JPH0990260A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH0990260A
JPH0990260A JP24948895A JP24948895A JPH0990260A JP H0990260 A JPH0990260 A JP H0990260A JP 24948895 A JP24948895 A JP 24948895A JP 24948895 A JP24948895 A JP 24948895A JP H0990260 A JPH0990260 A JP H0990260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
disk
disc
optical scanning
scanning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24948895A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Taki
和也 滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP24948895A priority Critical patent/JPH0990260A/ja
Publication of JPH0990260A publication Critical patent/JPH0990260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホログラムを用いた光走査装置において、精
度の高い光走査が可能な光走査装置を提供する。 【解決手段】 ホログラムディスク5には、その第一の
面25の最外周部に複数のホログラムファセット12が
形成されている。側面27は第二の面26に向かって広
がる円錐形状となっている。これにより、入射レーザ光
21の光路を側面27が遮ることなくホログラムディス
ク5を厚くすることができる。このようにホログラムデ
ィスク5を小型で厚くすることができるため、ホログラ
ムディスク5のたわみを非常に小さくすることができ、
回折レーザ光22の回折角の変動が非常に小さくなり、
精度の高い光走査を実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザ光を被走査
媒体上で走査するための光走査装置に関するものであ
り、さらに詳細にはホログラムディスクを用いてレーザ
光を偏向走査する光走査装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ホログラムを用いた光走査装置と
しては、図7に示すようなホログラムスキャナ100が
知られている。このホログラムスキャナ100は、半導
体レーザ110と、コリメートレンズ111と、円筒レ
ンズ113と、ホログラムディスク117と、ホログラ
ムプレート121とを有しており、ホログラムディスク
117の片面にはホログラムが表面の凹凸の形状で形成
されている。ホログラムプレート121も同様にその片
面に表面の凹凸の形状でホログラムが形成されている。
【0003】半導体レーザ110から出射されたレーザ
光はコリメートレンズ111によって平行光となった
後、円筒レンズ113で走査方向に垂直な方向である副
走査方向のみ集光され、ホログラムディスク117に照
射される。ホログラムディスク117に形成されたホロ
グラム117からの回折光は、ホログラムプレート12
1で回折、収束され、感光体ドラム122上に照射され
る。ホログラムディスク117はモータ124の回転軸
に取り付けられており、モータ124の回転駆動に伴っ
てホログラムディスク117が回転することにより、回
折されたレーザ光は感光体ドラム122上をその長手方
向に直線走査する。ここで、ホログラムプレート121
により、感光体ドラム122面上に微小レーザスポット
が形成され、レーザスポットがその感光体ドラム122
面上を直線的に移動し、さらにその移動速度が常に一定
となるようにすることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常、
樹脂材料で量産されたホログラムディスク117の厚さ
は1〜1.2mm程度である。ホログラムディスク11
7はその中心部がモータ124の回転軸で支持されてい
るため、図8に示すように、ホログラムディスク117
の外側ほどたわみが大きくなる。従って、点線で示した
たわみがないときの回折光130の方向に対し、実線で
示した実際の回折光131の方向との間にずれが生じ
る。この結果、精度の高い光走査ができなくなるという
問題があった。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、ホログラムを用いた光走査装置
において、精度の高い光走査が可能な光走査装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に請求項1に記載の発明の光走査装置は、レーザ光を発
するレーザ光源と、そのレーザ光源からのレーザ光を所
定の入射レーザ光に変換する照射光学手段と、前記入射
レーザ光の回折、偏向を行う複数のホログラムファセッ
トが形成されたホログラムディスクと、前記ホログラム
ディスクの中心を回転中心として、ホログラムディスク
を回転させる回転駆動手段とを有する光走査装置であっ
て、前記ホログラムファセットは前記ホログラムディス
クの第一の面の最外周近傍に形成され、前記ホログラム
ディスクの側面が前記ホログラムディスクの第二の面に
向かって広がる円錐形状であり、レーザ光源から発せら
れたレーザ光は、照射光学手段により所定の入射レーザ
光とされ、ホログラムディスクに形成されたホログラム
ファセットに照射される。
【0007】入射レーザ光はホログラムファセットで回
折され、回転駆動手段によってホログラムディスクを回
転させることにより、入射レーザ光は偏向され、走査面
上において走査を行う。ホログラムファセットはホログ
ラムディスクの第一の面の最外周近傍に形成されている
ため、ホログラムディスクを小型にすることができる。
また、ホログラムディスクの側面がホログラムディスク
の第二の面に向かって広がる円錐形状であるため、入射
レーザ光あるいはホログラムファセットによって回折さ
れた回折光の光路をホログラムディスクの側面が遮るこ
となくホログラムディスクを厚くすることができる。
【0008】請求項2に記載の光走査装置は、前記ホロ
グラムディスクの厚さが、1.2mm以上であり、ホロ
グラムディスクのたわみが小さくなる。
【0009】請求項3に記載の光走査装置は、前記ホロ
グラムディスクの第一の面と第二の面との間に空間が設
けられており、ホログラムディスクを厚くしてたわみを
小さくできるとともに、軽量化することができる。
【0010】請求項4に記載の光走査装置は、前記ホロ
グラムディスクの第二の面が、ホログラムディスクの中
心から放射状に形成された梁で構成されており、ホログ
ラムディスクを実効的に厚くできると共に軽量化するこ
とができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した形態の
一例を図面を参照して説明する。
【0012】本発明を好適に適用した光走査装置1にお
いては、図1に示すように、レーザ光源としての半導体
レーザ2の出射口には、半導体レーザ2より出射される
レーザ光を平行光とするためのコリメートレンズ3と、
ホログラムディスク5と、コリメートレンズ3からの平
行光を走査方向に垂直な方向、即ち、副走査方向に収束
してホログラムディスク5上に集光する円筒レンズ4
と、ホログラムディスク5で回折されたレーザ光22を
走査面すなわち、感光体ドラム7の表面に集光するホロ
グラムプレート10とから構成される。そして、回転駆
動手段であるモータ8の回転駆動によってホログラムデ
ィスク5が回転することにより回折されたレーザ光22
は感光体ドラム7上をその長手方向すなわち走査方向に
直線走査する。半導体レーザ2から発せられたレーザ光
は、照射光学手段を構成するコリメートレンズ3及び円
筒レンズ4によって所定の入射レーザ光21に変換され
ホログラムディスク5に照射される。
【0013】このホログラムディスク5は透明の円盤状
の基板からなるものであり、その中心はモータ8の回転
軸に固着されてモータ8の回転駆動に伴って回転可能で
ある。ホログラムプレート10は透明な板状の基板から
なるものであり、その片面にはホログラムが形成されて
いる。
【0014】なお、ホログラムディスク5、ホログラム
プレート10の材料としては、樹脂、例えば、ポリカー
ボネート、PMMA、ポリイミド、アモルファスポリオ
レフィン等を用いた基板を使用することができる。この
ような樹脂を用いることでホログラムディスク5を安価
に量産することができる。また、樹脂以外にガラスやセ
ラミック等を用いてもよい。この場合、ガラス、セラミ
ック基板に直接凹凸を形成しホログラムとしてもよい。
また、これらの基板の上に樹脂等でホログラムを形成し
てもよい。
【0015】前記ホログラムプレート10は、副走査方
向にパワーを有するため、ホログラムディスク5で回折
され発散光となった回折レーザ光22を感光体ドラム7
上に微小光スポットとして集光する。また、感光体ドラ
ム7の長手方向に平行な方向である主走査方向について
は、ホログラムディスク5に入射するレーザ光は平行光
とされており、回折レーザ光22についてもホログラム
プレート10で副走査方向とは異なったパワーで収束さ
れ、微小光スポットとして集光される。なお、このよう
なホログラムプレート10の集光作用により、偏心、ホ
ログラムディスク5の面振れや半導体レーザ2の波長変
動に伴う回折角の変動も補償することができる。
【0016】ホログラムディスク5には図2のように、
その第一の面25の最外周部に複数のホログラムファセ
ット12が形成されている。このため、ホログラムディ
スク5の直径を必要最小な大きさに小型化することがで
きる。また、図1に示すように、ホログラムディスク5
の側面27はホログラムディスク5の第二の面26に向
かって広がる円錐形状となっている。これにより、入射
レーザ光21の光路を側面27が遮ることなくホログラ
ムディスク5を厚くすることができる。このようにホロ
グラムディスク5を小型で厚くすることができるため、
ホログラムディスク5のたわみを非常に小さくすること
ができる。すなわち、たわみによる回折レーザ光22の
回折角の変動が非常に小さくなり、精度の高い光走査を
実現することができる。
【0017】以上、本発明の実施の形態の一例を図1乃
び図2を用いて詳細に説明したが、本発明は以上詳述し
た形態に限定されるものではなく、その主旨を逸脱しな
い範囲で種々の変更を加えることができる。
【0018】例えば、入射レーザ光21は図1に示した
実施例ではホログラムディスク5の第二の面26側から
ホログラムファセット12に照射しているが、これに限
定されない。すなわち、図3に示すように、ホログラム
ディスク5の第一の面25側から入射レーザ光21を照
射してもよい。この場合も回折レーザ光22はホログラ
ムディスク5の側面27に遮られることはない。
【0019】また、ホログラムディスク5の厚さについ
ては、たわみによる回折角の変動が所望の値に収まれば
よく、1.2mm以上が望ましい。さらに望ましくは
1.5mm〜2mm以上とするのがよい。なお、ホログ
ラムディスク5の直径によっては3mm以上とするのが
さらに望ましい。このように、ホログラムディスク5の
厚さを厚くすることにより、たわみによる悪影響を効果
的に抑制することができる。
【0020】また、図4に示すように、ホログラムディ
スク5の第一の面25と第二の面26の間に空間41を
設けてもよい。これにより、ホログラムディスク5を厚
くしても重量の増加を抑えられ、軽量なホログラムディ
スク5を提供することができる。さらに、ホログラムデ
ィスク5の軽量化により、ホログラムディスクを高速で
回転させることができ、走査の高速化を実現することが
できる。
【0021】また、ホログラムディスク5の第二の面2
6は必ずしも円板状の平面である必要はない。例えば、
図5のように第二の面51を、ホログラムディスク5の
中心より放射状に設けられた梁52で構成してもよい。
梁52の数はホログラムファセット12の数に応じて決
定され、特に限定しないが、4〜8が望ましい。
【0022】また、光走査装置の構成も上記ホログラム
ディスク5を用いたものであれば特に限定されない。例
えば、照射光学手段もコリメートレンズと円筒レンズに
限定されない。例えば、ホログラムレンズを用いてもよ
い。
【0023】また、光走査装置において、基本的な構成
は図1で示されるが、これに限定されるわけではなく、
図6のように、適時反射ミラー71、72、73、74
等を挿入して光路を折り曲げることにより、光走査装置
1を小型・薄型化しても化を行ってもよい。
【0024】また、レーザ光源としては半導体レーザ2
に限定されず、例えば、ガスレーザ、固体レーザ等を用
いてもよい。また、これらのレーザの第二高調波等を用
いてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
請求項1の光走査装置では、ホログラムファセットはホ
ログラムディスクの第一の面の最外周近傍に形成されて
いるため、ホログラムディスクを小型にすることができ
る。また、ホログラムディスクの側面がホログラムディ
スクの第二の面に向かって広がる円錐形状であるため、
入射レーザ光あるいはホログラムファセットによって回
折された回折光の光路をホログラムディスクの側面が遮
ることなくホログラムディスクを厚くすることができ
る。このようにホログラムディスクを小型で厚くするこ
とにより、ホログラムディスクのたわみが小さくなるた
め、回折方向の変動が減少し、精度の高い光走査が得ら
れる。
【0026】また、請求項2の光走査装置では、ホログ
ラムディスクの厚さが1.2mm以上と厚いため、ホロ
グラムディスクのたわみを小さくすることができ、その
結果、回折方向の変動が減少し、精度の高い光走査が得
られる。
【0027】また、請求項3の光走査装置では、ホログ
ラムディスクの第一の面と第二の面との間に空間が設け
られているため、ホログラムディスクを厚くしてたわみ
を小さくできるとともに、軽量化することができるの
で、高速走査が可能となる。
【0028】また、請求項4の光走査装置では、ホログ
ラムディスクの第二の面が放射状の梁で構成されている
ため、ホログラムディスクを実効的に厚くできると共に
軽量化することができるので、高速走査が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した光走査装置の形態の一例を
示す要部側面図である。
【図2】ホログラムディスクを示す上面図である。
【図3】本発明の光走査装置の他の形態を示す要部側面
図である。
【図4】本発明の他の実施例におけるホログラムディス
クを示す断面図である。
【図5】本発明の他の実施例におけるホログラムディス
クを示す斜視図である。
【図6】本発明の光走査装置の他の形態を示す要部側面
図である。
【図7】従来の光走査装置の構成を示す要部側面図であ
る。
【図8】ホログラムディスクのたわみを説明する模式図
である。
【符号の説明】
2 半導体レーザ 3 コリメートレンズ 4 円筒レンズ 5 ホログラムディスク 8 モータ 12 ホログラムファセット 21 入射レーザ光 25 ホログラムディスクの第一の面 26 ホログラムディスクの第二の面 27 ホログラムディスクの側面 41 空間 52 ホログラムディスクの第二の面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光を発するレーザ光源と、 そのレーザ光源からのレーザ光を所定の入射レーザ光に
    変換する照射光学手段と、 前記入射レーザ光の回折、偏向を行う複数のホログラム
    ファセットが形成されたホログラムディスクと、 前記ホログラムディスクの中心を回転中心として、ホロ
    グラムディスクを回転させる回転駆動手段とを有する光
    走査装置であって、 前記ホログラムファセットは前記ホログラムディスクの
    第一の面の最外周近傍に形成され、前記ホログラムディ
    スクの側面が前記ホログラムディスクの第二の面に向か
    って広がる円錐形状であることを特徴とする光走査装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光走査装置において、前
    記ホログラムディスクの厚さが、1.2mm以上である
    ことを特徴とする光走査装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の光走査装置において、前
    記ホログラムディスクの第一の面と第二の面との間に空
    間が設けられていることを特徴とする光走査装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の光走査装置において、前
    記ホログラムディスクの第二の面が、ホログラムディス
    クの中心から放射状に形成された梁で構成されているこ
    とを特徴とする光走査装置。
JP24948895A 1995-09-27 1995-09-27 光走査装置 Pending JPH0990260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24948895A JPH0990260A (ja) 1995-09-27 1995-09-27 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24948895A JPH0990260A (ja) 1995-09-27 1995-09-27 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0990260A true JPH0990260A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17193724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24948895A Pending JPH0990260A (ja) 1995-09-27 1995-09-27 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0990260A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010017537A (ko) * 1999-08-12 2001-03-05 윤종용 홀로그램 스캐너

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010017537A (ko) * 1999-08-12 2001-03-05 윤종용 홀로그램 스캐너

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3334447B2 (ja) 光走査装置の光軸調整方法、光軸調整装置、及び光走査装置
US4982205A (en) Laser beam scanner in which the line scan time is maintained constant by decreasing the rotating speed of a scanning element as the number of reflective facets thereon increases
JPH03179420A (ja) 光学装置
US4623791A (en) Optical scanning device
US5691831A (en) Optical beam scanning device with hologram disc
JPH0990260A (ja) 光走査装置
JP2952237B2 (ja) ビーム走査装置
JPH0990263A (ja) 光走査装置
JPH0695016A (ja) 光走査装置
JPH0996774A (ja) 光走査装置
JP3206334B2 (ja) 光走査装置
JPH08122692A (ja) 光走査装置
JPH08304730A (ja) 光走査装置
JP3290832B2 (ja) 光走査装置
JPH08146335A (ja) 光走査装置
JPH08304731A (ja) 光走査装置
JPH08122690A (ja) 光走査装置
JPH08313840A (ja) 光走査装置
JPH11339297A (ja) 光ピックアップ
JP2962501B2 (ja) 光ビーム走査装置
JPH08247792A (ja) ロータリエンコーダ
JPH08122691A (ja) 光走査装置
JPH08146337A (ja) 光走査装置
JPH0815632A (ja) 光走査装置
JP2893872B2 (ja) 光走査装置