JPH09267587A - 剥離可能な重ね合わせカード - Google Patents

剥離可能な重ね合わせカード

Info

Publication number
JPH09267587A
JPH09267587A JP10362296A JP10362296A JPH09267587A JP H09267587 A JPH09267587 A JP H09267587A JP 10362296 A JP10362296 A JP 10362296A JP 10362296 A JP10362296 A JP 10362296A JP H09267587 A JPH09267587 A JP H09267587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postcard
sheet
auxiliary
sheets
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10362296A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiko Tezuka
手塚元彦
Junichi Tabuchi
田渕純一
Hidehito Sugawara
菅原秀仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Moore Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Moore Co Ltd filed Critical Toppan Moore Co Ltd
Priority to JP10362296A priority Critical patent/JPH09267587A/ja
Publication of JPH09267587A publication Critical patent/JPH09267587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 剥離可能な重ね合わせカードを葉書の現行の
郵便規格に合致した構成とすることによって、葉書とし
て使用でき、多量の通知情報の伝達が行える。 【解決手段】 はがきサイズで2g以上の重量からなる
本体シートと、この本体シートに剥離可能に接着されて
なる補助シートとからなり、本体シートと補助シートと
の接着面の少なくとも一方の面には、通知情報が設けら
れてなり、本体シートと補助シートとを合わせた重量が
6g以下である構成を採用した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、葉書、通知用カー
ド等の各種重ね合わせカードに関するものであり、シー
トの重ね合わせ面に通知情報を設けて、多量の情報を伝
達することのできる重ね合わせカードに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、葉書、カード等で情報を通知する
際に、他人が情報を判読できないように親展化して通知
する方法としては、葉書、カードの親展情報に隠蔽ラベ
ルを貼付したり、二つ折りあるいは三つ折りの折り重ね
合わせ隠蔽紙片を剥離可能に接着して隠蔽化が行われて
いた。近年の郵便法の規制緩和傾向下において、封書よ
り低額料金で送れる葉書をさらに有効利用するため、定
型葉書の形態規定や重量規定に則り通知面積のさらなる
増量を計るべく、隠蔽紙片を利用して通知できるように
葉書本体の表裏面を隠蔽化する方法が取られるようにな
った。しかし、葉書本体となる紙片には葉書の表示とし
て「郵便はがき」等の表示部が必要なために、表面側の
隠蔽紙片を一部切り欠いたり、窓用に切り抜いたりして
表出するように工夫して、三つ折り紙片を折り重ね合わ
せ接着して形成した隠蔽葉書が知られている。また、葉
書以外の各種重ね合わせカードにおいても、カード本体
シートと他のシートとの区別が容易に行えるよう、カー
ド本体シートに本体シートの表示を前記葉書と同様に施
すことも行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、重ね合
わせカードを葉書とした場合は、郵便法の規定により三
つ折り紙片を折り重ね合わせ接着して形成した隠蔽葉書
は、葉書本体の重量が2g以上必要であるという現在の
定型葉書の重量規定から、隠蔽紙片を貼着する葉書本体
部を構成している紙片を少なくとも2g以上あるものを
使用しなくてはならず、そのため隠蔽葉書を構成する1
紙片当りの重量は、2g以上の用紙しか選択ができない
ので、葉書全体の重量が6g以上となり6g以下の規定
から外れ、このため重量調整および葉書表示部を表出す
るために表面側の隠蔽紙片を一部切り欠いたり、窓部を
介して露出するように切り抜いたりしているため、従来
の三つ折り紙片のものにおいては、プリント時には切り
欠き部あるいは窓用切り抜き部の段差の影響により、プ
リント適性の低下をきたしたり、接着時には重ね合わせ
部の段差により加圧接着の場合は、圧着ローラによる均
一な加圧が行えないため未接着部が発生したり、郵送時
には段差部に引っ掛かりを生じて剥がれたり、形態とし
ては段差により体裁が悪いという不都合が多々生じてい
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の点に鑑
み、はがきサイズで2g以上の重量からなる本体シート
と、この本体シートに剥離可能に接着されてなる補助シ
ートとからなり、本体シートと補助シートとの接着面の
少なくとも一方の面には、通知情報が設けられてなり、
本体シートと補助シートとを合わせた重量が6g以下で
あるものである。
【0005】また、請求項2に記載の剥離可能な重ね合
わせカードは、補助シートが、複数枚のシートを剥離可
能に接着してなる複合体からなることを特徴とする請求
項1記載の剥離可能な重ね合わせカードである。
【0006】また、請求項3に記載の剥離可能な重ね合
わせカードは、複数の補助シートが、折り部を介して連
接してなることを特徴とする請求項2記載の剥離可能な
重ね合わせカードである。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明の剥離可能な重ね合
わせカードを葉書とした場合について、添付図面に基づ
き詳細に説明する。図1は本発明の第1の実施形態を示
すもので、図1(イ)は葉書の表面斜視図、図1(ロ)
は図1(イ)のA−A線断面説明図、図1(ハ)は使用
状態説明図である。
【0008】本発明の剥離可能な重ね合わせカード1で
ある葉書2は、はがきサイズで2gの重量からなる葉書
の本体シート3と、この葉書の本体シート3に接着剤4
により剥離可能に4gの重量からなる葉書の補助シート
5が接着されてなるものである。葉書の本体シート3の
表出面には、「郵便はがき」のはがき表示6と宛名記入
部7に宛名情報8が設けられ、葉書の本体シート3と葉
書の補助シート5との重ね合わせ接着面にそれぞれ通知
情報9が設けられ、葉書の補助シート5の表出面に情報
10が設けられてなるものである。11は、葉書の本体
シート3と葉書の補助シート5との剥離を容易とするた
めの剥離開始部となるコーナーカットである。
【0009】この構成からなる葉書2は郵送に供され、
葉書2の受領人は図1(ハ)の如く、葉書の本体シート
3と葉書の補助シート5とを剥離可能な接着面より剥離
し、通知情報9を判読するものである。
【0010】第2の実施形態は、図2(イ)、(ロ)、
(ハ)に示す如く、第1の実施形態と異なる点は、4g
の重量からなる葉書の補助シート5に代えて、重量が2
gの2枚の葉書の補助シート50、50を剥離可能な接
着剤4により、剥離可能に接着してなるものである。こ
の実施形態においても、葉書の本体シート3を2g以上
とし、葉書の補助シート50、50を合わせた重量が6
g以下とするものである。
【0011】この第2の実施形態においては、葉書の補
助シートを2枚で構成し、葉書の補助シート50、50
の剥離可能な接着面に通知情報9を設けたので、多量の
通知情報を伝達できるものである。
【0012】次に第3の実施形態は、図3に示す如く、
第2の実施形態における葉書の補助シート50、50を
折り部12を介して連接したものである。
【0013】図4に示す形態は、第2の実施形態におけ
る葉書の本体シート3と葉書の補助シート50、50と
を折り部12を介して連接したものである。
【0014】図3、図4の実施形態においては、葉書の
補助シート50と50とが折り部12を介して連接した
構成であるので、2枚の葉書の補助シート50、50を
葉書の本体シート3より剥離した後、葉書の補助シート
50、50を一体化の状態で取り扱えるので、保存等に
便利である。
【0015】上述の実施形態において、剥離を容易に行
うためにシートのコーナーに切欠きによるコーナーカッ
ト11を設けた形態としたが、コーナーカット11を設
ける代わりに、葉書の本体シート3の一辺側が葉書の補
助シート5の一辺側から突出するようサイズを構成して
もよく、葉書2が三シートからなる場合は、三シートの
端部が順に長く、あるいは順に短く階段状になるよう構
成してもよいものである。また、折り部12にミシン目
を穿設してもよいものである。さらに、通知情報記入欄
等の固定の情報は、印刷により設け、宛名、通知情報等
の可変情報は、コンピュータのプリントでの印字により
設けるものであるが、固定の情報と可変の情報をコンピ
ュータのプリントにより、同時に印字により設けてもよ
いものである。また、印字、印刷は、接着剤4を設ける
前、あるいは後でもよく、接着剤4を設ける工程と情報
を設ける工程とを同一工程で行ってもよいものである。
【0016】さらに、接着剤4は、シートの対向する面
の両面に設けたが、対向する面の一方の面にのみ設けて
もよいものである。
【0017】なお、剥離可能な感圧性の接着剤4は、例
えば天然ゴム100重量部に対して、スチレン2〜8重
量部とメタクリル酸メチル10〜16重量部とをグラフ
ト共重合させて得られた天然ゴムラテックスに、テルペ
ン樹脂系粘着付与剤2〜10重量部を添加して感圧性の
ベース接着剤とし、このベース接着剤100重量部に対
して、平均粒径1〜30μmの酸化チタン、小麦澱粉、
シリカ等の微粒状充填剤を150〜250重量部を添加
してなるものである。また、剥離困難な接着剤は、前記
感圧性のベース接着剤に添加する平均粒径1〜30μm
の微粒状充填剤の添加量を減らして、剥離困難な接着力
に調整したものである。
【0018】また、貼着面を再剥離できる剥離可能な感
圧性の接着剤4に代えて、透視可能なフィルムの一方の
面には弱粘着剤が塗布され、他方の面には強粘着剤が塗
布されたフィルムタック基材や、剥離可能に接着してな
る透視可能な二層フィルムの両面に強粘着剤を塗布して
構成してもよい。また、感圧性の接着剤4に代えて、熱
や水の付与により剥離可能に接着する感熱接着剤や再湿
接着剤を用いてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明の剥離可能な
重ね合わせカードによれば、本体シートが2g以上では
がきサイズからなり、この本体シートに補助シートを剥
離可能に接着し、本体シートと補助シートとを合わせた
重量が6g以下であり、本体シートと補助シートとの剥
離可能な接着面に通知情報を設けた構成としたので、各
種通知カード、特に葉書とした場合は、葉書で通知情報
を隠蔽した状態で、多量の情報を通知でき大変便利なも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の剥離可能な重ね合わせカードの第1の
実施形態を示す説明図。
【図2】本発明の剥離可能な重ね合わせカードの第2の
実施形態を示す説明図。
【図3】本発明の剥離可能な重ね合わせカードの第3の
実施形態を示す説明図。
【図4】本発明の他の実施形態を示す説明図。
【符号の説明】
1 剥離可能な重ね合わせカード 2 葉書 3 本体シート 4 接着剤 5、50 補助シート 6 はがき表示 7 宛名記入部 8 宛名 9 通知情報 10 情報 11 コーナーカット 12 折り部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 はがきサイズで2g以上の重量からなる
    本体シートと、この本体シートに剥離可能に接着されて
    なる補助シートとからなり、本体シートと補助シートと
    の接着面の少なくとも一方の面には、通知情報が設けら
    れてなり、本体シートと補助シートとを合わせた重量が
    6g以下であることを特徴とする剥離可能な重ね合わせ
    カード。
  2. 【請求項2】 補助シートが、複数枚のシートを剥離可
    能に接着してなる複合体からなることを特徴とする請求
    項1記載の剥離可能な重ね合わせカード。
  3. 【請求項3】 複数の補助シートが、折り部を介して連
    接してなることを特徴とする請求項2記載の剥離可能な
    重ね合わせカード。
JP10362296A 1996-03-29 1996-03-29 剥離可能な重ね合わせカード Pending JPH09267587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362296A JPH09267587A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 剥離可能な重ね合わせカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362296A JPH09267587A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 剥離可能な重ね合わせカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09267587A true JPH09267587A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14358875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10362296A Pending JPH09267587A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 剥離可能な重ね合わせカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09267587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315252A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Fukushima Printing Co Ltd 送付用情報記録冊子
JP2007213302A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315252A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Fukushima Printing Co Ltd 送付用情報記録冊子
JP2007213302A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09315049A (ja) 葉書組立体
JP2542214B2 (ja) 通常はがき材
JPH09267587A (ja) 剥離可能な重ね合わせカード
JP2000158857A (ja) 重ね合わせ接着用シート
JP2004122666A (ja) 往復隠蔽葉書用シート
JPH09234978A (ja) 葉書組立体
JPH11105465A (ja) 重ね合わせ葉書
JPH10878A (ja) 葉 書
JPH1170762A (ja) 葉 書
JPH1071784A (ja) 葉書組立体
JP3615837B2 (ja) 隠蔽情報所持体
JPH09267588A (ja) 重ね合わせカード
JP3793998B2 (ja) 葉書用シート
JPH10151882A (ja) ラベル付き葉書
JPH1029390A (ja) カード付き重ね合わせシート
JPH1071787A (ja) 返信手段を具備した隠蔽葉書
JPH1170765A (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JP3667498B2 (ja) 封筒付き葉書用シート
JPH09156261A (ja) 葉 書
JPH10129157A (ja) 葉 書
JP3876066B2 (ja) 重ね合わせ葉書
JP3748490B2 (ja) 重ね合わせ葉書
JPH09267586A (ja) 葉書組立体
JPH1170764A (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JPH10100569A (ja) 葉 書

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040804

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051011

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02