JPH0985497A - 自動プレス加工装置 - Google Patents

自動プレス加工装置

Info

Publication number
JPH0985497A
JPH0985497A JP24634395A JP24634395A JPH0985497A JP H0985497 A JPH0985497 A JP H0985497A JP 24634395 A JP24634395 A JP 24634395A JP 24634395 A JP24634395 A JP 24634395A JP H0985497 A JPH0985497 A JP H0985497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
profile
press
press unit
feeding
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24634395A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kinoshita
茂 木下
Kuniaki Yamada
邦昭 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Aluminium Industry Co Ltd filed Critical Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Priority to JP24634395A priority Critical patent/JPH0985497A/ja
Publication of JPH0985497A publication Critical patent/JPH0985497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長尺の形材両端にプレス加工を施す装置であ
って、装置の作動を停止することなくプレス機の金型交
換やメインテナンスをできること。 【解決手段】 形材供給装置と形材排出装置の間に第1
の加工系統Aと第2の加工系統Bが準備される。各加工
系統A,Bは、第1のプレスユニットと第2のプレスユ
ニットおよび基準端切換え装置を備え、それぞれの加工
系統で独立して形材の両端に加工を施すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、建材など長尺形
材の両端部に複数のプレス加工を連続して、かつ、自動
的に行うプレス加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図8は、長尺形材の両端にプレス加工を
自動的に行うプレス加工装置で、形材にアルミサッシ用
の端部加工を施すためのものである。このプレス加工装
置1は、形材供給装置2と形材排出装置3の間に形材の
順送り搬送装置4および各プレス機5a,5b…と各プ
レス機6a,6b…に形材を送り込み・引き戻す装置7
が設けられている。プレス機5a,5b…,は、形材8
の一方の端部を加工するために配列されて第1のプレス
ユニット9を構成しており、プレス機6a,6b…は形
材の他方の端部を加工するために配列されて第2のプレ
スユニット10を構成している。符号11は基準端切換
えおよび搬送方向を反転するための装置であって、第1
のプレスユニット9と第2のプレスユニット10の間に
配置されている。
【0003】この装置1では概略、次の過程を経て端部
の自動加工が行われる。形材供給装置2に整列して供給
された形材8は、下方のものから搬送装置4で順次装置
内に取り込まれる。送り込み・引き戻し装置7の送り作
動によって、形材8がその長手方向に第1のプレスユニ
ット9側に送られ、一方の端面がストッパーに当接され
る。これにより、これから行う加工の基準となる形材8
の一方の端部(基準端)が位置決めされる。
【0004】形材8が搬送位置に引き戻され、順送り搬
送装置4によって第1プレスユニットの第1のプレス機
5aの位置に送られる。送り込み・引き戻し装置7の送
りこみ作動によって、形材8の一端がプレス機5aに送
り込まれ、プレス加工が行われる。形材8は搬送位置に
引き戻され、順送り搬送装置4によって第1プレスユニ
ットの第2のプレス機5bの位置に送られる。
【0005】以上の、送り込み・引き戻し装置7によっ
て形材8をプレス機5に送りこむ作動、形材の端部加
工、加工ずみ形材の引き戻し、順送り搬送装置4による
次のプレス機5へ形材8の移動のサイクルを繰り返しな
がら(加工の必要がないプレス機5位置ではスキップを
しながら)、第1のプレスユニット9による加工が終了
する。
【0006】形材8は、基準端切換えおよび搬送方向反
転装置11に到達し、この装置11で下方からすくい上
げられた後、すなわち、往路の搬送経路P(図中の矢
印)から外された後、そのまま第2のプレスユニット1
0側に移動されてこちら側のストッパーに形材8の他端
が当接されて位置決めされ、復路の加工基準端が設定さ
れる。ついで、下方に降ろされて復路の搬送経路Qに載
せられる。
【0007】往路と同様に、形材8は第2のプレスユニ
ット10の各プレス機6で加工を受けながら順送りさ
れ、両端を加工された形材は最終的に形材排出装置3に
到達する。
【0008】この装置では、往路の搬送経路Pと復路の
搬送経路Qが上下に段差をもって二重に構築されてお
り、供給された形材8は装置を一往復することで自動的
に両端に加工が施される。しかし、形材8の供給装置2
の位置と排出装置3の位置が同じ側であるため、装置の
前面で形材8の取扱いが混雑するきらいがある。また、
往路と復路の搬送経路に沿って配置された第1プレスユ
ニット9、第2プレスユニット10は、形材8の一端と
他端を加工するためにそれぞれ1ユニットずつしか配置
されておらず予備がないので、プレス機5,6の金型を
交換したい場合やメインテナンス作業は、形材供給装置
2に供給されている形材8がすべて加工を終えて排出さ
れるのを待ち、その後にプレス加工装置1の加工作動を
停止する必要がある。これは多段階のプレス加工に対応
してプレス機の数が多いこともあって時間を要する。こ
の時間は多品種少量加工を行う際には段取りに要する時
間として無視できない量となる。
【0009】特開平3−149121号公報に記載され
た「長尺ワークの自動加工方法とその装置」は、搬送経
路が平面に形成されてその始端に形材供給装置2が配置
され末端に加工ずみ形材の排出装置3が配置されてお
り、プレス加工装置で処理した形材を次の工程に移送し
易く構成されている。しかし、このものも往路と復路の
搬送経路に沿って配置された第1プレスユニット(同公
報において第1加工手段11など)、第2プレスユニッ
ト(同第4加工手段など)は形材の一端と他端を加工す
るためにそれぞれ1ユニットずつしか配置されておら
ず、プレス機の金型を交換する際やメインテナンスに装
置の作動を停止する必要があり、時間を要する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、長尺の形
材両端にプレス加工を施す装置であって、装置の作動を
停止することなくプレス機の金型交換やメインテナンス
をできることを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
(1)形材供給装置と形材排出装置の間に、形材の順送
り搬送機構および各プレス機への送り込み・引き戻しを
行う機構が設けられる。形材の搬送経路に沿って、第1
の加工系統Aと第2の加工系統Bが形成される。各加工
系統A,Bは、形材の一方の端部を加工するために配列
された複数のプレス機からなる第1のプレスユニットと
他方の端部を加工するために配列された複数のプレス機
からなる第2のプレスユニットおよび第1のプレスユニ
ットと第2のプレスユニットの間にあって、プレス加工
に際して基準とする形材の端部を一端から他端に切換え
る基準端切換え装置を備える。
【0012】加工系統Aの第1プレスユニットと加工系
統Bの第2プレスユニットが形材の搬送経路に沿って同
じ側に、かつ、加工系統Aの第1プレスユニットを形材
搬送方向の上流側として配置され、同様に搬送経路を挟
んだ反対側に加工系統Bの第1プレスユニットと加工系
統Aの第2プレスユニットが加工系統Bの第1プレスユ
ニットを形材搬送方向の上流側として配置される。 (2)(1)に記載の構成において、各プレスユニット
のプレス機が垂直に配列される。
【0013】〔作用〕第1の加工系統Aと第2の加工系
統Bはそれぞれ、形材の両端加工を行う。また、一方の
系統が作動している間他方の系統を休止させることがで
きる。基準端切換え装置はプレス加工に際して基準とす
る形材の端部を、形材の一端から他端側に切換える。加
工系統Aの第1プレスユニットと加工系統Bの第2プレ
スユニットが形材の搬送経路に沿って同じ側に、かつ、
加工系統Aの第1プレスユニットを形材搬送方向の上流
側として配置され、同様に搬送経路を挟んだ反対側に加
工系統Bの第1プレスユニットと加工系統Aの第2プレ
スユニットが加工系統Bの第1プレスユニットを形材搬
送方向の上流側として配置された構成は、加工系統A,
Bの形材供給装置と排出装置を形材の搬送経路の始端と
終端とし、また、これらを加工系統A,Bで、共有する
ことを可能とする。各プレスユニットのプレス機が垂直
に配列された構成は、プレス加工装置の床面積を縮小す
る。
【0014】
【発明の実施の形態】図1、図2は、いずれも本発明に
よるプレス加工装置1を示し、長尺形材8の両端部にプ
レス加工を行うための装置であり、加工内容を決める加
工プログラムおよび装置の稼働を行うシーケンスプログ
ラムを格納した制御装置によって自動運転される。図1
の構造では各プレスユニット9,10のプレス機5,6
が竪方向に配列されているので竪型と呼ぶこととし、図
2の構成のものはプレス機5,6が横方向に配列されて
いるので横型と呼ぶことにする。以下、竪型を中心に説
明を進める。
【0015】プレス加工装置1は、形材供給装置2と形
材排出装置3、これらの間に形成された順送り搬送装置
4、各プレス機5,6への送り込み・引き戻しを行う装
置7、複数のプレス機5を竪方向に配置した第1のプレ
スユニット9(A,B)と、同様に複数のプレス機6を
垂直に配置した第2のプレスユニット10(A,B)、
および第1のプレスユニット9と第2のプレスユニット
10の間に基準端切換え装置12を備える。第1のプレ
スユニット9(A,B)は装置正面の両側に配置され、
第2のプレスユニット10(A,B)は装置後面の両側
に配置され、対角線の位置にある第1のプレスユニット
9Aと第2のプレスユニット10A、第1のプレスユニ
ット9Bと第2のプレスユニット10Bがそれぞれ組に
なり、各組単独で形材8の両端を加工することができ
る。
【0016】すなわち、形材8の両端加工に関して、正
面から見て左側の第1プレスユニット9Aと鎖線矢印で
示す搬送経路、および後方右側の第2プレスユニット1
0Aとで第1の加工系統Aが形成され、同様にして正面
右側の第1プレスユニット9Bと白抜き矢印で示す搬送
経路、および後方左側の第2プレスユニット10Bとで
第2の加工系統Bが形成されている。二つの加工系統
A,Bにおける形材8の搬送経路は基準端切換え装置1
2の位置で交叉する。基準端切換え装置12は例えば第
1のプレスユニット9Aによって形材8に対する一端へ
の加工が終了した後、他端側を加工するために、プレス
加工に際して基準とする形材8の端部を一端(L)から
他端(R)に切換える機能を有する。基準端切り換え装
置12は書こう系統A,Bのそれぞれに設けることもあ
れば、この実施例の用に両系統に兼用するものもある。
【0017】図3〜図7は、竪型プレス加工装置1の具
体的構成を示している。竪型プレス加工装置1では、搬
送経路が、竪方向に配置されたプレスユニット9(A,
B)に沿って上向きの竪方向に形材8を順送りする竪経
路a(前面側)と竪方向に配置されたプレスユニット1
0(A,B)に沿って下向きの竪方向に形材8を順送り
する竪経路b(後面側)およびこれらの竪経路の上端間
をつなぐ水平経路cで構成される(図1)。
【0018】形材供給装置2は、左右方向に間隔をと
り、各個が水平に配置されたコンベアベルト13で構成
され、形材排出装置3も同様に左右方向に間隔をとり、
各個が水平に配置されたコンベアベルト14で構成され
ている(図3、図6)。形材順送り装置4は、加工系統
A,Bともに竪経路a,bは、形材受け装置15と形材
送り装置16で構成され、水平経路cはコンベアベルト
17(図4、図6)で構成される。
【0019】形材送り装置15は、竪経路a,aの幅方
向(左右方向)に適宜間隔で配置された複数のコラム1
8と形材送り具26を備えており、各コラム18に複数
の送り具26がプレスユニット9およびプレスユニット
10におけるプレス機5,6の配置間隔に対応して取付
けられている。コラム18はそれぞれが枠構造体20
(図5に一部が見えている)に上下方向でスライド可能
にガイドされ、また、プレス加工装置1のフレーム21
に対して上部および下部が水平なレール22,22に支
持されて、下部で送り具用往復駆動装置23(図3、図
5)に接続されている。送り具用駆動装置23と各コラ
ム18の間にはこれらを一斉に上下移動するための流体
アクチュエーター24が設けられている。
【0020】したがって、送り具26は送り具用往復駆
動装置23と流体アクチュエーター24によって図7
(下半分)に示すように前(p→q)、上(q→r)、
後(r→s)、下(s→p)へ移動することができる。
(p)で示す後退位置がホームポジションである。
【0021】形材受け装置16は、形材送り装置15に
類似の構造(図6)で、複数のコラム25の各々に複数
の形材受け具19が取付けられている。すなわち、複数
のコラム25は、形材送り装置15におけるコラム18
の間に配置されており、それぞれが枠構造体(図示して
いない)に上下方向でスライド可能に装着され、下部両
側で受け具用往復駆動装置27(図3、図6)に接続さ
れている。さらに、受け具用往復駆動装置27コラム2
5を一斉に上下移動するための流体アクチュエーター2
8を備えている。
【0022】したがって、形材受け具19は受け具用往
復駆動装置27と流体アクチュエーター28によって図
7に示すように前(t→u)、上(u→v)、後(v−
w)、下(w→t)へ移動することができる。(t)で
示す後退位置が形材受け具19のホームポジションであ
る。
【0023】送り具26と形材受け具19は、図7に示
すように上下方向では交互に配置され、それぞれ前後上
下に一定のピッチで交互に作動するボックス運動(p〜
s,t〜wのそれぞれ軌跡が縦方向の矩形となる運動)
のシーケンスプログラムとされている。各コンベア13
とプレスユニット9,10の各プレス機5,6はそれぞ
れがホームポジションにある形材受け具19とほぼ同じ
平面上にある。
【0024】形材受け具19は、さらに、形材8のクラ
ンプ用流体アクチュエーター29(図7)および各プレ
ス機5,6への送り込み・引き戻し用の流体アクチュエ
ーター30を備える。これらのアクチュエーター29,
30はプレス機5,6に対して形材8を送り込み・引き
戻す装置7を構成し、形材受け具19が(r)位置にあ
る時、作動される(後述)。
【0025】水平経路cはコンベア装置で形成され、そ
の複数のベルト17はプレス加工装置1の最上部に左右
方向へ適当間隔をおいて配置されている(図4、図
6)。各ベルト17の端部は正面側、後面側共に、内側
に後退した送り具26の位置、すなわち、鎖線(e)の
位置にある(図3)。
【0026】プレスユニット9,10は採用している金
型は異なるがいずれも同じ構造である。図5に見えるプ
レスユニット10Bに付いて説明する。プレスユニット
10Bは垂直に配置された複数のプレス機5を備え、各
プレス機5は固定フレーム31に取付けられた固定側金
型32aと可動フレーム33に取付けられた可動側金型
32bで構成されている。固定フレーム31は装置フレ
ーム21と一体に構成され、可動フレーム33はこれに
対して垂直方向で上下移動可能とされている。符号34
は流体アクチュエーターで可動フレーム33を上下に駆
動する。したがって、流体アクチュエーター34が駆動
されるとプレスユニット10Bにおける各プレス機5の
金型32(a,b)は一斉に開閉され、プレス加工が行
われる。
【0027】各プレス機5の金型32は交換が可能で、
加工内容に応じて適宜なものが金型ストッカー35から
選択され装着(交換)される。装着を人手で行う場合に
作業者の便宜のため、各プレスユニット9,10の位置
に作業者用リフト36が配置されている。
【0028】基準端切換え装置12は水平経路cを横断
して配置されたコンベア装置で形成され、そのコンベア
ベルト37(図4、図6)がプレス加工装置1の最上部
において左右に、かつ、前後方向の中央部に配置されて
いる。コンベアベルト37の移動方向は可逆とされてい
る。水平経路cを構成するベルト17とは直交すること
になるが、図4のようにコンベアベルト17がコンベア
ベルト37の上走行部を挟んで回動するようにされ、通
常の状態では、水平経路cのコンベアベルト17に対し
て基準端切換え装置12としてのコンベアベルト37の
走行面が、上方にある。なお、符号38は突き上げ用の
流体アクチュエーターであり、通常は非作動状態でコン
ベアベルト17をコンベアベルト37の上面より低くし
ているが、作動するとコンベアベルト17をコンベアベ
ルト37より上に突き上げ、コンベアベルト37上にあ
る形材8をコンベアベルト17に受け取る。(図6)。
【0029】プレス加工装置1は、次のように作動す
る。形材供給装置2のコンベアベルト13に載置された
形材8は、端部がある程度揃えられた状態で、順次前方
に送られてプレス加工装置1の竪経路aに到達する。形
材8はストッパーでこの位置に停止されている。形材受
け装置16の受け具19がホームポジション(p)→ポ
ジション(q)→ポジション(r)に移動し、コンベア
ベルト13先端の形材8を下方から掬い取る。
【0030】そして、クランプ用流体アクチュエーター
29を作動して形材8を把握し、さらに、送り込み・引
き戻し用の流体アクチュエーター30が作動されて、把
握した形材8の一端が一部加工される。受け具19はさ
らにポジション(r)から(s)およびホームポジショ
ン(p)に戻って停止する。ポジション(s)から
(p)へ戻る途中で、一部加工済みの形材8を停止して
いる送り具26に受け渡す。ついで、送り具26が、ポ
ジション(t)→ポジション(u)→ポジション(v)
→ポジション(w)→ポジション(t)に移動し、ポジ
ション(w)→ポジション(t)間で形材8を一段上の
受け具19に渡す。ついで、この受け具19が前記最初
の受け具19と同様に作動する。このようにして、形材
8は順次上方へ一段ずつ移動されながら、各段で所定の
端部加工を受ける。
【0031】形材送り具26の形材8はポジション
(r)の位置で、送りこみ・引き戻し用のアクチュエー
ター30によってプレスユニット9Aの最初のプレス機
5に形材8と共に送られ、形材8の一端(L端)が金型
32の位置決め用ストッパーに当接して加工時の基準端
が定められる。形材送り具26に設けられたクランプ用
流体アクチュエーター29が作動して形材8が把持され
る。プレス用の流体アクチュエーター34が作動してL
端に最初のプレス加工が施される。
【0032】プレス加工が終了して金型32が開かれる
と、送りこみ・引き戻し用の流体アクチュエーター30
によって形材8がプレス機5から引き出され、クランプ
用流体アクチュエーター29によるクランプが解除され
る。この時、形材8がプレス機5から引き出される当初
にもわずかの時間、クランプが解かれ、形材送り具26
が形材8を加工位置に残して少し引き戻され、その後に
再びクランプされて形材8が金型32から引き出され
る。これは次のステップにおいても確実に基準端を定め
るためである。
【0033】以下同様にして、引き続く形材8は受け具
19とこれに続く形材送り具26の1ストロークが終了
するごとに左(L)端に加工を受けながら、1ステップ
ずつ上昇し、最終段位置でL端の加工を終了し、形材受
け具19は最上段の送り具26に形材8を受け渡す。
【0034】最上段の受け具19はせり出して来た水平
経路cのコンベアベルト17上に形材8を載置する。コ
ンベアベルト17は形材8を後方に送り、形材8は基準
端切換え装置12のコンベアベルト37の位置に達す
る。この場合、コンベアベルト17を突き上げる流体ア
クチュエーター38が作動されていないので、コンベア
ベルト37は、水平経路cを構成するコンベアベルト1
7よりも上位に配置されており、形材8はコンベアベル
ト37上に移載される。このため形材8はこれまでとは
直交する方向の形材自体の長手方向に送られ、第2のプ
レスユニット10A側に移動される。
【0035】ついで、コンベアベルト37の箇所におい
て、コンベアベルト17が突き上げられ、形材8がコン
ベアベルト37からコンベアベルト17に移載されて後
方に送られる。形材8はコンベアベルト17の後方端で
ストッパーにより停止され待機する。竪経路bを構成す
る形材送り装置15と形材受け装置16によって、形材
8は、今度は受け具19とこれに続く形材送り具26の
1ストロークが終了するごとに順次1ステップずつ下降
しながら、右(R)端を加工される。この場合の受け具
19、形材送り具26の前後、上下運動を行う機構は上
昇時の場合と同様であり、ただ、上昇時と回転方向が逆
である(図7上半分)。それぞれのホームポジションは
やはりポジション(p)とポジション(t)である。形
材送り具26によるクランプ作動、プレス機6への送り
込み・引き出し作動はポジション(r)で行われ、同じ
である。
【0036】すなわち、コンベアベルト17の後方端で
待機している形材8は、ホームポジション(t)→ポジ
ション(u)と移動する受け具19によって下方から掬
い上げられで前方に送られ、形材8と共にホームポジシ
ョン(t)で待機しているときにホームポジション
(p)からポジション(q)へ移動する形材送り具26
に受けとられる。形材送り具26は位置(r)で金型3
2に対するR端の位置決めとこれに続く端部加工を行わ
せた後、ポジション(s)を経てホームポジション
(p)に戻る。
【0037】これを繰り返して、最終段位置でR端の加
工を終了し、形材送り具26は形材排出装置3のコンベ
アベルト14に形材8を受け渡す。この形材8はL端、
R端が共に加工ずみである。そして、加工ずみの形材8
が形材排出装置3から次工程に送られる。
【0038】以上のようにして形材供給装置2に供給さ
れた形材8は順次自動的に両端を加工され、形材排出装
置3に送り出される。また、以上はプレス加工装置1に
おける加工系統Aを用いての加工であるが、加工工程B
においても基準端切換え装置12におけるコンベアベル
ト37の移動方向が逆になる程度でほとんど同様に加工
することができる。
【0039】1ロットの形材8に対する加工が終了する
と次のロットを加工するために金型32の交換が必要で
あるが、加工系統Aが使用中は加工系統Bが休止してい
るから、この間に加工系統Bにおける金型組み合わせを
必要な組み合わせに組み替え、次ロットの加工のため準
備をしておけば良い。
【0040】図2の平面型についてもほぼ同じ作動であ
る。ただし、この例では搬送経路に竪経路a,bはない
ので形材受け装置15や形材送り装置16からなる複雑
なステップ送り機構は必要がない。しかし、プレス機
5,6が平面に延在するのでプレス加工装置1が占有す
る設置面積が大きい。
【0041】以上は実施例であって、本願の発明は図示
された具体的構成に限定されない。例えば、基準端切換
え装置12は形材受け装置15に類似の構成を備えて、
水平経路cを構成するコンベアベルト17の間から上方
に移動して形材8を受取り、ついで、左右いずれかの方
向に移動して形材8の基準端を変更し、そして下方に移
動して形材8をコンベアベルト17に返し、さらに下方
へ移動した後、元の位置に戻るボックス運動を行うもの
であっても良い。プレスユニット9,10におけるプレ
ス機5,6はそれぞれが各個に駆動されるものであって
も良い。
【0042】
【発明の効果】請求項1、請求項2の構成によれば、そ
れぞれに形材の両端を加工することができる加工系統A
と加工系統Bを準備しているので、プレス加工装置の運
転を止めずに金型の交換やメインテナンスを実行するこ
とができ、1ロット当たりの加工時間が短縮される。ま
た、形材供給装置と形材排出装置が同じ箇所にないの
で、形材の供給、搬出の構造を簡素にできる。さらに、
加工済み形材を利用する組立ラインへの組込みが容易に
なる請求項3の構成によれば、さらに、各プレスユニッ
トが占める設置面積が大きく縮小され、また、搬送経路
も立体化されてプレス加工装置全体としての設置面積が
大幅に削減される。
【0043】請求項4の構成によれば、さらに、プレス
機が垂直に配列された各ユニットの構造に対応して金型
ストッカーおよび作業用リフターが配設されているの
で、垂直型であっても金型交換の作業を行い易い。請求
項5の構成によれば、プレス加工装置に必要な設置面積
が小さい上、受け具と形材送り具のボックス運動によっ
て、竪経路において形材を確実にステップ送りすること
ができる。
【0044】請求項6の構成によれば、さらに、形材送
り具に形材のクランプとプレス機への送り込み・引き戻
し、および形材のステップ送りをさせるので、各作動の
タイミングを取りやすく、また、構成を簡素にできる。
請求項7の構成によれば、さらに、基準端切換え装置を
簡素な構成で達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体を概略で示す斜視図(垂直型)。
【図2】全体を概略で示す斜視図(平面型)。
【図3】一部を省略して示す平面図。
【図4】一部を省略して示す正面図。
【図5】一部を省略して示す側面図(形材受け装置)。
【図6】一部を省略して示す側面図(形材送り装置)。
【図7】ステップ送りを説明するための側面図。
【図8】プレス加工装置(従来)の全体を示す斜視図。
【符号の説明】
1 プレス加工装置 2 形材供給装置 3 形材排出装置 4 順送り搬送装置。 5 プレス機(第1のプレスユニット) 6 プレス機(第2のプレスユニット) 7 送り込み・引き戻し装置 8 形材 9 第1のプレスユニット 10 第2のプレスユニット 11 基準端切換え・方向反転装置 12 基準端切換え装置 13 コンベアベルト(供給) 14 コンベアベルト(排出) 15 形材送り装置 16 形材受け装置 17 コンベアベルト(水平送り) 18 コラム(受け側) 19 受け具 20 枠構造体 21 フレーム 22 レール 23 送り具用往復駆動装置 24 流体アクチュエーター(受け具上下用) 25 コラム(送り側) 26 形材送り具 27 受け具用往復駆動装置 28 流体アクチュエーター(送り具上下用) 29 クランプ用流体アクチュエーター 30 送りこみ・引き戻し用の流体アクチュエーター 31 固定フレーム 32 金型(a…固定側、b…可動側) 33 可動フレーム 34 流体アクチュエーター(プレス用) 35 金型ストッカー 36 作業者用リフト 37 コンベアベルト(切換え用) 38 突き上げ用流体アクチュエーター

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺形材の両端部にプレス加工を行うた
    めの装置であって、形材供給装置と形材排出装置の間に
    形材の順送り搬送機構および各プレス機への送り込み・
    引き戻し機構が設けられ、形材の搬送経路に沿って、第
    1の加工系統Aと第2の加工系統Bが形成されており、
    各加工系統A,Bは、形材の一方の端部を加工するため
    に配列された複数のプレス機からなる第1のプレスユニ
    ットと他方の端部を加工するために配列された複数のプ
    レス機からなる第2のプレスユニットおよび第1のプレ
    スユニットと第2のプレスユニットの間にあって、プレ
    ス加工に際して基準とする形材の端部を一端から他端に
    切換える基準端切換え装置を備え、加工系統Aの第1プ
    レスユニットと加工系統Bの第2プレスユニットが形材
    の搬送経路に沿って同じ側に、かつ、加工系統Aの第1
    プレスユニットを形材搬送方向の上流側として配置さ
    れ、同様に搬送経路を挟んだ反対側に加工系統Bの第1
    プレスユニットと加工系統Aの第2プレスユニットが加
    工系統Bの第1プレスユニットを形材搬送方向の上流側
    として配置されていることを特徴とした自動プレス加工
    装置。
  2. 【請求項2】 各プレスユニットのプレス機が横方向に
    配列されていることを特徴とした請求項1に記載の自動
    プレス加工装置。
  3. 【請求項3】 各プレスユニットのプレス機が竪方向に
    配列されていることを特徴とした請求項1に記載の自動
    プレス加工装置。
  4. 【請求項4】 竪方向に配列されたプレス機の各ユニッ
    トに対応して金型ストッカーおよび作業用リフターが配
    設されていることを特徴とした請求項3に記載の自動プ
    レス加工装置。
  5. 【請求項5】 搬送経路がプレスユニットに沿って竪方
    向に形材を順送りする竪経路と竪経路の上端間をつなぐ
    水平経路で構成され、竪経路は、垂直に配列された各プ
    レス機の位置に対応し、かつ、竪経路の幅方向に適宜間
    隔で配置された複数の形材受け具を備えた形材受け装置
    と、形材受け具の位置に対応し、かつ、竪経路の幅方向
    の両端部に配置された複数の形材送り具を備えた形材送
    り装置で構成され、形材受け具および形材送り具はそれ
    ぞれが搬送位置に配置された形材を横断する面に沿って
    前後および上下移動を組み合わせた運動をする構成とさ
    れ、形材受け具と形材送り具によって、形材を各プレス
    機に対応した1ステップずつ順次上方または下方へ移動
    させるものであり、水平経路はコンベア装置で形成され
    ていることを特徴とした請求項3に記載の自動プレス加
    工装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置であって、形材送
    り具はさらに各プレス機への送り込み・引き戻し機構を
    備えたものであることを特徴とした自動プレス加工装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の装置であって、基準端
    切換え装置が水平経路を横断して配置されたコンベア装
    置で形成されていることを特徴とした自動プレス加工装
    置。
JP24634395A 1995-09-25 1995-09-25 自動プレス加工装置 Pending JPH0985497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24634395A JPH0985497A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 自動プレス加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24634395A JPH0985497A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 自動プレス加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0985497A true JPH0985497A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17147159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24634395A Pending JPH0985497A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 自動プレス加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0985497A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101727117B1 (ko) 대형프레스의 소재 이송시스템
US5967292A (en) Bundle positioning device
KR101658454B1 (ko) 봉재 자동 정렬 및 공급 장치
JP7266408B2 (ja) ワークを搬送するための搬送方法
JP4825553B2 (ja) パネル振分方法およびパネル振分装置
KR20140081181A (ko) 다공정 프레스 시스템
US3948162A (en) Press line system
JPH06198483A (ja) レ−ザ加工装置
JPH04505426A (ja) 金属板材操作用マニピュレータ
KR101464540B1 (ko) 시트 로딩 시스템
JPH0985497A (ja) 自動プレス加工装置
CN112536786B (zh) 一种金属条板喷码划线系统
JP3618162B2 (ja) プレス装置
JP3620336B2 (ja) 鋼板加工装置
US3349591A (en) Bar positioner
RU2116855C1 (ru) Автоматическая линия для штамповки крупногабаритных деталей
JP2530320B2 (ja) 剪断装置
JP2003001543A (ja) ワーク供給装置
JPH0470203B2 (ja)
JPS60223630A (ja) リ−ド端子の加工装置
TWM609564U (zh) 地板板材輸送裝置
KR20230097419A (ko) 그라스울 지붕판넬용 보드의 자동절단 및 적재장치
TWM609188U (zh) 往復輸送裝置
CN115971905A (zh) 一种管材加工处理方法、装置、系统及控制方法
JP2000208532A (ja) ワ―ク搬送装置