JPH0992684A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0992684A
JPH0992684A JP24820395A JP24820395A JPH0992684A JP H0992684 A JPH0992684 A JP H0992684A JP 24820395 A JP24820395 A JP 24820395A JP 24820395 A JP24820395 A JP 24820395A JP H0992684 A JPH0992684 A JP H0992684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
chip component
semiconductor device
wiring board
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24820395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Izeki
裕二 井関
Yasushi Shizuki
康 志津木
Tatsuaki Uchida
竜朗 内田
Kunio Yoshihara
邦夫 吉原
Masayuki Saito
雅之 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24820395A priority Critical patent/JPH0992684A/ja
Publication of JPH0992684A publication Critical patent/JPH0992684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接続不良の発見が容易である半導体装置を提
供すること。 【解決手段】 パッド14が形成されている配線基板1
1、電極16が形成された半導体チップ部品15のパッ
ド14と電極16とをバンプ17で電気的に接続する半
導体装置であって、パッド14が3角形の突出部19を
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体チップ部品を
バンプ実装する半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年エレクトロニクスの急速な発展に伴
い電子機器の小型化、半導体素子のチップ化が進めら
れ、実装領域が微細化すると共に高密度な実装が要求さ
れつつある。
【0003】高密度な実装を実現する方法の1つとし
て、バンプ実装がある。図9に、従来のバンプ実装され
た半導体装置を示す。図9(a)は断面図、図9(b)
は上面図である。
【0004】図において、1は配線基板、2a、2bは
配線基板1上に形成された、半田に対して濡れ性の良い
金属からなる配線パターン、3a、3bは配線パターン
2上に形成された、半田に対して濡れ性の悪い物質で形
成された半田レジストである。また配線パターン2の半
田レジスト3が形成されない部分が、半導体チップ部品
搭載用のパッド4a、4bとなる。
【0005】5は半導体チップ部品であり、6a、6b
は半導体チップ部品5の電極である。この電極6とパッ
ド4とは、半田を用いたバンプ7a、7bによって電気
的に接続されている。また8はスペーサである。
【0006】半導体チップ部品5の実装は次のようにし
て行なわれる。配線基板1のパッド4上に半田ペースト
からなるバンプ7を塗布印刷し、バンプ7と半導体チッ
プ部品5の電極6との位置が合うように配線基板1上に
半導体チップ5を搭載する。この後、半田ペーストをリ
フロー法によって溶かし、配線基板1と半導体チップ部
品5とを電気的に接続する。
【0007】このようなバンプ実装された半導体装置
は、フィレット実装と呼ばれる実装方法と比較すると高
密度な実装に有利である。これは次のような理由によ
る。フィレット実装の場合、装置上面から見てパッド4
が半導体チップ部品5の外側にはみ出しているため、実
装後のパッド4の占有面積が大きくなるが、バンプ実装
の場合は、図9より分かるようにパッド4が半導体チッ
プ部品5の外側にはみ出さないため、実装後の占有面積
が小さくて済む。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図9のような半導体装
置は高密度な実装に適しているが、以下のような問題点
があった。半導体チップ部品5の電極6が、酸化などの
原因で半田との濡れ性が悪くなると、電極6の一方は正
常に付くが他方は付かない不良が発生しやすい。フィレ
ット実装の場合、その不良は半導体チップ部品5が直立
する、いわゆるマンハッタン現象となって現われるた
め、不良の発見は容易である。
【0009】一方、図9のようなバンプ実装を用いた半
導体装置では、フィレット実装の場合よりも半導体チッ
プ部品5を立たせようとするモーメントが小さいため、
マンハッタン現象のように半導体チップ部品5が完全に
立ってしまう不良が起こりにくい。
【0010】従って図10に示すように、半導体チップ
部品5は直立しないが電極6bとバンプ7bとの接続が
取れていない不良となってしまう。この不良は、上面か
ら見た場合には正常に実装されているものと変わらない
ため、目視検査で発見することが困難である。本発明は
上記の問題点を鑑みてなされたものであって、接続不良
の発見が容易である半導体装置を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに本発明は請求項1の発明として、一主面上に部品搭
載用のパッドが複数形成された配線基板と、この配線基
板の前記主面上に搭載される半導体チップ部品と、この
半導体チップ部品の少なくとも前記主面に対向する一主
面に形成された複数の電極と、前記配線基板の主面と前
記半導体チップ部品の主面との間に間隙を設けるように
形成され、前記電極を前記パッドに電気的に接続する複
数のバンプとを備えた半導体装置において、上面から見
て前記パッドが突出部を有することを特徴とする半導体
装置を提供する。
【0012】また請求項2の発明として、2つの前記パ
ッドの対向する辺が略平行である請求項1記載の半導体
装置を提供する。本発明においては、パッドが突出部を
有するので、半導体チップ部品が接続不良、すなわち電
極とバンプとが正常に付いていない場合、複数のバンプ
に働く表面張力が釣り合わなくなる。このため半導体チ
ップ部品が実装されるべき位置よりずれ、接続不良の発
見が容易となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態を説明する。まず図1、図2に、本発明の一
実施形態に係る半導体装置の断面図および上面図を示
す。図1は半導体チップ部品を実装する前の図であり、
図2は実装した後の図である。また図1、図2共に
(a)は断面図、(b)は上面図である。
【0014】図において、11は配線基板、12a、1
2bは配線基板11上に形成された、半田に対して濡れ
性の良い金属からなる配線パターン、13a、13bは
配線パターン12上に形成された、半田に対して濡れ性
の悪い物質で形成された半田レジストである。また配線
パターン12の半田レジスト13が形成されない部分
が、半導体チップ部品搭載用のパッド14a、14bと
なる。
【0015】15は半導体チップ部品であり、16a、
16bは半導体チップ部品5の電極である。この電極1
6とパッド14とは、半田を用いたバンプ17a、17
bによって電気的に接続されている。また18はスペー
サである。
【0016】この半導体装置の特徴は、パッド14a、
14bがそれぞれ3角形の突出部19a、19bを有
し、この突出部19a、19bの対向する辺がおよそ平
行となっている点である。
【0017】このような突出部19を設けたことによる
利点を、図3、図4の上面図を用いて説明する。半導体
チップ部品15を実装する際には、配線基板11のパッ
ド14上に半田ペーストからなるバンプ17を塗布印刷
し、バンプ17と半導体チップ部品15の電極16との
位置が合うように配線基板11上に半導体チップ15を
搭載する。このとき電極16bの半田に対する濡れ性が
悪いと、この後の半田リフロー時に、図3(a)に示す
如く、電極16aに正常に濡れているバンプ17aの表
面張力により矢印A、Bで示すような方向のモーメント
が働く。このため半導体チップ部品15が、図3(b)
に示すように斜めに傾き、接続不良となっていることが
目視によって容易に分かる。
【0018】一方、電極16a、16b共に、半田に対
する濡れ性が良好な場合は図4に示す如く、電極16a
に働くモーメントA、Bと電極16bに働くモーメント
C、Dとが釣り合い、半導体チップ部品15が正常に実
装される。
【0019】図3のように接続不良の場合と、図4のよ
うに正常に実装された場合とが目視によって容易に区別
できるため、電気的検査、光学的検査などは不要とな
る。これに加えて、従来の半導体装置における、図10
のような接続不良がなくなるため、半導体チップ部品1
5の搭載精度が上がるため、回路特性のばらつきが抑え
られ、歩留まりを向上させることもできる。
【0020】なお、接続不良の場合に働くモーメントが
ある程度大きくなるように、図3のθで示す角度は5°
以上が好ましい。また、接続不良時に斜めに傾いた半導
体チップ部品15が隣り合う部品に接触しないようにす
ることを考えると、30°以下が好ましい。
【0021】次に、本発明の他の実施形態に係る半導体
装置に、半導体チップ部品を実装する前の図を、図5に
示す。図5(a)は断面図、図5(b)は上面図であ
る。また図中、図1、図2と同一部分には同一符号を付
けてあり、以下同様とする。
【0022】この半導体装置が図1、図2の半導体装置
と異なる点は、3角形の突出部19a、19bの対向す
る辺が平行とはなっていない点である。このため、図
1、図2の半導体装置と同様な効果が得られる他、次の
ような利点を有する。接続不良時に半導体チップ部品1
5が傾く方向が図中の矢印で示す方向に限られるため、
部品配列の最外周にこれらのパッド14を配することに
より(図中の矢印の方向には、隣接して半導体チップ部
品15が配置されない)、図中の矢印と反対方向に配置
した、隣接する半導体チップ部品15との間隔を通常よ
り小さくすることができる。従って、実装密度を高める
ことが可能となる。
【0023】さらに図6〜8に、本発明の更に他の実施
形態に係る半導体装置に、半導体チップ部品を実装する
前の上面図を示す。これらの半導体装置が図1、図2の
半導体装置と異なる点は、突出部19が3角形ではなく
4角形である点である。また図6の半導体装置は突出部
19a、19bが対向するように、図7の半導体装置は
突出部19a、19bが斜めに対向するように形成され
ている。さらに図8の半導体装置は突出部19a、19
bがそれぞれ2つ形成され、これらの突出部19が図6
と同様に対向している。
【0024】これらの半導体装置でも図1、図2の半導
体装置と同様な効果が得られる他、それぞれ次のような
利点を有する。図6の半導体装置では、突出部19の形
状が4角形のため、CAD上のレイアウト設計が容易と
なる。図7の半導体装置では図6の半導体装置と同様な
利点に加えて、パターンとパターンとのあいだのギャッ
プを大きく取ることができるため、パタ−ン間に配線を
通すといった設計上の自由度が増す。図8の半導体装置
では、図6の半導体装置と同様な利点に加えて、1つの
パッド14に対して突出部19が2つあることにより、
突出部19で発生する、半導体チップ部品15が立つの
を押さえる方向のモーメントを大きくすることができ、
歩留まりを向上させることができる。以上、本発明の実
施の形態を説明したが、本発明は上述の実施の形態に限
定されるものではない。本発明の要旨を逸脱しない範囲
で種々の変形ができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、接
続不良の発見が容易である半導体装置を提供することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る半導体装置に半導
体チップ部品を搭載する前の断面図および上面図。
【図2】 本発明の一実施形態に係る半導体装置の断面
図および上面図。
【図3】 本発明の一実施形態に係る半導体装置の上面
図。
【図4】 本発明の一実施形態に係る半導体装置の上面
図。
【図5】 本発明の他の実施形態に係る半導体装置に半
導体チップ部品を搭載する前の断面図および上面図。
【図6】 本発明の他の実施形態に係る半導体装置に半
導体チップ部品を搭載する前の上面図。
【図7】 本発明の他の実施形態に係る半導体装置に半
導体チップ部品を搭載する前の上面図。
【図8】 本発明の他の実施形態に係る半導体装置に半
導体チップ部品を搭載する前の上面図。
【図9】 従来の半導体装置の断面図および上面図。
【図10】 従来の半導体装置の断面図および上面図。
【符号の説明】
11…配線基板 14…パッド 15…半導体チップ部品 16…電極 17…バンプ 19…突出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉原 邦夫 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 斉藤 雅之 神奈川県横浜市磯子区新磯子町33番地 株 式会社東芝生産技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一主面上に部品搭載用のパッドが複数形
    成された配線基板と、この配線基板の前記主面上に搭載
    される半導体チップ部品と、この半導体チップ部品の少
    なくとも前記主面に対向する一主面に形成された複数の
    電極と、前記配線基板の主面と前記半導体チップ部品の
    主面との間に間隙を設けるように形成され、前記電極を
    前記パッドに電気的に接続する複数のバンプとを備えた
    半導体装置において、 上面から見て前記パッドが突出部を有することを特徴と
    する半導体装置。
  2. 【請求項2】 2つの前記パッドの対向する辺が略平行
    である請求項1記載の半導体装置。
JP24820395A 1995-09-27 1995-09-27 半導体装置 Pending JPH0992684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24820395A JPH0992684A (ja) 1995-09-27 1995-09-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24820395A JPH0992684A (ja) 1995-09-27 1995-09-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0992684A true JPH0992684A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17174734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24820395A Pending JPH0992684A (ja) 1995-09-27 1995-09-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0992684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231782A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Tdk Corp チップ状電子部品の評価方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231782A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Tdk Corp チップ状電子部品の評価方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215026B2 (en) Semiconductor module and method of forming a semiconductor module
US6002172A (en) Substrate structure and method for improving attachment reliability of semiconductor chips and modules
JPH11297889A (ja) 半導体パッケージおよび実装基板、ならびにこれらを用いた実装方法
US20070069378A1 (en) Semiconductor module and method of forming a semiconductor module
US20030063448A1 (en) Electronic component package, printed circuit board, and method of inspecting the printed circuit board
JP2001156203A (ja) 半導体チップ実装用プリント配線板
JP2907168B2 (ja) 半導体装置および半導体装置と基板の接合構造
JP2000022039A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2974436B2 (ja) ハンダバンプの形成方法
JPH0992684A (ja) 半導体装置
JP2001257289A (ja) 半導体パッケージ、半導体装置並びに半導体装置の製造方法
JP2004214699A (ja) 半導体実装用回路基板およびそれを備えた半導体装置
JP3555828B2 (ja) 半導体実装用回路基板を備えた半導体装置
JP3458056B2 (ja) 半導体装置およびその実装体
JPH10233401A (ja) 半導体装置
JPH0730055A (ja) マルチチップモジュール実装型プリント配線板
JPH11307683A (ja) 半導体装置、それを実装する印刷配線基板及びその製造方法
JPH10107083A (ja) 電気回路素子及びその実装体構造
JPS58157147A (ja) 混成集積回路基板
JP2751897B2 (ja) ボールグリッドアレイ実装構造及び実装方法
JP2001127202A (ja) Bga型半導体装置
JP2000031316A (ja) 表面実装型半導体装置の実装構造
JP2869590B2 (ja) 回路部品搭載用中間基板及びその製造法
JP2869591B2 (ja) 回路部品接続用中間端子を備えた回路配線基板及びその製造法
JP2001085832A (ja) 電子部品実装構造とその実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040402

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727