JPH0986334A - 助手席エアバッグ作動制御装置 - Google Patents

助手席エアバッグ作動制御装置

Info

Publication number
JPH0986334A
JPH0986334A JP7241948A JP24194895A JPH0986334A JP H0986334 A JPH0986334 A JP H0986334A JP 7241948 A JP7241948 A JP 7241948A JP 24194895 A JP24194895 A JP 24194895A JP H0986334 A JPH0986334 A JP H0986334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passenger seat
seat
passenger
airbag
front passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7241948A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Watanabe
康晴 渡辺
Makoto Kimura
眞 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP7241948A priority Critical patent/JPH0986334A/ja
Publication of JPH0986334A publication Critical patent/JPH0986334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 助手席に人が乗っている場合だけ、それを正
確に識別して助手席エアバッグを作動させるようにす
る。 【解決手段】 本発明の助手席エアバッグ作動制御装置
は、助手席の背もたれが所定角以上に前倒しされた状態
を検知する助手席シート畳み込み検知装置1と、助手席
エアバッグ3を展開駆動する助手席エアバッグ駆動回路
2Dと、助手席エアバッグの展開の必要性を判断し、助
手席エアバッグ駆動回路に駆動指令を与える助手席エア
バッグ展開判断回路2Bと、助手席シート畳み込み検知
装置1が畳み込み検知信号を出力する時に、助手席エア
バッグ駆動回路の駆動を禁止する助手席エアバッグ作動
キャンセル判断回路2A,2Cとを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は助手席エアバッグの
作動を制御する助手席エアバッグ作動制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の乗員の安全性を向上させ
るためにSRSエアバッグが運転席と共に助手席にもに
広く設置されるようになっている。このような運転席と
助手席にもとにエアバッグが装着された自動車ではドラ
イブ時に必ずしも助手席に人が乗るとは限らず、ドライ
バが一人だけ乗って運転する機会が多く、また同乗者が
いても後部座席に乗り込み、助手席には座らない場合も
多いが、このような助手席に人が乗っていない時に衝突
事故が発生すると、乗員保護のために運転席のエアバッ
グと同時に人が乗っていないために保護動作を必要とし
ない助手席エアバッグも作動することになる。
【0003】いったんエアバッグが作動すると再び装着
するためには保守修繕費用がかかるので、できるならば
助手席に人が乗っていない時には助手席エアバッグは作
動してほしくない。
【0004】そこで従来から助手席に人が乗っていない
時には助手席エアバッグの作動を禁止する助手席エアバ
ッグ作動制御装置として、助手席の着座部に荷重センサ
を設置して一定以上の荷重がかからなければ助手席エア
バッグを作動させないようにした助手席エアバッグ作動
制御装置が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の助手席エアバッグ作動制御装置では、助手席に
人が乗っているかどうかを着座部の荷重センサによって
行うようにしているため、センシング感度を高くすると
助手席に書類や鞄を載せるだけでも助手席に人が乗って
いるものと判断して助手席エアバッグを作動させること
になり、助手席エアバッグの不必要な作動を許容してし
まい、逆に荷重センサの感度を低くすると軽量な子ども
が着座しているような場合にも人が乗っていないと判断
して助手席エアバッグの作動を禁止して保護動作できな
くなってしまう問題点があった。
【0006】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたもので、助手席に人が乗っていない状態を正確
に判断し、人が助手席に乗っていない場合に助手席エア
バッグの作動を禁止するようにして、助手席の安全性の
向上と助手席エアバッグの不必要な作動による経済的な
無駄をなくすことができる助手席エアバッグ作動制御装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の助手席エアバ
ッグ作動制御装置は、助手席の背もたれが所定角以上に
前倒しされた状態を検知する助手席シート畳み込み検知
手段と、助手席エアバッグを展開駆動する助手席エアバ
ッグ駆動手段と、前記助手席エアバッグの展開の必要性
を判断し、前記助手席エアバッグ駆動手段に駆動指令を
与える助手席エアバッグ展開判断手段と、前記助手席シ
ート畳み込み検知手段が畳み込み検知信号を出力する時
に、前記助手席エアバッグ駆動手段の駆動を禁止する助
手席エアバッグ作動キャンセル判断手段とを備えたもの
である。
【0008】これにより、助手席に人が乗る場合には必
ず助手席の背もたれが起こされるので、軽量の子どもが
助手席に乗っている場合でも確実に助手席エアバッグを
作動させることができる。そして助手席に人が乗らない
時には助手席の背もたれを所定角以上に前倒しされた状
態にしておけば、助手席シート畳み込み検知手段が助手
席の畳込みを検知して助手席エアバッグの作動を禁止
し、不必要なな作動を防止する。
【0009】上記の助手席エアバッグ作動制御装置にお
いて、助手席エアバッグ畳み込み検知手段としては、背
もたれが所定角以上に前倒しされた状態で作動するマイ
クロスイッチを用いたり、背もたれが所定角以上に前倒
しされた状態を検知する角度センサを用いたりすること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳説する。図1は本発明の1つの実施の形態を
示しており、助手席の背もたれが一定角以上に前倒しさ
れた状態を検出して助手席シート畳み込み検知信号を出
力する助手席シート畳み込み検知装置1と、エアバッグ
の駆動判定をなすエアバッグセンシングユニット2と、
エアバッグセンシングユニット2がエアバッグ作動判定
し、それから駆動電流を受けることによって作動する助
手席エアバッグ3から構成されている。
【0011】助手席シート畳み込み検知装置1は図2に
示すように助手席1Aの背もたれ1Bが所定角θ°以上
に大きく前倒しされた状態を検知するため、図3に示す
ような座面芯金1Cに取り付けられた機械的なマイクロ
スイッチ1Dとこのマイクロスイッチ1Dを作動させる
ために、背もたれ芯金1E側に取り付けられた作動杆1
Fから構成されていて、このマイクロスイッチ1Dのオ
ン信号が助手席シート畳み込み検知信号として出力する
ように設定されている。そして所定角θ°の大きさは、
作動杆1Fの取付位置、長さなどによって調整し、通
常、助手席1Aに人が座る場合には設定されないような
角度、例えば、垂直方向から前方に15°〜25°倒れ
た状態でマイクロスイッチ1Dがオンする設定にする。
【0012】エアバッグセンシングユニット2は図1に
示すように、助手席シート畳み込み検知装置1から検知
信号が入力されているかどうかによって助手席エアバッ
グ作動キャンセル信号を出力するかどうか判断する助手
席エアバッグ作動キャンセル判断回路2Aと、従来から
用いられている自動車の衝突時の助手席エアバッグ作動
の必要性を判断する助手席エアバッグ作動判断回路2B
と、助手席エアバッグ作動キャンセル判断回路2Aが作
動キャンセル判断信号を出力していない状態で、かつ助
手席エアバッグ作動判断回路2Bが作動指令信号を出力
する時に助手席エアバッグ作動指令信号を出力するAN
D回路2Cと、AND回路2Cを通じて助手席エアバッ
グ作動指令信号が与えられる時に助手席エアバッグ3に
駆動電流を通じる助手席エアバッグ駆動回路2Dを備え
ている。
【0013】次に、上記構成の助手席エアバッグ作動制
御装置の動作について説明する。自動車の運転席と共に
助手席にも人が乗ってドライブする時には、助手席1A
の背もたれ1Bを起こして人が乗るので、背もたれ1B
が前倒れ状態になることはなく、したがってマイクロス
イッチ1Dを作動杆1Fが作動させることはない。この
状態では、助手席シート畳み込み検知装置1は助手席シ
ート畳み込み検知信号をエアバッグセンシングユニット
2に出力することはなく、したがって助手席エアバッグ
作動キャンセル判断回路2Aは助手席エアバッグ作動キ
ャンセル信号を出力せず、AND回路2Cの一方の入力
信号は“H”状態となる。
【0014】そこで自動車が衝突などによって前方に大
きな衝撃を受けると、助手席エアバッグ作動判断回路2
Bは助手席エアバッグ作動指令を出力することになり、
この作動指令がAND回路2Cの他方の入力端に“H”
信号として与えられ、AND回路2Cは助手席エアバッ
グ作動指令を助手席エアバッグ駆動回路2Dに出力す
る。
【0015】助手席エアバッグ駆動回路2Dはこの助手
席エアバッグ作動指令を受けるとエアバッグ3に展開駆
動電流を流してエアバッグ3を瞬間的に膨張させて助手
席の乗員の前面を防護する。
【0016】いま、運転席のドライバだけ、又は運転席
と後部座席に人が乗っていて助手席には誰も乗らない時
には助手席1Aの背もたれ1Bを図2に示すようにある
程度前倒し状態にし、あるいは畳み込む。これによって
図3に示すように作動杆1Fがマイクロスイッチ1Dを
作動させて助手席シート畳み込み検知信号を出力する。
【0017】つまり図1に示した助手席シート畳み込み
検知装置1が助手席シート畳み込み検知信号をエアバッ
グセンシングユニット2の助手席エアバッグ作動キャン
セル判断回路2Aに与える。そこで助手席エアバッグ作
動キャンセル判断回路2Aは作動キャンセルの判断をな
し、AND回路2Cの一方の入力端に対して“L”信号
を与える。
【0018】AND回路2Cの一方の入力端に“L”信
号が与えられる場合、AND回路2Cの他方の入力端に
“H”信号が与えられてもAND回路2Cからは“L”
信号を出力することになる。したがって、自動車が衝突
して助手席エアバッグ作動判断回路2BからAND回路
2Cに助手席エアバッグ作動指令が与えられてもAND
回路2Cはその助手席エアバッグ作動指令を出力するこ
とがなく、助手席エアバッグの展開動作が禁止されるこ
とになる。つまり、助手席に人が乗っておらず、助手席
1Aの背もたれ1Bが前倒しされた状態にあればこの助
手席に誰も乗っていないとみなし、助手席エアバッグ3
を不必要に作動させないようにして、再装着の費用がか
からないようにするのである。
【0019】なお、上記の実施の形態では助手席シート
畳み込み検知装置1に機械的なマイクロスイッチ1Dを
使用したが、この助手席シート畳み込み検知装置1とし
ては助手席1Aの背もたれ1Bが所定角以上大きく前倒
しされた状態を検出して助手席エアバッグ作動キャンセ
ル信号を出力する手段であればその種類が問われること
はなく、例えば、助手席1Aの背もたれ1Bの前倒し角
度が所定角以上となれば作動するロータリスイッチのよ
うな機械的スイッチを用いたり、背もたれ1Bの前倒れ
角度に応じたパルスを発生するロータリエンコーダのよ
うな角度センサとこの角度センサの検出角度が所定角度
以上になった時に助手席シート畳み込みと判定する比較
回路とから構成したものを用いることもできる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、助手席シ
ート畳み込み検知手段によって助手席の背もたれが所定
角以上に前倒しされた状態を検知する時に助手席エアバ
ッグの作動を禁止するようにしているので、助手席に人
が乗る場合には必ず助手席の背もたれは起こさねばなら
ず、軽量の子どもが助手席に乗っている場合でも必要な
時には確実に助手席エアバッグを作動させることがで
き、逆に助手席に人が乗らない時には助手席の背もたれ
を所定角以上に前倒しされた状態にしておけば、助手席
シート畳み込み検知手段が助手席の畳込みを検知して助
手席エアバッグの作動を禁止することができ、不必要な
作動を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの実施の形態の機能ブロック図。
【図2】上記実施の形態の助手席の側面図。
【図3】上記実施の形態に用いられている助手席シート
畳み込み検知装置としてのマイクロスイッチを示す側面
図。
【符号の説明】 1 助手席シート畳み込み検知装置 1A 助手席 1B 背もたれ 1C 座面芯金 1D マイクロスイッチ 1E 背もたれ芯金 1F 作動杆 2 エアバッグセンシングユニット 2A 助手席エアバッグ作動キャンセル判断回路 2B 助手席エアバッグ作動判断回路 2C AND回路 2D 助手席エアバッグ駆動回路 3 エアバッグ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 助手席の背もたれが所定角以上に前倒し
    された状態を検知する助手席シート畳み込み検知手段
    と、 助手席エアバッグを展開駆動する助手席エアバッグ駆動
    手段と、 前記助手席エアバッグの展開の必要性を判断し、前記助
    手席エアバッグ駆動手段に作動指令を与える助手席エア
    バッグ展開判断手段と、 前記助手席シート畳み込み検知手段が畳み込み検知信号
    を出力する時に、前記助手席エアバッグ駆動手段の駆動
    を禁止する助手席エアバッグ作動キャンセル判断手段と
    を備えて成る助手席エアバッグ作動制御装置。
  2. 【請求項2】 前記助手席エアバッグ畳み込み検知手段
    として、前記背もたれが所定角以上に前倒しされた状態
    で作動するマイクロスイッチを備えて成る請求項1記載
    の助手席エアバッグ作動制御装置。
  3. 【請求項3】 前記助手席エアバッグ畳み込み検知手段
    として、前記背もたれが所定角以上に前倒しされた状態
    を検知する角度センサを備えて成る請求項1記載の助手
    席エアバッグ作動制御装置。
JP7241948A 1995-09-20 1995-09-20 助手席エアバッグ作動制御装置 Pending JPH0986334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241948A JPH0986334A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 助手席エアバッグ作動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241948A JPH0986334A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 助手席エアバッグ作動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986334A true JPH0986334A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17081958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7241948A Pending JPH0986334A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 助手席エアバッグ作動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327337A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Honda Motor Co Ltd 乗員保護装置
KR100802803B1 (ko) * 2006-12-07 2008-02-12 현대자동차주식회사 자동차용 에어백 제어장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327337A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Honda Motor Co Ltd 乗員保護装置
KR100802803B1 (ko) * 2006-12-07 2008-02-12 현대자동차주식회사 자동차용 에어백 제어장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0738633B1 (en) Operation judgement system for an occupant protection device for a front passenger seat
JP2973863B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US5602425A (en) Motor vehicle seat-occupancy-detection device
KR102614155B1 (ko) 자율주행 차량용 무릎에어백 장치 및 이의 제어방법
JP3409707B2 (ja) サイドエアバッグ装置
EP1026052A3 (en) Activating control of a vehicle passenger restraint system
US7455318B2 (en) Occupant restraint system
US7150469B2 (en) Method for controlling gas pressure of a passenger-side airbag
JP2769468B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JPH0986334A (ja) 助手席エアバッグ作動制御装置
JPH0986338A (ja) エアバッグ装置
JP2889643B2 (ja) 車体側部への衝突エネルギ吸収装置
JPH07117600A (ja) 後席エアバッグ装置
JPH07267038A (ja) 車両用安全シート
JPH0516759A (ja) 自動車のエアバツグ装置
JPH04166455A (ja) エアバッグ装着座席における位置制御装置
KR100337824B1 (ko) 차량용 에어백과 시트벨트의 작동제어장치
JPH0655993A (ja) 車両用エアバッグ作動制御装置
JP2005313719A (ja) 車両の乗員保護装置
KR100435329B1 (ko) 차량의 운전자 및 탑승자 부상 저감 장치
JP2007022416A (ja) 車両の助手席用乗員保護装置
KR19980083798A (ko) 자동차의 좌석제어장치
JPH1044921A (ja) 乗員検知装置
JPH09104319A (ja) 乗員保護装置
JPH09315262A (ja) 乗員保護装置