JPH0997363A - 硬貨撮像装置 - Google Patents

硬貨撮像装置

Info

Publication number
JPH0997363A
JPH0997363A JP25534795A JP25534795A JPH0997363A JP H0997363 A JPH0997363 A JP H0997363A JP 25534795 A JP25534795 A JP 25534795A JP 25534795 A JP25534795 A JP 25534795A JP H0997363 A JPH0997363 A JP H0997363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
coin
light source
sensor
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25534795A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayuki Taniguchi
匡之 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP25534795A priority Critical patent/JPH0997363A/ja
Publication of JPH0997363A publication Critical patent/JPH0997363A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/005Testing the surface pattern, e.g. relief

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理時間がかかるという課題と、硬貨表面の
凹凸のエッジ部のみならず、硬貨表面の細かな凹凸や、
色等の情報が失われるという課題を解決する。 【解決手段】 互いに波長領域が重畳しないようにな波
長特性の異なる2種類の光源の内、硬貨表面での照射角
度が10°以上30°度以下になるように設置した第1
の光源2と、照射角度が50°以上90°以下になるよ
うに設置した第2の光源3とを備え、2種類の光源から
の照射光に対する硬貨表面からの反射光を集光するレン
ズ4と、レンズを通過した反射光を2方向に分岐させる
ためのハーフミラー5と、分岐した光の内、第1の光源
による反射光に基づく第1の画像信号を得る第1の画像
入力手段(6、7)と、分岐した光の内、前記第2の光
源による反射光に基づく第2の画像信号を得る第2の画
像入力手段(8、9)とを備え、更に前記第2の画像入
力手段をカラーセンサーを用いて構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は硬貨・メダル等の真
偽を判別するための硬貨識別装置に用いる硬貨撮像装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置では、硬貨の材質・
厚み・孔の有無あるいは外径と言った特徴により硬貨の
識別を行なっていたが、近年材質や外径の類似する外国
硬貨が混入する事が多くなり、その際にこのような従来
の認識方法では誤認識する可能性が高くなっている。
【0003】そこで、硬貨表面のパターンの特徴で硬貨
を識別する方法が種々提案されてきており、このような
方法としては例えば、特開昭58−146988号公
報、特開平04−195477号公報、特開平03−2
90786号公報等に示されている方法等があった。こ
れらの方法では、硬貨表面のパターンを画像として捉え
るものが多い。このとき、画像読み取り装置として、た
とえば特開平02−204891号公報に開示されたよ
うに、光源により硬貨表面を照射し硬貨表面パターンに
応じた反射光をセンサーで捉えるのが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、硬貨表
面のパターンの特徴を画像として読み取む際、硬貨の凹
凸を画像濃度として読み取む場合、模様の抽出に複雑な
画像処理を用いなければならないため、識別の前処理に
時間がかかるという問題があった。また、光源による照
射光と反射光の条件を調節し、硬貨表面の凹凸のエッジ
部分のみを画像として捉えようとする場合、硬貨表面の
細かな凹凸や、色等の情報が失われ、高精度な識別が出
来なくなるという問題もあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記課題を
解決するために、互いに波長領域が重畳しないように選
択された波長特性の異なる2種類の光源の内、硬貨表面
での照射角度が10°以上30°度以下になるように設
置した第1の光源と、前記硬貨表面での照射角度が50
°以上90°以下になるように設置した第2の光源とを
備えた硬貨撮像装置であって、前記2種類の光源からの
照射光に対する硬貨表面からの反射光を集光するレンズ
と、該レンズを通過した反射光を2方向に分岐させるた
めのハーフミラーと、該ハーフミラーにより分岐した光
の内、前記第1の光源による反射光に基づく第1の画像
信号を得る第1の画像入力手段と、該ハーフミラーによ
り分岐した光の内、前記第2の光源による反射光に基づ
く第2の画像信号を得る第2の画像入力手段とを備え、
更に前記第2の画像入力手段をカラーセンサーを用いて
構成したものである。このような構成としたことによ
り、第1の光源からの反射光に基づく画像信号からは表
面凹凸部のエッジ部が強調された画像が得られ、また、
第2の光源からの反射光に基づく画像信号からは図9に
示す様に葉の葉脈のような細かな模様(凹凸)までもカ
ラー画像として得ることができる。しかもこれらの画像
信号を得るために特別な画像処理を必要としないため、
処理時間の短縮も図ることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
[構成の説明]図1は本発明の一実施例の硬貨パターン
読み取り装置の構成を示す構成図である。図の装置は、
第1の光源2、第2の光源3、レンズ4、ハーフミラー
5、第1のフィルタ6、第1のセンサ7、第2のフィル
タ8、第2のセンサ9、から構成される。
【0007】第1の光源2には、硬貨表面を均一に照射
できるようリング上の光源や、棒状の光源が用いられ
る。このとき、第1の光源2の波長特性として図2に示
すような赤外域のみに設定してある。
【0008】第2の光源3には、硬貨表面を均一に照射
できるようリング上の光源や、棒状の光源が用いられ
る。このとき、第2の光源3の波長特性として、図3に
示すような可視光域のみに設定してある。
【0009】レンズ4は、硬貨表面で反射した光をセン
サ上に収束させるためのもので、どの波長に対しても均
一な透過性能を持ったものが用いられる。
【0010】ハーフミラー5は、硬貨表面で反射した光
を、第1のセンサ7、センサ8に入射するように分岐さ
せるためのもので、レンズ4と同様に、波長による差が
出にくいものが用いられる。
【0011】第1のフィルタ6はある波長の光のみを透
過させる光学フィルターで、この特性は第1の光源2の
特性に合わせ、図 4に示すように、赤外光のみを通し、
可視光をカットするような特性に設定してある。
【0012】第1のセンサ7は、第1の光源2による硬
貨表面の凹凸のエッジ部からの反射光を画像信号として
捉えるための撮像素子で、1次元CCDセンサ、2次元
CCDセンサ等が用いられる。この第1のセンサ7の波
長特性は、第1の光源2とフィルタの特性より選択され
る。本実施例では、図5に示すように、赤外域にも感度
を持つように設定してある。
【0013】第2のフィルタ8はある波長の光のみを透
過させる光学フィルターで、この特性は第2の光源3の
特性に合わせ、図6に示すように、可視光のみを通し、
赤外光をカットするような特性に設定してある。
【0014】第2のセンサ9は、第2の光源3による硬
貨表面からの凹凸部での反射光を画像信号として捉える
ための撮像素子で、硬貨表面の色も捉えるために、1次
元CCDカラーセンサ、2次元CCDカラーセンサ等が
用いられる。この第2のセンサ9の波長特性は、第2の
光源3と第2のフィルタ8の特性より選択される。本実
施例では、図7に示すように、可視光に対し感度を持つ
ように設定してある。
【0015】[動作の説明]真偽判別対象の硬貨1は図
示しない硬貨搬送手段によりレンズ4の真下に搬送され
る。
【0016】第1の光源2は、硬貨1の表面の凹凸のエ
ッジ部を照射する。このとき、第1の光源2の照射角度
θ1は、光が硬貨1の表面の凹凸のエッジ部を特に強調
して捉えるようにするために、10°〜30°の範囲に
設定する。
【0017】硬貨1のエッジ部で反射された反射光はレ
ンズ4を通過し、ハーフミラー5で、2方向に分岐す
る。ハーフミラー5で分岐した反射光のうち、第1のフ
ィルタ6に向かった光は、第1の光源2の波長特性と第
1のフィルタ6の波長特性より、第1のフィルタ6を通
過し、第1のセンサ7に入射する。
【0018】第1のセンサ7に入射した光は、センサに
より電圧に変換され図示しない手段により画像信号に変
換される。この時、第2のフィルタ8に一部入射した光
は、第1の光源2の波長特性と第2のフィルタ8の波長
特性より、第2のフィルタ8の部分で全ての光がカット
され、第2のセンサ9には入射しない。
【0019】第2の光源3も、第1の光源2と同様に硬
貨1の表面の凹凸部を照射する。このとき、第2の光源
3の照射角度θ2は、光が硬貨1の表面の凹凸部の詳細
を捉えるようにするために、50°〜90°の範囲に設
定する。
【0020】硬貨1の凹凸部で反射された反射光はレン
ズ4を通過し、ハーフミラー5で、2方向に分岐する。
ハーフミラー5で分岐した反射光のうち、第1のフィル
タ6に向かった光は、第2の光源3の波長特性と第1の
フィルタ6の波長特性より、全て第1のフィルタ6でカ
ットされ第1のセンサ7に入射しない。
【0021】第2のフィルタ8に入射した光は、第2の
光源3の波長特性と第2のフィルタ8の波長特性より、
第2のフィルタ8を通過し、第2のセンサ9に入射す
る。第2のセンサ9に入射した光は、センサにより電圧
に変換され図示しない手段によりカラー画像信号に変換
される。
【0022】図8は第1のセンサ7による撮像例を示す
ディスプレイに表示した中間階調画像の図を示したもの
である。図で明らかなように、硬貨1の表面凹凸部のエ
ッジ部のみを、画像として捉えているため、コントラス
トが高く、2値化しやすい画像が得られている。
【0023】図9は第2のセンサ9による撮像例を示す
ディスプレイに表示した中間階調画像の図を示したもの
である。図から明らかなように、硬貨1の表面凹凸部を
画像として捉えているため、桐の葉の葉脈のような細か
な模様(凹凸)まで捉えることが出来ている。
【0024】尚、本実施例では、第1の光源2の波長領
域に800nm以上の赤外領域を用いているが、第1の
光源2の波長は、第2の光源3の波長特性と重ならなけ
れば、赤外でなくても良い。たとえば、第2の光源3の
波長特性として紫外領域の波長を用いる場合、第1のフ
ィルタ6の波長特性を、紫外線のみを通すように設定
し、第2のフィルタ8の波長特性を、可視光を通し紫外
線を通さないように設定し、さらに第1のセンサ7の波
長特性も、紫外線を捉えるように設定すれば、本実施例
と同様の効果が得られる。
【0025】また、本実施例では、センサの前にフィル
タを設置することにより光源からの反射光を選択させて
いるが、第1のセンサ7・第2のセンサ9そのものの波
長特性により光源からの反射光を選択するようにしても
良い。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の硬
貨撮像装置によれば、互いに波長領域が重畳しないよう
に選択された波長特性の異なる2種類の光源の内、硬貨
表面での照射角度が10°以上30°度以下になるよう
に設置した第1の光源と、前記硬貨表面での照射角度が
50°以上90°以下になるように設置した第2の光源
とを備えた硬貨撮像装置であって、前記2種類の光源か
らの照射光に対する硬貨表面からの反射光を集光するレ
ンズと、該レンズを通過した反射光を2方向に分岐させ
るためのハーフミラーと、該ハーフミラーにより分岐し
た光の内、前記第1の光源による反射光に基づく第1の
画像信号を得る第1の画像入力手段と、該ハーフミラー
により分岐した光の内、前記第2の光源による反射光に
基づく第2の画像信号を得る第2の画像入力手段とを備
え、更に前記第2の画像入力手段をカラーセンサーを用
いて構成したので、異なる波長特性ををもった、2つの
光源を、異なる角度で硬貨表面を照射するため、硬貨表
面のエッジ情報・凹凸による濃淡・色等の情報をそこな
うことなく撮像出来るので、高速高精度な認識処理を行
なうことの出来る硬貨表面パターンの画像データを得る
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】第1の光源2の波長特性図である。
【図3】第2の光源3の波長特性図である。
【図4】第1のフィルタ6の波長特性図である。
【図5】第1のセンサ7の波長特性図である。
【図6】第2のフィルタ8の波長特性図である。
【図7】第2のセンサ9の波長特性図である。
【図8】第1のセンサ7による撮像例を示すディスプレ
イに表示した中間階調画像の図である。
【図9】第2のセンサ9による撮像例を示すディスプレ
イに表示した中間階調画像の図である。
【符号の説明】
1 硬貨 2 第1の光源 3 第2の光源 4 レンズ 5 ハーフミラー 6 第1のフィルタ 7 第1のセンサ 8 第2のフィルタ 9 第2のセンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに波長領域が重畳しないように選択
    された波長特性の異なる2種類の光源の内、硬貨表面で
    の照射角度が10°以上30°度以下になるように設置
    した第1の光源と、前記硬貨表面での照射角度が50°
    以上90°以下になるように設置した第2の光源とを備
    えた硬貨撮像装置であって、 前記2種類の光源からの照射光に対する硬貨表面からの
    反射光を集光するレンズと、 該レンズを通過した反射光を2方向に分岐させるための
    ハーフミラーと、 該ハーフミラーにより分岐した光の内、前記第1の光源
    による反射光に基づく第1の画像信号を得る第1の画像
    入力手段と、 該ハーフミラーにより分岐した光の内、前記第2の光源
    による反射光に基づく第2の画像信号を得る第2の画像
    入力手段と、を備え、更に前記第2の画像入力手段をカ
    ラーセンサーを用いて構成したことを特徴とする硬貨撮
    像装置
JP25534795A 1995-10-02 1995-10-02 硬貨撮像装置 Withdrawn JPH0997363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25534795A JPH0997363A (ja) 1995-10-02 1995-10-02 硬貨撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25534795A JPH0997363A (ja) 1995-10-02 1995-10-02 硬貨撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0997363A true JPH0997363A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17277533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25534795A Withdrawn JPH0997363A (ja) 1995-10-02 1995-10-02 硬貨撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0997363A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1077434A1 (en) * 1999-08-17 2001-02-21 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin discriminating apparatus
EP1049054A3 (en) * 1999-04-26 2001-03-21 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin discriminating apparatus
EP1054361A3 (de) * 1999-05-15 2001-10-31 National Rejectors Inc. GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung der räumlichen Konfiguration von Münzen
JP2002230618A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体判別装置
JP2006242909A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 対象物の部位判別装置
EP1760669A1 (en) 2005-08-24 2007-03-07 Laurel Precision Machines Co., Ltd. Coin detecting apparatus
JP2007286793A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Denso Wave Inc 情報コード読取装置
JP2007322402A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Yoshiro Yamada 表面検査装置
US8018485B2 (en) 2008-10-17 2011-09-13 Olympus Corporation Imaging device
CN103792241A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 上海造币有限公司 用于多面隐形图案的硬币或章的高速采集检测系统
TWI675353B (zh) * 2018-06-08 2019-10-21 慶餘科技股份有限公司 自動辨識硬幣真偽的系統及其操作方法
JP2020064505A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 グローリー株式会社 光学硬貨識別装置、硬貨処理機及び硬貨識別方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1049054A3 (en) * 1999-04-26 2001-03-21 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin discriminating apparatus
US6328150B1 (en) 1999-04-26 2001-12-11 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin discriminating apparatus
EP1054361A3 (de) * 1999-05-15 2001-10-31 National Rejectors Inc. GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung der räumlichen Konfiguration von Münzen
EP1077434A1 (en) * 1999-08-17 2001-02-21 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin discriminating apparatus
US6484865B1 (en) 1999-08-17 2002-11-26 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin discriminating apparatus
JP2002230618A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体判別装置
JP4552331B2 (ja) * 2001-01-30 2010-09-29 沖電気工業株式会社 媒体判別装置
JP2006242909A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 対象物の部位判別装置
JP2007058517A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Laurel Seiki Kk 硬貨検出装置
EP1760669A1 (en) 2005-08-24 2007-03-07 Laurel Precision Machines Co., Ltd. Coin detecting apparatus
JP4558607B2 (ja) * 2005-08-24 2010-10-06 ローレル精機株式会社 硬貨検出装置
US8155424B2 (en) 2005-08-24 2012-04-10 Laurel Precision Machines Co., Ltd. Coin detecting apparatus
JP2007286793A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Denso Wave Inc 情報コード読取装置
JP2007322402A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Yoshiro Yamada 表面検査装置
US8018485B2 (en) 2008-10-17 2011-09-13 Olympus Corporation Imaging device
CN103792241A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 上海造币有限公司 用于多面隐形图案的硬币或章的高速采集检测系统
TWI675353B (zh) * 2018-06-08 2019-10-21 慶餘科技股份有限公司 自動辨識硬幣真偽的系統及其操作方法
JP2020064505A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 グローリー株式会社 光学硬貨識別装置、硬貨処理機及び硬貨識別方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6134343A (en) System or method for detecting defect within a semi-opaque enclosure
EP0414466B1 (en) Method and apparatus for machine reading of retroreflective vehicle identification articles
JPH0997363A (ja) 硬貨撮像装置
JPS62184908A (ja) タイヤの自動判別方法
KR20050118209A (ko) 종이류 식별장치 및 방법
JP3090594B2 (ja) 画像認識装置を用いたコイン判別装置
CN111540084B (zh) 一种具有真假指纹识别功能的指纹锁及其识别方法
JP2002324260A (ja) 硬貨識別方法および装置
US6819410B2 (en) Process for identifying an embossed image of a coin in an automatic coin tester
EP3036687B1 (fr) Dispositif de decision prevu pour decider si un oeil est vrai ou faux
JPH10222716A (ja) コイン認識装置
EP0809800B1 (en) Surface topography enhancement
JPH09218968A (ja) 硬貨識別装置
JP2001084427A (ja) 反射光学素子の認識装置および記憶媒体の認識装置
JP3309484B2 (ja) 結晶方位検出方法および装置
JP4003507B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
JP3012128B2 (ja) 硬貨判別装置
RU2752751C1 (ru) Способ получения цифровых двойников документа в виде бумажного носителя текстовой информации или в виде изображения текстового документа
EP3467794A1 (en) Paper sheet information collection device and paper sheet information collection method
JPH07210720A (ja) 硬貨認識装置
JPH06119492A (ja) 凹凸情報の読み取り方法及び装置
JP2002183791A (ja) 硬貨の識別方法及び装置
JPH02254380A (ja) パターン検出方法
JP2001331837A (ja) 硬貨識別方法および装置
JPH09167270A (ja) コイン識別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203