JPH0998482A - 携帯無線電話機の呼び出し方法 - Google Patents

携帯無線電話機の呼び出し方法

Info

Publication number
JPH0998482A
JPH0998482A JP7253714A JP25371495A JPH0998482A JP H0998482 A JPH0998482 A JP H0998482A JP 7253714 A JP7253714 A JP 7253714A JP 25371495 A JP25371495 A JP 25371495A JP H0998482 A JPH0998482 A JP H0998482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calling
signal
telephone
call
pager
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7253714A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Otawara
勲夫 大田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7253714A priority Critical patent/JPH0998482A/ja
Publication of JPH0998482A publication Critical patent/JPH0998482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯無線電話機の呼び出し報知動作を確実に
行うことが出来る呼び出し方法を提供する。 【解決手段】 携帯無線電話機1が基地局より送信され
る呼び出し信号を受信したとき、該携帯無線電話機1よ
り呼び出し信号を送信させ、該呼び出し信号をポケット
ベル装置2により受信し、ポケットベル装置2に組み込
まれている報知手段によって使用者に電話の呼び出し動
作が行われていることを報知するようにしたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電波信号の送受信動作
により基地局を介して相手と会話をするように構成され
た携帯無線電話機に関し、特に電話がかかってきている
ことを報知する呼び出し方法に係る。
【0002】
【従来の技術】携帯して使用される携帯無線電話機が普
及しているが、斯かる携帯無線電話機は、相手の声を放
音するスピーカーと自分の声を電気信号に変換するマイ
クロフォンが本体に組み込まれているとともに呼び出し
信号が到来していることを報知するためのスピーカーが
設けられている。斯かる装置において、相手より電話が
かかってくると呼び出し音がスピーカーより放音される
ことになり、斯かる呼び出し音を聴取することによって
電話がかかってきていることを認識することが出来る。
【0003】また、基地局より送信されてくる電波信号
を受け、該信号の受信が行われていることを報知する手
段が組み込まれているポケットベルと呼ばれる電子機器
が普及しているが、最近では送信されてくる電波信号の
中にコード信号によるデータを組み込み、受信されたデ
ータを表示する表示器が組み込まれたものが多く普及し
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】携帯無線電話機は、集
積回路技術の進歩等により小型化や軽量化が行われてお
り、その小型軽量化により使用者の衣服のポケットや鞄
の中に収納されて使用されている。ポケットに収納させ
ている場合には、電話がかかっていることを容易に認知
することが出来るものの鞄の中に収納させている場合に
は、呼び出し音が聞こえず電話がかかってきていること
を認知することが出来ないという問題がある。
【0005】斯かる問題を解決する方法として呼び出し
音の音量を大きくすることが考えられるが、このように
すると周りの人に迷惑をかけたり、電源の消費量が増加
し、電源の寿命が短くなるという問題がある。
【0006】本発明は、斯かる問題を解決した携帯無線
電話機の呼び出し方法を提供しようとするものである。
【0007】
【作用】本発明は、携帯無線電話機が基地局からの呼び
出し信号を受信したとき、該携帯無線電話機より呼び出
し信号を送信させ、該呼び出し信号をポケットベル装置
により受信し、使用者に電話の呼び出しが行われている
ことを前記ポケットベル装置に組み込まれている報知手
段によって報知するようにしたものである。
【0008】
【実施例】図1は本発明の携帯無線電話機とポケットベ
ル装置を示すブロック回路図である。同図において、1
は携帯無線電話機、2は該携帯無線電話機1と別体に設
けられているポケットベル装置であり、まず携帯無線電
話機1の構成について説明する。
【0009】3は基地局より送信される電波信号を受信
するとともに該基地局へ電波信号を送信するアンテナ、
4は前記アンテナ3を送信用と受信用として使用するた
めに設けられている共用器、5は前記アンテナ3より入
力される信号の中から所望の電波信号を受信し信号の復
調動作を行う受信回路、6は前記受信回路5により受信
復調された信号が入力される信号処理回路であり、音声
信号や制御信号の抽出動作等を行うように構成されてい
る。
【0010】7は送受話器を構成するスピーカーであ
り、相手からの声を放音する作用を有している。8は送
受話器を構成するマイクロフォンであり、使用者の声を
電気信号であるマイクロフォン信号に変換する作用を有
している。9は音声回路であり、前記信号処理回路6よ
り得られる音声信号を増幅し前記スピーカー7より放音
させる増幅回路及び前記マイクロフォン8より得られる
マイクロフォン信号を増幅する増幅回路が組み込まれて
いる。
【0011】10はダイヤル操作釦や応答用操作釦等が
設けられている操作部、11はダイヤル番号等を表示す
る表示器、12は前記操作部10に設けられている操作
釦に対応した信号を信号処理回路6に入力させるととも
に前記表示器11の表示動作を制御する制御回路であ
る。13は前記信号処理回路6より得られる音声信号や
相手を呼び出すためのダイヤル信号を前記アンテナ3よ
り基地局に対して送信する送信回路である。
【0012】14は携帯無線電話機1の動作を制御する
システム制御回路、15は前記システム制御回路14よ
り出力される呼び出し信号が入力されるとともに該信号
を増幅する増幅回路、16は前記増幅回路15により増
幅された呼び出し信号が印加されるとともに該信号を放
音するスピーカーである。
【0013】17は前記システム制御回路14によって
動作が制御されるとともに呼び出し動作時前記ポケット
ベル装置2に対して呼び出し信号を送信する呼び出し信
号送信回路であり、その呼び出し信号は前記アンテナ3
によって電波信号として出力されるように構成されてい
る。18はシステム制御回路14による呼び出し動作を
選択する選択スイッチであり、接地されている可動端子
aが固定端子b側にあるときスピーカー16による呼び
出し動作が行われ、固定端子c側にあるとき呼び出し信
号送信回路17による呼び出し動作が行われるように構
成されている。
【0014】以上に説明したように携帯無線電話機1は
構成されているが、次にポケットベル装置2について説
明する。19はポケットベル装置用の基地局より送信さ
れる電波信号及び前記携帯無線電話機1より送信される
呼び出し信号を受信するアンテナ、20は前記アンテナ
19より入力される信号の中から所望の電波信号を受信
し信号の復調動作を行う受信回路、21は前記受信回路
20により復調された信号が所定の携帯無線電話機から
送信された信号であるか否か及び基地局から自己のポケ
ットベル装置2を呼び出す信号であるか否かを検出する
検出回路、22は前記検出回路21より得られる信号に
基づいてポケットベル装置用報知手段の動作及びポケッ
トベル装置2の動作を制御する制御回路、23は前記制
御回路22より出力される呼び出しのための駆動制御信
号が入力されると動作状態になり駆動信号を出力する駆
動回路、24は前記駆動回路23より出力される駆動信
号によって駆動される振動体であり、振動によって使用
者に電話がかかってきていることを報知する作用を成す
ものである。25は前記制御回路22より出力される呼
び出し信号が入力されるとともに該信号を増幅する増幅
回路、26は前記増幅回路25により増幅された呼び出
し信号が印加されるとともに該信号を放音するスピーカ
ーである。
【0015】27は前記振動体24による報知動作と前
記スピーカー26による報知動作とを選択する選択スイ
ッチであり、接地されている可動端子aが固定端子b側
にあるときスピーカー26による報知動作が行われ、固
定端子c側にあるとき振動体24による報知動作が行わ
れるように構成されている。28は呼び出し動作が認知
されたとき閉成されるリセットスイッチであり、振動体
24及びスピーカー26による報知動作を停止させる作
用を有している。29はポケットベル装置用の基地局よ
り送信されてくる信号の中に組み込まれているコード信
号に基づいて電話番号やメッセージを表示する表示器で
ある。前述したように本発明は構成されているが、斯か
る構成においてポケットベル装置2の形状は衣服のポケ
ット等に収納されるように小型、軽量及び薄型に構成さ
れている。
【0016】以上の如く本発明に係る装置は構成されて
いるが、次に動作について説明する。ポケットベル装置
2を使用しない場合には、ポケットベル装置2に設けら
れている電源スイッチは開放された状態にあり、また携
帯無線電話機1に設けられている選択スイッチ18の可
動端子aは固定端子b側に切り換えられた状態にある。
【0017】電話をかける動作は、携帯無線電話機1を
動作状態に切り換えた後、操作部10に設けられている
ダイヤル操作釦を操作することによって行われる。斯か
る操作を行うと、制御回路12より信号処理回路6に対
してダイヤル操作釦の数字に対応した信号が出力される
とともに表示器11に操作されたダイヤルの番号等が表
示される。前記信号処理回路6によって信号処理された
ダイヤル信号は、送信回路13及び共用回路4を通して
アンテナ3に印加され該アンテナ3より電波信号として
無線電話機の基地局に対して送信される。
【0018】斯かる信号が基地局に対して送信されると
該信号が基地局によって受信された後、相手に対して呼
び出し信号が送出されることになる。斯かる信号が相手
に送信され相手が電話にでると、基地局より相手が電話
に出たことを示す信号が出力され、斯かる信号を携帯無
線電話機1が受信することによって相手と会話をする状
態が構成されることになる。
【0019】基地局を介して送信されてくる電波信号
は、受信回路5によって受信復調された後、信号処理回
路6を通して相手からの声として音声回路9に入力され
る。前記音声回路9に入力された相手の声は、増幅され
た後スピーカー7に印加されて放音されるので、使用者
は相手の声を聴取することが出来る。また、使用者が相
手に対して発声するとその声がマイクロフォン8によっ
て電気信号に変換されて音声回路9にマイクロフォン信
号として入力される。前記音声回路9に入力されたマイ
クロフォン信号は増幅された後、信号処理回路6に入力
されるとともに信号処理されて送信回路13に入力され
る。前記送信回路13に入力されたマイクロフォン信号
は、送信回路13によって変調された後共用回路4を通
してアンテナ3に印加され該アンテナ3より電波信号と
して基地局に対して送信される。
【0020】斯かる信号が基地局に対して送信されると
該信号が基地局によって受信された後、相手に対してマ
イクロフォン信号、即ち使用者の声が送出されることに
なる。斯かる信号が相手に対して送信される結果、使用
者は電話の相手と会話をすることが出来る。以上の如
く、相手に電話をかける場合の動作は行われるが、次に
相手から電話がかかってくる場合の動作について説明す
る。
【0021】まず、選択スイッチ18の可動端子aが固
定端子b側にあるとき、即ちスピーカー16による放音
動作によって呼び出し動作を行う状態にある場合の動作
について説明する。携帯無線電話機1が待機状態にある
場合には、受信回路5、信号処理回路6及びシステム制
御回路14等の受信のための回路は動作状態にある。斯
かる状態にあるときに、基地局より使用者が有する携帯
無線電話機1を呼び出す電波信号が送信されると該信号
がアンテナ3及び共用回路4を通して受信回路5に入力
される。斯かる信号が受信回路5に入力されると該受信
回路5による復調動作が行われ、その復調された信号が
信号処理回路6に入力される。斯かる信号が信号処理回
路6に入力されると、該信号の中のダイヤル番号が携帯
無線電話機1の番号と一致するか否かについての照合動
作が行われ、番号が一致しなかった場合には、呼び出し
動作が行われることはない。
【0022】前記信号処理回路6による番号の照合動作
が行われ、その番号が一致するとシステム制御回路14
より増幅回路15に対して呼び出し信号が出力される。
前記増幅回路15に入力された呼び出し信号は、増幅さ
れた後スピーカー16に印加されて放音される。使用者
は、前記スピーカー16より放音される呼び出し音を聴
取することによって電話がかかってきていることを認知
することが出来、操作部10に設けられている応答スイ
ッチを操作することによって相手からの呼び出しに応答
することが出来る。斯かる操作を行うと送信回路13よ
りアンテナ3を介して基地局に対して着信動作を行うた
めの信号が出力され、相手と会話をする状態になる。
【0023】以上の如く、携帯無線電話機1の動作は行
われる、次にポケットベル装置2の動作について説明す
る。ポケットベル装置用の基地局より送信される電波信
号は、アンテナ19によって受信された後受信回路20
に入力される。斯かる信号が受信回路20に入力される
と該受信回路20による復調動作が行われ、その受信復
調された信号が自己のポケットベル装置2を呼び出す信
号であるか否かの検出動作が検出回路21によって行わ
れる。そして、受信された信号が自己のポケットベル装
置2を呼び出すための信号であると判断された場合に
は、制御回路22より呼び出し動作が行われていること
を報知するための信号が出力される。
【0024】図示した状態は、スピーカー26による放
音動作を行う状態にあるため、制御回路22に設けられ
ている音声信号出力端子30より呼び出し信号が出力さ
れ、増幅回路25に入力される。該増幅回路25に入力
された呼び出し信号は、増幅された後スピーカー26に
印加されて放音される。従って、使用者はスピーカー2
6より放音される信号音を聴取することによって信号の
受信動作が行われたことを認知することが出来る。
【0025】以上の如く、スピーカー26の放音動作に
よる報知動作は行われるが、次に振動体24の振動動作
による報知動作について説明する。斯かる動作は、選択
スイッチ27を図示した状態の反対側、即ち可動端子a
を固定端子c側に切り換えることによって行われる。斯
かる状態において、自己のポケットベル装置2を呼び出
すための信号が受信されると、制御回路22に設けられ
ている駆動信号出力端子31より駆動制御信号が出力さ
れる。斯かる信号が出力されると、駆動回路23が動作
状態になり、該駆動回路23より出力される駆動信号に
よって振動体24が振動せしめられる。従って、ポケッ
トベル装置2を衣服のポケット等に収納した状態で携帯
しておれば、使用者は前記振動体24の振動によって信
号の受信動作が行われたことを認知することが出来る。
【0026】以上の如く、ポケットベル装置用の基地局
より送信される信号を受信した場合の報知動作は行われ
るが、斯かる状態において基地局より電話番号やメッセ
ージが送信されてきた場合には、制御回路22による信
号変換動作等が行われ、その電話番号やメッセージが表
示器29に表示される。従って、使用者は前記表示器2
9に表示される内容を見ることによって、相手からの用
件を認知することが出来る。このようにポケットベル装
置2のポケットベルとしての動作は行われるが、リセッ
トスイッチ28を押圧閉成させることによって報知動作
及び表示動作を不動作状態に復帰させることが出来る。
【0027】携帯無線電話機1を単独に使用した場合の
動作及びポケットベル装置2をポケベルとして使用した
場合の動作は、以上の如く行われるが、次にポケットベ
ル装置2を携帯無線電話機1の呼び出し装置として使用
する場合の動作について説明する。斯かる動作は、携帯
無線電話機1に設けられている選択スイッチ18の可動
端子aを固定端子c側に切り換えるとともにポケットベ
ル装置2を受信待機動作状態にすることによって行われ
るが、まず選択スイッチ27が図示した状態、即ちスピ
ーカー26の放音動作による呼び出し動作を行う状態に
ある場合の動作について説明する。
【0028】斯かる状態にあるときに無線電話機の基地
局より呼び出し信号が送信されると受信回路5による受
信動作及び復調動作そして信号処理回路6による信号の
中のダイヤル番号の識別照合動作が行われる。前記信号
処理回路6による番号の照合動作が行われ、その番号が
一致するとシステム制御回路14より呼び出し信号送信
回路17に対して呼び出し信号の送信動作を行うための
制御信号が出力される。斯かる制御信号が呼び出し信号
送信回路17に印加されると、該呼び出し信号送信回路
17が動作状態になり、アンテナ3を通して呼び出し信
号を電波信号として送信させる。
【0029】前記アンテナ3より送信される電波信号
は、ポケットベル装置2に設けられているアンテナ19
を通して受信回路20に入力される。斯かる信号が受信
回路20に入力されると、該受信回路20による復調動
作が行われ、その復調された信号が所定の携帯無線電話
機より送信されたものであるか否かの検出動作が検出回
路21によって行われる。前記検出回路21による検出
動作が行われ、受信された信号が所定の携帯無線電話機
より送信されたものであると判断された場合には、制御
回路22の音声信号出力端子30より呼び出し信号が出
力される。
【0030】前記制御回路22の音声信号出力端子30
より呼び出し信号が出力されると、該信号が増幅回路2
5に入力されて増幅された後、スピーカー26に印加さ
れる。従って、使用者は前記スピーカー26より放音さ
れる呼び出し音を聴取することによって電話がかかって
きていることを認知することが出来る。斯かる動作によ
って電話がかかってきていることを認知した使用者は、
携帯無線電話機1の操作部10に設けられている応答用
操作釦を操作する。斯かる操作を行うと、基地局に対し
て着信動作を行うための信号がアンテナ3より送信さ
れ、相手と会話をする状態が形成されるので、基地局か
ら送信されていた呼び出しのための信号が無くなる。ま
た、使用者が応答用操作釦を操作すると前述した動作が
行われるが、斯かる操作が行われたとき、前記呼び出し
信号送信回路17は直ちに不動作状態にせしめられる。
その結果、携帯無線電話機1からの呼び出し信号の送信
動作が行われなくなり、ポケットベル装置2に設けられ
ている受信回路22により受信されていた呼び出し信号
が無くなるので、スピーカー26による呼び出し音の放
音動作が停止する。
【0031】以上に説明したようにポケットベル装置2
に組み込まれているスピーカー26の放音動作による呼
び出し報知動作は行われるが、次に振動体24による報
知動作について説明する。斯かる動作は、選択スイッチ
27を図示した状態の反対側に切り換えることによって
行われる。
【0032】前記選択スイッチ27が図示した状態の反
対側に切り換えられた状態において、検出回路21によ
る検出動作が行われ、その受信信号が所定の携帯無線電
話機より送信されたものであると判断されると、制御回
路22に設けられている駆動信号出力端子31より駆動
制御信号が出力される。斯かる信号が出力されると、駆
動回路23が動作状態になり、該駆動回路23より出力
される駆動信号によって振動体24が振動せしめられ
る。従って、ポケットベル装置2を衣服のポケット等に
収納した状態で携帯しておれば、使用者は前記振動体2
4の振動によって電話がかかってきていることを認知す
ることが出来る。そして、使用者が応答のための操作を
行うと、前述したように相手と会話をする状態が構成さ
れるとともに呼び出し動作のための信号の送信動作が停
止するため、振動体24の駆動回路23による駆動動作
が行われなくなる。
【0033】以上の如く、ポケットベル装置2による呼
び出し報知動作は行われるが、スピーカー26による呼
び出し信号の放音動作又は振動体24による振動報知動
作が行われているときにリセットスイッチ28を押圧閉
成させると、呼び出し動作を停止させることが出来る。
報知動作が行われているときに、リセットスイッチ28
を押圧閉成させると、制御回路22のリセット動作が行
われ、制御回路22の音声信号出力端子30より出力さ
れていた呼び出し信号又は駆動信号出力端子31より出
力されていた駆動制御信号が消滅する。その結果、スピ
ーカー26による呼び出し信号の放音動作又は振動体2
4の振動による呼び出し報知動作が行われなくなり、電
源として使用される電池の無駄な消費を抑えることが出
来る。
【0034】ポケットベル装置2内に携帯無線電話機1
からの呼び出し信号の送信動作を停止させるためのリセ
ット信号を送信するリセット信号送信回路を設け、リセ
ットスイッチ28が押圧操作されたときリセット信号を
送信するように構成すると携帯無線電話機1からの呼び
出し信号の必要以上の送信動作を阻止することが出来
る。そして、携帯無線電話機1からポケットベル装置2
への呼び出し信号の送信動作時間を制限するタイマーを
設けると、長時間のポケットベル装置2による呼び出し
報知動作及び携帯無線電話機1からの呼び出し信号の送
信動作が阻止されるので、ポケットベル装置2に組み込
まれている電池及び携帯無線電話機1に組み込まれてい
る電池の消耗を防ぐことが出来る。
【0035】また、携帯無線電話機1に設けられている
電話機用報知手段が不動作状態にあるとき、即ちポケッ
トベル装置2へ呼び出し信号を送信する状態にあると
き、所定時間呼び出し信号の送信動作が行われているに
もかかわらず応答動作が行われない場合には、ポケット
ベル装置2への呼び出し信号の送信動作を停止させると
ともに不動作状態にある電話機用報知手段であるスピー
カー16を動作状態に切り換えるように構成することも
出来る。このように構成すると、使用者がポケットベル
装置2を携帯していない場合やポケットベル装置2を動
作状態にするスイッチを入れ忘れている場合に携帯無線
電話機に設けられている報知手段による呼び出し動作が
行われるため、使用者の誤操作に対して大きな効果を奏
する。
【0036】そして、本実施例では、携帯無線電話機1
から送信される呼び出し信号の受信動作時ポケットベル
装置2に組み込まれているスピーカー26の放音動作又
は振動体24による振動動作によって呼び出し動作が行
われていることを報知するように構成したが、斯かる報
知動作に加えて表示器29によって携帯無線電話機1か
らの呼び出しであることを表示するように構成すること
も出来る。
【0037】また、スピーカー26より放音される報知
音をポケットベル用の基地局からの信号の受信動作時と
携帯無線電話機1より送信されてくる呼び出し信号の受
信動作時とで相違させるように構成すると、使用者は報
知音の相違によってポケットベル装置としての受信動作
が行われているのか携帯無線電話機1からの呼び出し報
知動作が行われているのかを認知することが出来る。同
様に振動体24による振動動作を相違させることによっ
て使用者はポケットベル装置としての受信動作が行われ
ているのか携帯無線電話機1からの呼び出し報知動作が
行われているのかを認知することが出来る。
【0038】
【発明の効果】本発明の呼び出し方法は、携帯無線電話
機が基地局からの呼び出し信号を受信したとき、該携帯
無線電話機より呼び出し信号を送信させ、該呼び出し信
号を受信し、使用者に電話の呼び出し動作が行われてい
ることを報知する動作をポケットベル装置を利用して行
うようにしたので、製造価格の上昇を抑えることが出来
るとともに携帯無線電話機を鞄の中等に収納していても
ポケットベル装置を衣服のポケット等に収納していれば
電話がかかってきていることを容易に認知することが出
来る。
【0039】また、本発明は、ポケットベル装置用報知
手段による報知動作を基地局からの呼び出し動作時と携
帯無線電話機からの呼び出し動作時とで相違させるよう
にしたので、使用者は報知動作の相違によってポケット
ベル装置としての受信動作が行われているのか携帯無線
電話機からの呼び出し動作が行われているのかを容易に
認知することが出来、非常に便利なものである。そし
て、本発明は、基地局より送信されてくる電話番号やメ
ッセージ等のデータを表示するべくポケットベル装置に
設けられている表示器に携帯無線電話機からの呼び出し
動作が行われていることを表示するようにしたので、呼
び出し動作の内容を確認することが容易に出来る。
【0040】本発明は、ポケットベル装置による報知動
作をスピーカーの放音動作によって行うようにしたの
で、該ポケットベル装置を携帯していれば電話がかかっ
てきていることを容易に認知することが出来る。また、
ポケットベル装置による報知動作を振動体による振動に
よって行うようにしたので、騒音のため聞き取りにくい
場所や呼び出し音を出しては周囲に迷惑をかける場所に
て使用する場合に非常に便利である。更に、スピーカー
の放音動作による呼び出し報知動作と振動体の振動動作
による報知動作とを選択する選択スイッチを設けたの
で、種々の使用状況に合わせて呼び出し報知動作を選択
することが出来、非常に便利なものである。
【0041】また、本発明は、携帯無線電話機に設けら
れている応答スイッチの操作が行われると呼び出し信号
の送信動作を停止させるように構成したので、ポケット
ベル装置に対する呼び出し信号の送信動作を必要最少限
に抑えることが出来、電池の浪費を防止することが出来
る。
【0042】そして、本発明は、ポケットベル装置にリ
セットスイッチを設け、該スイッチの操作によって動作
状態にあるポケットベル装置用報知手段を不動作状態に
するようにしたので、必要以上の呼び出し動作を阻止す
ることが出来、電池の浪費を防止する効果が非常に大で
ある。更に、リセットスイッチの操作が行われたとき、
携帯無線電話機に対してリセット信号を送信し、該携帯
無線電話機からの呼び出し信号の送信動作を停止させる
ようにしたので、無駄な呼び出し動作を防止することが
出来る。
【0043】また、本発明は、携帯無線電話機からの呼
び出し動作時間をタイマーによって制御するようにした
ので、使用者が電話がかかってきていることを認知する
ことが出来ない状態にあった場合に所定時間経過すると
携帯無線電話機からの呼び出し信号の送信動作を停止さ
せることが出来る。従って、電池の無駄な消費を極力避
けることが出来、本発明は電池の寿命を延ばす効果が大
である。
【0044】更に、本発明は、携帯無線電話機からの呼
び出し信号の送信動作が所定時間行われたにもかかわら
ず応答動作が行われなかった場合には、ポケットベル装
置への呼び出し信号の送信動作を停止させるとともに不
動作状態にある電話機用報知手段を動作状態に切り換え
るように構成したので、使用者がポケットベル装置を携
帯していない場合やポケットベル装置を動作状態にする
スイッチを入れ忘れている場合には携帯無線電話機に設
けられている報知手段による呼び出し動作が行われるた
め、電話の呼び出しに対して応答動作を行うことが出
来、本発明は、使用者の誤操作に対して大きな効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る携帯無線電話機とポケットベル装
置を示すブロック回路図である。
【符号の説明】
1 携帯無線電話機 2 ポケットベル装置 6 信号処理回路 10 操作部 14 システム制御回路 17 呼び出し信号送信回路 18 選択スイッチ 23 駆動回路 24 振動体 28 リセットスイッチ 29 表示器

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電波信号の送受信動作により基地局を介
    して相手と会話をするように構成された携帯無線電話機
    において、前記基地局より送信される呼び出し信号が検
    出されたとき呼び出し信号を電波信号として送信する呼
    び出し信号送信回路を携帯無線電話機内に組み込むとと
    もに該携帯無線電話機より送信される呼び出し信号をポ
    ケットベル装置にて受信し、該ポケットベル装置が呼び
    出し信号を受信したとき、呼び出し動作が行われている
    ことを前記ポケットベル装置に組み込まれているポケッ
    トベル用報知手段にて報知するようにしたことを特徴と
    する携帯無線電話機の呼び出し方法。
  2. 【請求項2】 ポケットベル用報知手段による報知動作
    を基地局からの呼び出し動作時と携帯無線電話機からの
    呼び出し動作時とで相違させたことを特徴とする請求項
    1に記載の呼び出し方法。
  3. 【請求項3】 ポケットベル用報知手段がスピーカーで
    あることを特徴とする請求項1に記載の呼び出し方法。
  4. 【請求項4】 ポケットベル用報知手段が振動発生手段
    であることを特徴とする請求項1に記載の呼び出し方
    法。
  5. 【請求項5】 ポケットベル用報知手段としてスピーカ
    ー及び振動発生手段を使用するとともにスピーカーと振
    動発生手段とを選択する選択スイッチを設けたことを特
    徴とする請求項1に記載の呼び出し方法。
  6. 【請求項6】 携帯無線電話機からの呼び出し動作時間
    をタイマーにより制御し、所定時間経過したときポケッ
    トベル装置への呼び出し信号の送信動作を停止させるよ
    うにしたことを特徴とする請求項1に記載の呼び出し方
    法。
  7. 【請求項7】 携帯無線電話機に設けられている応答ス
    イッチの操作が行われたとき、呼び出し信号の送信動作
    を停止させるようにしたことを特徴とする請求項1に記
    載の呼び出し方法。
  8. 【請求項8】 ポケットベル装置に動作状態にあるポケ
    ットベル用報知手段を不動作状態にするリセットスイッ
    チを設けたことを特徴とする請求項1に記載の呼び出し
    方法。
  9. 【請求項9】 リセットスイッチが操作されたとき、携
    帯無線電話機に対してリセット信号を送信し、該携帯無
    線電話機からの呼び出し信号送信動作を停止させるよう
    にしたことを特徴とする請求項8に記載の呼び出し方
    法。
  10. 【請求項10】 ポケットベル装置に基地局より送信さ
    れてくるデータを表示する表示器を設けたことを特徴と
    する請求項1に記載の呼び出し方法。
  11. 【請求項11】 表示器に携帯無線電話機からの呼び出
    し信号が到来していることを表示するようにしたことを
    特徴とする請求項10に記載の呼び出し方法。
  12. 【請求項12】 携帯無線電話機に呼び出し動作を報知
    する電話機用報知手段を設けるとともに該電話機用報知
    手段の動作不動作を選択する選択スイッチを設けたこと
    を特徴とする請求項1に記載の呼び出し方法。
  13. 【請求項13】 電話機用報知手段がスピーカーである
    ことを特徴とする請求項12に記載の呼び出し方法。
  14. 【請求項14】 電話機用報知手段が不動作状態にある
    とき、呼び出し信号の送信動作を行う状態に切り換える
    ようにしたことを特徴とする請求項12に記載の呼び出
    し方法。
  15. 【請求項15】 携帯無線電話機からの呼び出し動作が
    所定時間行われたとき、ポケットベル装置への呼び出し
    信号の送信動作を停止させるとともに該携帯用無線電話
    機に設けられている電話機用報知手段を動作状態にする
    ようにしたことを特徴とする請求項14に記載の呼び出
    し方法。
JP7253714A 1995-09-29 1995-09-29 携帯無線電話機の呼び出し方法 Pending JPH0998482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253714A JPH0998482A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 携帯無線電話機の呼び出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253714A JPH0998482A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 携帯無線電話機の呼び出し方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998482A true JPH0998482A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17255134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253714A Pending JPH0998482A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 携帯無線電話機の呼び出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999010992A1 (fr) * 1997-08-26 1999-03-04 Gene Huh Dispositif et systeme portatifs de transmission de donnees electroniques, dispositif et systeme portatifs indicateurs d'affinite, et support d'enregistrement avec programme indicateur d'affinite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999010992A1 (fr) * 1997-08-26 1999-03-04 Gene Huh Dispositif et systeme portatifs de transmission de donnees electroniques, dispositif et systeme portatifs indicateurs d'affinite, et support d'enregistrement avec programme indicateur d'affinite

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6547620B1 (en) Communication apparatus, memory medium and method
KR100345535B1 (ko) 이동무선 단말기에서 문자메시지 자동전송방법
JP3791143B2 (ja) 携帯電話機
JP3827521B2 (ja) 情報携帯端末装置
JPH0998482A (ja) 携帯無線電話機の呼び出し方法
JPH0998205A (ja) 携帯無線電話機の呼び出し装置
JP3667087B2 (ja) 携帯電話端末の制御方法
KR100584362B1 (ko) 무선통신 단말기에서 수신상태 뮤트방법
JP3148598B2 (ja) 携帯無線電話機の呼び出し装置
GB2340338A (en) A telephone arranged to generate a waiting message
JP3751107B2 (ja) 携帯電話機
JP2547535B2 (ja) コ−ドレス電話機のアラ−ム信号発生装置
JPH089950Y2 (ja) 録音機能付コードレス電話装置
JPH07298351A (ja) 携帯電話システム
JP2852199B2 (ja) 無線端末機
JP2001069238A (ja) 無線通信装置
KR20010090057A (ko) 발신자 번호 표시 기능을 이용한 무선 전화기의 휴대장치착신벨 발생 장치 및 그 방법
JPH04368027A (ja) 携帯電話機
JP2000244633A (ja) 無線通信装置
KR100400560B1 (ko) 휴대 단말기의 수신 통보 방법
JPH09270844A (ja) 自動ダイヤル機能付き携帯電話機及びダイヤル方法
KR100573481B1 (ko) 벨 모드 자동 전환을 통한 이동통신 단말기의 위치 알림방법
JP2560884B2 (ja) 携帯無線電話機
KR20000039245A (ko) 휴대폰에서 잠시 휴식기능 구현방법
JPH08223257A (ja) 電話機用着信通報装置