JPH0993061A - Agc回路および録音再生装置 - Google Patents

Agc回路および録音再生装置

Info

Publication number
JPH0993061A
JPH0993061A JP24471995A JP24471995A JPH0993061A JP H0993061 A JPH0993061 A JP H0993061A JP 24471995 A JP24471995 A JP 24471995A JP 24471995 A JP24471995 A JP 24471995A JP H0993061 A JPH0993061 A JP H0993061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
level
amplitude
signal
agc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24471995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yonetani
浩幸 米谷
Nobuaki Yonetani
信昭 米谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Microcomputer System Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Microcomputer System Ltd
Priority to JP24471995A priority Critical patent/JPH0993061A/ja
Publication of JPH0993061A publication Critical patent/JPH0993061A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 AGC回路において、低い周波数域での波形
歪みによる信号品質劣化と、リカバリ時の増幅度不足に
よる信号品質劣化の両方を共に軽減させる。 【解決手段】 オーディオ信号を増幅伝達する可変利得
増幅回路の出力振幅レベルをリニア検波し、この検波信
号によって上記増幅回路の利得制御を行なわせるととも
に、上記オーディオ信号の入力振幅レベルが設定レベル
を越えたかどうかを検出し、入力振幅が設定レベルを越
えたときだけ上記利得制御の復帰時定数を選択的に増大
させる。 【効果】 入力信号が高振幅レベルのときはリカバリ時
間を長くして波形の歪みを回避させることができる一
方、入力信号振幅が高レベルから低レベルに立ち下がっ
たときはリカバリ時間を短くして増幅度不足状態を即座
に回避させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、AGC(自動利得
制御)回路、さらにはオーディオ信号の振幅レベルの最
適化に適用して有効な技術に関するものであって、たと
えばテープレコーダ等の録音再生装置に利用して有効な
技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば、テープレコーダの録音再生回
路では、記録媒体に対する録音レベルを最適化制御する
ためにAGC回路が使用される(たとえば、CQ出版社
発行「最新リニアIC規格表(1984年版)」39ペ
ージ参照)。
【0003】従来のこの種のAGC回路は、オーディオ
信号を増幅伝達する可変利得増幅回路と、この可変利得
増幅回路の出力振幅レベルをリニア検波する検波回路を
有し、この検波回路の出力で上記可変利得増幅回路の利
得制御を行なわせることにより、上記可変利得増幅回路
の出力振幅レベルを最適化させることが行なわれてい
た。
【0004】この場合、検波回路の出力には一定の復帰
時定数が介在させられる。つまり、入力信号の振幅レベ
ルが立ち下がって可変利得増幅回路の利得が回復すると
きに、ある程度の復帰時間いわゆるリカバリ時間を介在
させることが行なわれる。このリカバリ時間は、たとえ
ば容量と抵抗により形成される時定数によって設定され
る。この時定数の大きさは、オーディオ信号の周波数域
を考慮して設定される。すなわち、可変利得増幅回路の
利得制御が信号波形の影響を受けることなく行なえるよ
うなリカバリ時間を持つべく設定される。
【0005】たとえば、20Hz〜20kHzの周波数
広がりを持つオーディオ信号を考慮した場合、そのオー
ディオ信号波形の最大周期は50msec(1/20H
z)となる。この場合、その最大50msec周期の波
形による影響を回避するためには、少なくともその50
msecよりも長いリカバリ時間を設定する必要があ
る。そうでないと、可変利得増幅回路の出力信号波形が
自身の信号波形によって変調されることにより聴感上有
害なリップル歪みが生じてしまうからである。したがっ
て、上記リカバリ時間は余裕をとって長めに設定されて
いた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た技術には、次のような問題のあることが本発明者らに
よってあきらかとされた。
【0007】すなわち、従来のAGC回路では、上述し
たように、低い周波数領域での信号波形の歪みを回避す
る必要から、自動利得制御のリカバリ時間を長めに設定
せざるを得なかった。
【0008】しかし、リカバリ時間を長くした場合、入
力信号の振幅レベルが高レベルから低レベルに立ち下が
った後も、しばらくの間は、高レベル時の利得制御状態
が継続される。この利得抑制状態が低振幅レベルの信号
入力時にも長時間続くと、その間での増幅度が不足し
て、必要な出力振幅レベルが得られなくなるとともに、
増幅度抑制による信号対ノイズ比いわゆるSN比が低下
して、聴感上に有害に作用する。
【0009】これを回避するには、上記リカバリ時間を
短くする必要があるが、リカバリ時間を短くすると、低
い周波数域での波形歪みが増大し、結局、どちらの場合
も信号品質が劣化してしまう、という問題が生じる。
【0010】本発明の目的は、低い周波数域での波形歪
みによる信号品質劣化と、リカバリ時の増幅度不足によ
る信号品質劣化の両方を共に軽減させる、という技術を
提供することにある。
【0011】本発明の前記ならびにそのほかの目的と特
徴は、本明細書の記述および添付図面からあきらかにな
るであろう。
【0012】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0013】すなわち、オーディオ信号を増幅伝達する
可変利得増幅回路の出力振幅レベルをリニア検波し、こ
の検波信号によって上記増幅回路の利得制御を行なわせ
るとともに、上記オーディオ信号の入力振幅レベルが設
定レベルを越えたかどうかを検出し、入力振幅が設定レ
ベルを越えたときだけ上記利得制御の復帰時定数を選択
的に増大させる、というものである。
【0014】上述した手段によれば、入力信号が高振幅
レベルのときはリカバリ時間を長くして波形の歪みを回
避させることができる一方、入力信号振幅が高レベルか
ら低レベルに立ち下がったときはリカバリ時間を短くし
て増幅度不足状態を即座に回避させることができる。
【0015】これにより、低い周波数域での波形歪みに
よる信号品質劣化と、リカバリ時の増幅度不足による信
号品質劣化の両方を共に軽減させる、という目的が達成
される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施例を図
面を参照しながら説明する。なお、図において、同一符
号は同一あるいは相当部分を示すものとする。
【0017】図1は本発明の技術が適用されたAGC回
路の一実施例を示す。同図に示す実施例は、磁気録音再
生装置(テープレコーダ)において磁気記録媒体(磁気
テープ)に対する録音レベルを最適化制御するためのA
GC回路に適用したものであって、10はAGC回路
部、20はレベル検出回路部、VinはAGC入力信
号、VoutはAGC出力信号である。信号Vin,V
outは共にオーディオ信号である。
【0018】AGC回路部10は、可変利得増幅回路1
1、振幅検波回路12、時定数回路13などにより構成
される。
【0019】可変利得増幅回路11は、増幅回路111
と、その増幅回路111の入力に直列に介在する抵抗R
sと、その入力に並列に介在する可変抵抗回路VRとに
よって構成される。この可変利得増幅回路11によって
入力信号が磁気ヘッド駆動のための信号処理部へ増幅伝
達されるようになっている。
【0020】振幅検波回路12は、上記増幅回路11か
ら出力される信号Voutのレベルをリニア検波する。
この検波信号V1は、上記可変利得増幅回路11の利得
制御信号として、その可変利得増幅回路11内の可変抵
抗回路VRに与えられる。これにより、上記可変利得増
幅回路11での利得が入力信号Vinの振幅レベルに応
じてフィード・バック制御されるようになっている。
【0021】時定数回路13は、容量C1、抵抗R1、
スイッチ回路14などにより形成され、上記振幅検波回
路12による自動利得制御の復帰時定数を与える。容量
C1は増幅回路11からの出力信号の瞬時レベルによっ
て充電され、抵抗R1はその容量C1の充電電荷を放電
させる。スイッチ回路14は抵抗R1に直列に介在する
ことにより、上記容量C1からの放電抵抗値を高と低に
切り換える。図示の実施例では、スイッチ回路14がオ
ンのときに放電抵抗値が低に切り換えられ、このときは
上記復帰時定数が小に設定される。また、スイッチ回路
14がオフのときには放電用抵抗値が高(リーク抵抗)
に切り換えられ、このときは上記復帰時定数が大に設定
される。
【0022】レベル検出回路部20は、入力信号Vin
を固定利得で増幅する増幅回路21、この増幅回路21
の出力信号の振幅レベルをリニア検波する振幅検波回路
22、この検波回路22の検波信号V2のレベルが所定
のしきい値Vthを越えたか否かを検出するシュミット
トリガー回路24および時定数回路23などにより構成
される。時定数回路23は、レベル検出回路20自身の
復帰時間を決定すると同時に上記検波信号V2に遅延時
間を与えている。
【0023】このレベル検出回路20の出力信号V3は
上記シュミットトリガー回路24の出力から取り出さ
れ、上記AGC回路部10内にて復帰時定数を切り換え
るスイッチ回路14にオン/オフ制御信号として与えら
れる。また、このレベル検出回路部20は、曲と曲の間
の無信号区間(無音期間)を検出する曲間検出回路を兼
ねたものであって、再生時には通常の曲間検出動作が可
能なように時定数などが切り替えられる。
【0024】なお、時定数回路23により与えられる上
記遅延時定数は、容量C2と抵抗R2の値によって設定
されるが、その大きさは、上記AGC回路部10内での
復帰時定数よりも小さく設定されている。
【0025】図2は、AGC回路部10内の時定数回路
13にて使用されているスイッチ回路14の構成例を示
す。同図に示すスイッチ回路14はpチャンネルMOS
トランジスタMp1を用いて構成され、レベル検出回路
部23の出力信号V3がL(低レベル)のときにオン、
H(高レベル)のときにオフに制御されるようになって
いる。オン制御時には、放電用抵抗R1が充電用容量C
1に接続されることにより小さな復帰時定数が設定され
る。また、オフ制御時には、放電用抵抗R1が充電用容
量C1から切り離されることにより大きな復帰時定数が
設定される。この場合、要すれば、オフ制御時に設定さ
れる復帰時定数の大きさを正確に定めるために、図に示
すように、MOSトランジスタMp1と並列に高抵抗値
の抵抗Rpを接続するようにしてもよい。
【0026】次に、動作について説明する。図3は、図
1に示したAGC回路の要部における動作概要を波形チ
ャートで示す。同図において、まず、オーディオ入力信
号Vinの振幅レベルが、AGC動作が行なわれないよ
うな低レベルから、レベル検出回路部20での検出しき
い値Vthを越えかつAGC動作が行なわれるような高
レベルに大幅に立ち上がると、これに応じてAGC回路
部10での振幅検波信号V1が立ち上がり、この立ち上
がった振幅検波信号V1による利得のフィード・バック
制御により、出力信号Voutの振幅レベルが抑制され
る。すなわち、AGC動作が行なわれる。
【0027】これとともに、レベル検出回路部20の検
出信号(曲間検出信号)V3がL(低レベル)からH
(高レベル)に立ち上がって、AGC回路部10での復
帰時定数を小(τ1)から大(τ2)に切り換える。こ
れにより、AGC回路部10での利得制御が信号波形の
影響を受けることなく行なえるような長いリカバリ時間
が設定される。通常、可変抵抗回路VRは制御の直線性
が悪く、検波信号V1と抵抗値との間に比例関係は成立
しないため、実際の検波信号V1はこの非直線性を含ん
だ形である。同図の検波信号V1は、説明のためこの非
直線性を除外して示してある。
【0028】この後、オーディオ入力信号Vinの振幅
レベルが、先の場合は反対に、レベル検出回路部20で
の検出しきい値Vthを越えないような低レベルかつA
GC動作が行なわれないような低レベルに立ち下がる
と、まず、レベル検出回路部20の検出信号V3がH
(高レベル)からL(低レベル)に立ち下がる。これに
より、AGC回路部10での復帰時定数が大(τ2)か
ら小(τ1)に切り換えられる。復帰時定数が小(τ
1)に切り換えられたことにより、AGC回路部10で
の振幅検波信号V1は速やかに立ち下がり、これに応じ
て利得制御による出力信号Voutの振幅レベルの抑制
も直ちに解除または軽減される。つまり、オーディオ入
力信号Vinの振幅レベルが低レベルに大幅に立ち下が
るのと連動して短いリカバリ期間が設定され、これによ
り増幅度不足による信号品質の劣化期間を短縮させるこ
とができる。
【0029】図3において、Vout’は従来のAGC
出力信号の振幅包絡線(破線)を本発明との比較のため
に示す。また、t1は本発明のAGC回路でのAGC動
作区間、t2は従来のAGC回路でのAGC動作区間を
それぞれ示す。なお、t1およびt2は検波信号V2の
遅延特性つまり時定数回路23が与えるレベル研修回路
20のリカバリ特性によって特定される。
【0030】図4は、従来のAGC回路により得られる
出力信号Voutの振幅状態(A,B)と本発明のAG
C回路により得られる出力信号Voutの振幅状態
(C)とを対比させて示す。同図において、tはAGC
期間、rはリカバリ期間を示す。
【0031】同図に示すように、従来のAGC回路によ
り得られる出力信号Voutは、同図の(A)に示すよ
うに、リカバリ時の増幅度不足による信号品質劣化を回
避させようとすると、出力信号Voutに信号波形によ
るリップルが乗ってしまう。しかし、同図の(B)に示
すように、そのリップルを抑えるためにリカバリ期間r
を長くすると、増幅度不足による信号品質の劣化期間が
長くなってしまうという背反が生じていた。これに対
し、本発明のAGC回路により得られる出力信号Vou
tは、同図の(C)に示すように、リップルを抑えるこ
とができるとともに、信号品質の劣化期間も短くするこ
とができる。
【0032】以上のように、本発明では、オーディオ信
号を増幅伝達する可変利得増幅回路11の出力振幅レベ
ルをリニア検波し、この検波信号V1によって上記増幅
回路11の利得制御を行なわせるとともに、上記オーデ
ィオ信号の入力振幅レベルが設定レベル(Vth)を越
えたかどうかを検出し、入力振幅が設定レベル(Vt
h)を越えたときだけ上記利得制御の復帰時定数を選択
的に増大させることにより、入力信号が高振幅レベルの
ときはリカバリ時間を長くして波形の歪みを回避させる
ことができる一方、入力信号振幅が高レベルから低レベ
ルに立ち下がったときはリカバリ時間を短くして増幅度
不足状態を即座に回避させることができる。これによ
り、低い周波数域での波形歪みによる信号品質劣化と、
リカバリ時の増幅度不足による信号品質劣化の両方を共
に軽減させることができる。
【0033】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例にもとづき具体的に説明したが、本発明は上記実施
例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範
囲で種々変更可能であることはいうまでもない。たとえ
ば、時定数回路14の抵抗R1とスイッチ14は可変定
電流回路であってもよい。また、AGC回路部10にお
ける振幅検波回路12の入力信号を可変利得増幅回路1
1の入力側から取り出すフィード・フォワード制御方式
も可能である。
【0034】以上の説明では主として、本発明者によっ
てなされた発明をその背景となった利用分野である録音
再生装置おける録音レベルの最適化制御に適用した場合
について説明したが、それに限定されるものではなく、
たとえばFM変調における周波数ディビエージョン制御
にも適用できる。
【0035】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものの概要を簡単に説明すれば、下記のとおりで
ある。
【0036】すなわち、低い周波数域での波形歪みによ
る信号品質劣化と、リカバリ時の増幅度不足による信号
品質劣化の両方を共に軽減させることができる、という
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の技術が適用されたAGC回路の一実施
例を示す回路図
【図2】時定数回路の詳細な回路例を示す図
【図3】図1に示したAGC回路の要部における動作例
を示す波形チャート
【図4】本発明により得られるAGC出力信号の振幅状
態を従来との対比で示す波形チャート
【符号の説明】
Vin AGC入力信号(オーディオ信号) Vout AGC出力信号(オーディオ信号) V1 振幅検波信号 V3 レベル検出信号(曲間検出信号) 10 AGC回路部 11 可変利得増幅回路 12 振幅検波回路 13 時定数回路 31 磁気ヘッド。 20 レベル検出回路部(曲間検出回路) 21 固定利得増幅回路 22 振幅検波回路 23 時定数回路 24 シュミットトリガー回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オーディオ信号を増幅伝達する可変利得
    増幅回路と、上記オーディオ信号の振幅レベルをリニア
    検波して上記可変利得増幅回路の自動利得制御を行なう
    振幅検波回路と、上記オーディオ信号の入力振幅レベル
    が設定レベルを越えたかどうかを検出するレベル検出回
    路とを有し、上記振幅検波回路による自動利得制御の復
    帰時定数を上記レベル検出回路の検出信号によって可変
    制御させることにより、上記入力振幅レベルが設定レベ
    ル以上のときだけ上記復帰時定数を選択的に増大させる
    ようにしたことを特徴とするAGC回路。
  2. 【請求項2】 振幅検波回路は、可変利得増幅回路の出
    力信号の振幅レベルをリニア検波して上記可変利得増幅
    回路に利得制御信号として与えることを特徴とする請求
    項1に記載のAGC回路。
  3. 【請求項3】 自動利得制御の復帰時定数を与える時定
    数回路として、オーディオ信号の瞬時レベルによって充
    電される容量と、この容量の充電電荷を放電させる抵抗
    と、この放電用の抵抗の値をレベル検出回路の検出信号
    に応じて切り換えるスイッチ回路とを備えていることを
    特徴とする請求項1または2に記載のAGC回路。
  4. 【請求項4】 記録媒体に対する録音レベルを最適化制
    御するAGC回路を備えた録音再生装置であって、録音
    用のオーディオ信号を増幅伝達する可変利得増幅回路
    と、上記オーディオ信号の振幅レベルをリニア検波して
    上記可変利得増幅回路の自動利得制御を行なう振幅検波
    回路と、上記オーディオ信号の入力振幅レベルが設定レ
    ベルを越えたかどうかを検出するレベル検出回路とを有
    し、上記振幅検波回路による自動利得制御の復帰時定数
    を上記レベル検出回路の検出信号によって可変制御させ
    ることにより、上記入力振幅レベルが設定レベル以上の
    ときだけ上記復帰時定数を選択的に増大させるようにし
    たことを特徴とする録音再生装置。
  5. 【請求項5】 レベル検出回路に曲間検出回路を兼ねさ
    せたことを特徴とする請求項4に記載の録音再生装置。
JP24471995A 1995-09-22 1995-09-22 Agc回路および録音再生装置 Withdrawn JPH0993061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24471995A JPH0993061A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 Agc回路および録音再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24471995A JPH0993061A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 Agc回路および録音再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0993061A true JPH0993061A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17122893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24471995A Withdrawn JPH0993061A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 Agc回路および録音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0993061A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011067934A1 (ja) * 2009-12-02 2011-06-09 パナソニック株式会社 信号処理方法、信号処理装置、及び情報記録再生装置
JP2011155394A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Rohm Co Ltd 自動レベル制御回路およびそれを用いたオーディオ用デジタル信号プロセッサ、電子機器ならびに可変利得増幅器の利得制御方法
FR2998119A1 (fr) * 2012-11-14 2014-05-16 Inst Mines Telecom Circuit a controle automatique de gain a temps de reaction variable ajuste analogiquement et dispositif recepteur comprenant un tel circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011067934A1 (ja) * 2009-12-02 2011-06-09 パナソニック株式会社 信号処理方法、信号処理装置、及び情報記録再生装置
JP2011155394A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Rohm Co Ltd 自動レベル制御回路およびそれを用いたオーディオ用デジタル信号プロセッサ、電子機器ならびに可変利得増幅器の利得制御方法
FR2998119A1 (fr) * 2012-11-14 2014-05-16 Inst Mines Telecom Circuit a controle automatique de gain a temps de reaction variable ajuste analogiquement et dispositif recepteur comprenant un tel circuit
WO2014076158A1 (fr) * 2012-11-14 2014-05-22 Institut Mines Telecom Circuit à contrôle automatique de gain à temps de réaction variable ajusté analogiquement et dispositif récepteur comprenant un tel circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749729B2 (ja) 磁気記録再生回路
US6255898B1 (en) Noise eliminating circuit
EP0528404B1 (en) Audio signal reproducing device
JPH0993061A (ja) Agc回路および録音再生装置
US4365278A (en) Device for detecting non-recorded portions on magnetic tape
JPH0744996A (ja) ノイズ低減回路
KR100382733B1 (ko) 광디스크 재생 시스템에 이용되는 피킹 방지 자동 이득조절기 및 피킹 방지방법
JPH07212255A (ja) 送信出力制御回路および送信出力制御方法
KR930007496Y1 (ko) 음성 페이드 인/아웃트 회로
US20050063286A1 (en) Control module for an automatic gain control device of an optical disc playback apparatus
JP2933449B2 (ja) 自動利得制御回路及びこれを用いたデータ記憶装置
JPH08161830A (ja) 光再生装置
JP3530326B2 (ja) 増幅装置
JP2529887B2 (ja) ビデオ装置のfm音声信号有無検出回路
SU1543453A1 (ru) Устройство дл снижени уровн шума при перезаписи фонограмм
JPS63281271A (ja) ノイズリダクシヨン回路
JPS63217809A (ja) 自動利得制御回路
JPH0447798Y2 (ja)
JPH0343804B2 (ja)
JPH0416287Y2 (ja)
JPH0545089B2 (ja)
JP2001297533A (ja) 再生装置および記録再生装置
JPH0320934Y2 (ja)
JPH10269617A (ja) 光ディスク装置
JPS6320056B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203