JPH099593A - 車両用交流発電機の整流装置 - Google Patents

車両用交流発電機の整流装置

Info

Publication number
JPH099593A
JPH099593A JP15073295A JP15073295A JPH099593A JP H099593 A JPH099593 A JP H099593A JP 15073295 A JP15073295 A JP 15073295A JP 15073295 A JP15073295 A JP 15073295A JP H099593 A JPH099593 A JP H099593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode side
heat radiation
side heat
negative
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15073295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3458536B2 (ja
Inventor
Isao Yoshida
功 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP15073295A priority Critical patent/JP3458536B2/ja
Publication of JPH099593A publication Critical patent/JPH099593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458536B2 publication Critical patent/JP3458536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐振動性に優れ、高信頼性の接地回路を有す
る安価で長寿命な装置。 【構成】 整流回路の負極側ダイオードが接合された負
極側放熱フィン1と整流回路の正極側ダイオードが接合
された正極側放熱フィン2とをパイプリベット4で積層
連結及び交流発電機のフレームに固定するとともに、負
極側放熱フィン1のパイプリベット4同士を結ぶ線分
X,Yより遠心側に延出部1aを形成して、フレームの
突設ボスと直接接続して導通を確保する。負極側ダイオ
ードが接合された負極側ダイオード部5がパイプリベッ
ト4と延出部1aを結ぶ線分L,M上に位置するため、
負極側放熱フィン1に振動が伝わっても負極側ダイオー
ド部5で振動が拡大されず、耐振動性に優れる。負極側
放熱フィン1からフレームへ熱が伝わるため、冷却性が
向上し、ダイオードの寿命が伸びる。部品点数が減少
し、形状管理が簡略でき、安価になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用交流発電機に付
設される整流装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用交流発電機では、発電装置全体の
小型軽量化を図るために、複数のダイオード等の組立体
からなる整流装置を付設している。この整流装置は、図
10に示すように、円弧形状の一対の放熱フィン11,
12のダイオード部15,16の裏側に、整流回路を形
成するダイオードをそれぞれ接触保持し、これらの放熱
フィン11,12を、図11に示すように、中間インシ
ュ17によって間隔をおいて積層して、積層部材共締め
部材であるパイプリベット14で複数箇所で連結して、
端子台13によって放熱フィン12側を交流発電機のフ
レーム18に当接させて、パイプリベット14を貫通す
るボルト19及びナット20によりフレーム18に固定
している。
【0003】また、整流装置では、ダイオードの昇温を
防止することがその長寿命化を図ることになるため、限
られた寸法下でダイオードの放熱を確保しダイオードの
昇温を抑えるために、従来では各放熱フィン11,12
においてそれぞれ隣合うダイオード部15,16の間隔
を大きく設定している。この結果、放熱フィン11にお
けるダイオード部15の位置は、円弧形状の放熱フィン
11において、各放熱フィン11,12を連結し交流発
電機のフレーム18に固定するためのパイプリベット1
4同士を結ぶ線分X,Yより外径側に位置している。
【0004】このため、整流装置とフレーム18との間
に、振動緩衝用のゴムブッシュ21を設けたり、放熱フ
ィン11のダイオード部15の近傍を固定用ねじ22に
よってスペーサ23を介してフィン12と螺着固定する
構造を用いることによって、ダイオード部15が車両の
振動の影響を受け難くしていた。また、各放熱フィン1
1,12は、整流回路における各線の導体としても作用
しており、整流回路の負極側ダイオードが接合された放
熱フィン11とフレーム18との電気的導通を、パイプ
リベット14によって確保している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の整
流装置では、車両からの振動の影響を受けないようにす
るために、ゴムブッシュ、ねじ、スペーサ等の部品を用
いているため、部品点数の増加及び組み付け費の増加を
招いていた。さらに、パイプリベットによる負極側ダイ
オードが接合された放熱フィンと接地回路との信頼性の
高い導通を確保するには、パイプリベットにおける精度
の高い加絞め形状管理が必要となり、設備費や管理費の
増加を招いていた。本発明は、耐振動性に優れ、高信頼
性の接地回路を有し、安価で長寿命の車両用交流発電機
の整流装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1は、
交流発電機の全波整流回路を形成する複数のダイオード
と、前記複数のダイオードのうち前記全波整流回路の正
極側ダイオードの陰極が接触保持された正極側放熱フィ
ンと、前記複数のダイオードのうち前記全波整流回路の
負極側ダイオードの陽極が接触保持された負極側放熱フ
ィンと、前記負極側放熱フィンに沿って配置され、前記
正極側放熱フィンと前記負極側放熱フィンとを絶縁状態
で積層連結する複数の積層連結部材とを具備する組立体
からなる整流装置であって、前記組立体が前記複数の積
層連結部材の位置で前記交流発電機のフレームに固定さ
れる車両用交流発電機の整流装置において、前記複数の
積層連結部材を結ぶ線分より遠心側で、前記負極側放熱
フィンと前記フレームとの導通を確保して前記負極側放
熱フィンと前記フレームとを直接固定する固定構造部を
設けたことを技術的手段とする。
【0007】請求項2は、請求項1において、前記負極
側放熱フィンに接触保持された前記負極側ダイオードの
中心位置が、前記複数の積層連結部材を結ぶ線分より遠
心側に位置することを技術的手段とする。請求項3は、
請求項1から2において、前記正極側放熱フィンと前記
負極側放熱フィンが前記交流発電機の回転軸方向に積層
されていることを技術的手段とする。請求項4は、請求
項1から3において、前記正極側放熱フィンと前記負極
側放熱フィンとの間に空隙を設けて積層したことを技術
的手段とする。請求項5は、請求項1から4において、
前記固定構造部における固定が、ボルト、ローレット、
リベット、溶接のいずれかであることを技術的手段とす
る。請求項6は、請求項1から5において、前記負極側
放熱フィンが、略円弧形状であることを技術的手段とす
る。
【0008】
【作用】本発明は、正極側放熱フィンと負極側放熱フィ
ンとを積層連結する複数の積層連結部材を結ぶ線分より
遠心側に負極側放熱フィンと交流発電機のフレームとの
導通を確保して直接固定する固定構造部が設けられてい
る。従って、負極側ダイオードが接触保持された負極側
放熱フィンでは、複数の積層連結部材を結ぶ線分の両端
とその遠心側の固定構造部との3点で負極側フィンが保
持、固定されるため、負極側放熱フィン上で積層連結部
材間に配置され接合保持されたダイオードを安定させる
ことができる。このため車両の振動が負極側放熱フィン
へ伝わっても、複数の積層連結部材を結ぶ線分より遠心
側の部分の負極側放熱フィンで振動が拡大しにくく、そ
の振動を軽減できるため、振動に対する耐久性が向上す
る。また、負極側放熱フィンと交流発電機のフレームと
の導通が確保されるため、他に導通を確保するための負
極側回路(接地回路)を形成する必要がない。従って、
従来のように、負極側放熱フィンとフレームとの導通を
積層連結部材で確保する場合のような、積層連結部材の
高精度な形状管理や部品管理が必要ない。
【0009】
【発明の効果】本発明では、積層連結部材を結ぶ線分よ
り遠心側で負極側放熱フィンをフレームに電気的且つ機
械的に直接固定するため、負極側放熱フィンの耐振動性
が向上する。従って、負極側放熱フィンにおいて、放熱
効果を上げるために、ダイオードの接合箇所の間隔を適
度に広げても、負極側放熱フィンの耐振動性が確保でき
る。また、負極側放熱フィンがフレームと直接接続され
ているため、負極側放熱フィンの冷却性が向上し、固定
構造部により負極側回路の負極側放熱フィンとフレーム
との導通を確保できる。従って、設備費、管理費を抑制
でき、安価な整流装置とすることができる。
【0010】
【実施例】次に本発明を図に示す実施例に基づいて説明
する。図1は、本発明の実施例である整流装置100の
回路図で、整流装置100は三相の交流発電機200の
ステータコイル201と接続されて、ステータコイル2
01の出力を全波整流するブリッジ整流回路110を形
成する。ブリッジ整流回路110は、それぞれ4つのダ
イオードからなる負極側ダイオード111と正極側ダイ
オード112を接続してなり、ブリッジ整流回路110
の接地線(負極線)113及び電源出力線(正極線)1
14はレギュレータ300と接続される。なお、202
は交流発電機200の界磁コイルである。
【0011】図2に整流装置100の外観を示す。図2
において、1はブリッジ整流回路110の接地線113
の一部をなす負極側放熱フィンで、2はブリッジ整流回
路110の電源出力線114の一部をなす正極側放熱フ
ィンである。
【0012】負極側放熱フィン1及び正極側放熱フィン
2は、それぞれ略円弧形状を呈し、その円弧形状に沿う
ようにして、負極側ダイオード接合部5又は正極側ダイ
オード接合部6がそれぞれ形成されている。各ダイオー
ド接合部5、6は、図2において図示裏側から表側へ向
かって円形の膨出部が形成されたもので、負極側ダイオ
ード接合部5の図示裏側には、ブリッジ整流回路110
の接地線113側の負極側ダイオード111のアノード
(陽極)が接合されており、正極側ダイオード接合部6
の図示裏側には、ブリッジ整流回路110の電源出力線
114側の正極側ダイオード112のカソード(陰極)
が接合されている。
【0013】4は、負極側放熱フィン1と正極側放熱フ
ィン2とを連結する積層共締め部材であるパイプリベッ
トであり、中心に固定用穴を有する。パイプリベット4
による負極側放熱フィン1と正極側放熱フィン2との連
結は、図3に示すように、樹脂モールドからなる端子台
3の筒部3aを正極側放熱フィン2に形成された固定用
穴に貫通させ、筒部3aの外側に負極側放熱フィン1と
正極側放熱フィン2との間のスペーサとしての中間イン
シュ7を嵌めた後に、筒部3aおよび負極側放熱フィン
1に形成された固定用穴の内側にパイプリベット4を貫
通させた後に、加絞めによりパイプリベット4の端部を
塑性変形させて、各放熱フィン1,2を連結する。
【0014】パイプリベット4による各放熱フィン1,
2の積層連結箇所は、各放熱フィン1,2の円弧形状に
沿って、円弧形状の両端部位4a,4cと中間部位4b
の3箇所に設けられているが、負極側放熱フィン1にお
いては、隣合う積層連結部位間4a−4b,4c−4b
をそれぞれ結ぶ線分X,Yに対して、負極側ダイオード
接合部5は、外部からの振動による影響を受けやすい円
弧形状の外径側(遠心側)に位置している。このため、
負極側放熱フィン1には、中間部位4bのパイプリベッ
ト4の位置より外径側に延出部1aを形成し、延出部1
aには、各両端部位4a,4cとそれぞれ結ぶ線分L,
M(破線で示す)上に各負極側ダイオード接合部5が位
置するような位置に、交流発電機200のフレーム21
0に固定するための固定用穴1bを形成している。
【0015】なお、図2において、230は交流発電機
200の回転子の軸周に設けられたスイップリングと接
触して界磁コイルを通電するためのブラシである。
【0016】以上の構成を有する整流装置100は、図
3に示すように、パイプリベット4の固定用穴を利用し
て、端子台3によって正極側放熱フィン2側を交流発電
機200のフレーム210に当接させて、固定用ボルト
220及び固定用ナット221によって発電機200の
回転軸端のフレーム210に固定される。なお、図3に
おいて、9はリアカバー、10はステータコイル201
の末端と導通したステータターミナル、10aはその取
付け用ねじである。
【0017】また、フレーム210には、図4に示すよ
うに、負極側放熱フィン1の延出部1aの穴1bに対応
する位置に、フレーム210から負極側放熱フィン1に
接触する位置まで突出して形成された突設ボス211が
設けられており、突設ボス211の先端面が負極側放熱
フィン1の延出部1aと導通するように固定されてい
る。これにより、整流装置100の接地線113と交流
発電機200の接地回路とを確実に導通させることがで
き、また、負極側放熱フィン1から交流発電機200の
フレーム210へ熱を伝導させることができるため、負
極側放熱フィン1の放熱が促進され、冷却効果が増大す
る。
【0018】図4の第1実施例では、突設ボス211の
中心にめねじが形成されていて、延出部1aの穴1bを
貫通するボルト212によって負極側放熱フィン1を突
設ボス211に締め付けるようにして固定している。
【0019】図5に負極側放熱フィン1と突設ボス21
1との固定に係わる第2実施例を示す。第2実施例で
は、突設ボス211に貫通穴を形成しておき、リベット
213を延出部1aの穴1b及び突設ボス211の貫通
穴に貫通させて、突設ボス211側でリベット213の
先端を加絞めて固定する。この場合も、負極側放熱フィ
ン1と突設ボス211とを直接接触させるため、確実に
導通させることができ、また冷却効果を確保できる。
【0020】図6に負極側放熱フィン1と突設ボス21
1との固定に係わる第3実施例を示す。第3実施例で
は、突設ボス211の先端にローレット目214を形成
し、負極側放熱フィン1の延出部1aの穴1bに突設ボ
ス211のローレット目214部分を圧入して固定す
る。この場合も、負極側放熱フィン1と突設ボス211
とを直接接触させるため、確実に導通させることがで
き、また冷却効果を確保できる。
【0021】図7に負極側放熱フィン1と突設ボス21
1との固定に係わる第4実施例を示す。第4実施例で
は、延出部1a及び突設ボス211に穴は形成せず、突
設ボス211の先端面と延出部1aとを溶接した溶接部
215とする。この場合も、負極側放熱フィン1と突設
ボス211とを直接接触させるため、確実に導通させる
ことができ、また冷却効果を確保できる。
【0022】第5実施例として、図8、図9に示すよう
に、積層固定部以外の放熱フィンは、回転軸方向に積層
されなくてもよい。
【0023】以上のとおり、本発明では、放熱フィン同
士を積層連結するパイプリベット4を結ぶ線分X,Yの
外径側の負極側放熱フィン1と交流発電機200のフレ
ーム210に、延出部1aと突設ボス211とをそれぞ
れ設けて、これらを直接固定するため、負極側放熱フィ
ン1の耐振動性が向上する。従って、負極側放熱フィン
1において、放熱効果を上げるために、負極側ダイオー
ド5が接合される負極側ダイオード部5の間隔を適度に
広げても、負極側放熱フィン1の耐振動性が確保でき
る。また、負極側放熱フィン1がフレーム210と直接
接続されているため、負極側放熱フィン1の冷却性が向
上し、且つ、負極側放熱フィン1とフレーム210との
導通を確保できる。従って、設備費、管理費を抑制で
き、整流装置100を安価なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す整流装置のブリッジ整流
回路を示す回路図である。
【図2】本発明の実施例を示す整流装置の外観を示す平
面図である。
【図3】図2にてO−A線に沿う断面図である。
【図4】第1実施例の図2におけるO−B線に沿う断面
図である。
【図5】第2実施例の図2におけるO−B線に沿う断面
図である。
【図6】第3実施例の図2におけるO−B線に沿う断面
図である。
【図7】第4実施例の図2におけるO−B線に沿う断面
図である。
【図8】本発明の第5実施例を整流装置の外観を示す平
面図である。
【図9】図8にてD−D線に沿う断面図である。
【図10】従来の整流装置の外観を示す平面図である。
【図11】図10にてO−C線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 負極側放熱フィン 1a 延出部(固定構造部) 2 正極側放熱フィン 4 パイプリベット(複数の積層連結部材) 5 負極側ダイオード接合部 100 整流装置(車両用交流発電機の整流装置、組立
体) 110 ブリッジ整流回路(全波整流回路) 111 負極側ダイオード(複数のダイオード) 112 正極側ダイオード(複数のダイオード) 200 交流発電機 210 フレーム 211 突出ボス(固定構造部) X,Y 線分(複数の積層連結部材を結ぶ線分)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流発電機の全波整流回路を形成する複
    数のダイオードと、 前記複数のダイオードのうち前記全波整流回路の正極側
    ダイオードの陰極が接触保持された正極側放熱フィン
    と、 前記複数のダイオードのうち前記全波整流回路の負極側
    ダイオードの陽極が接触保持された負極側放熱フィン
    と、 前記負極側放熱フィンに沿って配置され、前記正極側放
    熱フィンと前記負極側放熱フィンとを絶縁状態で積層連
    結する複数の積層連結部材とを具備する組立体からなる
    整流装置であって、 前記組立体が前記複数の積層連結部材の位置で前記交流
    発電機のフレームに固定される車両用交流発電機の整流
    装置において、 前記複数の積層連結部材を結ぶ線分より遠心側で、前記
    負極側放熱フィンと前記フレームとの導通を確保して前
    記負極側放熱フィンと前記フレームとを直接固定する固
    定構造部を設けたことを特徴とする車両用交流発電機の
    整流装置。
  2. 【請求項2】 前記負極側放熱フィンに接触保持された
    前記負極側ダイオードの中心位置が、前記複数の積層連
    結部材を結ぶ線分より遠心側に位置することを特徴とす
    る請求項1記載の車両用交流発電機の整流装置。
  3. 【請求項3】 前記正極側放熱フィンと前記負極側放熱
    フィンが前記交流発電機の回転軸方向に積層されている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用交流発
    電機の整流装置。
  4. 【請求項4】 前記正極側放熱フィンと前記負極側放熱
    フィンとの間に空隙を設けて積層したことを特徴とする
    請求項1から3のいずれかに記載の車両用交流発電機の
    整流装置。
  5. 【請求項5】 前記固定構造部における固定が、ボル
    ト、ローレット、リベット、溶接のいずれかであること
    を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の車両用
    交流発電機の整流装置。
  6. 【請求項6】 前記負極側放熱フィンが、略円弧形状で
    あることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載
    の車両用交流発電機の整流装置。
JP15073295A 1995-06-16 1995-06-16 車両用交流発電機の整流装置 Expired - Fee Related JP3458536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15073295A JP3458536B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 車両用交流発電機の整流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15073295A JP3458536B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 車両用交流発電機の整流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH099593A true JPH099593A (ja) 1997-01-10
JP3458536B2 JP3458536B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=15503210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15073295A Expired - Fee Related JP3458536B2 (ja) 1995-06-16 1995-06-16 車両用交流発電機の整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458536B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020001311A (ko) * 2000-06-28 2002-01-09 에릭 발리베 자동차용 교류발전기
JP2010022113A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Mitsubishi Electric Corp 交流発電機
CN113783365A (zh) * 2021-08-05 2021-12-10 东风电驱动系统有限公司 一种汽车发电机用整流器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020001311A (ko) * 2000-06-28 2002-01-09 에릭 발리베 자동차용 교류발전기
JP2010022113A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Mitsubishi Electric Corp 交流発電機
US7741742B2 (en) 2008-07-09 2010-06-22 Mitsubishi Electric Corporation Alternator
JP4578546B2 (ja) * 2008-07-09 2010-11-10 三菱電機株式会社 交流発電機
DE102008056360B4 (de) * 2008-07-09 2015-10-22 Mitsubishi Electric Corp. Generator
CN113783365A (zh) * 2021-08-05 2021-12-10 东风电驱动系统有限公司 一种汽车发电机用整流器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3458536B2 (ja) 2003-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3543881B2 (ja) 交流発電機
JP3956524B2 (ja) 車両用交流発電機
JP3949369B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4754009B2 (ja) 車両用回転電機
US6657336B2 (en) Modified output terminal structure of AC generator
JPH07274458A (ja) 交流発電機
US20100117466A1 (en) Device for rectifying the current of an electric rotary machine and rotary electric machine including such device
EP1649099A1 (en) Cleaning wipe and method of manufacture
JP2931737B2 (ja) 整流器ブリッジ組立体及びその組立方法
JP2005509393A (ja) 電気機械、有利には自動車用三相交流オルタネータ
JP3974560B2 (ja) 回転電機
JP3430016B2 (ja) 車両用交流発電機
US6828703B2 (en) Diode interconnection in an alternator rectifier
JP4284860B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4292702B2 (ja) 交流発電機
JP2002300756A (ja) 車両用交流発電機
JP3458536B2 (ja) 車両用交流発電機の整流装置
JP3180952B2 (ja) 車両用交流発電機のコンデンサ装置
JPH07336974A (ja) オルタネータ
JP3543876B2 (ja) 交流発電機
JP3826775B2 (ja) 車両用交流発電機の整流装置
US7696659B2 (en) Alternator for vehicle
JP4745493B2 (ja) 交流発電機
JPH07336945A (ja) オルタネータ
CN100477452C (zh) 用于电机的电子封装装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees