JPH0996382A - ホ−スの補強構造 - Google Patents

ホ−スの補強構造

Info

Publication number
JPH0996382A
JPH0996382A JP27696995A JP27696995A JPH0996382A JP H0996382 A JPH0996382 A JP H0996382A JP 27696995 A JP27696995 A JP 27696995A JP 27696995 A JP27696995 A JP 27696995A JP H0996382 A JPH0996382 A JP H0996382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
reinforcing
hose
inner tube
threads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27696995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3714639B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Sakamoto
和博 坂本
Takakazu Kushige
隆数 櫛笥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP27696995A priority Critical patent/JP3714639B2/ja
Publication of JPH0996382A publication Critical patent/JPH0996382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3714639B2 publication Critical patent/JP3714639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、ゴム、樹脂及び繊維補強層の組合せ
により、構成される編み上げホ−スの補強構造で、更に
言えば自動車用冷媒輸送ホ−スの構造に係る。 【解決手段】 ゴム或いは樹脂等にて形成された内管
と、その外表面にスパイラル状に巻き上げて補強された
補強繊維層とを有し、これらを加硫することによって得
られた編み上げホ−スにおいて、内管の外表面と補強繊
維層の間に、下編み繊維層を介在させたホ−スの補強構
造。 1‥内管樹脂層、2‥内管ゴム層、3、4‥下
編み層、5‥第1層目の補強層、6‥中間ゴム層、7‥
第2層目の補強層、8‥外被ゴム層。 【効果】加圧性能試験の結果より明らかなように、本発
明によるホ−スは極めて性能が高く、その用途は著しく
広いものとなった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゴム、樹脂及び繊維
補強層の組合せにより、構成される編み上げホ−スの補
強構造であって、更に言えば、自動車用冷媒輸送ホ−ス
の構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】スパイラル補強構造を有するホ−スにお
いては、通常2層以上のスパイラル糸補強層で構成され
ており、第1層目と第2層目は逆方向に編み上げられる
のが、普通である。又、各糸層の間に糸同士の摩擦防止
及び各層間の接着性を向上させることを目的として、中
間層を設ける場合もある。図3はこの従来のスパイラル
構造のホ−スを示す一部切り欠き図である。図中、11
は内管樹脂層、12は内管ゴム層であり、この内管ゴム
層12の表面に第1層目の補強層13、そして中間ゴム
14を介して第2層目の補強層15を編み上げたもので
あり、更にこの例では外被ゴム16が形成されたもので
ある。そして、通常は内管ゴム12を押し出した後に未
加硫の状態で第1層目13の補強糸を編み上げ、順次外
側の層を形成し、最後に加硫を行ってホ−スを得るもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、第1層目1
3の補強糸を編み上げる際、内管ゴム12が未加硫の状
態でありこれが柔らかいために、編み上げ時の糸のテン
ションのばらつきが生じることがあり、これが原因で糸
の間隔が一定にならなかったり、内管ゴム12に食い込
んだりする現象が発生する場合があった。特に第1層目
13の糸の間隔が開いているような部位があると、高温
繰り返し加圧等の耐久試験時に、糸間隔が開いた部位か
らゴムが切れて、吹き抜け現象が発生するという欠点が
あった。
【0004】これらの欠点を解決するために、更に、耐
圧性向上(破壊圧力向上)のために第2層目15の外側
に3層目のスパイラル糸補強層を設ける場合があった。
又、第1層目13の補強糸の間隔の乱れを防止するため
に、内管ゴム12を押し出した後に加硫を実施し、その
上に第1層目13の補強糸を編み上げるという製造方法
も取られる場合もあったが、製造コストの上昇等の問題
があった。
【0005】本発明の目的は未加硫を内管ゴムの上に第
1層目の補強層を編み上げ、最後に加硫を行っても糸間
隔の乱れが少なく、その結果安定し高い耐久性能が得ら
れるホ−スを低コストにて供給することを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するためになされたものであって、その要旨は、ゴ
ム或いは樹脂等にて形成された内管と、その外表面にス
パイラル状に巻き上げて補強された補強繊維層とを有
し、これらを加硫することによって得られた編み上げホ
−スにおいて、内管の外表面と補強繊維層の間に、下編
み繊維層を介在させたことを特徴とするものである。そ
して、好ましくは、下編み層の編上密度を10〜60%
程度とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の特徴は、下編み層(下地
層)と補強繊維層の糸を連続的に成型することで生産性
を損なうことなく生産することが可能となったものであ
る。即ち、本発明は内管の外表面と補強繊維層の間に、
下編み繊維層を介在させたホ−スの構造であって、この
下編み層は、補強繊維層を構成する糸が持っている機能
とは異なり、耐圧力の機能は持たせないようにする必要
がある。なぜならば、下編み層に耐圧力の機能を持たす
と、下編み層がそのまま補強繊維層の機能に変化してし
まうため、従来のホ−スと同様に糸の乱れが生じ、高耐
久性を得られなくなってしまう。このため、下編み層の
糸の本数は補強繊維層の糸の本数よりも少なくてもよ
く、又、その糸の太さも細くてもよく、更に材質も必ず
しも高強力な材質を使う必要もない。
【0008】そして、特に下編み層の編上密度(内管の
表面積に対して糸の占める面積割合)を10〜60%程
度とすることが性能に効果があることがわかっった。そ
して、編み上げ密度を10%以下にすると下編みの効果
が失われ、又、編み上げ密度を60%以上とすると、補
強層としての効果が現れる結果好ましくない方向となっ
てしまう。
【0009】このように内管の表面に下編み層を形成す
ると補強繊維層の糸を編む下地が固くなり、補強糸の編
み上がりが安定し、かつ、糸の乱れが少なくなるという
特徴がもたらされる。又、ホ−スの加硫時には内管ゴム
が外側(補強繊維層側)に上がってくるため、第1層目
の補強繊維層の糸を押し広げようとするが、下編み層が
あるとこの下編み層自体がクッションの役割をし、第1
層目の補強繊維層の糸を押し広げようとする力を緩和す
る効果もある。従って、加硫後の出来上ったホ−スは補
強糸の乱れ等が少なく、結果として安定して高い耐久性
能のホ−スが得られることになる。
【0010】
【実施例】以下、実施例をもって本発明の特徴を更に詳
細に説明する。図1は本発明のホ−スの実施例1を示す
一部切り欠き図である。図中、1は内管樹脂層、2は内
管ゴム層であり、この内管ゴム層2の表面に下編み層
3、4を巻き上げ、そしてこの上に第1層目の補強層
5、そして中間ゴム層6を介して第2層目の補強層7、
そして更に外被ゴム層8を形成してなるものである。前
述したように、内管ゴム層2を押し出した後に未加硫の
状態で各層を形成し、最後に加硫してホ−スを得ること
となる。
【0011】この下編み層3及び4は、第1層5の補強
糸及び第2層7の補強糸が持っている機能(耐圧性)と
は異なり、耐圧力の機能は持たせなくてもよいため、下
編み糸の本数は補強糸の本数よりも少なくてもよく、
又、太さも細くてもよく、更に材質も必ずしも高強力な
材質を使う必要もない。
【0012】下編みを行なうと、第1層5の補強糸を編
む下地が固くなり、この補強糸の編み上がりが安定し、
糸の乱れが少なくなる。又、加硫時には内管ゴム2が外
側(補強糸側)に上がって来るため、第1層目5の補強
糸を押し広げようとするが、下編み層3、4があると、
下編み層3、4自体がクッションの役割をし、第1層目
5の補強糸を押し広げようとする力を緩和する効果もあ
る。従って、加硫後の出来上ったホ−スは、第1層及び
第2層の補強糸の乱れ等が少なく、結果として安定して
高い耐久性能のホ−スが得られることになる。尚、ここ
で用いた下編み層の糸はナイロン糸であった。
【0013】図2は本発明のホ−スの実施例2を示す一
部切り欠き図である。この実施例2では下編み層3、4
の代りに下地層9を設けている。この下地層9はガ−ゼ
状に編まれた層である。この層9の製造方法としては、
テ−プ状のガ−ゼを内管ゴム2上に巻き付けたり、円筒
状に巻き付けてもその他の方法でも構わない。
【0014】(加圧性能試験)図1及び図2に示した本
発明のホ−ス及び図3に示す従来例を用いて、繰り返し
加圧性能試験を行った。試験条件は、140℃×5.3
0MPA [A]×30cpmホ−スの構造は表1の通り
である。試験結果を表1に示す。加圧試験結果の表示
は、ホ−スがバ−ストするまでの繰り返し加圧回数で表
わした。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】加圧性能試験の結果より明らかなよう
に、本発明によるホ−スは極めて性能が高く、その用途
は著しく広いものとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のホ−スの第1実施例における一
部切り欠き図である。
【図2】図2は本発明のホ−スの第2実施例における一
部切り欠き図である。
【図3】図3は従来のホ−スの一部切り欠き図である。
【符号の説明】
1、11‥‥内管樹脂層、 2、12‥‥内管ゴム層、 3、4‥‥下編み層、 5、13‥‥第1層目の補強層、 6、14‥‥中間ゴム層、 7、15‥‥第2層目の補強層、 8、16‥‥外被ゴム層、 9‥‥下地層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム或いは樹脂等にて形成された内管
    と、その外表面にスパイラル状に巻き上げて補強された
    補強繊維層とを有し、これらを加硫することによって得
    られた編み上げホ−スにおいて、内管の外表面と補強繊
    維層の間に、下編み繊維層を介在させたことを特徴とす
    るホ−スの補強構造。
  2. 【請求項2】 下編み層の編上密度を10〜60%程度
    とする請求項第1項記載のホ−スの補強構造。
JP27696995A 1995-09-29 1995-09-29 自動車用冷媒輸送ホース Expired - Fee Related JP3714639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27696995A JP3714639B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 自動車用冷媒輸送ホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27696995A JP3714639B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 自動車用冷媒輸送ホース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0996382A true JPH0996382A (ja) 1997-04-08
JP3714639B2 JP3714639B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=17576942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27696995A Expired - Fee Related JP3714639B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 自動車用冷媒輸送ホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3714639B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7445029B2 (en) 2002-05-24 2008-11-04 Bridgestone Corporation Hose for water and hot water supply
CN105065805A (zh) * 2015-07-16 2015-11-18 柳州一健科技有限公司 一种弹起式控制箱液压软管
WO2016208197A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 株式会社ブリヂストン ホース

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7694695B2 (en) * 2008-02-26 2010-04-13 The Gates Corporation Controlled expansion hose

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7445029B2 (en) 2002-05-24 2008-11-04 Bridgestone Corporation Hose for water and hot water supply
WO2016208197A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 株式会社ブリヂストン ホース
CN107735610A (zh) * 2015-06-26 2018-02-23 株式会社普利司通 软管
JPWO2016208197A1 (ja) * 2015-06-26 2018-04-12 株式会社ブリヂストン ホース
US10502344B2 (en) 2015-06-26 2019-12-10 Bridgestone Corporation Hose
CN107735610B (zh) * 2015-06-26 2020-08-21 株式会社普利司通 软管
CN105065805A (zh) * 2015-07-16 2015-11-18 柳州一健科技有限公司 一种弹起式控制箱液压软管

Also Published As

Publication number Publication date
JP3714639B2 (ja) 2005-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3866633A (en) Hose structure
US4380252A (en) Wire reinforced hose and method
US4447378A (en) Method of producing a composite foam wire reinforced hose
US5391334A (en) Method for producing reinforced hose
US4281700A (en) Run-flat vehicle tire
JPS5867502A (ja) エラストマ性物品とその製造方法
JP2011512496A (ja) 高圧および高温用の可撓性ホース、特に給気ホースまたは冷却水ホース
EP0016114A1 (en) Compound cord thread for reinforcing elastomer articles and method for producing a stretchable radial tire.
US3570574A (en) Expansible belt for use in belted pneumatic tires
JPH0996382A (ja) ホ−スの補強構造
EP1314924B1 (en) Brake hose and method for manufacturing brake hose
US3502527A (en) Method of making a helically grooved reinforced hose
US3578057A (en) Synthetic resin pneumatic tire
JP4134068B2 (ja) タイヤ補強材の製造方法及び空気入りタイヤの製造方法
JPH0914528A (ja) フレキシブルホース
GB2043831A (en) Rolling Diaphragms
TWI414654B (zh) 摩擦帶
JPH07133886A (ja) 繊維補強ホース
JP2000247118A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11325331A (ja) 冷媒輸送ホースとその製造方法
JPH06293087A (ja) 補強ホースの製造方法
US3288194A (en) Restrictive tread ply components for pneumatic tires
JPH06293088A (ja) 補強ホースの製造方法
JPH01188788A (ja) 複合ゴムホースの製造方法
JP3892142B2 (ja) ゴムホースおよびゴムホースの製法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050517

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050822

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees