JPH099446A - ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法 - Google Patents

ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法

Info

Publication number
JPH099446A
JPH099446A JP7154562A JP15456295A JPH099446A JP H099446 A JPH099446 A JP H099446A JP 7154562 A JP7154562 A JP 7154562A JP 15456295 A JP15456295 A JP 15456295A JP H099446 A JPH099446 A JP H099446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
insulator
melting point
heat medium
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7154562A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Takahashi
克彦 高橋
Kazuhiko Goto
和彦 後藤
Izumi Ishikawa
泉 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP7154562A priority Critical patent/JPH099446A/ja
Publication of JPH099446A publication Critical patent/JPH099446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電力ケーブルの接続において、架橋モールド
工程で発生するメタンなどの分解ガスによって劣化しな
いだけでなく、接続部補強絶縁体の架橋モールド時の加
熱、冷却時間を大幅に短縮するために熱伝導率や熱容量
の大きな熱媒体を用いることにある。 【構成】 CVケーブルなどのケーブル絶縁層と接続部
補強絶縁体とを熱媒体を充填した金型内で加圧加熱架橋
する接続方法において、補強絶縁体に用いる材料の融点
以下に凝固点を有する低融点合金を熱媒体として用いる
ことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴム・プラスチック電
力ケーブルの接続方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、架橋ポリエチレンケーブル等
のゴム・プラスチック電力ケーブルの接続は、ケーブル
の導体接続部上に補強絶縁体層を押出し、あるいは、絶
縁体ブロックを被着した後に、その接続部分にヒータ等
を直接接触させずに、熱媒体を介して接続部を加圧加熱
して架橋モールド接続している。これは、ヒータ等を介
しての異物の混入を避けるとともに、昇降温によって生
じる架橋モールド樹脂の膨張収縮を熱媒体が吸収し、常
に所定の加圧下で架橋モールドするためである。その際
に用いる熱媒体としては、シリコン油などの絶縁油や窒
素ガスなどの不活性ガスなどを用いている。特に、窒素
ガスは取扱いの容易さからよく用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、絶縁
油や不活性ガスを熱媒体とした場合、熱容量、熱伝導率
が小さく、被加熱体の温度調節特に昇温、降温に時間を
要するという欠点がある。例えば、接続部に適当な前処
理を施した後、補強絶縁体を押出し機により押し出した
後、架橋金型を用いて架橋モールドし、補強絶縁体を得
る接続部(EMJ)において、補強絶縁体の架橋モール
ド工程では、ある温度以上に一定時間保持し補強絶縁体
の架橋を十分に完了する必要があるが、実際その温度に
保つ時間に比べ、昇温に要する時間が数倍かかってい
る。
【0004】また、昇温プロセスについても、被加熱体
である補強絶縁体内の熱伝導に比べ、熱媒体の熱伝導の
方が遅く、律速となっているため、熱効率が悪く工期短
縮のネックであった。
【0005】さらに、架橋モールド時に発生するメタン
などの分解ガスを熱媒体が吸収し易いので、熱媒体が劣
化し、再生処理あるいは、新品に換える必要がある。
【0006】本発明の目的は、熱媒体が架橋モールド時
に発生するメタンなどの分解ガスによって劣化しないだ
けでなく、補強絶縁体層の架橋モールド時の加熱、冷却
時間を大幅に短縮するために熱伝導率や熱容量の大きな
熱媒体を用いることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明は、横断面が円形形状を呈する導体を中央部
に有し、該導体と同心状に内部半導電層、絶縁体層およ
び外部半導電層が内側から順次設けられてなるゴム・プ
ラスチック電力ケーブルの絶縁層と接続部補強絶縁体と
を熱媒体を充填した金型内で加圧加熱架橋する接続方法
において、前記補強絶縁体に用いる材料の融点以下に凝
固点を有する低融点合金を前記熱媒体として用いる。
【0008】使用する合金としては、ポリエチレンを補
強絶縁体とした場合には、α転移点(50〜80℃)以
下に凝固点を持つものが、さらに好適である。
【0009】具体的には、sn−pb−Bi−Cd系合
金、sn−pb−Bi系合金、sn−In系合金などが
あげられる。
【0010】これらの合金は単位体積当たりの熱容量
は、窒素に比べ1000倍以上、熱伝導率も窒素に比べ
約300倍と高く、熱媒体として好適である。
【0011】
【作用】低融点合金の熱媒体は、絶縁油や不活性ガスよ
り熱伝導率や熱容量が大きいので、加圧加熱架橋に要す
る加熱時間や冷却時間を従来より短縮することができ
る。また、合金の熱媒体は、架橋モールド時に発生する
メタンなどの分解ガスによって、ほとんど劣化されるこ
となく、再使用することができる。
【0012】
【実施例】本発明の接続方法を図面に基づいて説明す
る。
【0013】まず、主な接続方法の手順を説明すると、
図1(イ)のように、接続するCVケーブルの端部のケ
ーブル絶縁体1aと1bを直出し、図1(ロ)に示すよ
うに、直出ししたCVケーブルの絶縁体端部を剥出して
導体2aと2bを露出させる。そうして端部絶縁層をテ
ーパ状に削る。そのCVケーブル端部の導体2aと2b
に図1(ハ)に示すように銅製の導体接続子3aと3b
を嵌合して接続する。
【0014】その際、図2に示すように、高圧シールド
電極5を埋込んだ一体の絶縁体ブロックの補強絶縁体1
0に、導体接続子3aと3bを両側から挿入し嵌合して
接続する。
【0015】または、図3に示すように、図1(イ)
(ロ)(ハ)の手順で接続した導体接続部分を金型11
に収容し、その金型11内に押出機(図示せず)により
樹脂を充填して補強絶縁体10を形成する。
【0016】かくして形成した補強絶縁体10とケーブ
ル絶縁体1a及び1bとにまたがって、図4に示すよう
に、熱収縮性のシーリングチューブ23で被包する。こ
のようにした接続部を加熱金型21内に収める。そうし
て、熱媒体である低融点合金22を加熱金型21内に充
填し、加圧加熱して補強絶縁体10をケーブル接続部分
に架橋モールド接続する。
【0017】なお、図5は従来例の架橋モールド接続の
説明図である。図4と同一記号は同一部位をあらわして
いる。熱媒体として不活性ガス24が使はれていた。
【0018】[実施例1]EMJの架橋モールド工程に
おいて、熱媒体としてSn−Pb−Bi−Cd系合合
(凝固点約50℃)を用いた。昇温は補強絶縁体内の熱
伝導が律速となる最短時間で行った。
【0019】[実施例2]EMJの架橋モールド工程に
おいて、熱媒体としてSn−Pb−Bi系合金(凝固点
約100℃)を用いた。昇温は補強絶縁体内の熱伝導が
律速となる最短時間で行った。
【0020】[比較例]EMJの架橋モールド工程にお
いて、熱媒体として窒素ガスを用いた。昇温は窒素ガス
の熱伝導が律速となるが、可能な限りの最短時間で行っ
た。
【0021】上記実施例と比較例の熱媒体と常温条件に
よって、他の条件を同一にして、サイズの異なる2種類
の接続部を試作し、架橋モールド工程に要した時間を比
較した。
【0022】結果を表1に示す。数値は接続部1を実施
例によって試作した時間を1として規格化した。
【0023】
【表1】 上記各例について、電気試験を実施したところ、いずれ
の接続部においても所定の規格を満足し、実施例におい
て性能上問題のないことが確認された。
【0024】
【発明の効果】電力ケーブル接続部のモールド工程にお
いて、モールド時の熱媒体として低融点合金を用いるこ
とによって、架橋モールド工程の時間を短縮することが
可能となった。また、モールド樹脂内の熱伝導が律速と
なるため、昇降温プロセスの自由度が増した。
【0025】さらに、合金の熱媒体は、架橋モールド時
に発生するメタンなどの分解ガスによって殆ど劣化され
ることなく再使用することができ、コストの削減と資源
の無駄使いを抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1の(イ)〜(ハ)は本発明のCVケーブル
接続部の導体接続の手順の説明図である。
【図2】本発明における絶縁体ブロックより形成する補
強絶縁体の形成方法の説明図である。
【図3】本発明におけるEMJによる補強絶縁体の形成
方法の説明図である。
【図4】本発明における架橋モールド工程の説明図であ
る。
【図5】従来例における架橋モールド工程の説明図であ
る。
【符号の説明】
1a,1b 電力ケーブル絶縁体 2a,2b 電力ケーブル導体 3a,3b 導体接続子 10 補強絶縁体 21 加熱(架橋)金型 22 低融点合金(熱媒体) 23 シーリングチューブ 24 不活性ガス(熱媒体)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01R 43/00 H01R 43/00 A // B29L 31:34

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面が円形形状を呈する導体を中央部
    に有し、該導体と同心状に内部半導電層、絶縁体層およ
    び外部半導電層が内側から順次設けられてなるゴム・プ
    ラスチック電力ケーブルの絶縁層と接続部補強絶縁体と
    を熱媒体を充填した金型内で加圧加熱架橋する接続方法
    において、 前記補強絶縁体に用いる材料の融点以下に凝固点を有す
    る低融点合金を前記熱媒体として用いることを特徴とす
    るゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法。
JP7154562A 1995-06-21 1995-06-21 ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法 Pending JPH099446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7154562A JPH099446A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7154562A JPH099446A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH099446A true JPH099446A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15586965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7154562A Pending JPH099446A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH099446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109510051A (zh) * 2018-11-08 2019-03-22 江苏通光强能输电线科技有限公司 一种制作铝合金导体接头的模具及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109510051A (zh) * 2018-11-08 2019-03-22 江苏通光强能输电线科技有限公司 一种制作铝合金导体接头的模具及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084307A (en) Method of joining two cables with an insulation of cross-linked polyethylene or another cross linked linear polymer
JPH099446A (ja) ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法
JPH099447A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの接続方法と接続用金型装置
JP2000228813A (ja) 電力ケーブルの接続方法
JP3012515B2 (ja) Cvケーブルの絶縁接続方法
JP3014522B2 (ja) 電力ケーブル接続用絶縁ブロックとそれを用いた接続方法
JPH11121133A (ja) 電力ケーブルの接続方法および接続装置
JP2598850B2 (ja) 電力ケーブル接続部の製造方法
JPH0646845B2 (ja) 電力ケーブル接続部の絶縁体形成方法
JP2004207176A (ja) ポリマー碍子の製造方法
JP3469759B2 (ja) 架橋ポリエチレンケーブルのモールド接続部補強絶縁層の架橋方法
JPH08182169A (ja) 電力ケーブル接続部の絶縁体形成方法
JP3233028B2 (ja) Cvケーブルの接続方法
JP3067352B2 (ja) ゴム絶縁電線およびその製造方法
JP2903215B2 (ja) ケーブルのモールドジョイント工法
JP3012514B2 (ja) Cvケーブルの絶縁接続方法
JPH0142586B2 (ja)
JPH09298819A (ja) 絶縁電線接続部の絶縁体形成方法
JPH099448A (ja) ゴムプラスチックス電力ケーブルの接続方法
JPH1042421A (ja) 電力ケーブル接続部用補強絶縁体ブロックの製造方法及びこの補強絶縁体ブロックを用いた電力ケーブル接続部の構造
JPH05266958A (ja) 電力ケーブル接続部の製造方法
JP3139719B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの接続方法
JPS59171483A (ja) ポリオレフイン絶縁ケ−ブル用接続部製作時の加熱方法
JPH0919022A (ja) 架橋ポリエチレン電力ケーブルの接続方法
JPH10144140A (ja) ケーブル接続部の絶縁ブロック