JPH0985773A - 型枠材とその射出成形方法及び金型 - Google Patents

型枠材とその射出成形方法及び金型

Info

Publication number
JPH0985773A
JPH0985773A JP7268980A JP26898095A JPH0985773A JP H0985773 A JPH0985773 A JP H0985773A JP 7268980 A JP7268980 A JP 7268980A JP 26898095 A JP26898095 A JP 26898095A JP H0985773 A JPH0985773 A JP H0985773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin layer
injection
mold
cavity portion
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7268980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2967972B2 (ja
Inventor
Tsuneo Matsui
恒雄 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Industrial Co Ltd filed Critical Kyowa Industrial Co Ltd
Priority to JP7268980A priority Critical patent/JP2967972B2/ja
Publication of JPH0985773A publication Critical patent/JPH0985773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2967972B2 publication Critical patent/JP2967972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】発泡プラスチックスで作り、軽量で釘、鋸が使
用できる。 【構成】キャビィティ10を満たした溶融樹脂は、スラ
イドコア15の表面で冷却されて薄層のスキン層40
a,40bを形成する。シリンダ33に空気圧を導入す
る。シリンダ33は、ピストンロッド32を介して移動
台25を駆動し、スライドコア15が予め決められた設
定量バックして移動する。スライドコア15の後退によ
りキャビィティ10内の発泡材を含んだ溶融樹脂は体積
として200〜300パーセントの膨張発泡が可能とな
る。充分に発泡が完了すると再度スライドコア15を圧
縮する方向に若干移動させてキャビィティ10の容積を
圧縮して内部の歪みを打ち消しと均等な発泡をさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、型枠材とその射出
成形方法及び金型に関する。更に詳しくは、コンクリー
ト構造物等を建設するときに使用される型枠を射出成形
により発泡させて成形された型枠材とその射出成形方法
及び金型に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート構造物を所定の形状、寸法
に作るために用いる仮設構造物である型枠は、合板で作
られたコンクリートパネル等から構成されている。近年
環境問題から、木材から作られるコンクリートパネル
は、大量に熱帯雨林の木材が使用され消費されているこ
とから使用を制限する動きもある。
【0003】一方、合板で作られている型枠は重いこと
から施工性が悪いという欠点もある。こうしたことか
ら、発泡性合成樹脂で型枠を作ったものも提案されてい
る。特開平6−179220号公報には、骨材、発泡性
合成樹脂芯材とで内部を構成し、この両側を硬板でカバ
ーし、更にこの表面に板材を接着するものが提案されて
いる。
【0004】提案された型枠は、釘打ちが可能で釘抜け
を防ぎ、ノコギリ等での切断が可能、反りがない等優れ
たものである。しかしながら複雑な構造であるというこ
とと、何段階もの組立工数が必要である、複数種類の材
料を用いている等の問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述のような
技術的背景のもとになされたものであり、下記目的を達
成する。
【0006】本発明の目的は、組立が必要ない型枠材と
その射出成形方法を提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、単一材料でも構成出
来る型枠材の構造とその射出成形方法を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するため、次の手段を採る。
【0009】本発明の型枠材は、表面がスキン層で、か
つ内部が発泡された多孔性の前記スキン層と同一の合成
樹脂からなる構成である。
【0010】前記合成樹脂は、エンジニアリングプラス
チックとして使用されているものであればいかなるもの
でも良い。好ましくは、ABS樹脂(ABS)、ポリエ
チレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリカーボ
ネート(PC)、ブタジエンスチレン樹脂(BS)、ポ
リスチレン(PS)から一種、又はこれらを混合したも
のを使用する。
【0011】本発明の型枠材は次の射出成形方法で成形
される。
【0012】射出成形金型のキャビィティ部に発泡材が
混合された溶融樹脂を射出する樹脂充填工程と、前記キ
ャビィティ部を区画する前記射出成形金型の壁面によ
り、前記樹脂充填工程により前記キャビィティ部に充填
された前記溶融樹脂の前記壁面に接する層が冷却されて
スキン層を形成するスキン層形成工程と、前記スキン層
形成工程後、前記キャビィティ部を膨張させて前記スキ
ン層内部の溶融樹脂の発泡を促進させるキャビィティ膨
張工程とからなる。
【0013】原理的には前記射出成形方法で成形するこ
とが出来るが、均一な発泡をさせるために、前記キャビ
ィティ膨張工程後、前記キャビィティ部を収縮させるキ
ャビィティ収縮工程を付加すると望ましい。更に、前記
溶融樹脂の樹脂充填工程の前に、前記溶融樹脂の発泡を
抑制するために、前記キャビィティ部に加圧ガスを導入
する加圧ガス導入工程を付加すると更に望ましい。
【0014】加圧ガスを溶融樹脂の射出の前にキャビィ
ティ部に導入すると、型枠材の表面を構成するスキン層
に発泡による気孔が発生しないという効果がある。
【0015】本発明の型枠材の射出成形は、次の構成を
有する射出成形金型で成形される。
【0016】キャビィティ部を区画し移動可能なスライ
ドコアと、前記射出成形金型に設けられ前記スライドコ
アに連結され案内面を備えた連結手段と、前記案内面上
を移動する移動台と、前記移動台を駆動して前記スライ
ドコアを移動させて前記キャビィティ部を膨張・収縮さ
せるためのスライドコア駆動手段とからなることを特徴
とする射出成形金型である。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態例を説
明する。図1は、本発明の型枠を成形する射出成形金型
示す断面図である。射出成形金型1は、型枠を射出成形
により成形するためのツープレート金型と呼ばれている
射出成形用金型である。固定側取付け板2は、射出成形
機(図示せず)の固定盤(固定側ダイプレート)に取付
けられて、合成樹脂材料を射出される側である。
【0018】可動側取付け板3は射出成形機の可動盤
(可動側ダイプレート)に取り付けられている。成形が
完了し射出成形金型が開いたときはこの可動側に成形品
を残して、成形品を金型からエジェクタピン(図示せ
ず)で突き出して取り出す。固定側取付け板2には環状
のロケートリング4がボルトで着脱自在に固定配置され
ている。固定側取付け板2にはロケートリング4と同芯
でスプールブシュ5がボルトで着脱自在に配置固定され
てい。
【0019】スプールブシュ5は、射出成形機のノズル
(図示せず)と接合する部分であり、その末端は主ラン
ナ6につながっている。固定側取付け板2には、吊りピ
ン(図示せず)を介してランナープレート、固定型板7
が移動自在に連接されている。固定側型板7内には、主
ランナ6、複数のサブランナ8が形成されている。サブ
ランナ8の先端にはゲート9が形成されている。吊りピ
ンにより、ランナープレート及び固定型板7が移動する
ので、主ランナ6及びサブランナ8は、固定型板7から
取り出すことが出来る。
【0020】ゲート9から長方形で板状のキャビィティ
部10に成形材料が充填される。固定側型板7の一端は
金型分割面PLである。金型分割面PLに接して矩形で
環状の可動側型板11が金型閉鎖時に接触するように配
置されている。更に可動側型板11と受け板12がボル
ト13で一体に固定されている。金型分割面PL及び各
接合部には空気シール用のOリングが配置されてい。
【0021】これは後述する射出成形において、キャビ
ィティ部10に加圧空気を導入したとき空気が漏れない
ようにするためのものである。可動側型板11の内部に
はスライドコア15が挿入配置されている。スライドコ
ア15は、キャビィティ部10の容積を膨張、収縮する
ためのものである。スライドコア15の一端には2本の
駆動ピン16がボルト17で固定されている。
【0022】駆動ピン16は、受け板12に設けられた
摺動孔19に移動自在に設けられている。駆動ピン16
の他端には鍔18が一体に形成されている。鍔18は2
部材からなる駆動ピン固定部材20でクランプされてい
る。更に、駆動ピン固定部材20の一端面にスライド固
定部材21がボルト22で固定されてい。
【0023】スライド固定部材21にはスライド23が
ボルト(図示せず)で固定されている。スライド23の
移動面26には移動台25が移動自在に搭載されてい
る。移動台25には連結ロッド30の一端が固定され、
この連結ロッド30に継手31を介してシリンダロッド
32が連結されている。シリンダロッド32は空気圧で
作動するシリンダ33で駆動される。
【0024】移動面26は、移動台25の移動方向と角
度θを成している。シリンダ33に加圧空気が導入され
ると、シリンダロッド32が駆動され移動台25が移動
し、駆動ピン固定部材20及びスライド固定部材21が
駆動ピン16を駆動する。すなわち、シリンダ33、シ
リンダロッド32、移動台25、スライド固定部材2
1、駆動ピン固定部材20、及び摺動孔19等はスライ
ドコア駆動手段を構成する。
【0025】駆動ピン16の移動は、移動センサ36に
より検知される。移動センサ36は、スライドコア15
の移動を検知してキャビィティ10の容積を計測するも
のである。移動センサ36は駆動ピン固定部材20に固
定されてい。移動センサ36のアーム37は一端が揺動
自在に支持されており、アーム37の先端はスペーサブ
ロック35に固定されている。駆動ピン固定部材20が
スペーサブロック35との間で相対移動すると、これを
検知してスライドコア15の移動量を検出する。この移
動量をフィードバックしてシリンダ33の駆動が制御さ
れる。
【0026】固定側型板7、可動側型板11、及びスラ
イドコア15内部には、冷却孔40が形成されている。
冷却孔40は、冷水、温水、熱油を通して循環させて金
型の温度をコントロールするものである。
【0027】(型枠材の製造方法1)次に、前記射出金
型1の作動の説明と同時に型枠材の成形方法を説明す
る。最初に射出成形金型1を閉じて図1に示す状態にす
る。以下、この成形方法を図2(a)〜(e)に従って
説明する。
【0028】加圧された空気をキャビィティ10内にノ
ズル(図示せず)から導入する(図2(a))。スプー
ルブシュ5と射出成形機のノズルとを接合し、発泡材が
混合され溶融された樹脂を加圧して射出する。溶融樹脂
は主ランナ6、複数のサブランナ8、ゲート9を通って
キャビィティ10に達して、長方形で板状のキャビィテ
ィ部10に成形材料が充填される(図2(b))。
【0029】キャビィティ部10を満たした溶融樹脂
は、キャビィティ部10に面した固定側型板7及びスラ
イドコア15の表面で冷却されて薄層のスキン層40
a,40bを形成する(図2(c))。これは固定側型
板7は冷却されているので溶融樹脂がその固定側型板7
の表面41に接触する薄い層のみが硬化される。しか
も、このときキャビィティ部10の内部は加圧空気で充
填されているので、スキン層40aは発泡することはな
いので、型枠材として有効な平坦な表面が得られる。
【0030】同様に、これはスライドコア15は冷却さ
れているので、溶融樹脂がそのスライドコア15の表面
42に接触する薄い層のみが硬化され、スキン層40b
を構成する。このとき樹脂の充填に従って少しつづ加圧
空気はキャビィティ部10から放出する。
【0031】溶融樹脂がキャビィティ部10を満たしス
キン層が形成された後、シリンダ33に加圧空気を導入
する。シリンダ33は、ピストンロッド32を介して移
動台25を駆動する。移動台25の移動により、移動ピ
ン固定部材20、スライド固定部材21、駆動ピン1
6、及びスライドコア15が予め決められた設定量バッ
クして移動する(図2(d))。
【0032】このスライドコア15の後退により、キャ
ビィティ部10は強制的に間隔及び体積が広げられるこ
とになる。このスライドコア15の後退によりキャビィ
ティ部10内の発泡材を含んだ溶融樹脂は体積として2
00〜300パーセントの膨張発泡が可能となる。特
に、スキン層40aとスキン層40bに挟まれた内部の
層41は通常の発泡より大きな気孔を作る。なお、通常
の発泡材のみでは10〜20パーセント程度の発泡であ
る。
【0033】スライドコア15を後退させた後、充分に
発泡が完了すると再度スライドコア15を圧縮する方向
に若干移動させてキャビィティ部10の容積を圧縮して
内部の歪みを打ち消しと均等な発泡をさせる(図2
(e))。このキャビィティ部10を圧縮した結果、成
形された型枠材は、表面の平面度及び表面の仕上がりが
向上する。以上の工程が終了すると、射出成形機を作動
させて可動取付け板3を駆動し、金型分割面PLで射出
成形金型を分割する。
【0034】(型枠材の他の製造方法)前記型枠材の製
造方法では溶融樹脂をキャビィティ部10に充填する前
に加圧空気を充填していたが、この工程は必ずしも必要
ではない。但し、この加圧空気を充填しないとスキン層
40a、40bの表面が発泡状態になる。この場合、表
面に発泡状態があっても使用上問題のない型枠材のとき
にこの方法を採用する。
【0035】前記型枠材の製造方法では、キャビィティ
部10の容積を最後の工程で圧縮しているがこの工程も
省略することができる。但し、型枠材の平面度及び表面
の仕上がりは多少悪くなる。
【0036】
【実施例】以下、前記実施の形態の製造方法の実施例を
記載する。
【0037】 a.樹脂の種類 −PP樹脂 b.発泡剤 −3重量部 c.溶融樹脂射出時間 −4〜8秒 d.発泡時間 −5分 e.樹脂導入時のキャビィティの厚さ −2.5〜3mm f.スライドコアのコアバック量 −10〜11.5mm g.コアバック後のスライドコアの圧縮量 −1〜2mm h.シリンダー温度 −200〜230度C i.ダイ温度 −30度C j.全成形サイクル −360秒
【0038】
【発明の効果】本発明の型枠材は、均一に発泡成形され
たものなので軽量でしかも従来の合板でできた型枠材と
同様に釘を使用でき、また通常の鋸で切断できる。ま
た、本発明の型枠材の成形方法は、射出成形により成形
されるので生産性が高い。更に本発明の射出成形金型
は、比較的構造が簡単であり、金型のコストが安くでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施の形態の射出成形金型の
断面図である。
【図2】図2は、図1の射出成形金型で型枠材を射出成
形するときの金型のキャビィティの状態を示す工程図で
ある。
【符号の説明】
1…射出成形金型 10…キャビィティ部 15…スライドコア 16…スライドコア駆動ピン 26…案内面 33…シリンダ 41a,b…スキン層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29C 45/70 7365−4F B29C 45/70 // B29K 23:00 25:00 69:00 105:04 B29L 9:00 31:10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面がスキン層で、かつ内部が発泡された
    多孔性の前記スキン層と同一の合成樹脂からなる型枠
    材。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記合成樹脂は、 ABS樹脂(ABS)、ポリエチレン(PE)、ポリプ
    ロピレン(PP)、ポリカーボネート(PC)、ブタジ
    エンスチレン樹脂(BS)、ポリスチレン(PS)から
    一種以上選択される合成樹脂からなることを特徴とする
    型枠材。
  3. 【請求項3】請求項1又は2に係る型枠材を射出成形す
    る射出成形方法であって、 射出成形金型のキャビィティ部に発泡材が混合された溶
    融樹脂を射出する樹脂充填工程と、 前記キャビィティ部を区画する前記射出成形金型の壁面
    により、前記樹脂充填工程により前記キャビィティ部に
    充填された前記溶融樹脂の前記壁面に接する層が冷却さ
    れてスキン層を形成するスキン層形成工程と、 前記スキン層形成工程後、前記キャビィティ部を膨張さ
    せて前記スキン層内部の溶融樹脂の発泡を促進させるキ
    ャビィティ膨張工程とからなることを特徴とする型枠材
    の射出成形方法。
  4. 【請求項4】請求項3において、 前記キャビィティ膨張工程後、前記キャビィティ部を収
    縮させるキャビィティ収縮工程とからなることを特徴と
    する型枠材の射出成形方法。
  5. 【請求項5】請求項3又は4において、 前記溶融樹脂の樹脂充填工程の前に、 前記溶融樹脂の発泡を抑制するために、前記キャビィテ
    ィ部に加圧ガスを導入する加圧ガス導入工程とからなる
    ことを特徴とする型枠材の射出成形方法。
  6. 【請求項6】請求項1又は2に係る型枠材を射出成形す
    る射出成形金型であって、 キャビィティ部を区画し移動可能なスライドコアと、 前記射出成形金型に設けられ前記スライドコアに連結さ
    れ案内面を備えた連結手段と、 前記案内面上を移動する移動台と、 前記移動台を駆動して前記スライドコアを移動させて前
    記キャビィティ部を膨張・収縮させるためのスライドコ
    ア駆動手段とからなることを特徴とする型枠材の射出成
    形金型。
JP7268980A 1995-09-25 1995-09-25 コンクリート構造物用型枠材の射出成形方法及びその金型 Expired - Lifetime JP2967972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268980A JP2967972B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 コンクリート構造物用型枠材の射出成形方法及びその金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268980A JP2967972B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 コンクリート構造物用型枠材の射出成形方法及びその金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0985773A true JPH0985773A (ja) 1997-03-31
JP2967972B2 JP2967972B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=17465987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7268980A Expired - Lifetime JP2967972B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 コンクリート構造物用型枠材の射出成形方法及びその金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2967972B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115816765A (zh) * 2022-11-01 2023-03-21 南京肯特复合材料股份有限公司 一种无气纹的pfa包覆蝶板的成型方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348777A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Sankyo Kk 遊技機の枠体およびその成形方法
JPH06198668A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Nippon G Ii Plast Kk 高発泡体の射出成形方法
JPH0788878A (ja) * 1993-09-20 1995-04-04 Kobe Steel Ltd 発泡射出成形方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348777A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Sankyo Kk 遊技機の枠体およびその成形方法
JPH06198668A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Nippon G Ii Plast Kk 高発泡体の射出成形方法
JPH0788878A (ja) * 1993-09-20 1995-04-04 Kobe Steel Ltd 発泡射出成形方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115816765A (zh) * 2022-11-01 2023-03-21 南京肯特复合材料股份有限公司 一种无气纹的pfa包覆蝶板的成型方法
CN115816765B (zh) * 2022-11-01 2023-06-13 南京肯特复合材料股份有限公司 一种无气纹的pfa包覆蝶板的成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2967972B2 (ja) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5178815A (en) Method of forming composite moldings
US6511621B2 (en) Method for injection-molding a propeller fan
US5681519A (en) Method of squeeze molding a foam cored article
US5695699A (en) Heterogenous foam injection molding method
EP0664196B1 (en) A molding apparatus and method for molding a plastic article of varying density
KR100742011B1 (ko) 열가소성 재료로 제작된 물품의 열간 성형 장치 및 방법
JPH10180825A (ja) 部分発泡射出成形用金型装置及びこれを用いた部分発泡射出成形方法
JPH07195414A (ja) 2層発泡射出成形装置
JP2967972B2 (ja) コンクリート構造物用型枠材の射出成形方法及びその金型
JP2001287237A (ja) 貼合成形品の射出成形方法
JPH04214311A (ja) 射出圧縮成形方法及び装置
JPH08174601A (ja) 表皮一体成形方法及び表皮一体成形装置
JP2002234044A (ja) 成型装置および成型方法
JP3387651B2 (ja) 異材質発泡射出成形方法
JP4671328B2 (ja) 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形金型
JPS6153208B2 (ja)
JP3884529B2 (ja) 成形方法
JPH08207074A (ja) 発泡成形体の成形方法
EP1225023B1 (en) Method for injection-molding a fan
JPH1034688A (ja) 積層成形品の成形装置及び成形方法
JPH10337755A (ja) 成形装置、成形方法、金型および成形品
JP3274481B2 (ja) 合成樹脂製仕切り板
MacMillan High pressure structural foam
JP3759550B2 (ja) 成形用金型移動装置および成形方法
JPH08281699A (ja) 複合型樹脂成形品の製造方法及び樹脂成形用金型装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term