JPH0985939A - 断紙検出装置 - Google Patents

断紙検出装置

Info

Publication number
JPH0985939A
JPH0985939A JP25080095A JP25080095A JPH0985939A JP H0985939 A JPH0985939 A JP H0985939A JP 25080095 A JP25080095 A JP 25080095A JP 25080095 A JP25080095 A JP 25080095A JP H0985939 A JPH0985939 A JP H0985939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
blanket cylinder
cylinder
transmission type
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25080095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3165626B2 (ja
Inventor
Masakazu Akatsuka
正和 赤塚
Yukikazu Shoji
幸和 小路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP25080095A priority Critical patent/JP3165626B2/ja
Publication of JPH0985939A publication Critical patent/JPH0985939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165626B2 publication Critical patent/JP3165626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価でより確実に検出できるものをえる。 【解決手段】 版胴およびブランケット胴を有する印刷
機の同ブランケット胴3の紙出口の近くに同ブランケッ
ト胴に沿って少くとも1つ設けられ光軸が上記紙面に対
し所定の角だけ上および下に傾いた透過式光スイッチ8
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商業用オフセット
輪転印刷機械、新聞用オフセット輪転印刷機械等の断紙
検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図13(a)に従来の商業用オフセット
輪転印刷機械の一部分を示す。印刷紙1は、ここには示
さない巻取紙から巻き出され、一式あるいは複数の版胴
2、ブランケット胴3を有する印刷部にて、インキを圧
着印刷され、ドライヤ4に導かれる。ドライヤ4の中に
は熱風ノズル5が印刷紙1にそいその表裏両側に交互に
配せられ、熱風にて印刷紙1に付着したインキを乾燥さ
せる。ついで、印刷紙1は冷却シリンダ6で常温まで冷
却され、印刷工程が完了する。
【0003】このような商業用オフセット輪転印刷機械
において、印刷紙1がドライヤ4の中で切れたとき、例
えば、図13(b)に示す断紙箇所11で切れたとき
は、同図(c)に示すようにブランケット胴3〜断紙箇
所11の間の断紙した紙13は、インキの粘着力により
ブランケット胴3に巻きとられる。図中断紙箇所11よ
り後流の断紙した紙13はここには示さない折機の方へ
巻きとられる。
【0004】このブランケット胴3に印刷紙が巻きつく
につれ、版胴2とブランケット胴3の間の変位が強制的
に増加し、胴間に強大な圧縮力(注、通常胴間の圧縮変
形量は紙2枚分程度である)が発生するため、ブランケ
ット胴3に取りつけられたブランケットが破壊限度を超
えて損傷する(図13(d))。
【0005】このような事故を防ぐため、ドライヤ4の
入口近傍に紙切り装置7を設けることは公知である(図
14(a))。これは同図(b)に示すように、印刷紙
1が断紙箇所11で切れたとき、同図(c)に示すよう
に断紙した紙13を紙切り装置7で切断することで、ブ
ランケット胴3に巻きとられる紙の長さを低減させ、前
記の圧縮力を低く抑えることで、ブランケットの損傷を
防ぐものである。
【0006】この紙切り装置7を作動させるためには、
印刷紙1が切れたことを早急に検知する必要があり、従
来から種々の検出装置が発明されている。
【0007】図15(a)〜(c)にはドライヤ4の中
に、反射式光スイッチ14を設けたものを示す。印刷紙
1の表面(図では上方に示したが下方においてもよい)
に、光を照射し、光の有無によって反射光量の異なるこ
とを検知し、断紙を検出するものである。
【0008】また、図17(a),(b)には、反射式
測距センサ15を設けたものを示す。正常に走行する紙
12と断紙した紙13において、走行路が異なることを
(すなわち、紙が所定の許容範囲に入っているか逸脱し
ているかを)センサー紙の距離の測定により検知し、断
紙を検出するものである。なお図中(b)は(a)のY
部の拡大図である。
【0009】また、図18(a)〜(d)には光電スイ
ッチ18を設けたものを示す。断紙した紙13が光線1
9を横切ることで紙の巻きつきを検出するものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術による
断紙検出には、以下のような問題点があった。
【0011】(a) 図15(a),(b)に示すもの
は、紙の反射を検知するので、断紙しても反射式光スイ
ッチ14の測定部から断紙した紙13がなくなってしま
うまで検出できず、ドライヤ4の中の長大な紙がブラン
ケット胴3に巻き込まれてしまう。(同図(c)の状況
でも、断紙の検出がなされない可能性がある。)これを
防ぐためには、ドライヤ4の中に複数の反射式光スイッ
チ14を設置する必要があり、多大な費用・保守を要す
る(図16)。また、ドライヤ内は高温(200℃付
近)であるため、耐熱性が必須で装備が大変である。
【0012】更に印刷においては、光を吸収する墨イン
キを用いるが、可視光では反射式は光の吸収が印刷物に
より異なり動作が不安定であるため高価な赤外線式を使
用する必要がある。また、紙の有無を検出するために、
紙の表面付近に反射式光スイッチ14を配する必要があ
るが、断紙時に紙13とスイッチ14が衝突して、破損
させる危険性がある。
【0013】(b) 図17(a)に示すものは、光を
吸収する墨インキを印刷したときに、反射式測距センサ
15が可視光式では動作が不安定になるため高価な赤外
線式を使用する必要がある。また、紙の有無又は紙まで
の距離を検出するために、紙の表面付近に反射式測距セ
ンサ15を配する必要があるが、断紙時に紙13とセン
サ15が衝突して破損させる危険性がある(同図
(b))。これは、反射式センサを使用する以上は避け
られない問題である。
【0014】(c) 図18(a),(b)に示すもの
は、光電スイッチ18の検出分解能Dが通常の紙厚
(0.1mm程度)に比べ大きく(一般に2〜8mm程
度)、断紙13が光線19と平行になるように巻込まれ
る可能性があり(同図(c))、このときは断紙事故を
検出できない問題がある。(同図(d)の場合は検出
可)。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため次の手段を講ずる。
【0016】(1) 版胴およびブランケット胴を有す
る印刷機の同ブランケット胴の紙出口の近くに同ブラン
ケット胴に沿って少くとも1つ設けられ光軸が上記紙面
に対し所定の角だけ上および下に傾いた透過式光スイッ
チ手段を設ける。
【0017】以上において、紙が出口側で切れたとき、
紙はブランケット胴に巻き込まれる。このとき、紙面は
上および下に傾いた光線の少くとも一方には交叉するの
で、透過式光スイッチにより検出される。
【0018】このようにして断紙が確実に検出できるよ
うになる。
【0019】(2) 版胴およびブランケット胴と、同
ブランケット胴の後流側に設けられ熱風ノズルを持つド
ライヤとを有する印刷機の同ドライヤの紙入口部前後に
配置され光軸が上記熱風ノズルの少くとも1つの熱風流
域と交叉する透過式光スイッチ手段を設ける。
【0020】以上において、紙がドライヤの内で切れた
とき、入口部の熱風ノズルからの熱風流域の流れによっ
て紙が部分的に移動する。したがって紙面は光軸と交叉
し透過式光スイッチにより検出される。
【0021】このようにして紙の切れが確実に検出され
るようになる。
【0022】
【発明の実施の形態】
(1)(a)本発明1の実施の第1形態を図1〜図5に
より説明する。
【0023】なお、従来例で説明した部分は、同一の番
号をつけ説明を省略し、この発明に関する部分を主体に
説明する。
【0024】図1〜図3にて、ブランケット胴3の紙1
出口の近くに(胴3の表面から50〜200mm)それぞ
れ2対の透過式光スイッチ8が配置される。各対の光軸
(センサ光9)はブランケット胴3に沿いかつ紙1の面
に対し上および下の傾斜をしている(交叉している)。
傾斜角はそれぞれ1〜30°がよい。
【0025】以上において、紙1が出口側で切れたと
き、紙1は図4に示すようにブランケット胴3に巻き込
まれる。このとき、断紙13の面は上および下に傾いた
光軸(センサ光9)の少くとも一方には交叉するので、
透過式光スイッチ8により検出される(図5)。
【0026】このようにして断紙が確実に検出できるよ
うになる。
【0027】なお、代表的な輪転印刷機の寸法(光電ス
イッチ8間、約1.4m,ブランケット胴2の直径約
0.4m)を考慮すると、2本のセンサ光9は紙1に対
しそれぞれの傾斜角の範囲を1〜30°とすれば、ブラ
ンケット胴2の頂部と紙面の通常走行位置の間にセンサ
光9の交点を生じさせられる。また0.5m幅程度の代
表的な紙が各センサ光9をさえぎるときに、センサ光9
の幅以下にならないため該1〜30°が透過式光スイッ
チ8にとって必要かつ十分な範囲である。
【0028】上記では、上下両方のブランケット胴3
で、印刷紙1の両面を同時に印刷する方式の印刷機を示
している。この場合、上下いずれのブランケット胴3に
も紙が巻きつく可能性があるため、透過式光スイッチ8
の対を紙1の上下それぞれ2対ずつ設けているが、片面
だけしか印刷機能のない機械などのように、紙を巻く胴
が限定できる場合は、当然その紙を巻く方の胴の方にの
み、透過式光スイッチを設けてもよい。
【0029】(b)上記発明2の実施の第2形態を図6
および図7により説明する。ブランケット胴3の紙1の
出口近くの一方側にそれぞれ1対の透過式光スイッチ8
が配置される。そして他方側にミラ16が配置される。
その光軸(センサ光9)はブランケット胴3に沿い、か
つ紙1の面に対し上および下の傾を持つ。
【0030】以上において、作用・効果は第1形態のも
のとほぼ同様である。本形態では透過式光スイッチ8の
数を低減できる。
【0031】(c)上記発明の実施の第3形態を図8お
よび図9により説明する。本形態は第2形態のミラー1
6をV型ミラー10に代えたものである。
【0032】作用・効果は第2形態とほぼ同様である。
【0033】上記発明1の諸形態によれば、断紙時に断
紙13がブランケット胴3に巻きつくと同時に断紙検出
が可能であり、従来技術によるもののように検出遅れは
ない。
【0034】また、ブランケット胴3近傍に設けるのみ
であるので、複数個設ける必要はない。さらに、ドライ
ヤ内に置かないので耐熱性は考慮しなくてもよく簡便な
装置になる。
【0035】また、通常時大気中を進行するセンサ光9
を遮断するか否かの判断であるので印刷面による光の吸
収を考慮ある必要がなく、簡便な可視光方式を利用でき
る。更に、紙端の外側に設置でき、印刷紙1から離せら
れるため、従来例のように断紙時に紙13と光スイッチ
8が衝突破損する危険性がない。
【0036】また、距離を測定する必要がなく、遮光の
判断のみ検知する安価な光スイッチを使用可能であり工
業上有利である。
【0037】また、紙が光線と平行に変化したときの検
出もれがないため確実であり、信頼性の高い検出装置を
実現可能である。
【0038】(2) 本発明2の実施の一形態を図10
〜図12により説明する。図10と図11にて、紙切り
装置7の後流側にドライヤ4が配置されている。ドライ
ヤ4中には上流端から順次上方,下方と交互に向け熱風
ノズル5,5aが配置されている。
【0039】ドライヤ4の前方近くの両側に透過式光ス
イッチ8が配置されている。そしてミラー16がドライ
ヤ4内の熱風ノズル5の後方の中央部に配置される。光
軸9(センサ光9)は紙1に沿い、かつ熱風ノズル5の
熱風流域(熱風ノズル5の上方域)を交叉しミラー16
に達する。
【0040】以上において、紙1がドライヤ4の内で切
れたとき、入口部の熱風ノズル5からの熱風流域の流れ
によって断紙13が部分的に移動する、すなわち湾曲す
る(図12)。したがって紙面は光軸9と交叉し透過式
光スイッチ8により検出される。このようにして紙1の
切れが確実に検出されるようになる。
【0041】上記形態によれば、断紙時に断紙13がド
ライヤ4内で緩むのと同時に断紙検出が可能であり、従
来技術によるもののように検出遅れはない。
【0042】また、ドライヤ4近傍に設けるのみである
ので、複数個設ける必要はない。さらに、ドライヤ内に
置かないので耐熱性は考慮しなくてもよく簡便な装置に
なる。
【0043】また、通常時大気中を進行するセンサ光9
を遮断するか否かの判断であるので、印刷面による光の
吸収を考慮する必須がなく、簡便な可視光方式を利用で
きる。更に、紙端の外側に設置でき、印刷紙1から離せ
られるため、従来例のものに見られる断紙時に紙13と
光スイッチ8が衝突・破損する危険性がない。
【0044】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
安価な装置で、確実に継紙の検出が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明1の実施の第1形態の平面図である。
【図2】同形態の側面図である。
【図3】同形態の図2のX−X視図である。
【図4】同形態の作用説明図である。
【図5】同形態の作用説明図である。
【図6】同発明1の実施の第2形態の側面図である。
【図7】同第2形態の平面図である。
【図8】同発明1の実施の第3形態の側面図である。
【図9】同第3形態の平面図である。
【図10】本発明2の実施の一形態の平面図である。
【図11】同一形態の側面図である。
【図12】同一形態の作用説明図である。
【図13】従来技術の第1例の構成および作用説明図で
ある。
【図14】同第2例の構成および作用説明図である。
【図15】同第3例の構成および作用説明図である。
【図16】同第4例の構成および作用説明図である。
【図17】同第5例の構成および作用説明図である。
【図18】同第6例の構成および作用説明図である。
【符号の説明】
1 印刷紙 2 版胴 3 ブランケット胴 4 ドライヤ 5,5a 熱風ノズル 6 冷却シリンダ 7 紙切り装置 8 透過式光スイッチ 9 センサ光 10 V型鏡(組合せ鏡) 11 断紙箇所 12 正常に走行する紙 13 断紙した紙 14 反射式光スイッチ 15 反射式測距センサ 16 鏡 17 風 18 光電スイッチ 19 光線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 版胴およびブランケット胴を有する印刷
    機の同ブランケット胴の紙出口の近くに同ブランケット
    胴に沿って少くとも1つ設けられ光軸が上記紙面に対し
    所定の角だけ上および下に傾いた透過式光スイッチ手段
    を備えてなることを特徴とする断紙検出装置。
  2. 【請求項2】 版胴およびブランケット胴と、同ブラン
    ケット胴の後流側に設けられ熱風ノズルを持つドライヤ
    とを有する印刷機の同ドライヤの紙入口部前後に配置さ
    れ光軸が上記熱風ノズルの少くとも1つの熱風流域と交
    叉する透過式光スイッチ手段を備えてなることを特徴と
    する断紙検出装置。
JP25080095A 1995-09-28 1995-09-28 断紙検出装置 Expired - Fee Related JP3165626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25080095A JP3165626B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 断紙検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25080095A JP3165626B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 断紙検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0985939A true JPH0985939A (ja) 1997-03-31
JP3165626B2 JP3165626B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=17213243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25080095A Expired - Fee Related JP3165626B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 断紙検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165626B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076109A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出装置
JP2014166901A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Fujifilm Corp 記録媒体浮き検出装置及びインクジェット記録装置
CN113320753A (zh) * 2021-05-31 2021-08-31 新乡北新建材有限公司 一种自动龙骨生产包装线用胶带供应系统及供应方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076109A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出装置
JP4670558B2 (ja) * 2005-09-13 2011-04-13 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出装置
JP2014166901A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Fujifilm Corp 記録媒体浮き検出装置及びインクジェット記録装置
CN113320753A (zh) * 2021-05-31 2021-08-31 新乡北新建材有限公司 一种自动龙骨生产包装线用胶带供应系统及供应方法
CN113320753B (zh) * 2021-05-31 2023-07-21 新乡北新建材有限公司 一种自动龙骨生产包装线用胶带供应系统及供应方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3165626B2 (ja) 2001-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415494Y2 (ja)
US20110202161A1 (en) Securing a hazardous area in the regin surrounding the automatic loading of rrels on a reel changer
JP2884014B2 (ja) ウエブ破断検出装置
US6018164A (en) Transparency sensors
JPH0985939A (ja) 断紙検出装置
WO1992000193A1 (en) Web wrap detection system
KR100267788B1 (ko) 지폐품질 검사설비의 인쇄용지 이송장치
JPH0681295A (ja) 帯状紙切断装置
JP2562799B2 (ja) シート破損検出装置
US20100296105A1 (en) Method for Detecting Planar Deviations During the Unwinding of Flexible, Web-Type Flat Goods
US20070194258A1 (en) Web Breakage Monitoring Device For Web-Fed Rotary Printing Presses
JPH1128806A (ja) 断紙検出装置
US5280720A (en) Device for monitoring a web for tears occuring inside a dryer of a web-fed printing machine
JPH11115161A (ja) 印刷装置群への損傷を回避するための装置
US6604661B2 (en) Method and apparatus for detecting web breaks
JP2948482B2 (ja) 金属シートの印刷品質検査装置
JPH04191647A (ja) 帯状物の破断検出装置
JPH06191678A (ja) 紙づまり検出装置およびこれを用いた記録装置
CN215613315U (zh) 一种变形金属片材的在线检测及剔除装置
JPH11500396A (ja) 2つの積み重ね式ペーパーウエブのペーパー処理機への走行を監視するための制御装置
JP2005289549A (ja) 輪転印刷機における走行紙の断紙検出装置
JP2001039623A (ja) シート監視装置、およびその利用装置、ならびにシート監視方法
JPS62146877A (ja) スタツカ用安全機構
JP2884761B2 (ja) 紙質測定装置
JPH06340060A (ja) 印刷機の紙切れ検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000425

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010130

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees