JPH10106882A - 積層セラミックコンデンサの製造方法 - Google Patents

積層セラミックコンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPH10106882A
JPH10106882A JP8280387A JP28038796A JPH10106882A JP H10106882 A JPH10106882 A JP H10106882A JP 8280387 A JP8280387 A JP 8280387A JP 28038796 A JP28038796 A JP 28038796A JP H10106882 A JPH10106882 A JP H10106882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
ceramic capacitor
powder
polyvinyl butyral
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8280387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nishinomiya
幸雄 西宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP8280387A priority Critical patent/JPH10106882A/ja
Publication of JPH10106882A publication Critical patent/JPH10106882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 積層体の割れによる絶縁抵抗の低下、ショー
ト不良をなくし、信頼性に優れた積層セラミックコンデ
ンサの製造方法を提供することにある。 【解決手段】 粉径が0.5μm以下の誘電体セラミッ
ク粉末と樹脂である平均重合度1000のポリビニルブ
チラールとエチルセロソルブ、ブチルカルビトールの有
機溶剤からなるセラミックスラリーと低抵抗金属からな
る内部電極ペーストを交互に印刷積層させた積層体を得
る積層セラミックコンデンサの製造方法であって、ポリ
ビニルブチラールの配合率が前記セラミック粉末重量に
対し3.5〜5.0%の範囲である積層セラミックコンデ
ンサの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層セラミックコ
ンデンサの製造方法に係り、特に誘電体層の形成方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】内部に金属導体からなる内部電極層とセ
ラミックからなる誘電体層とが交互に積層された積層セ
ラミックコンデンサでは、従来、有機バインダーと有機
溶剤を用いて、誘電体セラミック粉末をスラリーとした
後、ドクターブレード法等で一定の厚さのグリーンシー
トを形成する。
【0003】そのグリーンシート上に金(Au)、パラ
ジウム(Pd)、銀(Ag)、銅(Cu)、ニッケル
(Ni)等の低抵抗金属を有機ビヒクルに分散させた金
属粉入りペーストを、ある一定の形状で交互に外部電極
に接続する取り出し口が得られるようスクリーン印刷
し、そのグリーンシートを打ち抜き、複数枚重ね合わせ
ることにより積層体を得る。
【0004】その後、脱バインダーと焼成を行い、内部
電極に接続する外部電極を塗布し、焼付けをして積層セ
ラミックコンデンサの素子を得ていた。
【0005】近年、更に電子部品を小型化する要求が著
しく、これらの要求を満たすために、誘電体層の多層化
と薄膜化が必要不可欠の条件となっている。
【0006】従来のドクターブレード法を用いて誘電体
層の膜厚を10μm以下にする場合、10μm前後と非
常に薄いシートを取り扱うために、静電気の発生や強度
の低下等により、グリーンシートを破壊してしまう問題
があった。そのため、セラミックスラリーのスクリーン
印刷により膜厚を容易に10μm以下の厚みにすること
ができるスクリーン印刷法がよく適応される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法で製
造される積層体は、誘電体層一層毎に印刷、乾燥を繰り
返すために、収縮が著しく、積層途中で積層体に割れが
発生し、電極間の誘電体層の正常な構造を崩し、セラミ
ックコンデンサの部品としたときに、絶縁抵抗が下が
り、最悪の場合にはショート不良になってしまう問題が
あった。
【0008】本発明の目的は、積層体の割れによる絶縁
抵抗の低下、ショート不良の問題を解決し、信頼性に優
れた積層セラミックコンデンサの製造方法を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、積層体のセラ
ミック誘電体層の印刷の際に使用されるセラミックスラ
リーのバインダー配合率がセラミック粉末の重量に対
し、3.5〜5.0%の範囲であることを特徴とする積層
セラミックコンデンサの製造方法を供することにより目
的を達する。
【0010】即ち、本発明は、粉径が0.5μm以下の
誘電体セラミック粉末と樹脂の平均重合度1000のポ
リビニルブチラールとエチルセロソルブ、ブチルカルビ
トールの有機溶剤からなるセラミックスラリーと低抵抗
金属からなる内部電極ペーストを交互に印刷積層させた
積層体を得る積層セラミックコンデンサの製造方法であ
って、ポリビニルブチラールの配合率が前記セラミック
粉末重量に対し、3.5〜5.0%の範囲であることを特
徴とする積層セラミックコンデンサの製造方法である。
【0011】本発明の積層セラミックコンデンサの製造
方法によれば、印刷、乾燥を繰り返すために生じる収縮
応力が緩和され、積層体に割れが生じることがなく、確
実に絶縁抵抗が確保され、信頼性の高い積層セラミック
コンデンサを得ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて説明する。
【0013】本発明を対向電極構造を有する積層セラミ
ックコンデンサを例にあげて、詳細に述べる。
【0014】ここでは、コンデンサの母材となる誘電体
層には、鉛(Pb)系ペロブスカイト構造を持つ粉径が
1ミクロン以下のセラミックス粉末を使用し、内部電極
層には、銀(Ag)とパラジウム(Pd)が70:30
の割合の合金粉末を用いた。
【0015】前記セラミックス粉末に、ポリビニルブチ
ラールの有機バインダー及びエチルセロソルブ、ブチル
カルビトール等の有機溶剤を混合分散してスクリーン印
刷可能なスラリーを準備し、その際、粉末重量に対し
て、バインダー配合率でX=3.0,3.5,4.0,4.
5,5.0,5.5,6.0%添加した。
【0016】また、内部電極ペーストには、前記配合率
の混合粉末を有機バインダーとしてエチルセルロースと
有機溶剤としてα−テルピネオールを用いた有機ビヒク
ルに投入し、3本ロールにて混練したものを使用した。
【0017】スクリーン印刷法によりセラミックスラリ
ーを印刷乾燥し、誘電体層を形成する際、1回の印刷に
より乾燥後で誘電体層は10μm厚みを得るように印刷
条件を調整した。
【0018】更に、内部電極ペーストの印刷では、スク
リーンパターンが4.2×1.0mmの短冊状のスクリー
ンで乾燥後の厚みが2μmになるように条件を調整し
た。
【0019】次に、セラミックスラリーの印刷を15回
行い、150μmの保護膜層を形成した後、内部電極ペ
ーストをパターンの長さ方向に半ピッチずつ1回印刷毎
にずらして誘電体層と交互に印刷積層することにより、
コンデンサの対向電極構造を形成し、誘電体有効層で8
5層を形成した。
【0020】また、その後、スラリーを15回印刷し、
150μmの保護膜層を設けて、4.7μF設計のセラ
ミックコンデンサになるような積層体を得た。
【0021】この積層体を切断し、400℃で7時間バ
インダーを除去した後、900℃で4時間焼成し、焼結
体を得た。
【0022】この焼結体の外部電極取り出し口である端
面にAg100%ガラスフリット入り外部電極ペースト
を塗布、焼付けを行い、積層セラミックコンデンサを得
た。
【0023】表1に、それぞれのバインダー配合率の積
層体の25層ごとの表面状態とコンデンサにしたときの
内部断面のひび割れカウント数、絶縁抵抗を測定した結
果を示す。
【0024】
【表1】
【0025】表1からわかるように、バインダー配合率
が3.0%以下であると、粉末がスラリー状にならずゲ
ル化してしまい、印刷には適さない。一方、バインダー
の配合率が5.5%以上の場合であると、積層体のひび
割れが発生する。よって、3.5〜5.0%の範囲で最適
であることがわかり、絶縁抵抗が安定して確保されてい
ることからも明らかである。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、積層体のひび割れの発
生が抑えられ、誘電体層の欠陥が改善され、信頼性の高
い積層セラミックコンデンサの製造方法を提供すること
ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉径が0.5μm以下の誘電体セラミッ
    ク粉末と樹脂の平均重合度1000のポリビニルブチラ
    ールとエチルセロソルブ、ブチルカルビトールの有機溶
    剤からなるセラミックスラリーと低抵抗金属からなる内
    部電極ペーストを交互に印刷積層させた積層体を得る積
    層セラミックコンデンサの製造方法であって、ポリビニ
    ルブチラールの配合率が前記セラミック粉末重量に対
    し、3.5〜5.0%の範囲であることを特徴とする積層
    セラミックコンデンサの製造方法。
JP8280387A 1996-09-30 1996-09-30 積層セラミックコンデンサの製造方法 Pending JPH10106882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8280387A JPH10106882A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 積層セラミックコンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8280387A JPH10106882A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 積層セラミックコンデンサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10106882A true JPH10106882A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17624322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8280387A Pending JPH10106882A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 積層セラミックコンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10106882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012028456A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Murata Mfg Co Ltd セラミック電子部品の製造方法、セラミック電子部品及び配線基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012028456A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Murata Mfg Co Ltd セラミック電子部品の製造方法、セラミック電子部品及び配線基板
US8819932B2 (en) 2010-07-21 2014-09-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing a ceramic electronic component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07211132A (ja) 導電性ペーストおよびこれを用いた積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2003100144A (ja) 導電性ペースト、積層セラミック電子部品の製造方法、積層セラミック電子部品
JP2020167231A (ja) 積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
JP3514117B2 (ja) 積層セラミック電子部品、積層セラミック電子部品の製造方法及び内部電極形成用導電ペースト
JP5870625B2 (ja) 電極焼結体、積層電子部品、内部電極ペースト、電極焼結体の製造方法、積層電子部品の製造方法
JP5498973B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH04320017A (ja) 積層セラミックコンデンサとその製造方法およびそれに用いる外部電極用ペースト
JPH0721833A (ja) 導電性ペーストおよびそれを用いた多層セラミック電子部品の製造方法
JP2004096010A (ja) 積層型セラミック電子部品の製造方法
JP4380145B2 (ja) 導電ペースト及びセラミック電子部品の製造方法
JP3102454B2 (ja) 導電性ペーストおよびそれを用いた多層セラミック電子部品の製造方法
JP2779896B2 (ja) 積層電子部品の製造方法
JP2009266716A (ja) 導電性ペーストおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH11214240A (ja) 積層セラミック電子部品およびその製造方法
JP4175284B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JPH10149945A (ja) 積層セラミックチップ部品及びその製造方法
JPH10106882A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP4968309B2 (ja) ペースト組成物、電子部品および積層セラミックコンデンサの製造方法
JP4076393B2 (ja) 導電性ペーストおよび電子部品
JP2676620B2 (ja) 積層セラミックコンデンサとその製造方法
JP3554957B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2007081339A (ja) 導電性ペースト、積層セラミック電子部品及びその製造方法
JPH07201637A (ja) 積層セラミック電子部品
JP2006344669A (ja) 積層電子部品の製造方法
JP2773314B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term