JPH10117311A - スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機 - Google Patents

スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH10117311A
JPH10117311A JP26845096A JP26845096A JPH10117311A JP H10117311 A JPH10117311 A JP H10117311A JP 26845096 A JP26845096 A JP 26845096A JP 26845096 A JP26845096 A JP 26845096A JP H10117311 A JPH10117311 A JP H10117311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
duct
lid
television receiver
speaker device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26845096A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Omori
隆良 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP26845096A priority Critical patent/JPH10117311A/ja
Publication of JPH10117311A publication Critical patent/JPH10117311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テレビジョン受像機の筐体内のスピーカ装置
の占有面積を小さくすると共に、テレビジョン受像機に
ふさわしい高音質、特に豊かな低音を再生可能とする。 【解決手段】 スピーカボックス本体とダクト部からな
るバスレフ型スピーカ装置で、スピーカボックス本体は
スピーカボックス1とスピーカ6,7,8で構成され、
ダクト部3はスピーカボックス1に蓋体4を取付ける形
で形成する。 【効果】 蓋体の長さと形状をかえることにより、ダク
トによるスピーカボックスの低音域における共振周波数
を調整し、所望の低音域を増強したスピーカ装置がえら
れ、該スピーカ装置を搭載したテレビジョン受像機は占
有面積が小さいにも拘わらず、高音質な音声を再生する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビジョン受像機
などの映像機器に内蔵されるスピーカ装置およびこれを
用いたテレビジョン受像機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョンの音声多重放送や衛
星放送によるPCM放送、ビデオディスクやビデオテー
プなどの映像プログラムを高音質な音声で、視聴したい
という要望が強くなり、テレビジョン受像機はそのスピ
ーカ装置に比較的大型のスピーカを使用することで対応
している。ところが、最近のテレビジョン受像機は大画
面化が進む一方、省スペース化の要望も強く、テレビジ
ョン受像機の限られた内部スペースの中で、高音質のス
ピーカ装置を組み込むという難しい問題に直面して来て
いる。特に、ディスプレイデバイスにプラズマディスプ
レイを使用するようなテレビジョン受像機では、その内
容積がCRT使用時に比し極めて小さいので、従来は単
数あるいは複数個の小型スピーカを縦列に取り付けるの
みであり、高性能の小型スピーカを使用しても、その口
径から低音の再生に限界があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した点を
解決するために、テレビジョン受像機の筐体内のスピー
カ装置の占有面積を小さくすると共に、テレビジョン受
像機にふさわしい高音質、特に豊かな低音を再生可能と
するスピーカ装置およびテレビジョン受像機を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、スピーカユニットの背面から出る音を位
相反転させて、外部に放射するダクトを備えたバスレフ
型スピーカ装置において、前記ダクトの一部を取付け取
外し自在の蓋体で形成し、前記蓋体の長さと形状をかえ
ることにより、音響特性を調整できるようにするもので
ある。
【0005】また、前記ダクトの断面形状を四角形に
し、その一面を、たとえば、アルミニウムのような平板
な金属板で形成させるとよい。
【0006】さらに、前記の平板な金属板にかえ、コの
字型の金属板にすれば、ダクトの断面積を任意にかえる
ことができる。
【0007】このように、ダクトの一部を金属板で形成
し、その長さと形状をかえることにより、ダクトの容積
がかわり、ダクトによるスピーカボックスの低音域にお
ける共振周波数がかえられる。この作用により、スピー
カ装置の低音域の特性を所望の特性にすることができ
る。
【0008】次に、スピーカボックスの構造を、該スピ
ーカボックスの上下方向における中心線を軸に上下対称
となるようにすることを特徴とする。こうすると、画像
表示部の左右にスピーカ装置を内蔵するテレビジョン受
像機において、左右のスピーカボックスは一種類の形状
のスピーカボックスで済み、コストダウンに寄与するこ
とができる。
【0009】なお、本明細書におけるテレビジョン受像
機は、ビデオの再生やゲーム機、カメラ、コンピュータ
などのディスプレイモニターなども含むものとする。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態に係る
スピーカ装置を模式的に示す斜視図で、図2は図1にお
いて蓋体4を正常位置に組み立てて、I−I方向に切断
したときの断面図であり、図3は蓋体4の他例を示す。
図4は図1のスピーカ装置をテレビジョン受像機に組み
込んだ状態を説明する説明図で、図5はダクト部3の断
面積をかえたときの特性の変化を示す図である。
【0011】以下、本発明の実施の形態を、図1および
図2を参照して、説明する。この実施の形態に係るスピ
ーカ装置はバスレフ型スピーカボックスの一種であり、
ボックス本体2とダクト部3からなり、ボックス本体2
はスピーカボックス1とスピーカ6,7,8で構成さ
れ、ダクト部3はスピーカボックス1に蓋体4を蓋をす
るように取付け、形成する。
【0012】次に、係る実施の形態の作用を説明する。
本実施の形態はステレオ音声の再生可能なテレビジョン
受像機に適用したもので、図1のスピーカ装置は図4に
示すように、テレビジョン受像機の画像表示部10の左
右に配備し使用される。このために、スピーカボックス
1の構造は図1、図4に示すスピーカボックス1の中心
線を軸に上下対称である。したがって、スピーカ6とス
ピーカ8の口径や取り付け方法は同じであり、スピーカ
7やダクト入力孔5は中心線上にある。図4に示す左右
のスピーカ装置はスピーカ6とスピーカ8が互いに入れ
替わっている以外はまったく同じである。本実施の形態
では、右スピーカ装置のスピーカ6にウーファを、スピ
ーカ8にフルレンジスピーカを使用し、左スピーカ装置
においては、その逆で、スピーカ6がフルレンジスピー
カでスピーカ8がウーファである。スピーカ7はいずれ
もトゥイータである。このように、スピーカボックス1
は左右のスピーカ装置共通に使用でき、テレビジョン受
像機のコスト低減に寄与することができる。
【0013】従来の技術では、3個のスピーカ6、7、
8よりなるボックス本体2のみでスピーカ装置を構成し
ており(図示せず)、テレビジョン受像機に内蔵される
故に、ボックス本体の容積はあまり大きく取れない。こ
のため、ボックス本体内の空気のコンプライアンスが十
分とれないので、スピーカユニットの振動板の動きが妨
げられ、一般的に低音が出にくい。そこで図2に示すよ
うに、本実施の形態では、バスレフ型スピーカ構造と
し、ダクト部3を設け、ボックス本体2内の空気と、ダ
クト部3の空気とが低い特定周波数で釣り合いが取れる
ように、それぞれの空気容積を設計している。これによ
り、前記特定周波数(共振周波数)付近の低音が増強さ
れ、低音特性が改善される。
【0014】この低音特性が増強されるのは、スピーカ
ユニットの背面から放射された音の一部がダクト部を通
して位相が反転され、スピーカユニットの全面からの音
と位相を揃えて放射されるからであるが、その特性はボ
ックス本体2およびダクト部3の長さ、断面積、容積に
依存する。本実施例のようにテレビジョン受像機に内蔵
されるスピーカ装置においては、その音響特性の大きな
要因を占めるボックス本体2の容積は、テレビジョン受
像機の外筐から制限されることが多く、音響特性のさら
なる改善はダクト部の設計にかかわってくる。図1に示
すスピーカ装置はこのダクト部3がスピーカボックス1
と蓋体4で構成されているので、この蓋体4の長さlを
かえることにより、ダクト部の容積がかわり、前記共振
周波数がかわって、所望の特性になるように設計するこ
とができる。通常、前記蓋体4の長さlを短くすれば、
前記共振周波数は高くなり、長くすれば共振周波数は低
くなるが共振の強さは弱くなる。また、ダクト部3の断
面積も長さと同様に特性に影響するので、図3に示すコ
の字型の蓋体9を使用してその長さlと高さhを適宜調
整して、所望の特性が得られる。図5にダクトの断面積
をかえたときの音響特性の一例を示す。(a)はダクトの
断面積が小さいときで、(b)は断面積を大きくしたと
きの特性である。
【0015】一般にバスレフ型スピーカ装置の共振周波
数やその特性は使用するスピーカユニットの特性や、ボ
ックスやダクトの容積等から計算で求めることができる
が、テレビジョン受像機としての音響特性は他の要因も
加わるので、最終的には前記スピーカ装置をテレビジョ
ン受像機内に取り付け、試聴により、前記蓋体4または
9の大きさ、形状を微調整して、テレビジョン受像機の
音づくりをしていく。この時、本発明のダクト構造であ
れば、前記蓋体4または9をアルミニウムの板金加工で
もって作製することができ、簡単な作業と安い試作費用
で、短時間に設計をすることができる。
【0016】また、上述のように、前記蓋体4または9
のアルミニウムが熱伝導度のよい金属材料であることを
利用して、該蓋体4または9にテレビジョン受像機の中
で使用されている半導体、たとえば、音声出力用のハイ
ブリッドICや垂直偏向出力トランジスタ等をビスなど
で取り付け、その半導体の放熱板として使用することが
でき、コストダウンに役立てることができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるバス
レフ型スピーカ装置は、ダクトの一部が金属板で形成さ
れ、その長さと形状をかえることにより、ダクトの容積
がかえられ、ダクトによるスピーカボックスの低音域に
おける共振周波数を容易にかえることができるので、所
望の低音域を増強したスピーカ装置を比較的たやすく作
製でき、該スピーカ装置を搭載したテレビジョン受像機
は占有面積が小さいにも拘わらず、高音質な音声を再生
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るスピーカ装置を模式
的に示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るスピーカ装置の要部
断面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るスピーカ装置のコの
字形蓋体の斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態に係るテレビジョン受像機
を説明する説明図である。
【図5】本発明の実施の形態に係るスピーカ装置の音響
特性図である。
【符号の説明】
1…スピーカボックス、2…ボックス本体、3…ダクト
部、 4,9…蓋体、5…ダクト入力孔、6,7,8…ス
ピーカ、10…画像表示部。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピーカユニットの背面から出る音を位
    相反転させて、外部に放射するダクトを備えたバスレフ
    型スピーカ装置において、前記ダクトの一部を取付け取
    外し自在の蓋体で形成し、前記蓋体の長さと形状をかえ
    ることにより、音響特性を調整可能とすることを特徴と
    するスピーカ装置。
  2. 【請求項2】 前記ダクトの断面形状は四角形とし、前
    記ダクトの蓋体は平板な金属板で形成されることを特徴
    とする請求項1記載のスピーカ装置。
  3. 【請求項3】 前記ダクトの断面形状は四角形とし、前
    記ダクトの蓋体はコの字型の断面形状を有する金属板で
    形成されることを特徴とする請求項1記載のスピーカ装
    置。
  4. 【請求項4】 スピーカボックスは、該スピーカボック
    スの上下方向における中心線を軸に上下対称となる構造
    を有することを特徴とする請求項1記載のスピーカ装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のスピーカ装置を画面表示
    部の左右に配備したことを特徴とするテレビジョン受像
    機。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のスピーカ装置において、
    ダクトの蓋体を金属部材で形成し、該蓋体をテレビジョ
    ン受像機内で使用している電気部品の放熱板として使用
    することを特徴とする請求項5記載のテレビジョン受像
    機。
JP26845096A 1996-10-09 1996-10-09 スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機 Pending JPH10117311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26845096A JPH10117311A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26845096A JPH10117311A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10117311A true JPH10117311A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17458684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26845096A Pending JPH10117311A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10117311A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243534A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Sharp Corp スピーカーシステム
JP2007288406A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカボックス構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243534A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Sharp Corp スピーカーシステム
JP2007288406A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカボックス構造
JP4631786B2 (ja) * 2006-04-14 2011-02-16 パナソニック株式会社 スピーカボックス構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303353B2 (ja) テレビジョン受像機用スピーカ
US7280665B2 (en) Image display device with built-in loudspeakers
US7298862B2 (en) Asymmetrical loudspeaker enclosures with enhanced low frequency response
JP2783839B2 (ja) スピーカ装置
US7676054B2 (en) Contoured passive radiator and loudspeaker incorporating same
US6625289B1 (en) Stereo loudspeaker system
JP2009038446A (ja) スピーカボックス構造及びそのスピーカボックスを搭載した薄型表示装置
JPH04220898A (ja) スピーカー内蔵オーディオまたはビデオ装置
JP2007259024A (ja) スピーカ装置およびこのスピーカ装置を用いたテレビジョン受像機
US20080159572A1 (en) Multiple Loudspeaker Device
JPH01151898A (ja) 低音スピーカボツクス
JPH10117311A (ja) スピーカ装置およびこれを用いたテレビジョン受像機
JP3271971B2 (ja) テレビジョン受像機のスピーカ装置
JP2003204587A (ja) 薄型の平面画像表示装置
US6466675B1 (en) Loudspeaker system
JP3115186B2 (ja) スピーカの構造
US20100086145A1 (en) Thin loudspeaker system with separate contoured passive radiator using transmission line
JPH0513094Y2 (ja)
CN211580077U (zh) 一种具有AIoT声效的电视机
JPH05191758A (ja) 透過形ビデオプロジェクタにおけるスピーカ装置
JP3191524B2 (ja) 複合型スピーカ
JP2018129685A (ja) 表示装置及びテレビジョン受像機
JP2000261876A (ja) 映像表示装置
JPH0617431Y2 (ja) 車載用スピ−カ
JP2605380Y2 (ja) スピーカボックス