JPH0996859A - フィルムカウンター付きカメラ - Google Patents

フィルムカウンター付きカメラ

Info

Publication number
JPH0996859A
JPH0996859A JP7253910A JP25391095A JPH0996859A JP H0996859 A JPH0996859 A JP H0996859A JP 7253910 A JP7253910 A JP 7253910A JP 25391095 A JP25391095 A JP 25391095A JP H0996859 A JPH0996859 A JP H0996859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
film
battery
frames
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7253910A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Ota
英史 太田
Kiyosada Machida
清貞 町田
Hiroshi Wakabayashi
央 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7253910A priority Critical patent/JPH0996859A/ja
Priority to US08/723,758 priority patent/US5729775A/en
Publication of JPH0996859A publication Critical patent/JPH0996859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/36Counting number of exposures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/18Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly in accordance with light-reducing "factor" of filter or other obturator used with or on the lens of the camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/26Power supplies; Circuitry or arrangement to switch on the power source; Circuitry to check the power source voltage

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池交換後に撮影者が撮影コマ残数を誤認し
ないカメラを提供する。 【解決手段】 電池交換によりRAM4がリセットさ
れ、CPU1がRAM4のリセットを検出すると、表示
装置2の表示をフィルムの撮影コマ数に従って増加する
順算表示に切換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フィルムの撮影コ
マ残数が表示されるフィルムカウンター付きカメラに関
する。
【0002】
【従来の技術】フィルムパトローネDX接点のパターン
によりフィルムの撮影可能枚数を読み込むとともに、読
み込んだ撮影可能枚数から撮影ごとに減算して撮影コマ
残数を求め、これを表示するカメラが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、カメラにE2
PROMなどの不揮発性メモリを搭載しない場合には、
電池の交換により撮影コマ残数の記憶が消えてしまう。
したがって、電池交換後にも同様の制御により表示を続
けるようにすると、実際のコマ残数と異なった数値が表
示されてしまい、撮影者に誤認を生じさせる。また、メ
モリとしてE2PROMなどの不揮発性メモリを使用す
ると揮発性メモリを使用するカメラに比べて高価になっ
てしまう。
【0004】本発明の目的は、カメラのコストを上げる
ことなく電池交換後に撮影者が撮影コマ残数を誤認しな
いカメラを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】一実施の形態を示す図1
〜図4に対応づけて説明すると、請求項1に記載の発明
は、フィルムのコマに関する情報を表示する表示装置2
と、フィルムを装填した状態において電池交換がされた
ことを検出する検出手段4と、フィルムの未露光コマ残
数に関する情報を記憶する揮発性記憶手段4と、電池交
換がされるまでの間は揮発性記憶手段4に記憶されてい
る情報に従って未露光コマ残数を表示装置2に表示し、
電池交換がされたときには検出手段4の信号を受けて表
示装置2の表示を撮影に従って増加する順算表示に切換
える制御手段1とを備えることにより上述の目的が達成
される。請求項2に記載の発明は、フィルムのコマに関
する情報を表示する表示装置2と、フィルムの未露光コ
マ残数に関する情報を記憶する揮発性記憶手段4と、電
池交換がされるまでの間は揮発性記憶手段4の情報に従
ってフィルムの未露光コマ残数を表示装置2に表示し、
電池交換がされたときには揮発性記憶手段4がリセット
されたことを検出して表示装置2の表示を撮影に従って
増加する順算表示に切換える制御手段1とを備えること
により上述の目的が達成される。請求項3に記載の発明
は、請求項1または2に記載のフィルムカウンター付き
カメラにおいて、表示装置2に撮影コマ残数の表示であ
るか、順算表示であるかを区別可能な表示をするもので
ある。
【0006】請求項1に記載の発明では、フィルムを装
填した状態において電池交換がされたことを検出手段4
が検出し、検出手段4の信号を受けて制御手段1が表示
装置2の表示を撮影に従って増加する順算表示に切換え
る。請求項2に記載の発明では、制御手段1が揮発性記
憶手段4がリセットされたことを検出して表示装置2の
表示を撮影に従って増加する順算表示に切換える。
【0007】なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段と作用の項では、本発明を分かり易
くするために実施例の図を用いたが、これにより本発明
が実施例に限定されるものではない。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるカメラの一
実施の形態のブロック図である。本実施の形態のカメラ
はCPU1と、フィルムの撮影コマ残数を含む各種の表
示がなされる表示装置2と、フィルムを給送するフィル
ム給送装置3と、フィルムの撮影コマ残数などを記憶す
るRAM4と、カートリッジ室の蓋の開閉状態を検出す
るカートリッジ室蓋検出スイッチ5と、DX接点スイッ
チ6と、フィルム給送中のフィルムのパーフォレーショ
ンを検出するパフォレーションエッジセンサ7と、メイ
ンスイッチ8と、レリーズスイッチ9とを備える。CP
U1はカートリッジ室蓋検出スイッチ5、DXスイッチ
6、パフォレーションエッジセンサ7、メインスイッチ
8およびレリーズスイッチ9の信号を受けるとともに、
表示装置2およびフィルム給送装置3に向けて制御信号
を出力する。
【0009】図2は、本実施の形態のカメラのシーケン
スを示すもので、電池の装填によりスタートする。ステ
ップS101において、カートリッジ室の蓋の開閉を検
出するカートリッジ室蓋検出スイッチ5によってカート
リッジ室の蓋が開いていると判定されればステップS1
02へ進む。ステップS102において、DX接点スイ
ッチ6によるDX接点信号の検出によりフィルムが装填
されていると判定されればステップS103へ、フィル
ムが装填されていないと判定されればステップS102
を繰り返す。ステップS103において、カートリッジ
室蓋検出スイッチ5によってカートリッジ室の蓋が閉じ
られていると判定されればステップS104へ、閉じら
れていないと判定されればステップS103を繰り返
す。ステップS104において、表示装置2の表示を逆
算表示モードに設定する。ステップS105ではDX接
点スイッチ6の信号から装填されたフィルムの撮影可能
枚数を読み込む。ステップS106ではステップS10
5で読み込まれたフィルムの撮影可能枚数をRAM4に
書込む。ステップS107ではフィルム給送装置3によ
りフィルムを1コマ目まで給送する。ステップS108
では図4(a)に示す逆算表示マークを表示装置2に表
示する。
【0010】ステップS101において、カートリッジ
室蓋検出スイッチ5によってカートリッジ室の蓋が開い
ていると判定されなければステップS109へ進む。ス
テップS109において、RAM4がリセットされメモ
リが消去されているか否か判断し、リセットされたと判
定されればステップS110へ進み、リセットされてい
ないと判定されればステップS115へ進む。ステップ
S110において、DX接点スイッチ6によりフィルム
が装填されていると判定されればステップS111へ進
み、装填されていないと判定されればステップS114
へ進む。ステップS111では図3に詳細を示す巻き戻
し判定処理を行ない、ステップS111Aにおいて、ス
テップS111でセットされたフラグに基づいて巻き戻
し完了を判定する。ステップ111Aでフィルムの巻き
戻しが完了されていると判定されれば、ステップS11
4へ、完了していないと判定されればステップS112
へ進む。ステップS112では表示装置2の表示を順算
表示モードに設定する。ステップS113では表示装置
2の表示コマ数を「1」にし、ステップS115へ進
む。ステップS114では表示装置2にコマ数を表示せ
ず、エラー表示「E」をする。
【0011】ステップS115ではコマ数を表示する。
ここではステップS108またはステップS109から
進む場合にはRAM4から読み込んだコマ数を、ステッ
プS113から進む場合にはコマ数として「1」を、そ
れぞれ表示する。また、表示装置2の表示方法として逆
算モードが設定されている場合には図4(a)に示す表
示がなされ、順算モードが選択されている場合には図4
(b)に示す表示がなされる。ステップS116におい
て、メインスイッチ8がオンであると判定されればステ
ップS117へ進み、オフであると判定されればステッ
プS101へ戻る。ステップS117において、レリー
ズスイッチ9がオンであると判定されればステップS1
18へ進み、撮影が行なわれる。ステップS119で
は、フィルム給送装置3によって次のコマまでフィルム
が給送される。ステップS120において、給送された
コマが最終コマであると判定されればステップS124
へ、最終コマであると判定されなければステップS12
1へ進む。ステップS121において、表示装置2の表
示方法として逆算モードが選択されていると判定されれ
ばステップS123へ、順算モードが選択されていると
判定されればステップS122へ進む。ステップS12
2ではRAM4に記憶されているコマ数に1を足して新
たなコマ数とし、新たなコマ数をRAM4に書込んでス
テップS101へ戻る。ステップS123ではRAM4
に記憶されているコマ数から1を引いて新たなコマ数と
し、新たなコマ数をRAM4に書込んでステップS10
1へ戻る。ステップS124ではフィルム給送装置3に
よりフィルムを巻き戻す。ステップS125ではRAM
4をリセットする。
【0012】図3はフィルムが巻き戻されているか否か
を判定するステップS111の詳細を示す。ステップS
1111において、タイマーをt=0に設定して計時を
開始する。ステップS1112ではフィルム給送装置3
によってフィルムの給送を開始する。ステップS111
3において、フィルムのパフォレーションエッジをパー
フォレーションエッジセンサ7により検出したと判定さ
れればステップS1114へ進む。ステップS1114
ではフィルムの給送を停の給送を停止する。ステップS
1115ではステップS1112で給送した分のフィル
ムを巻き戻し、ステップS1116で巻き戻し未完了フ
ラグをセットする。ステップS1113においてパーフ
ォレーションエッジが検出されないと判定されればステ
ップS1117へ進む。ステップS1117において、
タイマーがt=tmaxであると判定されればステップ
S1118へ進み、t<tmaxであると判定されれば
ステップS1113へ戻る。ステップS1118ではフ
ィルムの給送を停止し、ステップS1119で巻き戻し
未完了フラグをセットする。
【0013】本実施の形態のカメラでは、電池交換の有
無をRAM4がリセットされたか否かにより判定してい
る(ステップS109)。また、カメラにフィルムが装
填された際に、表示装置2の表示を逆算モードに設定す
るとともに(ステップS104)、電池交換が検出され
た場合には表示装置2の電池交換直後の表示を「1」と
して(ステップS113)、撮影ごとに表示数が1つず
つ増加する順算表示に切換えるようにしている(ステッ
プS112、ステップS122)。さらに、逆算表示お
よび順算表示を区別する表示が表示装置2に表示され
る。したがって、電池交換がなされた場合には、表示装
置2のフィルムカウンターの表示が撮影ごとに表示数が
増加する順算表示に切換えられるとともに、順算表示に
切換えられていることが撮影者に表示される。このた
め、電池交換後に撮影者が表示数を実際の撮影コマ残数
と誤って認識するおそれがない。
【0014】本実施の形態のカメラでは、図4(a)お
よび(b)に示す表示が表示装置2になされるが、順算
表示または逆算表示のうちのいずれか一方を図4(c)
に示すような表示としても、両者が区別されるので撮影
者の誤認を防止することができる。また、順算表示およ
び逆算表示を区別せず、例えば両者とも図4(c)に示
すような表示とした場合であっても、順算表示に切換え
られた後には撮影ごとに表示数が増加するため、撮影者
が逆算表示でないこと、すなわち表示数が撮影コマ残数
でないことを認識することができる。
【0015】本実施の形態のカメラでは、フィルムが装
填されたか否かの判定はDX接点信号の検出により行な
っているが、カートリッジが装填されたことをメカニカ
ルスイッチにより検出してもよい。
【0016】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、フィル
ムを装填した状態において電池交換がされたことを検出
手段が検出した場合には、表示装置の表示をフィルムの
撮影コマ数に従って増加する順算表示に切換えるので、
電池交換後に誤った撮影コマ残数の表示がされることが
防止され、撮影者の誤認を防止できる。請求項2に記載
の発明によれば、電池交換がされた場合には、揮発性記
憶手段のリセットを検出して表示装置の表示をフィルム
の撮影コマ数に従って増加する順算表示に切換えるの
で、電池交換後に誤った撮影コマ残数の表示がされるこ
とが防止され、撮影者の誤認を防止できる。請求項3に
記載の発明によれば、表示装置に撮影コマ残数の表示で
あるか、順算表示であるかを区別する表示をするので、
撮影者がいずれの表示がされているかを明確に認識でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフィルムカウンター付きカメラの
一実施の形態を示すブロック図。
【図2】図1に示すカメラのシーケンスを示すフローチ
ャート。
【図3】図2に示すシーケンスの一部を詳細に示すフロ
ーチャート。
【図4】図1に示すカメラの表示装置および変形例のカ
メラの表示を示す図であり、(a)は逆算モードが設定
されている旨の表示を含む表示を示す図、(b)は順算
モードが設定されている旨の表示を含む表示を示す図、
(c)はモード設定の表示を含まない表示を示す図。
【符号の説明】
1 CPU 2 表示装置 4 RAM

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムのコマに関する情報を表示する
    表示装置と、 フィルムを装填した状態において電池交換がされたこと
    を検出する検出手段と、 フィルムの未露光コマ残数に関する情報を記憶する揮発
    性記憶手段と、 電池交換がされるまでの間は前記揮発性記憶手段に記憶
    されている前記情報に従って未露光コマ残数を前記表示
    装置に表示し、電池交換がされたときには前記検出手段
    の信号を受けて前記表示装置の表示を撮影に従って増加
    する順算表示に切換える制御手段とを備えることを特徴
    とするフィルムカウンター付きカメラ。
  2. 【請求項2】 フィルムのコマに関する情報を表示する
    表示装置と、 フィルムの未露光コマ残数に関する情報を記憶する揮発
    性記憶手段と、 電池交換がされるまでの間は前記揮発性記憶手段の情報
    に従ってフィルムの未露光コマ残数を前記表示装置に表
    示し、電池交換がされたときには前記揮発性記憶手段が
    リセットされたことを検出して前記表示装置の表示を撮
    影に従って増加する順算表示に切換える制御手段とを備
    えることを特徴とするフィルムカウンター付きカメラ。
  3. 【請求項3】 前記表示装置には撮影コマ残数の表示で
    あるか、順算表示であるかを区別可能な表示がされるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載のフィルムカウ
    ンター付きカメラ。
JP7253910A 1995-09-29 1995-09-29 フィルムカウンター付きカメラ Pending JPH0996859A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253910A JPH0996859A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 フィルムカウンター付きカメラ
US08/723,758 US5729775A (en) 1995-09-29 1996-09-30 Camera having film counter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253910A JPH0996859A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 フィルムカウンター付きカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0996859A true JPH0996859A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17257757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253910A Pending JPH0996859A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 フィルムカウンター付きカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5729775A (ja)
JP (1) JPH0996859A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000089288A (ja) 1998-09-11 2000-03-31 Minolta Co Ltd カメラ及びそのバッテリーパック
JP2003304482A (ja) * 2002-02-08 2003-10-24 Nikon Corp 電子カメラ
US8870751B2 (en) 2010-09-28 2014-10-28 Fujifilm Corporation Endoscope system, endoscope image recording apparatus, endoscope image acquisition assisting method and computer readable medium

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564135A (en) * 1979-06-26 1981-01-17 Ricoh Co Ltd Data recorder of camera
US4982221A (en) * 1986-03-18 1991-01-01 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Display system for a camera
US4941005A (en) * 1988-06-14 1990-07-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic camera
US4958174A (en) * 1988-09-06 1990-09-18 Nikon Corporation Data recording device for camera
US5070357A (en) * 1989-12-05 1991-12-03 Nikon Corporation Battery check device for cameras
JPH04195129A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2848426B2 (ja) * 1992-07-24 1999-01-20 富士写真光機株式会社 カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
US5729775A (en) 1998-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0996859A (ja) フィルムカウンター付きカメラ
US6243538B1 (en) Camera and apparatus adapted to use a film cartridge
KR0153283B1 (ko) 필름 누광 방지를 위한 필름 자동 감기/되감기 장치 및 그 방법
US6185377B1 (en) Apparatus such as camera adapted for film having magnetic recording part
JPH09197534A (ja) カメラのフイルムカウント方法及び装置
JP3576450B2 (ja) カメラ
JP3135163B2 (ja) カメラ
KR100567580B1 (ko) 카메라의 필름 이송 장치 및 그 방법
JP2987924B2 (ja) カメラのフィルム情報表示装置
JP4681703B2 (ja) 撮影装置及び撮影方法
JPH11174546A (ja) カメラ
US6029016A (en) Camera capable of magnetic recording
RU96101053A (ru) Устройство для автоматической намотки/перемотки пленки (варианты) и способ управления этим устройством
JPH09211710A (ja) カメラ
JP2001330881A (ja) カメラ
JP2000019590A (ja) カートリッジ途中交換可能なカメラ
JPH07295065A (ja) カメラ
JPH1184494A (ja) カメラ
JPH05197010A (ja) 記録専用モードを有するカメラ
JP2002350960A (ja) カメラ
JPH07295041A (ja) カメラ
JPH10254036A (ja) カメラ
JPH11174571A (ja) カメラ
JPH0412335A (ja) カメラのフイルム給送制御装置
JPH1138486A (ja) カメラ