JPH0986405A - 物品搬送体の駆動装置 - Google Patents

物品搬送体の駆動装置

Info

Publication number
JPH0986405A
JPH0986405A JP24627295A JP24627295A JPH0986405A JP H0986405 A JPH0986405 A JP H0986405A JP 24627295 A JP24627295 A JP 24627295A JP 24627295 A JP24627295 A JP 24627295A JP H0986405 A JPH0986405 A JP H0986405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
bracket
carrier
drive
side bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24627295A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Komatsu
稔 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP24627295A priority Critical patent/JPH0986405A/ja
Publication of JPH0986405A publication Critical patent/JPH0986405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送体の長手方向側面を挟持する一対の回転
体が、互いに近接・分離する方向に移動できるようにす
る。 【解決手段】 回転体6aは、駆動源Mに連結されてい
る軸部7に固定されており、軸部7は、駆動側ブラケッ
ト6に回転自在に支持される。一方、回転体8aは、軸
部9に固定されており、軸部9は、従動側ブラケット8
に回転自在に支持されている。駆動側ブラケット6及び
従動側ブラケット8は、各々シャフト4、5を軸として
回動する。又、駆動側ブラケット6と従動側ブラケット
8との間にはバネ部材10が張架されており、バネ部材
10は、駆動側ブラケット6と従動側ブラケット8とが
互いに近接するような付勢を付与している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送レールに沿っ
て物品を搬送する搬送体の駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、物品を吊下した状態で保持した搬
送体を搬送レールに沿って搬送させる装置には、上記搬
送体の長手方向両側面を挟持する一対のディスク状の回
転体と、上記一対の回転体の一方を回転駆動させる駆動
源とを備えた駆動装置がある。上記駆動装置は複数搬送
レールに取付られており、搬送体を挟持した回転体を順
次回転駆動することで、各駆動装置がリレー式に上記搬
送体を搬送レールに沿って移送させている。
【0003】上記駆動装置では、回転体と搬送体長手方
向側面との接触力によって搬送体を搬送している。この
ため、通常は一対の回転体間の幅を、通過する搬送体の
幅よりもやや小さな幅で保持しておき、搬送体通過時に
のみ、一対の回転体が搬送体の幅まで拡がるような機構
を駆動装置に設ける必要がある。このような機構とし
て、一対の回転体の内、一方の回転体を支持する軸部を
揺動しないよう上記駆動装置に固定し、該固定された軸
部に対して、他方の回転体を支持する軸部を移動できる
ように上記駆動装置に取付けることが考えられる(以
下、移動できるよう駆動装置に取付けられた軸部に支持
された回転体を移動回転体と記載し、揺動できないよう
駆動装置に固定された軸部に支持された回転体を固定回
転体と記載)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような機構で、一対の回転体間の幅を調節すると、物品
がバランスの悪い状態で搬送体に吊下されて、搬送体が
搬送レールの一側に偏った状態で搬送された場合に不都
合が生じる恐れがある。即ち、移動回転体側に偏って搬
送体が搬送されると、一対の回転体の間を搬送体が通過
するとき、固定回転体は、搬送体の長手方向の側面の位
置に応じて移動することができないので、搬送体と上記
移動回転体との間の接触力に対して、搬送体と上記固定
回転体との間の接触力が小さくなる。このとき、上記駆
動源によって固定回転体のみが回転駆動するようになっ
ていると、一対の回転体と搬送体との間には、該搬送体
の移送に必要な接触力が得られなくなる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような問題解決の
ために、請求項1の発明は、搬送レールに沿って物品を
搬送する搬送体の長手方向両側面を一対の回転体で挟持
し、該回転体の少なくとも一方を駆動源によって回転駆
動させることで上記搬送体を移送させる物品搬送体の駆
動装置であって、各回転体は夫々軸部に支持されてお
り、各軸部は、回転体同士が互いに近接・分離できるよ
う移動自在に駆動装置に取り付けられていることを特徴
としている。この請求項1の発明によれば、一対の回転
体を支持する各軸部が互いに近接・分離する方向に移動
できるため、一対の回転体で搬送体の長手方向両側面を
挟持する際の各回転体と搬送体の長手方向の側面との間
で、搬送体の搬送に必要な接触力が確保できる。
【0006】又、請求項2の発明は、上記各軸部が、上
記搬送レールの長手方向に沿って所定の幅を有する支持
ブラケットに回転自在に夫々支持されており、各支持ブ
ラケットの上記長手方向の一端が、搬送レールが取付け
られるフレームに対して夫々回動自在に支持されてお
り、各支持ブラケットの長手方向の他端には、上記支持
ブラケット同士を近接する方向に付勢するバネ部材が張
架されていることを特徴としている。この請求項2の発
明によれば、一対の回転体の間に搬送体が挿入される
と、一対の回転体の間隔を押し拡げる方向に各支持ブラ
ケットが回動する。そして、上記一対の回転体の間を搬
送体が通過している間は、上記バネ部材が、各ブラケッ
ト同士を互いに近接させる方向に付勢するため、搬送体
の長手方向側面は一対の回転体によって常に挟持され
る。
【0007】又、請求項3の発明は、上記搬送レールが
取付けられるフレームには、上記支持ブラケットと当接
して、各支持ブラケットの回動を所定位置で規制するた
めの規制部材が設けられており、該規制部材が、上記ブ
ラケットの回動を規制する位置を調整できる調整機構を
備えていることを特徴としています。この請求項3の発
明によれば、調整機構によって各支持ブラケットの回動
を規制する位置が調整できるので、上記一対の回転体間
の幅を自在に調整することができる。これによって、一
対の回転体及び搬送体の長手方向側面が摩耗した場合で
あっても、一対の回転体と搬送体の長手方向側面との間
で、搬送体の搬送に必要な接触力を保持できる。
【0008】
【実施の形態】以下、図面に従って本発明を説明する。
図1は、本発明の搬送体の駆動装置の実施の形態の正面
図であり、図2は、図1の平面図であり、図3は、図1
の側面図である。搬送レール1は、その敷設方向に沿っ
て設けられたフレームFに取付けられており、水平部1
a上を搬送体Aの搬送ローラA1が移動するようになっ
ている。そして、フレームFには、搬送体Aを搬送レー
ル1に沿って搬送するための駆動装置2が取り付けられ
ている。
【0009】駆動装置2は、取付部3を介してフレーム
Fに取付けられており、取付部3は、フレームFの左右
両外側面及び上面を囲むような断面形状を有している。
又、取付部3には上下一対の軸受板3a、3bが設けら
れており、各軸受板3a、3bにはシャフト4、5が回
転自在に支持されている。尚、各シャフト4、5には係
止部4a、5aが備えられており、各シャフト4、5が
軸受板3a、3bから抜け落ちないようになっている。
【0010】支持ブラケット6は、軸部7を回転自在に
支持しており、軸部7の一端は、駆動源Mに取付られて
いる。そして軸部7の他端には、ディスク状の回転体8
aが固定されている。駆動源Mは、支持ブラケット6に
対して一体的に設けられる載置台6a上に固定されてい
る。尚、載置台6aにも軸部7が通る孔部が備えられて
いる(以下、支持ブラケット6を駆動側ブラケット6と
記載する)。
【0011】支持ブラケット8は、軸部9を回転自在に
支持しており、軸部9の一端には係止部9aが備えられ
ている。そして、軸部9の他端には、上記と同様の回転
体8bが固定されている。尚、係止部9aによって軸部
9は、支持ブラケット8から抜け落ちないようになって
いる(以下、支持ブラケット8を従動側ブラケット8と
記載する)。
【0012】又、駆動側ブラケット6及び従動側ブラケ
ット8は、各々一端で上記シャフト4、5に固定されて
いる。そして、駆動側ブラケット6はシャフト4の軸方
向周りに回動自在になっており、従動側ブラケット8は
シャフト5の軸方向周りに回動自在になっている。更
に、駆動側ブラケット6及び従動側ブラケット8は、各
々回動の先端側に突出部6c、8cを設けている。そし
て、各突出部6c、8cの間にはバネ部材10が張架さ
れている。バネ部材10は、駆動側ブラケット6と従動
側ブラケット8とが互いに近接する方向に付勢する。
【0013】一方、取付部3の外側面には駆動側ブラケ
ット6及び従動側ブラケット8の回動を規制するための
規制部材11が設けられている。規制部材11は、軸部
が取付部3の側面及びフレームFの側面を貫通し、頭部
が取付部3から突出するように取付けられるボルト11
aと、取付部3の外側面とフレームFの内側面とでボル
ト11aを締め付ける一対のナット11bによって構成
される。ボルト11aの頭部と駆動側ブラケットの取付
部3側の側面とが当接すると、バネ部材10による駆動
側ブラケット6の回動が規制される。従動側ブラケット
8の回動の規制に付いても同様である。
【0014】又、一対のナット11bによるボルト11
aの締め付け位置を変えることで、ボルト11aの取付
部3の外側面からの突出量を調整することができ、その
結果、一対の回転体6b、8b間の幅を調節することが
できる。尚、図1においては、一対の回転体6b、8b
で搬送体Aを挟持した場合の駆動装置2の状態を示して
いるので、規制部材11と、駆動側ブラケット6及び従
動側ブラケット8との間には間隙Sが生じている。
【0015】図4は、搬送体が搬送レールの一側に偏っ
て搬送された際の搬送装置の搬送の状態を示す概略図で
ある。図4において、搬送レール1のセンターC1に対
して搬送体AのセンターC2が幅Eだけ偏った状態で、
搬送体Aが搬送レール1じょを搬送されている。この場
合、搬送体Aが正常な位置で搬送レール1上を搬送され
ているとき(図1参照)に比べても、搬送体A通過時の
一対の回転体6a、8aの相対位置が異なるのみで、一
対の回転体6a、8a間の幅は変動しない。そのため、
一対の回転体6a、8aと搬送体Aの長手方向両側面と
の間には、搬送体Aを搬送するのに必要な接触力が均等
に保持される。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、一対の回
転体が固定された軸部を支持する支持ブラケットが、互
いに近接・分離する方向に各々回動するため、搬送レー
ル上の一側に偏った状態で搬送体が搬送されてきた場合
であっても、上記一対の回転体の相対位置が変わるのみ
で、一対の回転体間の幅は常に一定に保たれる。これに
よって、一対の回転体で搬送体の長手方向の両側面を挟
持した際に、各回転体と搬送体の長手方向の側面との間
の接触力は均等となり、一対の回転体が回転駆動させ
て、搬送体を潤滑に搬送することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】搬送体を挟持した場合の本発明の実施の形態の
状態を示す正面図である。
【図2】搬送体が挟持されてない場合の本発明の実施の
形態の状態を示す側面図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】偏った状態の搬送体を挟持した場合の本発明の
実施の形態の回転体近傍の概略を示す図である。
【符号の説明】
1 搬送レール 2 駆動装置 6、8 支持ブラケット 6a、8a 回転体 7、9 軸部 10 バネ部材 11 規制部材 11a ボルト 11b ナット A 搬送体 F フレーム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送レールに沿って物品を搬送する搬送体
    の長手方向両側面を一対の回転体で挟持し、該回転体の
    少なくとも一方を駆動源によって回転駆動させることで
    上記搬送体を移送させる物品搬送体の駆動装置であっ
    て、各回転体は夫々軸部に支持されており、各軸部は、
    回転体同士が互いに近接・分離できるよう移動自在に駆
    動装置に取り付けられていることを特徴とする物品搬送
    体の駆動装置。
  2. 【請求項2】上記各軸部は、上記搬送レールの長手方向
    に沿って所定の幅を有する支持ブラケットに回転自在に
    夫々支持されており、各支持ブラケットの上記長手方向
    の一端が、搬送レールが取付けられるフレームに対して
    夫々回動自在に支持されており、各支持ブラケットの長
    手方向の他端には、上記支持ブラケット同士を近接する
    方向に付勢するバネ部材が張架されていることを特徴と
    する請求項1記載の物品搬送体の駆動装置。
  3. 【請求項3】上記搬送レールが取付けられるフレームに
    は、上記支持ブラケットと当接して、各支持ブラケット
    の回動を所定位置で規制するための規制部材が設けられ
    ており、該規制部材は、上記ブラケットの回動を規制す
    る位置を調整できる調整機構を備えていることを特徴と
    する請求項1又は2記載の物品搬送体の駆動装置。
JP24627295A 1995-09-25 1995-09-25 物品搬送体の駆動装置 Pending JPH0986405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24627295A JPH0986405A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 物品搬送体の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24627295A JPH0986405A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 物品搬送体の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986405A true JPH0986405A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17146072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24627295A Pending JPH0986405A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 物品搬送体の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131282A (ja) * 2002-04-12 2004-04-30 Sandvik Ab 改良された選別機用牽引システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131282A (ja) * 2002-04-12 2004-04-30 Sandvik Ab 改良された選別機用牽引システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105939944A (zh) 用于输送系统的传递装配件
US20050040016A1 (en) Motorized roller transverse drive
JPH0986405A (ja) 物品搬送体の駆動装置
ATE245114T1 (de) Fördereinheit
JP3258638B2 (ja) 板材面取装置
JP3911760B2 (ja) コンベア
CN110803476B (zh) 一种用于物流分拣设备上的柔性输送装置
TWI443056B (zh) 搬送裝置
GB2348631A (en) Driven ball conveyor
US6488193B1 (en) Guide conveyor having a laterally adjustable deflector roller at the end
WO2017216825A1 (ja) コンベアユニット
JP2007015834A (ja) 搬送装置
JP2532452Y2 (ja) コンベアベルトの蛇行修正及び張力の調整装置
JP2000272775A (ja) ペーパー搬送機構
JP4621047B2 (ja) 物品搬送装置における駆動装置
JP3570072B2 (ja) 搬送装置
JPH0581116U (ja) アキュムレーションコンベヤ
EP0513602B1 (en) Automatic mechanical centering device for endless belts moving on rollers
JPS62255305A (ja) 被縫製物搬送装置
JPH11244968A (ja) プレス材搬送装置
JP4085841B2 (ja) コンベヤ設備
JP2008168956A (ja) 二自由度搬送機
US6006897A (en) Closed circuit switching machine, on a vertical plane, with devices to maintain the articles' transport planes in an essentially horizontal position
JP3753439B2 (ja) 曲線部用搬送装置
JPH04266314A (ja) シャフトドライブ式コンベア用パレット