JPH0982742A - ワイヤボンディング方法 - Google Patents

ワイヤボンディング方法

Info

Publication number
JPH0982742A
JPH0982742A JP23281995A JP23281995A JPH0982742A JP H0982742 A JPH0982742 A JP H0982742A JP 23281995 A JP23281995 A JP 23281995A JP 23281995 A JP23281995 A JP 23281995A JP H0982742 A JPH0982742 A JP H0982742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
wire
lead
wire bonding
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23281995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Ishiguro
秀彦 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23281995A priority Critical patent/JPH0982742A/ja
Publication of JPH0982742A publication Critical patent/JPH0982742A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0615Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry
    • H01L2224/06153Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry with a staggered arrangement, e.g. depopulated array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball
    • H01L2224/48476Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area
    • H01L2224/48477Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding)
    • H01L2224/48478Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball
    • H01L2224/48479Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball
    • H01L2224/48476Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area
    • H01L2224/48477Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding)
    • H01L2224/48478Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball
    • H01L2224/4848Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • H01L2224/49433Connecting portions the connecting portions being staggered outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/85051Forming additional members, e.g. for "wedge-on-ball", "ball-on-wedge", "ball-on-ball" connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は1次側電極部に先ずワイヤの端部を第
1ボンディングした後に2次側電極部にワイヤを引き出
し第2ボンディングを行うワイヤボンディング方法に関
し、高密度化されても安定したワイヤボンディングを行
うことを目的とする。 【解決手段】半導体チップ12に形成された電極パッド
18に先ずワイヤ14の端部を第1ボンディングした
後、ボンディングリード13にワイヤ14を引き出し第
2ボンディングを行うワイヤボンディング方法におい
て、ボンディングリード13にワイヤ14ボンディング
する前に、ボンディングリード13上に金属バンプ10
を形成すると共に、この形成された金属バンプ10を加
圧して整形処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はワイヤボンディング
方法に係り、特に1次側電極部に先ずワイヤの端部を第
1ボンディングした後に2次側電極部にワイヤを引き出
し第2ボンディングを行うワイヤボンディング方法に関
する。
【0002】一般に、半導体チップに形成された電極パ
ッド(1次側電極部)とリード(2次側電極部)とを電
気的に接続する方法としてワイヤボンディングが用いら
れている。このワイヤボンディングは、ワイヤを実装す
る実装面積が小さく、高速化も図れるために半導体装置
の製造工程において広く用いられている。
【0003】また、近年では半導体装置は高密度化が図
られており、これに伴い半導体装置は多ピン化する傾向
にある。従って、この多ピン化に伴いリードピッチもフ
ァインピッチ化する傾向にある。そこで、上記のように
リードピッチがファインピッチ化しても、確実に1次側
電極部と2次側電極部との間にワイヤを配設できるワイ
ヤボンディング方法が望まれている。
【0004】
【従来の技術】図8は、従来から行われているワイヤボ
ンディング方法を示している。同図では、回路基板2に
配設された半導体チップ1と、同じく回路基板2に形成
されたボンディングリード3とをワイヤ4により接続す
る例を示している。
【0005】ワイヤ4を半導体チップ1とボンディング
リード3との間に配設するには、先ず図8(A)に示さ
れるように、予めワイヤ4の端部に形成されているボー
ル部4aをキャピラリ5を用いて半導体チップ1に形成
されている電極パッド6(1次側電極部)に超音波熱圧
着等により接続する(第1ボンディング)。
【0006】続いて、キャピラリ5は図示しない駆動装
置によりボンディングリード3の所定位置まで移動さ
れ、これに伴いワイヤ4もボンディングリード3上に引
き出される。続いて、キャピラリ5を用いてワイヤ4を
ボンディングリード3(2次側電極部)に超音波熱圧着
等により接続する(第2ボンディング)。尚、図8
(C)は、ワイヤボンディング処理が終了した回路基板
2を平面視した状態を示している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年では半
導体チップ1の高密度化が進んでおり、1個の半導体チ
ップ1に対して多数のワイヤボンディングを行う場合が
増えている。これに伴い、回路基板2上に形成されるボ
ンディングリード3の数も増大する傾向にある。
【0008】しかるに、回路基板2にエッチング技術を
用いてボンディングリード3を高精度に形成するのは困
難であり、特に図9に示されるようにボンディングリー
ド3のリード幅(図中、矢印W1で示す)を小さくしよ
うとすると、ボンディングリード3のリード幅W1が過
剰に狭く形成され、これに伴い隣接するボンディングリ
ード3間の幅(ギャップ幅。図中、矢印W2で示す)が
大きくなってしまう現象が多く発生する。
【0009】このようにボンディングリード3のリード
幅W1が過剰に狭く形成されると、ワイヤ4をボンディ
ングリード3にボンディングする際、十分な接続強度を
得ることができず接続状態が不安定となり、ワイヤボン
ディングの信頼性が低下してしまうという問題点があっ
た。
【0010】また、上記のようにボンディングリード3
はエッチング技術を用いて形成されているため、ボンデ
ィングリード3の角部はエッチングによりR形状となっ
てしまう。更に、上記のようにボンディングリード3の
リード幅W1が小さくなると、図10(図9におけるA
−A線沿う断面を示している)に示されるようにボンデ
ィングリード3の断面形状は略円状の形状となり、その
上面部分に平坦部が存在しない形状となる。
【0011】このように、平坦部が存在しない形状のボ
ンディングリード3に、断面円状のワイヤ4を接合して
も、ボンディングリード3とワイヤ4の接触面積は小さ
く、これによっても十分な接続強度を得ることができず
ワイヤボンディングの信頼性が低下してしまう。
【0012】尚、ワイヤ4を長くしてボンディングリー
ド3のリードピッチを広げることによりボンディングリ
ード3のリード幅W1を大きくすることも可能ではある
が、この構成ではワイヤ長が長くなることにより電気的
特性(インピーダンス特性等)が低下すると共に、ワイ
ヤ曲がりが生じワイヤ間の接触が発生し易くなる等の新
たな問題点が生じる。
【0013】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、高密度化されても安定したワイヤボンディングを
行いうるワイヤボンディング方法を提供することを目的
とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、下記の手段を講じたことを特徴とするも
のである。請求項1記載の発明では、1次側電極部に先
ずワイヤの端部を第1ボンディングした後、2次側電極
部に前記ワイヤを引き出し第2ボンディングを行うこと
により、前記1次側電極部と2次側電極部とをワイヤボ
ンディングするワイヤボンディング方法において、前記
第2ボンディングを行う前に、前記2次側電極部上に突
起電極を形成すると共に、形成された前記突起電極を加
圧して前記突起電極上に平坦部を形成する整形処理を行
うことを特徴とするものである。
【0015】また、請求項2記載の発明では、前記請求
項1記載のワイヤボンディング方法において、前記整形
処理を実施することにより、前記突起電極の幅が前記2
次側電極部の幅よりも大きくなるよう前記突起電極を整
形することを特徴とするものである。
【0016】更に、請求項3記載の発明では、前記請求
項1又は2記載のワイヤボンディング方法において、前
記2次側電極部を複数個配設すると共に、前記突起電極
を前記2次側電極部に千鳥状に配設することを特徴とす
るものである。
【0017】上記した各手段は、次のように作用する。
請求項1記載の発明によれば、第2ボンディングを行う
前に2次側電極部上に突起電極を形成すると共に、形成
された突起電極を加圧することにより突起電極上に平坦
部を形成することにより、2次側電極部にその幅寸法よ
り大なる幅寸法を有した部位を突起電極により形成する
ことができる。よって、この突起電極の形成位置にワイ
ヤボンディングを行うことにより、安定した信頼性の高
いワイヤ接続を行うことができる。
【0018】また、請求項2記載の発明によれば、突起
電極の幅が2次側電極部の幅よりも大きくなるよう整形
するこにより、ワイヤボンディング領域を広くすること
ができ、安定した信頼性の高いワイヤ接続を行うことが
できる。更に、請求項3記載の発明によれば、2次側電
極部を複数個配設すると共に、突起電極をこの2次側電
極部に千鳥状に配設することにより、隣接する2次側電
極部間の距離を小さくすることができ、更なる高密度化
を図ることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】次に発明の実施の形態について図
面と共に説明する。図1及び図2は本発明の一実施例で
あるワイヤボンディング方法を説明するための図であ
る。本実施例に係るワイヤボンディング方法は、金属バ
ンプ10(突起電極)の整形工程と、ワイヤボンディン
グ工程とを具備しており、ワイヤボンディング工程を実
施する前に金属バンプ10の整形工程を実施することを
特徴とする。
【0020】以下、具体的なワイヤボンディング方法に
ついて説明する。尚、本実施例では、回路基板11に配
設された半導体チップ12と、回路基板11に形成され
たボンディングリード13とをワイヤ14により接続す
る例を用いてワイヤボンディング方法を説明するものと
する。
【0021】先ずワイヤボンディング工程に先立って実
施される金属バンプ10の整形工程を図1を用いて説明
する。この整形工程では、先ず図1(A)に示されるよ
うに、キャピラリ15を用いて回路基板12上に形成さ
れてるボンディングリード13上の所定位置(ワイヤ1
4が接続される位置)に金属バンプ10を形成する。
【0022】具体的には、予めワイヤ14の端部に形成
されているボール部14aをキャピラリ15を用いてボ
ンディングリード13上に超音波熱圧着し、続いてキャ
ピラリ15を上昇させた上でワイヤ14をカットするこ
とにより金属バンプ10を形成する。図1(B)は金属
バンプ10が形成された状態を示している。
【0023】しかるに、単にキャピラリ15を用いて金
属バンプ10を形成した状態では、図1(B)に示され
るように、金属バンプ10はネイルヘッド部10aと、
このネイルヘッド部10aより上方に突出した突出部1
0bとを有した形状となっている。従って、図1(B)
に示される形状の金属バンプ10にワイヤ14をボンデ
ィングしようとしても適正にボンディングすることはで
きない。
【0024】そこで、続いて図1(C)に示されるよう
に、平坦化用キャピラリ16を用いて図1(B)に示さ
れる形状の金属バンプ10を加圧し、金属バンプ10上
に平坦部17を形成する。図5は、平坦部17が形成さ
れた金属バンプ10を平面視した状態を示している。同
図に示されるように、金属バンプ10は平坦化用キャピ
ラリ16に加圧されることにより、その幅寸法(図中、
矢印L1で示す)はボンディングリード13の幅寸法
(図中、矢印L2で示す)より大きくなっている(L1
>L2)。従って、ワイヤ14が接続される接続部分の
領域(以下、ワイヤボンディング領域という)は、従来
のように金属バンプ10が配設されていないボンディン
グリード3のみの構成(図8及び図9参照)におけるワ
イヤボンディング領域よりも広くすることができる。
【0025】上記のように、金属バンプ10をボンディ
ングリード13に配設しかつ加圧して整形処理を行うこ
とにより、金属バンプ10の上面に平坦部17が形成さ
れると共にワイヤボンディング領域を広く設定すること
ができる。よって、半導体チップ12の高密度化により
ボンディングリード13の数が増大し、これに伴いボン
ディングリード13の幅寸法L2が小さくなっても、金
属バンプ10の形成位置はワイヤ14をボンディングす
るのに良好な構成となる。
【0026】上記した金属バンプ10の整形工程が終了
すると、続いてワイヤボンディング工程が実施される。
図2はワイヤボンディング工程を示している。このワイ
ヤボンディング工程は、ワイヤ14を半導体チップ12
とボンディングリード13との間に配設する処理であ
る。
【0027】ワイヤ14を半導体チップ12とボンディ
ングリード13との間に配設するには、先ず図5(A)
に示されるように、予めワイヤ14の端部に形成されて
いるボール部14aをキャピラリ15を用いて半導体チ
ップ12に形成されている電極パッド18(1次側電極
部)に超音波溶接等により接続する(第1ボンディン
グ)。
【0028】次に、図示しない移動装置によりキャピラ
リ15をボンディングリード13の金属バンプ10が形
成されている位置まで移動させる。これに伴い、ワイヤ
14もボンディングリード13上の金属バンプ10の形
成位置までに引き出される。続いて、図2(B)に示さ
れるように、キャピラリ15を用いてワイヤ14を金属
バンプ10に超音波熱圧着等を用いて接続する(第2ボ
ンディング)。これにより、ワイヤ14とボンディング
リード13(2次側電極部)とは電気的に接続させる。
尚、図2(C)はワイヤボンディング処理が終了した状
態を示している。 図3及び図4は、上記したワイヤボ
ンディング方法を高密度化された半導体チップ12を有
したボンディングリード13に接続するのに用いた構成
を示してる。前記したように、半導体チップ12は高密
度化されているため、これに対応してボンディングリー
ド13の幅寸法L2は小さくされており、かつ隣接する
ボンディングリード13間のギャップ幅L3はボンディ
ングリード13の幅寸法L2に対して大きくなってる。
【0029】しかるに、本実施例によるワイヤボンディ
ング方法を採用することにより、ボンディングリード1
3のワイヤ接続位置には金属バンプ10が形成されてお
り、ワイヤボンディング領域は広くなっている。更に、
金属バンプ10の上面は平坦化用キャピラリ16を用い
て加圧することにより平坦部17が形成されている。
【0030】従って、図4に示されるようにワイヤ14
と金属バンプ10との接合面積を広く設定することがで
き、ワイヤ14と金属バンプ10との接合、換言すれば
ワイヤ14とボンディングリード13との接合を確実に
行うことができ、上記のように半導体チップ12が高密
度化されても安定した信頼性の高いワイヤ接続を行うこ
とが可能となる。
【0031】また、本実施例によるワイヤボンディング
方法は、ボンディングリード13の表面に金属層を形成
したのと同様の構成となるため、従来ワイヤボンディン
グを行うことができなかったフラッシュメッキの回路基
板に対してもワイヤボンディングを行うことが可能とな
る。
【0032】図6及び図7は、金属バンプ10の配列方
法を示している。図6は、複数個並設されたボンディン
グリード13の同一位置に金属バンプ10を形成したも
のである。この構成とすることにより、金属バンプ10
は1列に列設された状態となり、ワイヤボンディング工
程におけるキャピラリ15の移動制御を容易に行うこと
ができる。
【0033】また、図7は複数個並設されたボンディン
グリード13に、1本おきに金属バンプ10A,10B
を同一位置に形成することにより、全体として千鳥状と
なるよう金属バンプ10A,10Bを形成したものであ
る。この構成とすることにより、ボンディングリード1
3の幅寸法に対して幅広な金属バンプ10A,10Bが
逃げた状態で配設されるため、隣接するボンディングリ
ード13間の距離を小さくすることができ、更なる高密
度化を図ることができる。
【0034】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、下記の種々
の効果を実現することができる。請求項1記載の発明に
よれば、第2ボンディングを行う前に2次側電極部上に
突起電極を形成すると共に、形成された突起電極を加圧
することにより突起電極上に平坦部を形成することによ
り、2次側電極部にその幅寸法より大なる幅寸法を有し
た部位を突起電極により形成することができる。よっ
て、この突起電極の形成位置にワイヤボンディングを行
うことにより、安定した信頼性の高いワイヤ接続を行う
ことができる。
【0035】また、請求項2記載の発明によれば、突起
電極の幅が2次側電極部の幅よりも大きくなるよう整形
するこにより、ワイヤボンディング領域を広くすること
ができ、安定した信頼性の高いワイヤ接続を行うことが
できる。更に、請求項3記載の発明によれば、2次側電
極部を複数個配設すると共に、突起電極をこの2次側電
極部に千鳥状に配設することにより、隣接する2次側電
極部間の距離を小さくすることができ、更なる高密度化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるワイヤボンディング方
法における突起電極の整形工程を示す図である。
【図2】本発明の一実施例であるワイヤボンディング方
法におけるワイヤボンディング工程を示す図である。
【図3】ワイヤボンディングが終了した回路基板の平面
図である。
【図4】図3におけるB−B線に沿う断面図である。
【図5】整形された金属バンプを示す平面図である。
【図6】金属バンプを同一位置に並設した構成を示す図
である。
【図7】金属バンプを千鳥状に配設した構成を示す図で
ある。
【図8】従来の一例であるワイヤボンディング方法を説
明するための図である。
【図9】従来のワイヤボンディング処理が終了した回路
基板の平面図である。
【図10】図9におけるA−A線に沿う断面図である。
【符号の説明】
10 金属バンプ 11 回路基板 12 半導体チップ 13 ボンディングリード 14 ワイヤ 15 キャピラリ 16 平坦化用キャピラリ 17 平坦部 18 電極パッド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次側電極部に先ずワイヤの端部を第1
    ボンディングした後、2次側電極部に前記ワイヤを引き
    出し第2ボンディングを行うことにより、前記1次側電
    極部と2次側電極部とをワイヤボンディングするワイヤ
    ボンディング方法において、 前記第2ボンディングを行う前に、前記2次側電極部上
    に突起電極を形成すると共に、形成された前記突起電極
    を加圧して前記突起電極上に平坦部を形成する整形処理
    を行うことを特徴とするワイヤボンディング方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のワイヤボンディング方法
    において、 前記整形処理を実施することにより、前記突起電極の幅
    が前記2次側電極部の幅よりも大きくなるよう前記突起
    電極を整形することを特徴とするワイヤボンディング方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のワイヤボンディン
    グ方法において、 前記2次側電極部を複数個配設すると共に、前記突起電
    極を前記2次側電極部に千鳥状に配設することを特徴と
    するワイヤボンディング方法。
JP23281995A 1995-09-11 1995-09-11 ワイヤボンディング方法 Withdrawn JPH0982742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23281995A JPH0982742A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 ワイヤボンディング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23281995A JPH0982742A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 ワイヤボンディング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0982742A true JPH0982742A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16945281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23281995A Withdrawn JPH0982742A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 ワイヤボンディング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0982742A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007287896A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Nichia Chem Ind Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008520111A (ja) * 2004-11-12 2008-06-12 チップパック,インク. ワイヤボンド相互接続
US7605478B2 (en) 2006-12-20 2009-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor package and method of manufacturing the same
US8269356B2 (en) 2004-11-12 2012-09-18 Stats Chippac Ltd. Wire bonding structure and method that eliminates special wire bondable finish and reduces bonding pitch on substrates

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008520111A (ja) * 2004-11-12 2008-06-12 チップパック,インク. ワイヤボンド相互接続
US7986047B2 (en) 2004-11-12 2011-07-26 Chippac, Inc. Wire bond interconnection
US8129263B2 (en) 2004-11-12 2012-03-06 Chippac, Inc. Wire bond interconnection and method of manufacture thereof
US8269356B2 (en) 2004-11-12 2012-09-18 Stats Chippac Ltd. Wire bonding structure and method that eliminates special wire bondable finish and reduces bonding pitch on substrates
JP2007287896A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Nichia Chem Ind Ltd 半導体装置及びその製造方法
US7605478B2 (en) 2006-12-20 2009-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor package and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2953424B2 (ja) フェイスダウンボンディング用リードフレーム
US8129263B2 (en) Wire bond interconnection and method of manufacture thereof
KR100227205B1 (ko) 와이어 본딩방법, 반도체장치, 와이어 본딩용 캐필러리 및 볼범프 형성방법
US7176570B2 (en) Method for forming bump, semiconductor element having bumps and method of manufacturing the same, semiconductor device and method of manufacturing the same, circuit board, and electronic equipment
JP3913134B2 (ja) バンプの形成方法及びバンプ
US6921016B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same, circuit board, and electronic equipment
JP2008277751A (ja) 半導体装置の製造方法、および半導体装置
JPH03183139A (ja) ワイヤボンディング方法
JPH11121543A (ja) チップスケールパッケージ
KR100721279B1 (ko) 반도체 칩 조립체의 형성 방법과 기판 상의 회로로부터반도체 칩으로 와이어 본드부를 형성하는 장치
KR20050091932A (ko) 미세 피치 범프에의 리버스 와이어 본딩 방법 및 이에의한 와이어 본드 구조체
JPH05218127A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0982742A (ja) ワイヤボンディング方法
KR20110062482A (ko) 본딩 구조물의 형성 방법
JPH10335368A (ja) ワイヤボンディング構造及び半導体装置
JPH1056030A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11214451A (ja) 半導体装置とその製造装置および製造方法
JPH10112479A (ja) 基板の接続方法
KR100480455B1 (ko) 높은 품질과 높은 생산성으로 tab테이프들의 내부리드들을 전극패드들에 접합할 수 있는 접합도구와 접합방법
KR100388295B1 (ko) 와이어 본딩 구조 및 그 방법
JPH056893A (ja) キヤピラリ、それによるバンプ製造方法及びそれによる半導体装置
JP2665061B2 (ja) ワイヤーボンディング方法
JP5048990B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02211643A (ja) 半導体装置
JPS63239852A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203