JPH10100569A - 葉 書 - Google Patents

葉 書

Info

Publication number
JPH10100569A
JPH10100569A JP27714196A JP27714196A JPH10100569A JP H10100569 A JPH10100569 A JP H10100569A JP 27714196 A JP27714196 A JP 27714196A JP 27714196 A JP27714196 A JP 27714196A JP H10100569 A JPH10100569 A JP H10100569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
postcard
adhesive
reply
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27714196A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tabuchi
純一 田渕
Hidehito Sugawara
秀仁 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Moore Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Moore Co Ltd filed Critical Toppan Moore Co Ltd
Priority to JP27714196A priority Critical patent/JPH10100569A/ja
Publication of JPH10100569A publication Critical patent/JPH10100569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 郵便葉書の現行規定に則って、定型サイズで
一度に送れる親展性通知情報量を増やす。 【解決手段】 郵便葉書の規定では、葉書本体シートに
は「郵便はがき」等の表示が施されていると共に、重量
が2g以上必要であるため、葉書本体シート5の構成
を、第1のシート2とはがきの表示10(現郵便法では
「郵便はがき」と表示している)を表面に有する第2の
シート3とを剥離困難な接着剤4で接着して一体化して
葉書本体シート5の重量を調整したもので、葉書本体シ
ート5を構成する第1のシート2の片面に第2のシート
3と貼着シート6とを接着し、第2のシート3は剥離困
難な接着剤4で接着し、貼着シート6は剥離可能な接着
剤7を介して接着し、第1のシート2の他面側には返信
葉書シート9を剥離可能な接着剤7で接着してなる葉書
1を構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】葉書で所定の情報を通知する
場合において、封書で通知する場合と同様に親展性を持
たせて送付できるように、葉書の通知情報記載面を剥離
可能に接着して親展性を付与した返信葉書付の葉書に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、葉書で通知する際に、他人が視読
できないように親展化して通知する方法としては、葉書
に隠蔽ラベルを貼付したり、葉書紙片に連接した二つ折
りあるいは三つ折りの折り重ね合わせ隠蔽紙片を剥離可
能に接着して隠蔽化が行われていた。近年の郵便法の規
制緩和傾向下において、封書より低額料金で送れる葉書
をさらに有効利用するため、定型葉書の形態規定や重量
規定に則り通知面積のさらなる増量を計るべく、隠蔽紙
片を利用して通知できるように葉書本体の表裏面を隠蔽
する方法が取られるようになった。しかし、葉書本体と
なる紙片には葉書の表示として「郵便はがき」等の表示
部が必要なために、表面側の隠蔽紙片を一部切り欠いた
り、窓用に切り抜いたりして表出するように工夫して、
三つ折り紙片を折り重ね合わせ接着して形成した隠蔽葉
書が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、郵便法
の規定により三つ折り紙片を折り重ね合わせ接着して形
成した隠蔽葉書は、葉書本体の重量が2g以上必要であ
るという定型葉書の重量規定から、隠蔽紙片を貼着する
葉書本体部を構成している紙片を少なくとも2g以上あ
るものを使用しなくてはならず、そのため隠蔽葉書を構
成する1紙片当りの重量は、2g以上の用紙しか選択が
できないので、葉書全体の重量が6g以上となり6g以
下の規定から外れ、このため重量調整および葉書表示部
を表出するために表面側の隠蔽紙片を一部切り欠いた
り、窓部を介して露出するように切り抜いたりしている
ため、従来の三つ折り紙片のものにおいては、プリント
時には切り欠き部あるいは窓用切り抜き部の段差の影響
により、プリント適性の低下をきたしたり、接着時には
重ね合わせ部の段差により加圧接着の場合は、圧着ロー
ラによる均一な加圧が行えないため未接着部が発生した
り、郵送時には段差部に引っ掛かりを生じて剥がれた
り、形態としては段差により体裁が悪いという不都合が
多々生じていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の点に鑑
み発明したもので、第1のシートの一面側の所定部に、
第1のシートよりも小さいサイズからなり、表面側には
がき表示が施された第2のシートが剥離困難に接着され
てなる葉書本体シートと、この葉書本体シートの第1の
シートの第2のシート接着面側の情報記載面に設けられ
ている情報を覆う貼着シートが剥離可能に接着されてな
り、前記第2のシートの表出面または貼着シートの表出
面に往信宛名部が設けられてなると共に第1のシートの
貼着シート接着面と反対側の面に返信宛名部が設けられ
てなる返信葉書シートの返信宛名部を第1のシートに剥
離可能に接着してなるものである。また、請求項2に記
載の葉書は、第2のシートと同一面上に位置する貼着シ
ートを、第2のシートの延設により構成したものであ
る。また、請求項3に記載の葉書は、第2のシートと、
この第2のシートと同一面上に位置する貼着シートと
が、折り曲げ部を境に連接してなるものである。また、
請求項4に記載の葉書は、第2のシートと、この第2の
シートと同一面上に位置する貼着シートとが、切取り部
を境に連接してなるものである。さらに、請求項5に記
載の葉書は、第2のシートと、この第2のシートと同一
面上に位置する貼着シートとが、分断部を境に並設して
なるものである。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明を添付図面に基づき
詳細に説明する。図1は、第1の実施形態を示すもの
で、図1(イ)は本発明の葉書1を示す表面斜視図、図
1(ロ)は図1(イ)のA−A線断面説明図、図1
(ハ)は図1(イ)の葉書1を構成するシートの剥離状
態を示す説明図である。
【0006】本発明の葉書1は図1(イ)、(ロ)に示
すごとく、第1のシート2の表面側に第1のシート2よ
りも小さいサイズからなる第2のシート3が、それぞれ
のシート面に設けられている剥離困難な接着剤4により
剥離困難に接着され、第1のシート2と第2のシート3
とにより葉書本体シート5が形成されている。そして、
第2のシート3に貼着シート6が折り曲げ部8を境に延
設され、第1のシート2と貼着シート6とが、それぞれ
のシート面に設けられている剥離可能な接着剤7により
剥離可能に接着されている。第1のシート2の裏面側に
は、返信葉書シート9が剥離可能な接着剤7により剥離
可能に接着されてなるものである。葉書本体シート5を
構成する第2のシート3の表面には、はがき表示10で
ある「郵便はがき」の字句が施され、貼着シート6の表
面の往信宛名部11に往信宛名12が施され、貼着シー
ト6の裏面側、第1のシート2の裏面側には、それぞれ
預金に関する通知情報13が施されている。第1のシー
ト2の表面側には、親展通知情報14である残高情報が
記載されてなるものである。また、返信葉書シート9の
表面側には、返信宛名30が、裏面側には残高確認情報
40が記載されている。
【0007】上述の構成からなる葉書1を郵送に供する
と、葉書1の受取人は、第1のシート2の表裏に剥離可
能に接着されている貼着シート6と返信葉書シート9を
図1(ハ)の如く剥離し、通知情報13、親展通知情報
14を確認するものである。この実施形態においては、
往信宛名12が施された貼着シート6と、親展通知情報
14が記入された葉書本体シート5を構成する第1のシ
ート2とが分離することなく、剥離後においても一体化
を保持できるので、情報の一体化および保存が容易に行
えるものである。
【0008】次に、図2に基づき本発明の第2の実施形
態について説明する。図2の(イ)は本発明の葉書1を
示す表面斜視図、図2(ロ)は図2(イ)のB−B線断
面説明図、図2(ハ)は図2(イ)の葉書1の剥離状態
を示す説明図である。
【0009】この図2の実施形態において、図1の第1
の実施形態と異なる構成は、第2のシート3と貼着シー
ト6とが、ミシン目による切取り部15を境に連接して
なるものである。その他の構成については、上述の第1
の実施形態と同一であるので、対応する構成要素に同一
符号を付するに止め、説明は省略する。
【0010】この実施形態においては、第1のシート2
と貼着シート6返信葉書シート9とをそれぞれ剥離し、
内容を確認する前後、または所望時期に分離できるの
で、それぞれのシートを別々に使用あるいは保存する場
合に便利である。また、第1のシート2と貼着シート6
とを剥離する際に、ミシン目による切取り部15の部分
を折り曲げてミシン目を破断し、この破断部分を剥離開
始部とすることもできるものである。
【0011】さらに、図3に基づき本発明の第3の実施
形態について説明する。図3(イ)は本発明の葉書1を
示す表面斜視図、図3(ロ)は図3(イ)のC−C線断
面説明図、図3(ハ)は図3(イ)の葉書1の剥離状態
を示す説明図である。
【0012】この図3の実施形態において、図1の第1
の実施形態と異なる構成は、第2のシート3と貼着シー
ト6とが、分断部16を境に第1のシート2上に並設さ
れてなるものである。分断部16は、スリットにより形
成してもよく、あるいは第2のシート3と貼着シート6
とを別体からなるシートで構成して、分断部16を形成
してもよいものである。その他の構成については、第1
の実施形態と同一であるので、対応する構成要素に同一
符号を付するに止め、説明は省略する。この第3の実施
形態により貼着シート6を剥離する際は、分断部16部
分を折り曲げ隆起させることによって、貼着シート6の
剥離を分断部16側からも容易に行うことができるもの
である。
【0013】次に、図4、図5、図6、図7に基づき、
他の実施形態について説明する。なお、上述の各実施形
態に対応する構成要素には、同一符号を付するに止め、
説明は省略する。上述の各実施形態においては、第1の
シート2と貼着シート6、返信葉書シート9をそれぞれ
別体となる3シートで構成したが、図4(イ)、
(ロ)、(ハ)、(ニ)に示す如く各シートを重ね合わ
せてもよいものである。図4(イ)は、第1のシート2
に折り部17を介して第2のシート3および返信葉書シ
ート9を連接し、三つ折りしたものであり、図4(ロ)
は、第1のシート2を別体のシートで構成し、第2のシ
ート3と返信葉書シート9とを折り部17で二つ折りし
たものであり、図4(ハ)は、図4(イ)の如く三つ折
りして接着した後、第1のシート2と返信葉書シート9
の折り部17をスリットして除去したもの、または返信
葉書シート9を別体とし、第1のシート2と第2のシー
ト3を折り部17で二つ折りしたものである。また、図
4(ニ)は、返信葉書シート9の一端側に折り部17を
介して第2のシート3および貼着シート6を連接し、他
端側に折り兼切り離しミシン目18を介して第1のシー
ト2を連接し、第1のシート2を中央にして三つ折りし
たものである。この形態においては、第1のシート2と
返信葉書シート9との剥離は、折り兼切り離しミシン目
18部分を分断し、この部分を剥離開始部として剥離す
るか、三つ折り接着した後、折り兼切り離しミシン目1
8をスリットして除去し、図4(ロ)の如く左側端部を
構成してもよい。
【0014】図5は、第1のシート2の一方端に折り部
17を介して第2のシート3と貼着シート6とが連接
し、他方端に折り部17を介して返信葉書シート9が連
接した構成を示すものであり、図5(イ)は、折り部1
7よりZ字状に折り畳み接着した状態を示すものであ
り、図5(ロ)は、図5(イ)の葉書1のシートを重ね
合わせる前の状態を示す表面図であり、図5(ハ)は、
図5(ロ)の裏面平面図である。
【0015】図6(イ)、(ロ)、(ハ)は、図4
(イ)、(ロ)、(ニ)の第2のシート3の他の実施形
態を示すものであり、図6(イ)は、第1のシート2に
折り部17を介して貼着シート6が連接し、貼着シート
6の折り部17と反対側の端部に第2のシート3が連接
した形態を示すものであり、図6(ロ)は、貼着シート
6と返信葉書シート9とが折り部17を境に連接し、返
信葉書シート6の折り部17と反対側の端部に第2のシ
ート3が連接したものであり、図6(ハ)は返信葉書シ
ート9の一端に折り兼切り離しミシン目18を介して第
1のシート2が連接し、他端に折り部17を介して貼着
シート6が連接し、さらにこの貼着シート6に第2のシ
ート3が連接した形態を示すものである。
【0016】図7(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)は、
はがき表示10を設ける第2のシート3の位置および形
状を示すものであり、図示の例では、シートを折り部1
7で連接し、三つ折りとした形態を示すものである。な
お、図4、図5、図6、図7中の符号19は、剥離開始
を容易とするためのコーナーカットであり、はがき表示
10を設ける第2のシート3と貼着シート6との境は、
折り曲げ部、切取り部、分断部により、適宜構成すれば
よいものである。上述の各実施形態においては、はがき
表示10を「郵便はがき」としたが、これに相当する文
字ではがき表示10を構成してもよい。また、葉書1を
構成するシートは、第5図(ロ)、(ハ)に示す如く、
重ね合わせる前に所定の印刷、通知情報13、14、お
よび接着剤4、7があらかじめ施されているものであ
り、接着剤の塗布後印刷、印字を行ってもよく、また印
刷、印字後接着剤を塗布してもよいものである。なお、
図面に記載した葉書1は、説明上、重ね合わせ状態を多
分にずらして記載したものであり、各シートの接着は、
接着面同志が葉書形態として正確に接着されているもの
である。
【0017】また、葉書本体シート5を構成する第1の
シート2の表裏面には、通知情報13、あるいは親展通
知情報14を任意に設ければよいものであり、これら通
知情報13、14はシートの剥離面、または所定面に設
ければよいものである。さらに、貼着シート6、返信葉
書シート9の剥離を容易とするために剥離開始部となる
端部のサイズを同一、または第1のシート2よりも僅か
に短くしてもよく、また剥離開始部となる端部の隅部ま
たは辺部に接着力を抑制するための印刷を施してもよい
ものである。
【0018】なお、剥離可能な感圧性の接着剤7は、例
えば天然ゴム100重量部に対して、スチレン2〜8重
量部とメタクリル酸メチル10〜16重量部とをグラフ
ト共重合させて得られた天然ゴムラテックスに、テルペ
ン樹脂系粘着付与剤2〜10重量部を添加して感圧性の
ベース接着剤とし、このベース接着剤100重量部に対
して、平均粒径1〜30μmの酸化チタン、小麦澱粉、
シリカ等の微粒状充填剤を150〜250重量部を添加
してなるものである。また、剥離困難な接着剤4は、前
記感圧性のベース接着剤に添加する平均粒径1〜30μ
mの微粒状充填剤の添加量を減らして、剥離困難な接着
力に調整したものである。
【0019】また、貼着面を再剥離できる剥離可能な感
圧性の接着剤7に代えて、熱や水の付与により剥離可能
に接着する感熱接着剤や再湿接着剤を用いてもよい。
【0020】また、往信宛名部11は、貼着シート6に
設ける他、図7(ニ)に示す如く第2のシート3に設け
てもよいものである。
【発明の効果】以上、説明したところで明らかなよう
に、本発明によれば、葉書を複層化することで葉書での
通知情報量を増やすことができると共に返信葉書を一体
化でき、葉書本体シートと貼着シートおよび返信葉書シ
ートとの重量を合算して葉書本体シート重量(2g以
上)となるようにできるので、葉書を構成するシートの
規制重量である2g以上6g以下の規定を満足し、紙質
(坪量、基材等)選びも広範囲にできると共に、葉書に
段差部や切抜き部が生じないため、プリンタ適性や接着
性が向上し、郵送途中での引っ掛かりによる剥がれも生
じなく加えて体裁もよいという効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の葉書の第1の実施形態を示す説明図。
【図2】本発明の葉書の第2の実施形態を示す説明図。
【図3】本発明の葉書の第3の実施形態を示す説明図。
【図4】本発明の葉書の他の実施形態を示す説明図。
【図5】本発明の葉書の他の実施形態を示す説明図。
【図6】本発明の葉書の他の実施形態を示す説明図。
【図7】本発明の葉書の他の実施形態を示す説明図。
【符号の説明】
1 葉書 2 第1のシート 3 第2のシート 4 剥離困難な接着剤 5 葉書本体シート 6 貼着シート 7 剥離可能な接着剤 8 折り曲げ部 9 返信葉書シート 10 はがき表示 11 往信宛名部 12 往信宛名 13 通知情報 14 親展通知情報 15 切取り部 16 分断部 17 折り部 18 折り兼切り離しミシン目 19 コーナーカット 30 返信宛名

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のシートの一面側の所定部に、第1
    のシートよりも小さいサイズからなり、表面側にはがき
    表示が施された第2のシートが剥離困難に接着されてな
    る葉書本体シートと、この葉書本体シートの第1のシー
    トの第2のシート接着面側の情報記載面に設けられてい
    る情報を覆う貼着シートが剥離可能に接着されてなり、
    前記第2のシートの表出面または貼着シートの表出面に
    往信宛名部が設けられてなると共に第1のシートの貼着
    シート接着面と反対側の面に返信宛名部が設けられてな
    る返信葉書シートの返信宛名部を第1のシートに剥離可
    能に接着してなることを特徴とする葉書。
  2. 【請求項2】 第2のシートと同一面上に位置する貼着
    シートが、第2のシートの延設により構成されてなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の葉書。
  3. 【請求項3】 第2のシートと、この第2のシートと同
    一面上に位置する貼着シートとが、折り曲げ部を境に連
    接されてなることを特徴とする請求項1記載の葉書。
  4. 【請求項4】 第2のシートと、この第2のシートと同
    一面上に位置する貼着シートとが、切取り部を境に連接
    されてなることを特徴とする請求項1記載の葉書。
  5. 【請求項5】 第2のシートと、この第2のシートと同
    一面上に位置する貼着シートとが、分断部を境に並設さ
    れてなることを特徴とする請求項1記載の葉書。
JP27714196A 1996-09-27 1996-09-27 葉 書 Pending JPH10100569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27714196A JPH10100569A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 葉 書

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27714196A JPH10100569A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 葉 書

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10100569A true JPH10100569A (ja) 1998-04-21

Family

ID=17579376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27714196A Pending JPH10100569A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 葉 書

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10100569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000238471A (ja) * 1999-02-24 2000-09-05 Toppan Forms Co Ltd 重ね合わせ往復葉書用シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000238471A (ja) * 1999-02-24 2000-09-05 Toppan Forms Co Ltd 重ね合わせ往復葉書用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0811469A (ja) 重ね合わせ連続用紙
JP2000158857A (ja) 重ね合わせ接着用シート
JPH10100569A (ja) 葉 書
JP2542214B2 (ja) 通常はがき材
JPH09315049A (ja) 葉書組立体
JPH09156261A (ja) 葉 書
JPH11105465A (ja) 重ね合わせ葉書
JPH10878A (ja) 葉 書
JPH1170762A (ja) 葉 書
JPH10151882A (ja) ラベル付き葉書
JPH1071785A (ja) 葉 書
JPH10129157A (ja) 葉 書
JP3615837B2 (ja) 隠蔽情報所持体
JP3667498B2 (ja) 封筒付き葉書用シート
JPH09267587A (ja) 剥離可能な重ね合わせカード
JP3793998B2 (ja) 葉書用シート
JPH09234978A (ja) 葉書組立体
JPH09267588A (ja) 重ね合わせカード
JPH1071787A (ja) 返信手段を具備した隠蔽葉書
JPH1071784A (ja) 葉書組立体
JP3748490B2 (ja) 重ね合わせ葉書
JP3666130B2 (ja) 葉書用シートとそれを用いて作成する葉書の作成方法
JPH1170764A (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JPH08300856A (ja) 折り畳み式郵便はがき
JPH1029390A (ja) カード付き重ね合わせシート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050415

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626