には
高音域用スピーカ(トゥイータ)15、15が前方を向
く向きで配設されている。
【0029】尚、高音域用スピーカ15、15は背面に
向けたフルレンジ型のスピーカ7、7よりも小さいの
で、これを筐体2の前面側に配設しても筐体2が横方向
に大きくなることはない。
【0030】これにより、第2の実施例にかかるラジカ
セ1Aはトゥイータ15、15により、高音域を補うこ
とができ、定位感が向上し、臨場感あふれた音場を再生
することができる。
【0031】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、請求項1の発明は、2つのスピーカを、筐体のメカ
デッキが配設された側と反対側に向け、かつ、筐体の正
面から見てスピーカのコーン部の一部がメカデッキの両
側部にそれぞれ重なるように配置したので、同じ大きさ
のスピーカを前方を向くように配設した従来のものと比
較して、左右方向の大きさが小さくなり、筐体の大きさ
の割に大きなスピーカを配置することができ、小型であ
りながら、音質、出力の向上を図ることができる。
【0032】請求項2の発明は、高音域用スピーカを、
筐体のメカデッキが配設された側と同じ側に向け、か
つ、メカデッキを挟んで配設したので、筐体を横方向に
大きくすることなく高音域を補うことができ、定位感が
向上し、臨場感あふれた音場を再生することができる。
【0033】尚、図面に示した各実施例は、本発明音響
機器再生装置がテープカセット装置であるラジカセに適
用したものであるが、本発明の再生装置にはコンパクト
ディスク(CD)やミニディスク(MD)の再生装置等
も含み、本発明はいわゆるコンパクトディスク(CD)
付ラジオやミニディスク(MD)付ラジオにも適用する
ことができる。要は、記録媒体の再生装置と2つのスピ
ーカとを備えた音響機器であれば、本発明を適用するこ
とができる。
【0034】また、上記各実施例においては、筐体の背
面側を向いたスピーカをフルレンジタイプのものとした
が、本発明はこれに限らず、2ウェイ1スピーカタイプ
のものを用いても良いことは勿論である。
【0035】この他、上記各実施例において示した各部
の具体的な形状乃至構造は、本発明の実施に当たっての
具体化のほんの一例を示したものにすぎず、これらによ
って本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2及び図3と共に本発明音響機器の第1の実
施例を示すものであり、本図は正面図である。
【図2】水平断面図である。
【図3】背面図である。
【図4】図5と共に本発明音響機器の第2の実施例を示
すものであり、本図は正面図である。
【図5】水平断面図である。
【図6】図7と共に従来のラジカセの一例を示すもので
あり、本図は正面図である。
【図7】水平断面図である。
【符号の説明】
1…音響機器(ラジカセ)、2…筐体、3…メカデッ
キ、7…スピーカ、9…コーン部、1A…音響機器(ラ
ジカセ)、15…高音域用スピーカ(トゥイータ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの筐体と、該筐体内に配設されメカ
    デッキを有する再生装置と、該再生装置を挟んで配設さ
    れる2つのスピーカとを備えた音響機器であって、 上記2つのスピーカは、筐体のメカデッキが配設された
    側と反対側に向け、かつ、筐体の正面から見てスピーカ
    のコーン部の一部がメカデッキの両側部にそれぞれ重な
    るように配置されたことを特徴とする音響機器。
  2. 【請求項2】 高音域用スピーカを、筐体のメカデッキ
    が配設された側と同じ側に向け、かつ、メカデッキを挟
    んで配設したことを特徴とする請求項1に記載の音響機
    器。
JP28161796A 1996-10-04 1996-10-04 音響機器 Pending JPH10112893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28161796A JPH10112893A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 音響機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28161796A JPH10112893A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 音響機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10112893A true JPH10112893A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17641634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28161796A Pending JPH10112893A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 音響機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10112893A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256571A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
JP2007256572A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256571A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
JP2007256572A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303353B2 (ja) テレビジョン受像機用スピーカ
EP1206896B1 (en) Audio speaker system for personal computer
JP2783839B2 (ja) スピーカ装置
JP4519388B2 (ja) 入力可聴周波立体音響信号を処理する方法及び装置並びに可聴周波立体音響信号再生システム
US5307418A (en) Center channel speaker having multiple interconnected backload amplifying chambers for surround sound stereo audio systems
US8553914B2 (en) Apparatus for reproduction of stereo sound
JP3063639B2 (ja) スピーカ装置
JPH10112893A (ja) 音響機器
JPH06311582A (ja) スピーカ装置
JPH03147498A (ja) スピーカシステム
JP4314727B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3831984B2 (ja) シートオーディオ装置
CA1232842A (en) Tweeter bidirectional radiating
JP3164791U (ja) スピーカーシステム
JPH0513094Y2 (ja)
WO1996031105A1 (en) Low frequency audio coupler and method of coupling
JPH04192795A (ja) テレビジョン受像機のスピーカ装置
JPH02277400A (ja) Av機器用音響再生装置
KR0124863Y1 (ko) 스피커 시스템
JPH07101951B2 (ja) 低音ステレオ再生装置
JP3268860B2 (ja) スピーカ装置及びそのスピーカ装置を備えたテレビジョン受像機
JP2784063B2 (ja) 低音ステレオ再生装置
JPH07222278A (ja) 投写形画像表示装置
JPH10117311A (ja) スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機
Kumin Speakers step by step: whether you're buying a bookshelf stereo system or equipping a 6.1 channel home theater, here are the basics.