JP2817643B2 - 水性グラビア印刷用キャストコート紙 - Google Patents

水性グラビア印刷用キャストコート紙

Info

Publication number
JP2817643B2
JP2817643B2 JP7004607A JP460795A JP2817643B2 JP 2817643 B2 JP2817643 B2 JP 2817643B2 JP 7004607 A JP7004607 A JP 7004607A JP 460795 A JP460795 A JP 460795A JP 2817643 B2 JP2817643 B2 JP 2817643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
pigment
weight
cast
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7004607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08199495A (ja
Inventor
頼宏 桝本
憲司 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Oji Holdings Corp
Original Assignee
Oji Holdings Corp
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Holdings Corp, Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Holdings Corp
Priority to JP7004607A priority Critical patent/JP2817643B2/ja
Publication of JPH08199495A publication Critical patent/JPH08199495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2817643B2 publication Critical patent/JP2817643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水性インクを用いるグラ
ビア印刷機等に使用される水性グラビア印刷用キャスト
コ−ト紙に関する。さらに詳しく述べれば、本発明は水
性グラビアインクの乾燥性、インク発色性に特に優れた
適性を持つ水性グラビア印刷用キャストコ−ト紙に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、印刷画像の高品位化、高精細化に
伴い、写真や絵画等の再現性が良く、美しい印刷面を形
成するグラビア印刷の要求が高まっている。グラビア印
刷は従来溶剤ベ−スのインクが用いられていたが、最近
の地球環境問題への意識の高まり及び作業環境の問題等
から、溶剤を排したいわゆる水系ベ−スのインクに変わ
りつつある。しかし、水性インクを用いるグラビア印刷
では、溶剤系インクを用いた場合に比べインクの乾燥速
度が著しく遅く、印刷面のインク乾燥性の低下等の問題
がある。
【0003】一般に、インク乾燥性の良い用紙として
は、インクジェット記録用紙のように、合成微細シリカ
等の嵩の高い顔料を用い、塗層構造がポ−ラス(多孔
性)な塗工層を設けること、あるいは吸油量の大きい顔
料を用いることにより、高いインク乾燥性(吸収性)を
付与することが可能である。しかしながら、高いインク
乾燥性を有する反面、インク色素の塗工層への浸透によ
りインク発色濃度が低下してしまうという問題があり、
更にグラビア印刷の網点欠落数が多く、高品位な印刷画
像の再現性が極めて低いという重大な欠点がある。
【0004】本発明は、網点欠落対策としてキャストコ
−ト紙を水性グラビア印刷用紙として利用するものであ
るが、従来のキャストコ−ト紙は水性グラビア印刷用紙
としては種々の難点を抱えている。以下キャストコ−ト
紙について、その製造方法および問題点について述べ
る。
【0005】即ち、キャストコ−ト紙(印刷用強光沢
紙)の製造方法としては、顔料及び接着剤を主成分とす
る塗工液組成物を原紙上に塗工後、キャスト仕上げする
方法が採用されるが、キャスト仕上げ方法としては、塗
工層が湿潤状態にある間に鏡面仕上げした加熱ドラムの
表面に圧着し乾燥するウエットキャスト法、湿潤状態の
塗工層を一旦乾燥または半乾燥し凝固させた後、再湿潤
液により湿潤可塑化させ鏡面仕上げした加熱ドラムに圧
着し乾燥するリウエットキャスト法、湿潤状態の塗工層
をゲル状態にして鏡面仕上げした加熱ドラムに圧着し乾
燥するゲル化キャスト法、の3方法が一般に知られてい
る。
【0006】これらのキャストコ−ト紙の仕上げ方法
は、いずれも湿潤可塑化状態にある塗工層を鏡面仕上げ
した加熱ドラムに圧着、乾燥し加熱ドラムより離型させ
て鏡面を写し取る点で共通するものの、当業者間では、
それぞれ個別の技術として認知されているものである。
【0007】この様にして得られたキャストコ−ト紙は
ス−パ−キャレンダ−仕上げされた通常の塗工紙に比較
して優れた表面平滑性を有し、網点欠落数が非常に少な
く、ドット再現性の良い優れたグラビア印刷画像が得ら
れる。
【0008】しかし一般に、キャストコ−ト紙は、その
塗工層を構成する塗工液組成物中の接着剤等の成膜性物
質がキャストコ−タ−の鏡面ドラム表面を写し取ること
により高い光沢、優れた表面平滑性を有しているが、こ
の成膜性物質の存在により塗工層の多孔性が失われ、イ
ンクの発色濃度は高いが、水性グラビア印刷時のインク
乾燥性(吸収性)を極端に低下させ、インクの泳ぎ、イ
ンクの裏写り、印刷速度の低下等の問題が発生し、イン
クの乾燥性とインクの発色濃度の両方を同時に満足させ
ることが極めて困難であるのが現状である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
したような従来技術の欠点を解消し、インクの乾燥速度
が速く、且つインクの発色濃度の高い、しかも網点欠落
のない、ドット再現性の良い印刷画像を、高速で印刷可
能な水性グラビア印刷用キャストコ−ト紙を提供するこ
とにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等はキャストコ
−ト紙が本来有する高平滑性を維持し、且つ水性グラビ
ア印刷適性に優れたキャストコ−ト紙を得るべく、顔料
及び接着剤の組み合わせについて鋭意研究を重ねた結
果、顔料として特定の比沈降容積を有する顔料と、接着
剤として水性ウレタン樹脂、さらに水溶性高分子を併用
することにより、水性グラビアインクの乾燥性(吸収
性)、ドット再現性に優れ、且つインク発色濃度の高い
キャストコ−ト紙が得られることを見出し本発明を完成
させるに至った。
【0011】水性ウレタン樹脂をキャストコ−ト紙に用
いることは特開平3−167386、特開平3−252
473、特開平6−2299、特開平6−16699
0、特開平6−248598号公報に開示されている。
しかし、これらはグラビア印刷、特に水性インクを用い
る水性グラビア印刷に供した場合、インク吸収性が充分
に発現せず、実用上のインク乾燥性の低下等の問題を解
決できていない欠点があった。
【0012】本発明は紙基材と、この紙基材の少なくと
も一面上に形成される、主成分として顔料、接着剤から
なる塗工層を設けたキャストコ−ト紙において、顔料と
して全顔料100重量部中に占める比沈降容積が1.2
0ml/g以上である顔料の比率が10〜80重量部で
ある顔料を用い、且つ接着剤として水性ウレタン樹脂を
顔料100重量部当たり1〜30重量部、さらに水溶性
高分子を顔料100重量部当たり1〜25重量部を配合
した接着剤を主接着剤成分とする塗工層を設けた後、キ
ャスト仕上げされたことを特徴とする水性グラビア印刷
用キャストコ−ト紙に関するものである。
【0013】本発明の水性グラビア印刷用キャストコ−
ト紙は、紙基材(本明細書中では、原紙及び該原紙上に
顔料や接着剤を主成分とする下塗り層を設けた基紙等を
総称して紙基材と称す)の上に塗工液組成物を塗布して
キャスト塗工層を形成した後、公知のキャスト仕上げ方
法であるウエット法、リウエット法、ゲル化法のいずれ
か、特に好ましくはリウエット法によって製造される。
【0014】本発明の水性グラビア印刷用キャストコ−
ト紙は、比沈降容積が1.20ml/g以上の顔料を含
有することが必須条件で有る。本発明で言う比沈降容積
が1.20ml/g以上の顔料とは、顔料単独であって
も混合物であってもよい。
【0015】これは比沈降容積が1.20ml/g未満
の顔料のみでは、水性グラビア印刷時のインク乾燥性
(吸収性)が充分ではないからである。また比沈降容積
が1.20ml/g以上の顔料は、全顔料100重量部
中に10〜80重量部含有併用されることが必要で、1
0重量部未満ではインク吸収性が不足し、80重量部を
越えると印刷後のインク発色濃度が低下してしまい好ま
しくない。
【0016】尚、比沈降容積は、顔料サンプル100重
量部に対し、分散剤(東亜合成製;アロンT−40)を
0.1重量部添加し、1500rpm、10分間撹拌分
散し、10%顔料スラリ−を調整し、このスラリ−中の
顔料を回転数1800rpm、回転半径170mmで6
0分間遠心沈降させ、沈降した顔料ケ−キの容積A(m
l)を測定する。更にこのケ−キを乾燥、絶乾重量B
(g)を測定し、これらの測定値を次の式に代入し求めた
値を言う。 比沈降容積=A/B(ml/g)
【0017】一方本発明の水性グラビア印刷用キャスト
コ−ト紙の製造においては、ウレタン樹脂のうち特に水
性ウレタン樹脂が使用される。ウレタン樹脂は、分子中
にウレタン結合(−OOCHN−)をもつポリマ−であ
り、一般に2個以上のOH基を持つ飽和ポリオ−ル(H
O−PE−OH)とポリシアネ−ト(OCN−Ar−N
CO)の反応によって生成される。
【0018】特に、水性ウレタン樹脂に使用されるポリ
オ−ルとしては、一般的にジオ−ル或いはトリオ−ルが
使用される。ジオ−ルの例としてネオペンチルグリコ−
ル、1,4−ブタンジオ−ル、1,6−ヘキサジオ−ル
等の通常のグリコ−ルの他にポリエチレングリコ−ル、
ポリプロピレングリコ−ル、ポリテトラメチレングリコ
−ル、に代表されるポリエ−テルグリコ−ル、更にポリ
エステルポリオ−ル、アクリルポリオ−ル、エポキシポ
リオ−ル、ポリカ−ボネ−トポリオ−ル等が挙げられ
る。又、N−メチルジエタノ−ルアミンのような三級ア
ミンを有するジオ−ルや、ジメチロ−ルプロピオニック
アシッドのようなカルボキシル基を有するジオ−ル等も
挙げられる。
【0019】又、水性ウレタン樹脂に使用されるイソシ
アネ−トは、トルエンジイソシアネ−ト、4,4’−ジ
フェニルメタンジイソシアネ−ト、キシレンジイソシア
ネ−ト、ヘキサメチレンジイソシアネ−ト、リジンジイ
ソシアネ−ト、4,4’−シクロヘキシルイソシアネ−
ト、メチルシクロヘキサン−2,4(2,6)−ジイソ
シアネ−ト、1,3−シクロヘキサン、イソホロンジイ
ソシアネ−ト、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネ
−ト、ダイマ−酸ジイソシアネ−ト等が挙げられる。
【0020】更に、トリエチルアミン、ジメチルエタノ
−ルアミン等のアミン類により水溶性化したり、或い
は、メチル化メラミン樹脂のような水溶性アミノ樹脂、
アジリジン、エポキシ樹脂、亜鉛等の金属錯体を使用し
て架橋して得られた水性ポリウレタン樹脂を使用するこ
ともできる。このようにして得られた水性ウレタン樹脂
の形態としては、エマルジヨン、コロイダルディスパ−
ジョン等の水分散液、もしくは水溶液のいずれの形態で
もよい。
【0021】本発明における水性ウレタン樹脂の配合率
は、顔料100重量部当たり、1〜30重量部、好まし
くは5〜20重量部である。水性ウレタン樹脂の配合率
が1重量部未満の時は、塗工面の水性グラビア印刷時の
十分なインク発色濃度が得られず、逆に30重量部を越
える時は、前記塗工面のインク発色濃度がある程度の水
準以上に向上せず、すなわちインク発色濃度が飽和して
しまい、コスト高になるだけなので好ましくない。
【0022】本発明の水性グラビア印刷用キャストコ−
ト紙において、インク乾燥性及びインク発色濃度向上に
効果が発現する作用機構については特に明らかではない
が、次のように推定される。すなわち、比沈降容積1.
20ml/g以上の顔料の使用により、塗工層が比較的
ポ−ラスになること。又、水性ウレタン樹脂中のウレタ
ン結合あるいはカルボキシル基により、水性グラビアイ
ンク中のビヒクル成分の吸着速度が速められ、塗工表層
付近にインク色素が定着するのでインク濃度が高めら
れ、結果としてインク乾燥性、インク発色濃度が向上す
るものと推定される。
【0023】単独で比沈降容積1.20ml/g以上の
顔料としては、例えばクレー(一部のグレード)、焼成
クレ−、水酸化アルミニウム(一部のグレード)、炭酸カ
ルシウム(一部のグレード)、硫酸カルシウム、炭酸マグ
ネシウム、無定型シリカ、サチンホワイト、タルク、ケ
イ酸カルシウム、けいそう土、プラスチックピグメン
ト、尿素樹脂等が挙げられる。
【0024】混合物で比沈降容積1.20ml/g以上
の顔料として使用する顔料としては、上記の顔料に組み
合わせて、通常用いられる塗工紙用顔料で比沈降容積
1.20ml/g以下のもの、例えばクレ−、水酸化ア
ルミニウム、炭酸カルシウム、二酸化チタン、硫酸バリ
ウム、酸化亜鉛、等が適宜用いられる。
【0025】本発明の水性グラビア印刷用キャストコ−
ト紙のための塗工液組成物においては、接着剤として水
性ウレタン樹脂を含有させることが必須条件である。水
性ウレタン樹脂以外の接着剤としては、接着性を有する
水溶性高分子、例えばカゼイン、酸化澱粉、リン酸エス
テル化澱粉、酵素変性澱粉、酢酸エステル化澱粉、大豆
蛋白、合成蛋白、カルボキシメチルセルロ−ス、ヒドロ
キシエチルセルロ−ス等を、顔料100重量部に対し
て、1〜25重量部、好ましくは5〜20重量部併用す
ることが必要である。
【0026】特にカゼイン、大豆蛋白、合成蛋白のうち
少なくとも1種を併用することは、キャストドラムから
の剥離性、印刷適性の点から好適である。
【0027】水分散性接着剤として一般に用いられてい
るスチレン−ブタジエン系ラテックス、アクリル系ラテ
ックス、アクリル−ブタジエン系ラテックス、アクリル
ニトリル−ブタジエン系ラテックス、酢酸ビニル系ラテ
ックス等のラテックスも必要に応じて併用しても良い。
【0028】併用する場合の全接着剤量は全顔料100
重量部に対して固型分で8〜50重量部に制限される。
下限未満では塗工層強度が弱く、上限を越えるとインク
吸収性が悪化するからである。また水性ウレタン樹脂以
外の水分散性接着剤(ラテックス類)の併用割合は、水
性ウレタン樹脂の15重量%以下が好ましく、これ以上
では水性ウレタン樹脂の効果が低下してしまう。
【0029】前記した顔料及び接着剤の他に、本発明の
水性グラビア印刷用キャストコ−ト紙のために用いられ
る塗工液組成物中には必要に応じて、分散剤、消泡剤、
着色剤、耐水化剤、離型剤、流動性調整剤、凝固剤等の
各種助剤を適宜配合して用いることができる。
【0030】前記塗工液組成物を紙基材上へ塗工するに
際して、一般の塗工紙の製造に慣用されているコ−タ
−、例えばブレ−ドコ−タ−、エア−ナイフコ−タ−、
ロ−ルコ−タ−、リバ−スロ−ルコ−タ−、バ−コ−タ
−、カ−テンコ−タ−、ダイスロットコ−タ−、グラビ
アコ−タ−、チャンプレックスコ−タ−等の塗工装置を
設けたコ−タ−を用いて、一層、あるいは多層に分けて
塗工される。その際の塗工液の固形分濃度は、20〜7
0重量%の範囲であるが、この濃度はコ−タ−の種類や
スピ−ドによって適宜調節される。
【0031】紙基材としては、一般の印刷用塗工紙やキ
ャストコ−ト紙に用いられる坪量30〜400g/m2
の範囲の紙ベ−ス、あるいは板紙ベ−スの原紙が用いら
れるが、抄紙方法については特に限定されず、酸性抄
紙、中性抄紙、又単層抄き、多層抄きのいずれであって
も良く、勿論、機械パルプ、古紙パルプを全パルプ成分
に対して約10重量%以上含む中質原紙も使用できる。
又、前記紙基材に下塗り塗工したものや、キャスト塗工
層の裏面に一般の顔料コ−ティングを施したような塗工
紙あるいは片面(裏面)を鏡面仕上げ法によって光沢度
を向上させたキャストコ−ト紙等も紙基材として使用で
きる。
【0032】紙基材への塗工液組成物の塗工量は、乾燥
重量で10〜50g/m2 であるが得られる塗工紙の目
標品質、用途等の点で15〜30g/m2 の範囲内で調
節されるのが望ましい。
【0033】塗工紙の乾燥程度は紙基材の種類や塗工液
組成物の種類等によって異なるが、キャスト仕上げをリ
ウエット法で行う場合には、水分含有量として2〜10
重量%の範囲、好ましくは3〜8重量%の範囲に乾燥さ
れる。
【0034】乾燥後の前記塗工紙は、必要に応じて、マ
シンカレンダ−、ス−パ−カレンダ−、グロスカレンダ
−等の平滑化処理が行われるが、キャストコ−ト紙の特
徴である嵩高さや剛度を著しく損なうような過度の処理
は当然避ける必要がある。
【0035】そして、リウエット法の場合は、前記塗工
層を再湿潤し、100〜120℃に加熱されている鏡面
仕上げされたドラム表面にプレス圧50〜80kg/c
mで圧着して光沢性、平滑性が付与される。
【0036】再湿潤する際の再湿潤液については、例え
ば清水、温水、熱水、離型剤を含有した水溶液、クエン
酸ソ−ダ、硫酸亜鉛、ギ酸カルシウム、酢酸カルシウ
ム、塩化カルシウム、ギ酸マグネシウム、酢酸マグネシ
ウム、塩化マグネシウム、あるいはジシアンジアミドの
ようなアミン類を含有した水溶液などの再湿潤液が用い
られる。好ましくは、ギ酸、酢酸、塩化物、硫酸等のカ
ルシウム塩、マグネシウム塩の水溶液が用いられる。
【0037】上記カルシウム塩、マグネシウム塩水溶液
の使用により、インク乾燥性、インク発色濃度が更に向
上し、又キャストドラムからの剥離性も向上する。
【0038】
【実施例】以下に本発明の実施例を挙げてさらに詳細に
説明するが、勿論本発明はこれらにより、何等限定され
るものではない。また、以下において用いる部および%
は、特記のない限り、顔料100重量部当たりの有効成
分重量部および重量%を示す。
【0039】実施例1 顔料としてクレ−(エンゲルハ−ド製;UW−90、比
沈降容積1.08ml/g)60部、炭酸カルシウム
(白石工業製;ブリリアント15、比沈降容積1.39
ml/g)40部に対し、ポリアクリル酸ソ−ダ0.4
部、鉱物油系消泡剤0.1部を加え、コ−レス分散機を
用い、固形分濃度58%の顔料スラリ−を調整した。さ
らに、接着剤成分である水溶性高分子としてアンモニア
を加え加熱溶解したカゼイン14部、及び、水性ウレタ
ン樹脂(帝国化学産業製;SL−1930)12部、ス
テアリン酸カルシウム1.5部を添加し、最後に水を加
え、固形分濃度35%の塗料を調整した。得られた塗料
をマイヤ−バ−を用いて塗工量片面25g/m2 になる
ように上質原紙(米坪100g/m2 )に塗工し、熱風
乾燥し、その後リウエット法により2%ギ酸カルシウム
水溶液を用い塗工層を再湿潤し、キャストドラムに通し
た。この時、キャストドラム表面温度は110℃、プレ
ス圧力は50kg/cmで処理しキャストコ−ト紙を得
た。
【0040】実施例2〜5 実施例1において用いた炭酸カルシウム(ブリリアント
15)もしくは再湿潤液を、実施例2として炭酸カルシ
ウム(奥多摩工業製;タマパ−ル222H、比沈降容積
1.42ml/g)、再湿潤液を2%ギ酸マグネシウム
水溶液に、実施例3としてクレ−(ジ−クライト製;B
カオリン、比沈降容積1.51ml/g)、実施例4と
して炭酸カルシウム(奥多摩工業製;タマパ−ル12
3、比沈降容積2.00ml/g)、実施例5として焼
成クレ−(シ−ル製;カオカル、比沈降容積2.05m
l/g)に各々変更した以外は、実施例1と同様の操作
にて塗料を調整しキャストコ−ト紙を得た。
【0041】実施例6、7 実施例1において用いた顔料、クレ−(UW−90)、
炭酸カルシウム(ブリリアント15)の配合量を、実施
例6としてクレ−90部、炭酸カルシウム10部、実施
例7としてクレ−20部、炭酸カルシウム80部に各々
変更した以外は、実施例1と同様の操作にて塗料を調整
しキャストコ−ト紙を得た。
【0042】実施例8〜11 実施例1において用いた水性ウレタン樹脂(SL−19
30)の配合量を、実施例8として(帝国化学産業製;
SL−2108)2部、実施例9として(SL−210
8)20部、更にスチレン・ブタジエンラテックス(旭
化成製;DL−636)を2部、実施例10として(S
L−1930)5部、実施例11として(SL−193
0)30部に各々変更した以外は、実施例1と同様の操
作にて塗料を調整しキャストコ−ト紙を得た。
【0043】実施例12 塗工原紙として、アンダ−コ−ト層(顔料;UW−90
/エ−ス25=50/50澱粉/SBRラテックス=4
/12、塗工量10g/m2 )付きの中質コ−ト紙(晒
化学パルプ60%、晒機械パルプ20%、脱墨パルプ2
0%、米坪136g/m2 )を用いて、塗工量を13g
/m2 とした以外は、実施例1と同様の操作にて塗料を
調整しキャストコ−ト紙を得た。
【0044】実施例13 実施例1において、顔料を、クレ−(シ−ル製;カオブ
ライト、比沈降容積1.13ml/g)90部、尿素樹
脂(三井東圧化学製;ユ−パ−ルC−120、比沈降容
積6.64ml/g)5部、合成シリカ(水澤化学製;
ミズカシルP−78D、比沈降容積4.51ml/g)
5部、接着剤成分を水性ウレタン樹脂(帝国化学産業
製;SL−2106)25部、水溶性高分子をリン酸エ
ステル化澱粉(日本食品加工製;MS−4600)7部
に変更した以外は、実施例1と同様の操作にて塗料を調
整しキャストコ−ト紙を得た。
【0045】実施例14、15 実施例1において、実施例14として再湿潤液を3%硫
酸亜鉛溶液に、実施例15としてカゼインを大豆蛋白
(プロテイン・テクノロジ−ズ・インタ−ナショナル
製;プロコ−ト400)10部に変更した以外は、実施
例1と同様の操作にて塗料を調整しキャストコ−ト紙を
得た。
【0046】比較例1 実施例1において用いた顔料、クレ−(UW−90)、
炭酸カルシウム(ブリリアント15)の配合量を、クレ
−95部、炭酸カルシウム5部に変更した以外は、実施
例1と同様の操作にて塗料を調整しキャストコ−ト紙を
得た。
【0047】比較例2〜4 実施例1において用いた炭酸カルシウム(ブリリアント
15)を、比較例2としてクレ−(ヒュ−バ−製;HG
90、比沈降容積1.02ml/g)、比較例3として
炭酸カルシウム(同和カルファイン製;エ−ス25、比
沈降容積1.11ml/g)、比較例4として構造化カ
オリン(エンゲルハ−ド製;イクシロン、比沈降容積
1.19ml/g)に各々変更した以外は、実施例1と
同様の操作にて塗料を調整しキャストコ−ト紙を得た。
【0048】比較例5 実施例1において用いた顔料、クレ−(UW−90)、
炭酸カルシウム(ブリリアント15)の配合量を、クレ
−10部、炭酸カルシウム90部に変更した以外は、実
施例1と同様の操作にて塗料を調整しキャストコ−ト紙
を得た。
【0049】比較例6、7 実施例1において用いた顔料を、比較例6として焼成ク
レ−(カオカル)100部、比較例7として合成シリカ
(水澤化学製;ミズカシルP−604、比沈降容積2.
97ml/g)100部に各々変更した以外は、実施例
1と同様の操作にて塗料を調整しキャストコ−ト紙を得
た。
【0050】比較例8 実施例1において用いた水性ウレタン樹脂(SL−19
30)を、スチレン・ブタジエンラテックス(DL−6
36)12部に変更した以外は、実施例1と同様の操作
にて塗料を調整しキャストコ−ト紙を得た。
【0051】比較例9 実施例13において用いた水性ウレタン樹脂(SL−2
106)を、スチレン・ブタジエンラテックス(DL−
636)に変更した以外は、実施例13と同様な操作に
て塗料を調整しキャストコ−ト紙を得た。
【0052】比較例10 顔料としてクレ−(UW−90)50部、炭酸カルシウ
ム(奥多摩工業製;TP−222HS、比沈降容積1.
42ml/g)50部、分散剤としてピロ燐酸ソ−ダ
0.2部を水に加え分散し、濃度70%の顔料スラリ−
を調整した。次いで顔料100部に対し、消泡剤として
燐酸トリブチル0.2部、プルロニックL−61(旭電
化製)を0.1部、離型剤としてステアリン酸カルシウ
ム1部、接着剤としてカゼイン5部、及び水性ウレタン
樹脂(三井東圧化学製;オレスターUD500)2部、
スチレン・ブタジエン系ラテックス(三井東圧化学製;
ポリラック515)13部を添加し、最後に水を加えて
固型分50%の塗料を調整した。これを坪量100g/
2 の上質原紙に塗工量23g/m2 になるよう塗工し
乾燥を行った後、再湿潤液を与え表面温度96〜98℃
のキャストドラム、プレス圧100kg/cmで処理し
キャストコ−ト紙を得た。
【0053】比較例11 顔料としてクレ−(UW−90)50部、炭酸カルシウ
ム(TP−222HS)30部、水酸化アルミニウム
(昭和電工製;ハイジライトH42、比沈降容積1.1
5ml/g)20部、分散剤としてアロンT−40を
0.3部を水に加え分散し、濃度70%の顔料スラリ−
を調整した。次いで顔料100部に対し、消泡剤として
燐酸トリブチル0.2部、プルロニックL−61を0.
1部、離型剤としてステアリン酸カルシウム1部、接着
剤として水性ウレタン樹脂(三井東圧化学製;オレスタ
−UD500)5部、スチレン・ブタジエン系ラテック
ス(三井東圧化学製;ポリラック518)45部を添加
し、最後に水を加えて固型分60%の塗料を調整した。
これを坪量100g/m2 の上質原紙に塗工量25g/
2になるよう塗工し、直ぐに表面温度96〜98℃の
キャストドラム、プレス圧20kg/cmで処理しキャ
ストコ−ト紙を得た。
【0054】比較例12 顔料としてクレ−(UW−90)50部、炭酸カルシウ
ム(TP−222HS)50部、分散剤としてピロ燐酸
ソ−ダ0.2部、プルロニックL−61を0.1部を水
に加え分散し、濃度70%の顔料スラリ−を調整した。
次いで顔料100部に対し、保水剤としてCMC(第一
工業製薬製)0.2部、離型剤としてステアリン酸カル
シウム1部、接着剤として水性ウレタン樹脂(三井東圧
化学製;オレスタ−UD550NH)12部、特開平6
−2299記載のラテックス13部を添加し、最後に水
を加えて固形分50%の塗料を調整した。これを坪量1
00g/m2 の上質原紙に塗工量20g/m2 になるよ
う塗工し、再湿潤液を与えて表面温度96〜98℃のキ
ャストドラム、プレス圧150kg/cmで処理しキャ
ストコ−ト紙を得た。
【0056】比較例13 顔料としてクレ−(UW−90)60部、炭酸カルシウ
ム(TP−222HS)40部、ポリアクリル酸ナトリ
ウム0.5部を水に加え分散し、濃度65%の顔料スラ
リ−を調整した。次いで顔料100部に対し、消泡剤と
してトリブチルフォスフェ−ト0.5部、離型剤として
ステアリン酸アンモニウム1部、接着剤としてアニオン
型水性ウレタン樹脂(三井東圧化学製;バリアスタ−X
UD2120)5部、スチレン・ブタジエン共重合体
(旭化成製;L−1537)20部、硫酸亜鉛1部を添
加し水とアンモニアでpH8、固形分45%の塗料を調
整した。これを坪量100g/m2 の上質原紙に塗工量
20g/m2 になるように塗工し乾燥した。次に塗工紙
の塗工表面を1%ポリエチレンエマルジョンからなる再
湿潤液を与えて表面温度105℃のキャストドラム、プ
レス圧200kg/cmで処理しキャストコ−ト紙を得
た。
【0057】比較例14 顔料としてクレ−(UW−90)80部、炭酸カルシウ
ム(ファイマテック製;FMT−90、比沈降容積0.
99ml/g)7部、炭酸カルシウム(白石工業製;カ
ルライトKT、比沈降容積1.51ml/g)13部、
アロンT−400.4部を水に加え分散し、濃度65%
の顔料スラリ−を調整した。次いで顔料100部に対
し、水性ウレタン樹脂(三井東圧化学製;オレスタ−U
D100N)27部、スチレン・ブタジエン共重合体
(L−1537)7部、ワックスエマルジョン(サンノ
プコ製)1.4部、ギ酸カルシウム0.7部、非燐酸系
消泡剤0.1部、蛍光染料0.3部、水を順次添加し、
良く撹拌した後、25%アンモニア水を用いてpHをア
ルカリ性にし、固形分40%の塗料を調整した。これを
坪量100g/m2 の上質原紙に塗工量23g/m2
なるよう塗工し乾燥した。次にこの塗工紙の塗工表面に
0.3%硫酸亜鉛水溶液を噴霧し、表面温度110℃の
キャストドラムに圧着し処理を行いキャストコ−ト紙を
得た。
【0058】品質評価法 かくして得られた水性グラビア印刷用キャストコ−ト紙
の品質評価は、次のように行った。 インク乾燥性;マイヤ−バ−を用い、水性グラビアイン
ク(ブラック)をキャストコ−ト紙に23g/m2 塗布
し、インクの光沢が消失するまでの時間(セッティング
タイム)を測定した。時間が短いほどインク乾燥性は良
好で、本発明ではインク乾燥性10秒以下を目標とし
た。
【0059】インク発色濃度;IGTヘリオ印刷機を用
い、水性グラビアインク(マゼンタ)で印刷後、100
%べた部のインク濃度をマクベス濃度計で測定した。マ
クベス濃度が高い方が、インク発色濃度は高く、本発明
では、インク発色濃度1.90以上を目標とした。実施
例1〜15で得られた結果を表1に、又比較例1〜14
で得られた結果を表2に示した。
【0060】
【表1】
【0061】
【表2】
【0063】
【発明の効果】表1、及び表2からわかるように、比沈
降容積が1.20ml/g以上の顔料を全顔料100重
量部中10〜80重量部の範囲内で含み、且つ水性ウレ
タン樹脂の配合量が顔料100重量部当たり1〜30重
量部の範囲内で含み、さらに水溶性高分子を顔料100
重量部当たり1〜25重量部含有する塗料組成物を塗工
し、キャスト仕上げして得られる本発明の水性グラビア
印刷用キャストコ−ト紙は、水性グラビア印刷時のイン
ク乾燥性に優れ、且つインク発色濃度が高い。(実施例
1〜15)又再湿潤液をカルシウム塩、マグネシウム塩
水溶液にすると、インク乾燥性、インク発色濃度が更に
向上する。
【0064】しかし、全顔料中の比沈降容積が1.20
ml/g以上の顔料の含有率が10重量%未満であった
り(比較例1)、比沈降容積が1.20ml/g未満の
顔料を用いると、インク乾燥性が悪くなり(比較例2〜
4)、顔料の比沈降容積、及び水性ウレタン樹脂の含有
率が適正であっても、そのような顔料の含有率が高い
(比較例5〜7)、又顔料の比沈降容積、及び含有率が
適正であっても、水性ウレタン樹脂を使用しない(比較
例8、9)と、インク発色濃度が低くなり、水溶性高分
子を併用しない場合、あるいはスチレン・ブタジエンラ
テックスを併用した場合、その配合率が水性ウレタン樹
脂に対し、15重量%を越えるとインク乾燥性が著しく
悪化し、水性ウレタン樹脂の効果が低下してしまう(比
較例10〜14)。
【0065】本発明の水性グラビア印刷用キャストコ−
ト紙は、水性グラビアインクの乾燥速度が速く、且つイ
ンク発色濃度が高い、しかも再現性の良い印刷画像を高
速で印刷可能とするものである。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D21H 19/36 B41M 5/00 D21H 19/44

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主成分として顔料、接着剤からなる塗工層
    を設け、キャスト仕上げしたキャストコート紙におい
    て、該顔料として全顔料100重量部中に占める比沈降
    容積が1.20ml/g以上である顔料の比率が10〜
    80重量部である顔料を用い、且つ該接着剤として水性
    ウレタン樹脂を顔料100重量部当たり1〜30重量
    部、さらに水溶性高分子を顔料100重量部当たり1〜
    25重量部、水性ウレタン樹脂以外のラテックス類を水
    性ウレタン樹脂100重量%に対し0〜15重量%を配
    合した接着剤を必須接着剤成分とする塗工層を設けた
    後、キャスト仕上げされたことを特徴とする水性グラビ
    ア印刷用キャストコート紙。
  2. 【請求項2】水溶性高分子が、カゼイン、及び/又は大
    豆タンパク、及び/又は合成タンパクの少なくとも1種
    であることを特徴とする請求項1記載の水性グラビア印
    刷用キャストコート紙。
  3. 【請求項3】キャスト仕上げにおいてリウエット法を採
    用し、再湿潤液がカルシウム塩、及び/又はマグネシウ
    ム塩水溶液である請求項1または2記載の水性グラビア
    印刷用キャストコート紙。
JP7004607A 1995-01-17 1995-01-17 水性グラビア印刷用キャストコート紙 Expired - Fee Related JP2817643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7004607A JP2817643B2 (ja) 1995-01-17 1995-01-17 水性グラビア印刷用キャストコート紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7004607A JP2817643B2 (ja) 1995-01-17 1995-01-17 水性グラビア印刷用キャストコート紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08199495A JPH08199495A (ja) 1996-08-06
JP2817643B2 true JP2817643B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=11588742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7004607A Expired - Fee Related JP2817643B2 (ja) 1995-01-17 1995-01-17 水性グラビア印刷用キャストコート紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2817643B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3868314B2 (ja) * 2002-03-11 2007-01-17 日本製紙株式会社 インクジェット記録媒体及びその製造方法
JP5577876B2 (ja) * 2009-11-27 2014-08-27 王子ホールディングス株式会社 印刷用顔料塗被紙およびその製造方法
JP5295935B2 (ja) * 2009-11-30 2013-09-18 北越紀州製紙株式会社 キャストコート紙及びその製造方法
JP5635138B2 (ja) * 2013-01-30 2014-12-03 北越紀州製紙株式会社 キャストコート紙及びその製造方法
KR102418072B1 (ko) 2016-11-14 2022-07-06 카오카부시키가이샤 수성 그라비아 잉크

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2764061B2 (ja) * 1989-11-27 1998-06-11 三井化学株式会社 コート紙用塗料組成物
JP3038409B2 (ja) * 1990-07-31 2000-05-08 三井化学株式会社 キャストコート紙用塗料組成物
JP3013059B2 (ja) * 1991-10-05 2000-02-28 新富士製紙株式会社 両面キャストコート紙の製造方法
JP2833398B2 (ja) * 1993-02-19 1998-12-09 王子製紙株式会社 キャスト塗工紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08199495A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU663797B2 (en) An ink jet recording paper and a manufacturing process thereof
EP1048479B1 (en) Ink jet recording material and process for producing same
JP3180829B2 (ja) 被覆受容体シート
EP0770729B1 (en) Cast-coated paper for ink jet recording and production method thereof
JP3074136B2 (ja) インクジェット記録用キャストコート紙
EP1317347B1 (en) Recording material bearing an embedded image
JPH0717086B2 (ja) インクジエツト記録用シ−ト
JP2817643B2 (ja) 水性グラビア印刷用キャストコート紙
EP0965461B1 (en) Hot melt ink transfer recording sheet
WO2003082591A1 (fr) Support d'enregistrement a jet d'encre
JPH11208103A (ja) インクジェット記録用シート及びその製法
JP2833398B2 (ja) キャスト塗工紙
JP3699096B2 (ja) インクジェット用記録媒体
JP2004249564A (ja) インクジェット記録用キャストコート紙
JPH1018197A (ja) キャスト塗被紙
JP3832064B2 (ja) インクジェット記録シート
WO2002076756A1 (fr) Support d'enregistrement pour imprimante a jet d'encre
JP3249212B2 (ja) 高精細印刷用強光沢塗被紙の製造方法
JPH08188985A (ja) 印刷用艶消し塗被紙の製造方法
CA2297588A1 (en) Coated paper sheet for electro-coagulation printing
JPS61209189A (ja) 記録用シ−トの製造法
JP2731428B2 (ja) グラビア印刷用塗被紙の製造方法
JPH08300804A (ja) インクジェットキャストコート紙の製造方法
JP4001037B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP2005262512A (ja) インクジェット記録シートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees