JPH0978492A - キャストコート紙 - Google Patents

キャストコート紙

Info

Publication number
JPH0978492A
JPH0978492A JP23084095A JP23084095A JPH0978492A JP H0978492 A JPH0978492 A JP H0978492A JP 23084095 A JP23084095 A JP 23084095A JP 23084095 A JP23084095 A JP 23084095A JP H0978492 A JPH0978492 A JP H0978492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast
coated paper
coating layer
paper
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23084095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorihiro Masumoto
頼宏 桝本
Kenji Endo
憲司 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP23084095A priority Critical patent/JPH0978492A/ja
Publication of JPH0978492A publication Critical patent/JPH0978492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】操業性の良好なキャストコ−ト紙、特に鏡面仕
上げした加熱キャストドラム(以後、キャストドラムと
呼ぶ)からの離型性に優れ、キャストドラム表面の汚
れ、ピッキングが減少し、印刷作業性の良好なキャスト
コ−ト紙を提供すること。 【解決手段】主成分として顔料、水溶性及び/又は水分
散性接着剤からなる塗工層に環状アミド系樹脂を含ませ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャストコ−ト紙
に関し、操業性の良好なキャストコ−ト紙、特にキャス
トドラムからの離型性に優れ、キャストドラム表面の汚
れ、ピッキングが減少し、印刷作業性の良好なコ−ト紙
を効率良く生産できるキャストコ−ト紙に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】キャストコ−ト紙(印刷用強光沢紙)の
製造方法としては、顔料及び接着剤を主成分とする塗工
液組成物を原紙上に塗工後、塗工層が湿潤状態にある間
にキャストドラムの表面に圧着し乾燥するウエットキャ
スト法、湿潤状態の塗工層を一旦乾燥又は半乾燥し凝固
させた後、再湿潤液により湿潤可塑化させキャストドラ
ムに圧着し、乾燥するリウエットキャスト法、湿潤状態
の塗工層をゲル状態にしてキャストドラムに圧着し、乾
燥するゲル化キャスト法、の3方法が一般的に知られて
いる。これらのキャストコ−ト紙の仕上げ方法は、いず
れも湿潤可塑化状態にある塗工層をキャストドラムに圧
着、乾燥しキャストドラムより離型させて鏡面を写し取
る点で共通している。
【0003】この様にして得られたキャストコ−ト紙は
ス−パ−キャレンダ−仕上げされた通常の塗工紙に比較
して、高い表面平滑性を有し、ドット再現性の良い優れ
た印刷画像が得られることにより、高級印刷物又は高級
紙器等の用途に利用されている。
【0004】しかし、顔料と接着剤を主成分とするキャ
ストコ−ト紙の塗工層は、キャストコ−ト紙の特徴であ
る表面光沢、表面平滑性を良好なものとするため、塗工
液組成物の塗工量は、乾燥重量で10〜50g/m2
多量であり、またキャストドラムへの密着性を高めるた
めに、キャストドラムに圧着する際の圧力を高める方法
が用いられる。
【0005】さらに、操業時のいわゆるドラムピック、
あるいは印刷時の塗工層の表面強度を維持するために、
通常の塗工紙に比較してP/B比が小さく、その結果キ
ャストドラム乾燥時の蒸気通過性、及びキャストドラム
からの離型性が低下し、該塗工層をキャストドラムに圧
着、乾燥しキャスト仕上げする際に、塗工層の一部が前
記キャストドラムに残留する、いわゆるドラムピック、
あるいはドラムブロッキングといわれる現象が発生し、
断紙にいたる様な操業性、生産効率の大幅な低下や、塗
工層のピッキングによる表面性の低下、また前記キャス
トドラム上の塗工層残留物が紙面に混入し、印刷適性、
あるいは印刷作業性が悪化するといった様な問題を抱え
ている。
【0006】そのために、従来のキャストコ−ト紙では
塗工層のキャストドラムからの離型性を高めるために、
キャストコ−ト紙用塗工液組成物中、あるいはリウエッ
トキャスト法、ゲル化キャスト法では再湿潤液、ゲル化
液中にステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸及びそれら
のカルシウム、亜鉛、ナトリウム、アンモニウム等の塩
類、ステアリン酸アミド等のアミド類、ポリエチレンワ
ックス、パラフィンワックス等の炭化水素類、ロ−ト
油、レシチン油等の油脂類、含フッ素、シリコン等の各
種界面活性剤等の離型剤、又塗工層の耐ブロッキング性
を向上させる目的で多官能性エポキシ化合物、炭酸ジル
コニウムアンモニウム、硝酸ジルコニウム等のジルコニ
ウム化合物、メラミン系化合物、グリオキザ−ル等の耐
水化剤、ポリアミド尿素ホルムアルデヒド系樹脂等の印
刷適性向上剤等が提案、または公知技術化されている
が、上記の問題点は未だ解決されていない。
【0007】例えば特開平5−272093号公報で
は、塗工層中にポリエチレン化合物と水溶性変性ポリア
ミン及び/又は水溶性変性ポリアミド系樹脂を含有させ
る方法、また特開平7−189185号公報では、再湿
潤液中にジルコニウム化合物を含有させる方法が提案さ
れているが、特にキャストドラムからの離型性がいまだ
に不十分である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
したような従来技術の欠点を解消しキャストドラムから
の離型性に優れ、ドラム表面の汚れ、ピッキングが減少
し、印刷作業性の良好なキャストコ−ト紙を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、キャスト
コ−ト紙用塗工層について鋭意研究を重ねた結果、特定
の構造を有する環状アミド系樹脂を塗工層に含有せしめ
ることにより、キャストドラムからの離型性に優れ、ド
ラム汚れ、ピッキングが減少し、印刷作業性を満足させ
得ることを見出し本発明を完成するに至った。
【0010】即ち、主成分として顔料、水溶性及び/又
は水分散性接着剤からなる塗工層を設けたキャストコ−
ト紙において、該塗工層に環状アミド系樹脂を含ませた
ことを特徴とするキャストコ−ト紙である。また、本発
明は該水分散性接着剤として水性ウレタン樹脂を用いる
ことで、環状アミド系樹脂との併用で一層の離型性の向
上を達成できることを見出したものである。
【0011】本発明のキャストコ−ト紙において、環状
アミド系樹脂を含有した塗工層を設けることにより、顕
著な効果が得られる理由について、本発明者等は、次の
ように推定している。
【0012】即ち、キャストコ−ト紙の塗工層は、湿潤
可塑化状態にある間にキャストドラムに圧着され、キャ
ストドラム表面を転写しながら乾燥される。この時塗工
層中の環状アミド系樹脂が、塗工層中に存在する接着剤
のカルボキシル基や水酸基等の官能基と架橋反応を引き
起すことで塗工層の粘着性は低下する。また環状物質と
いう立体構造的な分子により、環状アミド系樹脂がキャ
ストドラムと塗工層の界面に分子レベルで配置する事
で、さらに離型性が高まり、これらの相乗効果により顕
著な効果が得られるものと考えられる。
【0013】また、水分散性接着剤として水性ウレタン
樹脂を用いることで、環状アミド系樹脂が、多数の極性
基を有している水性ウレタン樹脂に作用し、顕著な効果
が得られるものと考えられる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明における環状アミド系樹脂
としては、例えば環状アミドアルデヒド共重合体樹脂で
あり、環状アミド系樹脂中の環状組成物は5員環あるい
は6員環の構造を有する化合物で、例えば、エチレン尿
素、プロピレン尿素、ジメチロ−ルエチレン尿素、ジメ
チロ−ルプロピレン尿素、ジメチロ−ルヒドロキシエチ
レン尿素、ジメチロ−ルアルキルトリアゾン、メチル化
ジメチロ−ルウロン等が挙げられる。一例としてエチレ
ン尿素の製造方法を挙げると、特開昭60−53519
号公報に記載されている方法が採用できる。
【0015】キャストコ−ト紙用塗工液組成物中に添加
する環状アミド系樹脂の使用量は、顔料100重量部に
対し、0.1〜10重量部、好ましくは0.2〜5重量
部の範囲で調節される。環状アミド系樹脂の使用量が
0.1重量部未満の時は、満足な効果が得られず、逆に
10重量部を越えるときは効果が飽和してしまい、コス
ト高になるだけなので好ましくない。
【0016】本発明において、環状アミド系樹脂をキャ
ストコ−ト層に含ませる方法は特に限定はない。紙基材
(本明細書中では、原紙及び該原紙上に顔料や接着剤を
主成分とする下塗り層を設けた基紙等を総称して紙基材
と称する。)の上に塗工液組成物を塗布してキャストコ
−ト層を形成した後、公知のウエット法、リウエット
法、ゲル化法のいずれの方法によっても本発明のキャス
トコート紙は製造することができる。
【0017】すなわち、環状アミド系樹脂の添加方法と
しては、キャストコ−ト紙用塗工液組成物中に添加した
り、リウエット法やゲル化法では、再湿潤液やゲル化液
中に含有せしめて塗工層に付着させキャスト仕上げする
ことも出来る。
【0018】本発明において、キャストコ−ト紙用塗工
液組成物を構成する顔料としては、例えばクレ−、焼成
クレ−、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム、水酸化アルミニウム、二酸化チタン、硫酸バリ
ウム、酸化亜鉛、タルク、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マ
グネシウム、ケイ酸アルミニウム、無定型シリカ、サチ
ンホワイト、ケイソウ土、プラスチックピグメント、尿
素樹脂等の塗工紙分野で従来公知の各種顔料が用いられ
る。
【0019】水溶性接着剤としては、例えばカゼイン、
酸化澱粉、リン酸エステル化澱粉、酵素変性澱粉、酢酸
エステル化澱粉、大豆蛋白、合成蛋白、カルボキシメチ
ルセルロ−ス、ヒドロキシエチルセルロ−ス、ポリビニ
ルアルコ−ル等があり、これらは顔料100重量部に対
して、1〜25重量部、好ましくは5〜20重量部程度
の範囲で使用される。
【0020】水分散性接着剤としては、例えばスチレン
−ブタジエン系ラテックス、アクリル系ラテックス、ア
クリル−ブタジエン系ラテックス、アクリルニトリル−
ブタジエン系ラテックス、酢酸ビニル系ラテックス、ウ
レタン樹脂、メラミン樹脂等を挙げることができる。本
発明者等は、これらの中で、特に、水性ウレタン樹脂を
環状アミド系樹脂と組合わせて使用すると、これまで技
術的に難しいとされていたキャストドラムからの離型性
が大幅に改善されることも見い出した。これらは上記水
溶性接着剤と併用することができ、併用する場合の全接
着剤量は、顔料100重量部に対して8〜50重量部が
好ましい。
【0021】ウレタン樹脂は、分子中にウレタン結合
(−OOCHN−)を持つポリマ−であり、一般に2個
以上のOH基を持つ飽和ポリオ−ル(HO−PE−O
H)とポリシアネ−ト(OCN−Ar−NCO)の反応
によって生成される。
【0022】特に、水性ウレタン樹脂に使用されるポリ
オ−ルとしては、一般的にジオ−ル、あるいはトリオ−
ルが使用される。ジオ−ルの例としてネオペンチルグリ
コ−ル、1,4−ブタンジオ−ル、1,6−ヘキサジオ
−ル等の通常のグリコ−ルの他にポリエチレングリコ−
ル、ポリプロピレングリコ−ル、ポリテトラメチレング
リコ−ルに代表されるポリエ−テルグリコ−ル、更にポ
リエステルポリオ−ル、アクリルポリオ−ル、エポキシ
ポリオ−ル、ポリカ−ボネ−トポリオ−ル等が挙げられ
る。また、N−メチルジエタノ−ルアミンのような三級
アミンを有するジオ−ルや、ジメチロ−ルプロピオニッ
クアシッドのようなカルボキシル基を有するジオ−ル等
も挙げられる。
【0023】また、水性ウレタン樹脂に使用されるイソ
シアネ−トは、トルエンジイソシアネ−ト、4,4’−
ジフェニルメタンジイソシアネ−ト、キシレンジイソシ
アネ−ト、ヘキサメチレンジイソシアネ−ト、リジンジ
イソシアネ−ト、4,4’−シクロヘキシルイソシアネ
−ト、メチルシクロヘキサン−2,4(2,6)−ジイ
ソシアネ−ト、1,3−シクロヘキサン、イソホロンジ
イソシアネ−ト、トリメチルヘキサメチレンジイソシア
ネ−ト、ダイマ−酸ジイソシアネ−ト等が挙げられる。
更に、トリエチルアミン、ジメチルエタノ−ルアミン等
のアミン類により水性化したり、あるいはメチル化メラ
ミン樹脂のような水溶性アミノ樹脂、アジリジン、エポ
キシ樹脂、亜鉛等の金属錯体を使用して架橋して得られ
た水性ポリウレタン樹脂を使用することもできる。
【0024】このようにして得られた水性ウレタン樹脂
の形態としては、エマルジョン、コロイダルディスパ−
ション等の水分散液、もしくは水溶液のいずれの形態で
もよい。
【0025】本発明の実施において、前記した顔料、接
着剤、及び環状アミド系樹脂の他に、必要に応じて分散
剤、消泡剤、着色剤、蛍光染料、耐水化剤、離型剤、潤
滑剤、流動性変性剤、凝固剤、防腐剤等の各種助剤を適
宜配合して用いることが出来る。
【0026】前記塗工液組成物を紙基材上へ塗工するに
際して、一般の塗工紙の製造に慣用されているコ−タ
−、例えばブレ−ドコ−タ−、エア−ナイフコ−タ−、
ロ−ルコ−タ−、リバ−スロ−ルコ−タ−、バ−コ−タ
−、カ−テンコ−タ−、ダイスロットコ−タ−、グラビ
アコ−タ−、チャンプレックスコ−タ−等の塗工装置を
用いて、一層、あるいは多層に分けて塗工される。
【0027】その際の塗工液の固形分濃度は、20〜7
0重量%の範囲であるが、この濃度はコ−タ−の種類や
スピ−ドによって適宜調節される。
【0028】紙基材としては、一般の印刷用塗工紙やキ
ャストコ−ト紙に用いられる坪量30〜400g/m2
の範囲の紙ベ−ス、あるいは板紙ベ−スの原紙が用いら
れるが、抄紙方法については特に限定されず、酸性抄
紙、中性抄紙、また単層抄き、多層抄きのいずれであっ
ても良く、勿論、機械パルプ、古紙パルプを全パルプ成
分に対して約10重量%以上含む中質原紙も使用でき
る。また、前記紙基材に下塗り塗工したものや、キャス
ト塗工層の裏面に一般の顔料コ−ティングを施したよう
な塗工紙あるいは片面(裏面)を鏡面仕上げ法によって
光沢度を向上させたキャストコ−ト紙等も紙基材として
使用できる。
【0029】紙基材への塗工液組成物の塗工量は、乾燥
重量で10〜50g/m2 であるが、得られる塗工紙の
目標品質、用途等の点で15〜30g/m2 の範囲内で
調節されるのが望ましい。
【0030】塗工紙の乾燥程度は紙基材の種類や塗工液
組成物の種類等によって異なるが、水分含有量として2
〜10重量%の範囲、好ましくは3〜8重量%の範囲に
乾燥される。
【0031】乾燥後の前記塗工紙は、必要に応じて、マ
シンカレンダ−、ス−パ−カレンダ−、グロスカレンダ
−等の平滑化処理が行われるが、キャストコ−ト紙の特
徴である嵩高さや剛度を著しく損うような過度の処理は
当然避ける必要がある。
【0032】リウエット法による鏡面化処理の場合は、
前記塗工層を再湿潤し、100〜120℃に加熱されて
いるキャストドラム表面にプレス圧50〜80kg/c
mで圧着して光沢性、平滑性が付与される。再湿潤する
際の再湿潤液については、例えば清水、温水、熱水、離
型剤を含有した水溶液、クエン酸ソ−ダ、硫酸亜鉛、ギ
酸カルシウム、酢酸カルシウム、塩化カルシウム、ギ酸
マグネシウム、酢酸マグネシウム、塩化マグネシウム、
あるいはジシアンジアミドのようなアミン類を含有した
水溶液などの再湿潤液が用いられる。勿論前記再湿潤液
中に環状アミド系樹脂を添加せしめても良い。
【0033】
【実施例】以下に、本発明の実施例及び比較例を挙げて
さらに詳しく説明するが、勿論本発明は、これらによ
り、何等限定されるものではない。また、以下において
用いる部、及び%は、特記のない限り、顔料100重量
部当りの有効成分重量部、及び重量%を示す。
【0034】実施例1 顔料としてクレ−60部、軽質炭酸カルシウム40部の
混合物100部に対し、ポリアクリル酸ソ−ダ0.4
部、鉱物油系消泡剤0.1部を加え、コ−レス分散機を
用い、固形分濃度58%の顔料スラリ−を調製した。こ
のスラリ−に、アンモニアを加え加熱溶解したカゼイン
14部、水性ウレタン樹脂10部、ステアリン酸カルシ
ウム1.5部、さらに環状アミド系樹脂(三晶製;セキ
ュエックスR)0.3部を添加し、最後に水を加え固形
分濃度35%の塗工液組成物を調製した。続いて、前記
塗工液組成物を、エア−ナイフコ−タ−を用いて塗工量
が乾燥重量で片面23g/m2 になるように、米坪10
0g/m2 の上質原紙に塗工し、紙水分が10%になる
ようにエア−フロ−ティングドライヤ−で乾燥した後、
リウエット法により、再湿潤液として2%ギ酸カルシウ
ム水溶液をウエット重量で10〜40g/m2 付着させ
塗工層を再湿潤し、表面温度110℃の鏡面仕上げした
加熱ドラムにプレス圧80kg/cmで圧着、乾燥し、
テ−クオフロ−ルで前記キャストドラムから剥離するこ
とによってキャストコ−ト紙を得た。
【0035】実施例2 実施例1において、水性ウレタン樹脂をスチレン−ブタ
ジエン系ラテックス(SBR)に変更した以外は、実施
例1と同様に行いキャストコ−ト紙を得た。
【0036】実施例3 実施例1において、塗工液組成物中に環状アミド系樹脂
を添加せず、再湿潤液として、2%ギ酸カルシウム水溶
液に対して、環状アミド系樹脂を0.5%添加したもの
を代りに用いた以外は、実施例1と同様に行いキャスト
コ−ト紙を得た。
【0037】比較例1〜5 実施例1における、環状アミド系樹脂を、比較例1とし
て変性ポリアミン系樹脂(ディックハ−キュレス製;エ
ピノックスP−593)、比較例2としてポリアミド尿
素系樹脂(住友化学工業製;スミレッツレジン70
3)、比較例3としてポリエチレンワックス(サンノプ
コ製;ノプコ−トPEM−17)、比較例4としてエポ
キシ系樹脂(大日本インキ製;CR−5L)、比較例5
として炭酸ジルコニウムアンモニウム(第一希元素製;
AC−7)にそれぞれ変更した以外は、実施例1と同様
に行いキャストコ−ト紙を得た。
【0038】かくして得られたキャストコ−ト紙の評価
は、次のように行った。キャストドラムからの離型性;
連続操業において、12000m塗工時における、キャ
ストドラムからキャスト塗工面が離れる時の状態を次の
ように目視評価した。 ○:キャスト塗工面が、キャストドラムから離れる位置
が終始変らず、全く抵抗なく離れている。 △:キャスト塗工面が、キャストドラムにわずかに付着
しており、やや離れ難い。 ×:ドラムブロッキングが発生した状態。 ○〜△、△〜×は、それぞれ中間程度を示す。
【0039】キャストドラム表面の汚れ;5000m連
続塗工後のキャストドラム表面を次のように目視評価し
た。 ○:汚れがなく、さらに連続塗工が可能。 △:薄く、白い汚れが若干あるが、引続き連続塗工が可
能。 ×:汚れが多く、キャストドラムの研磨が必要。
【0040】印刷作業性;軽オフ印刷機(ハマダ製;6
00CD)を用い、両面キャスト仕上げをしたキャスト
コ−ト紙500枚を連続空印刷した後、ブランケット上
に付着した、カスの状態を次のように目視評価した。 ○:カスの付着はほとんどなく、さらに連続印刷が可
能。 △:紙面に混入した塗工層残留物と思われる白いカスが
若干見られるが、もう少し連続印刷が可能。 ×:全面にかなり多くの白いカスが付着しており、ブラ
ンケットの洗浄が必要。
【0041】表1.評価結果 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 条件 評価結果 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 水分散性 耐水化剤 耐水化剤の 離型性 汚れ 印刷 接着剤 の種類 添加場所 作業性 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実施例1 ウレタン 環状アミド 塗工液 ○ ○ ○ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実施例2 SBR 環状アミド 塗工液 ○〜△ ○ ○ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実施例3 ウレタン 環状アミド 再湿潤液 ○ ○ ○ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 比較例1 ウレタン 変性ポリアミン 塗工液 × × △ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 比較例2 ウレタン ポリアミド尿素 塗工液 × × △ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 比較例3 ウレタン ワックス 塗工液 × × × −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 比較例4 ウレタン エポキシ 塗工液 × △ △ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 比較例5 ウレタン 炭酸ジルコニウム 塗工液 △ △ △ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【0042】
【発明の効果】表1からわかるように、本発明の実施例
によって得られたキャストコ−ト紙は、キャストドラム
からの離型性に優れ、キャストドラム表面の汚れが減少
し、印刷作業性が極めて良好なものであった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主成分として顔料、水溶性及び/又は水分
    散性接着剤からなる塗工層を設けたキャストコ−ト紙に
    おいて、該塗工層に環状アミド系樹脂を含ませたことを
    特徴とするキャストコ−ト紙。
  2. 【請求項2】水分散性接着剤が、水性ウレタン樹脂であ
    ることを特徴とする請求項1記載のキャストコ−ト紙。
JP23084095A 1995-09-08 1995-09-08 キャストコート紙 Pending JPH0978492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23084095A JPH0978492A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 キャストコート紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23084095A JPH0978492A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 キャストコート紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0978492A true JPH0978492A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16914113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23084095A Pending JPH0978492A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 キャストコート紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0978492A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010261109A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Daio Paper Corp 多層抄き板紙
JP2011132648A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Oji Paper Co Ltd 印刷用顔料塗被紙及び印刷用顔料塗被紙の製造方法
JP2011132649A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Oji Paper Co Ltd 印刷用顔料塗被紙、印刷用顔料塗被紙の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010261109A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Daio Paper Corp 多層抄き板紙
JP2011132648A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Oji Paper Co Ltd 印刷用顔料塗被紙及び印刷用顔料塗被紙の製造方法
JP2011132649A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Oji Paper Co Ltd 印刷用顔料塗被紙、印刷用顔料塗被紙の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5755929A (en) Cast-coated paper for ink jet recording and production method thereof
US4620992A (en) Method of producing cast coated paper
US4581257A (en) Method of producing cast coated paper
KR101073946B1 (ko) 캐스트 도공지 및 그 제조방법
JPH0335439B2 (ja)
JP5269669B2 (ja) 製袋用キャスト塗工紙
EP0396095A2 (en) Process for producing cast-coated papers
JPH10168790A (ja) オフセット輪転印刷用塗被紙の製造方法
JPH0978492A (ja) キャストコート紙
JP2002173892A (ja) グラビア印刷用塗工紙
JP4210313B1 (ja) 合成皮革工程紙用の塗工紙
JP2817643B2 (ja) 水性グラビア印刷用キャストコート紙
JP2000336593A (ja) 印刷用塗工紙
JP2725687B2 (ja) キャスト紙用塗工液組成物
JP4919574B2 (ja) 印刷用塗工紙の製造方法及び塗工紙。
JPH06158589A (ja) キャスト塗工紙の製造方法
JP2009062671A (ja) 塗工紙
JPH1018197A (ja) キャスト塗被紙
JP3198181B2 (ja) インクジェット記録シートの製造方法
JP3279648B2 (ja) キャスト塗被紙の製造法
JP2612911B2 (ja) 印刷用塗被紙の製造方法
JPH0790798A (ja) キャスト塗被紙の製造方法
JPH09111198A (ja) 粘着シート
JPH07189185A (ja) キャスト塗被紙の製造方法
JPH0415316B2 (ja)