JPH10101674A - チアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸塩水和物 - Google Patents

チアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸塩水和物

Info

Publication number
JPH10101674A
JPH10101674A JP9209124A JP20912497A JPH10101674A JP H10101674 A JPH10101674 A JP H10101674A JP 9209124 A JP9209124 A JP 9209124A JP 20912497 A JP20912497 A JP 20912497A JP H10101674 A JPH10101674 A JP H10101674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
thiazoline
dihydrate
hydrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9209124A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Sato
正和 佐藤
Akira Mannaka
晃 真中
Keiko Takahashi
敬子 高橋
Yutaka Kawashima
豊 川島
Katsuo Hatayama
勝男 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP9209124A priority Critical patent/JPH10101674A/ja
Publication of JPH10101674A publication Critical patent/JPH10101674A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/056Ortho-condensed systems with two or more oxygen atoms as ring hetero atoms in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れたフィブリノーゲン受容体拮抗作用を有
し、しかも吸湿性がなく保存及び経口投与用の製剤化が
容易な化合物を提供すること。 【解決手段】式 【化1】 で表されるチアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸
塩2水和物、及びこれを有効成分とするフィブリノーゲ
ン受容体拮抗薬。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フィブリノーゲン
受容体拮抗作用を有することにより血小板凝集抑制作用
などを有するチアゾリン化合物の塩の水和物に関する。
【0002】
【従来の技術】血小板の凝集は、各種血小板凝集惹起物
質の刺激により血小板膜糖蛋白GPIIb/IIIa複合体
上にフィブリノーゲンの結合部位が発現し、その結果血
小板が相互にフィブリノーゲンを介して結合することに
より起こるといわれている。特開平7−242646号
公報に開示された下記式(1)で表される化合物は、優れ
たフィブリノーゲン受容体拮抗作用を有することからフ
ィブリノーゲン受容体が関与する各種疾患に対して極め
て有用な化合物である。
【0003】
【化2】
【0004】しかしながら、式(1)の化合物は吸湿性が
あり、保存時又は経口投与用製剤とする際には不都合で
あった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、優れ
たフィブリノーゲン受容体拮抗作用を有し、しかも吸湿
性がなく保存及び経口投与用の製剤化が容易な化合物を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するために、式(1)の化合物の種々の塩やそれら
の水和物について鋭意研究を進めた結果、特開平7−2
42646号公報には具体的な記載のない、式(1)の化
合物のパラトルエンスルホン酸塩の2水和物、特に2水
和物が優れたフィブリノーゲン受容体拮抗作用を有し、
しかも吸湿性がないことを見いだし、本発明を完成し
た。
【0007】すなわち、本発明は、式(1)の化合物のパ
ラトルエンスルホン酸塩2水和物及びこれを有効成分と
するフィブリノーゲン受容体拮抗薬である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のパラトルエンスルホン酸
塩水和物は、式(1)の化合物又はその塩(例えばナトリ
ウム塩など)から塩を製造する通常の方法と同様にして
製造することができるが、工業的には以下が好ましい。
【0009】
【化3】
【0010】出発原料としては、WO95/19360
の参考例1に記載されているN−(2−メトキシカルボ
ニルエチル)−2−[4−(メチルチオイミドイル)ベン
ゾイルイミノ]−3,4−ジメチル−3H−チアゾリン
−5−カルボキサミド・メチル硫酸塩(2)を用いる。式
(2)の化合物を1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4,
5]デカンと反応させ式(3)の化合物とし、これを水酸
化ナトリウム存在下加水分解して式(1)の化合物のナト
リウム塩を得る。式(1)の化合物のナトリウム塩は、パ
ラトルエンスルホン酸との塩の形成に好ましい。式(1)
の化合物のナトリウム塩はパラトルエンスルホン酸の水
溶液と室温下で反応させることによって本発明の水和物
とすることができ、ここで得られた水和物は水で洗浄す
るだけで工業的に十分な純度を有する。
【0011】
【発明の効果】このようにして得られた本発明の水和物
は、血小板上のフィブリノーゲン受容体(GpIIb/III
a)に対するフィブリノーゲンの結合を阻害し、血小板
の凝集抑制作用を有する。従って、本発明の水和物は、
血栓症、脳梗塞、心筋梗塞等の虚血性疾患、動脈硬化症
等の疾患の予防及び治療剤、悪性腫瘍の転移抑制剤など
に用いることができる。
【0012】この目的のためには、本発明の水和物を常
用の増量剤、結合剤、崩壊剤、pH調節剤、溶解剤など
を添加し、常用の製剤技術によって錠剤、丸剤、カプセ
ル剤、顆粒剤、粉剤、液剤、乳剤、懸濁剤、注射剤など
に調製することができる。本発明の水和物は、成人の患
者に対して通常経口投与の場合1〜1000mg、非経
口投与の場合0.01〜100mgを1日1回または数
回に分けて投与することができる。この投与量は疾病の
種類、患者の年齢、体重、症状により適宜増減すること
ができる。
【0013】
【実施例】以下、実施例及び試験例を挙げて、本発明の
水和物について具体的に説明する。 実施例 (1)50℃に加温した1,4−ジオキサ−8−アザスピ
ロ[4,5]デカン(52.1g)、酢酸(20.8ml)及
びアセトン(1100ml)の混合物中に攪拌下、N−
(2−メトキシカルボニルエチル)−2−[4−(メチル
チオイミドイル)ベンゾイルイミノ]−3,4−ジメチル
−3H−チアゾリン−5−カルボキサミド・メチル硫酸
塩(153g)を加えて、加熱還流下2時間攪拌した。反
応混合物を氷冷後、析出した結晶を濾取してアセトン
(400ml)で洗浄した。得られた粗結晶を熱メタノー
ル(1500ml)に溶解して不溶物を濾過して取り除い
た後、濾液を約1/4まで減圧下に濃縮した。得られた
懸濁液にトルエン(1000ml)を加えて80℃で1時
間、更に氷冷下で1時間攪拌し、析出した結晶を濾取し
てN−(2−メトキシカルボニルエチル)−2−{4−
[(4,4−エチレンジオキシピペリジン−1−イル)イ
ミドイル]ベンゾイルイミノ}−3,4−ジメチル−3
H−チアゾリン−5−カルボキサミド・メチル硫酸塩
(149.8g)を得た。融点:215〜216℃(分
解)。
【0014】(2)上記で得た化合物(102g)、水酸化
ナトリウム(14g)、水(280ml)及び2−プロパノ
ール(1000ml)の混合物を、室温で110分間攪拌
した。析出した結晶を濾取し、これを2−プロパノール
で洗浄して3−{2−{4−[(4,4−エチレンジオキ
シ)ピペリジン−1−イル]イミドイルベンゾイルイミ
ノ}−3,4−ジメチル−3H−チアゾリン−5−カル
ボニルアミノ}プロピオン酸ナトリウム(65.5g)を
得た。 融点 >300℃1 H−NMR(DMSO−d6) δ(ppm):1.62(4
H,m),2.09(2H,t,J=6Hz),2.62(3H,
s),3.31(4H,q,J=6Hz),3.33(4H,
m),3.82(3H,s),3.89(4H,m),7.47
(2H,d,J=8Hz),8.25(2H,d,J=8H
z),9.00(1H,t,J=6Hz)。
【0015】(3)パラトルエンスルホン酸・1水和物
(23.4g)の水溶液(600ml)に、上記(2)で得た
化合物(30g)を加え、19〜20℃で2時間攪拌し
た。析出した結晶を濾取し、これを水で洗浄した後乾燥
してN−(2−カルボキシエチル)−2−{4−[(4,4
−エチレンジオキシ)ピペリジン−1−イル]イミドイ
ルベンゾイルイミノ}−3,4−ジメチル−3H−チア
ゾリン−5−カルボキサミド・パラトルエンスルホン酸
塩・2水和物(37.2g、以下化合物1と称する)を得
た。 融点 133〜133.5℃。
【0016】試験例1 試料は実施例で得られた化合物1及び式(1)の化合物の
2水和物を用いた。約100mgの試料を秤量瓶にと
り、その重量を正確に測定した。秤量瓶に量りとった試
料を特定の飽和塩溶液を用いることによって特定の相対
湿度に設定されたデシケーター中あるいは所定の相対湿
度に設定された恒温恒湿器(タバイエステックSH-220型)
中で25℃にて保存した。保存30日後の試料の重量を
測定して重量の変動率を算出して吸湿性の指標とした。
その結果を図1に示した。
【0017】試験例2[フィブリノーゲン受容体(GpII
b/IIIa)結合阻害試験] 精製GPIIb/IIIaは、Pytelaらの方法(Science 231 (198
6) 1559)に準じて調製した。また、固相化GPIIb/IIIa
結合測定系は、Kounsらの方法(Blood 80 (1992) 253
9)に準じて行った。96穴マイクロプレートに精製したG
PIIb/IIIa)受容体を20mMトリス塩酸、150mM
塩化ナトリウム、1mM塩化カルシウム、1mM塩化マ
グネシウム、0.0005%Triton X-100 中pH7.4で4
℃、16時間反応させて固相化した。20mMトリス塩
酸、150mM塩化ナトリウム、1mM塩化カルシウ
ム、1mM塩化マグネシウム、0.05%Tween 20、pH
7.4(buffer B)で1回洗浄後、20mMトリス塩
酸、150mM塩化ナトリウム、1mM塩化カルシウ
ム、1mM塩化マグネシウム、25%ブロックエース、p
H7.4(150μl/well)で室温で2時間ブロッキングし
た。buffer Bで1回洗浄後、20mMトリス塩酸、15
0mM塩化ナトリウム、1mM塩化カルシウム、1mM
塩化マグネシウム10 %ブロックエース、pH7.4に溶
解した2μg/mlのフィブリノーゲンと各種濃度の阻
害剤を混合したもの(100μl/well)を4 ℃で16時間
反応させ、buffer Bで3回洗浄後、プレートに結合して
いるフィブリノーゲン量を抗フィブリノーゲン1次抗体
及びペルオキシダーゼ標識2次抗体を用いる酵素抗体法
法によって測定して求めIC50値を算出した。化合物1
及び対照薬として用いたGRGDS(Gly-Arg-Gly-Asp-
Ser:シグマ社製)の測定結果を表1に示した。
【0018】
【表1】
【0019】試験例3[ヒトin vitro血小板凝集抑制試
験] 試験開始2週間前より血小板の機能に影響を及ぼすこと
が知られている薬剤の服用を行っていない健常人の肘静
脈よりクエン酸採血(3.13%クエン酸ナトリウム液1
容:血液9容)を行い、この血液を室温で120gで1
5分間遠沈して得た上清を多血小板血漿(PRP)とし、
1500gで10分間遠沈して得た上清を乏血小板血漿
(PPP)とした。PRPの血小板数をPPPで希釈する
ことにより50〜60×104個/μlに調整した。
【0020】血小板凝集測定は、ボーンの方法[Born,
G.V.R.,Nature,第194巻,第927頁(1962年)]に基づい
て、凝集惹起物質としてアデノシン2燐酸(シグマ社
製:以下ADPと称する)を用いて行った。すなわち、
被験薬として化合物1又は式(1)の化合物の2水和物を
ジメチルスルホキシドに溶解し、生理食塩水で所要濃度
に調整した液25μlをPRP250μlに加え、37
℃で3分間インキュベートし、これにADP(終濃度7
μM)25μlを添加し、血小板凝集能測定装置(アグリ
コーダTM・PA−3210,京都第一科学製)により
5分間測定し、最大凝集を50%抑制する被験薬濃度
(IC50)を算出した。その結果を表2に示した。
【0021】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】試験例における各試料の吸湿試験結果を表すグ
ラフで、縦軸は重量変化率、横軸は相対湿度を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川島 豊 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 畑山 勝男 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 で表されるチアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸
    塩2水和物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のチアゾリン化合物のパラ
    トルエンスルホン酸塩2水和物からなる医薬。
  3. 【請求項3】 フィブリノーゲン受容体拮抗薬である請
    求項2記載の医薬。
  4. 【請求項4】 血小板凝集抑制剤である請求項2記載の
    医薬。
JP9209124A 1996-08-06 1997-08-04 チアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸塩水和物 Withdrawn JPH10101674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9209124A JPH10101674A (ja) 1996-08-06 1997-08-04 チアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸塩水和物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20629096 1996-08-06
JP8-206290 1996-08-06
JP9209124A JPH10101674A (ja) 1996-08-06 1997-08-04 チアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸塩水和物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10101674A true JPH10101674A (ja) 1998-04-21

Family

ID=16520866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9209124A Withdrawn JPH10101674A (ja) 1996-08-06 1997-08-04 チアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸塩水和物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0930314A4 (ja)
JP (1) JPH10101674A (ja)
KR (1) KR20000029846A (ja)
CN (1) CN1227558A (ja)
AU (1) AU713971B2 (ja)
CA (1) CA2262902A1 (ja)
WO (1) WO1998005668A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158931A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 協和発酵キリン株式会社 インダゾール誘導体の有用な塩

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070095842A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Apps William P Container
DE102007035204A1 (de) * 2006-07-28 2008-02-07 Mediatek Inc. Videoverarbeitungs- und - betriebsvorrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3256311B2 (ja) * 1992-01-31 2002-02-12 中外製薬株式会社 キノロンカルボン酸誘導体水和物結晶
JP2663105B2 (ja) * 1993-05-28 1997-10-15 雪印乳業株式会社 14α−ヒドロキシ−4−アンドロステン−3,6,17−トリオン水和物結晶及びその製造法
JP2962176B2 (ja) * 1994-01-14 1999-10-12 大正製薬株式会社 2−[4−(置換アミジノ)ベンゾイルイミノ]チアゾリン誘導体
JP3750141B2 (ja) * 1994-09-09 2006-03-01 大正製薬株式会社 チアゾリン誘導体
EP0845463A4 (en) * 1995-07-07 2001-06-27 Taisho Pharmaceutical Co Ltd THIAZOLINE DERIVATIVES
JPH0987262A (ja) * 1995-07-13 1997-03-31 Taisho Pharmaceut Co Ltd 4−(置換アミノメチル)チアゾリン誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158931A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 協和発酵キリン株式会社 インダゾール誘導体の有用な塩

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000029846A (ko) 2000-05-25
AU713971B2 (en) 1999-12-16
CN1227558A (zh) 1999-09-01
WO1998005668A1 (fr) 1998-02-12
AU3708997A (en) 1998-02-25
EP0930314A4 (en) 2001-06-27
CA2262902A1 (en) 1998-02-12
EP0930314A1 (en) 1999-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7462985B2 (ja) 芳香族化合物および抗腫瘍薬物の調製におけるその使用
JP7389504B2 (ja) がんおよび糖尿病の治療に有用な6-アリール-4-モルホリン-1-イルピリドン化合物
TW202200562A (zh) 喹喔啉二酮衍生物作為kras g12c突變蛋白的不可逆抑制劑
EP3753937B1 (en) Atr inhibitor and application thereof
PT1567522E (pt) ''compostos de pirimidina''
JPH06507625A (ja) アンギオテンシンiiアンタゴニストとしての酸官能基を有する置換ピリミジノン
JP2004501913A (ja) ヘテロアリール−フェニル置換Xa因子阻害剤
EP0443568A1 (en) Fused thiophene derivatives, their production and use
MX2008016557A (es) Analogos de piridina nuevos.
BRPI0720193A2 (pt) Composto derivado de 2-aminocarbonil-piridina, composição farmacêutica contendo o mesmo e seu uso
JP5290996B2 (ja) テトラヒドロキナゾリン化合物、ならびに、ウィルス疾病を処置および予防するための薬を調製することにおけるその使用
CN115381827B (zh) 苯骈三氮唑烷基衍生物在制备治疗或预防心血管疾病的药物中的应用
JP6748123B2 (ja) サクビトリルカルシウム塩
JP3079570B2 (ja) チアゾリン誘導体
JP2021526156A (ja) ジメチルホスフィンオキシド化合物
JP2984077B2 (ja) スルホニルアミノ置換ビシクロ環系ヒドロキサム酸誘導体
JPH10101674A (ja) チアゾリン化合物のパラトルエンスルホン酸塩水和物
TW321647B (ja)
EP1775293A1 (en) Antiplatelet agent and process for producing the same
AU731173B2 (en) Crystalline pharmaceutical product
JP2962186B2 (ja) ピペリジン誘導体及びそれを含有するセロトニン拮抗薬
JP3235319B2 (ja) チアゾリン誘導体
JPS60224692A (ja) 新規なトリアゾロピリミジンおよびその製造法
JP2002520402A (ja) 置換ピペラジノン及びその治療的使用
JPH0920792A (ja) ヌクレオチドダイマー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040722

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070705