JPH0978375A - パイル用原綿 - Google Patents

パイル用原綿

Info

Publication number
JPH0978375A
JPH0978375A JP7233102A JP23310295A JPH0978375A JP H0978375 A JPH0978375 A JP H0978375A JP 7233102 A JP7233102 A JP 7233102A JP 23310295 A JP23310295 A JP 23310295A JP H0978375 A JPH0978375 A JP H0978375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
pile
section
acrylic
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7233102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3565630B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Nishihara
良浩 西原
Hideo Masaoka
秀雄 政岡
Hiroshi Hosokawa
宏 細川
Seizo Oishi
清三 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP23310295A priority Critical patent/JP3565630B2/ja
Priority to DE69617838T priority patent/DE69617838T2/de
Priority to EP96114231A priority patent/EP0761845B1/en
Priority to MXPA/A/1996/003996A priority patent/MXPA96003996A/xx
Priority to KR1019960039414A priority patent/KR100199847B1/ko
Priority to CN96122779A priority patent/CN1070544C/zh
Priority to TW085111231A priority patent/TW326058B/zh
Priority to KR1019960039938A priority patent/KR970015812A/ko
Publication of JPH0978375A publication Critical patent/JPH0978375A/ja
Priority to US08/843,120 priority patent/US5853853A/en
Priority claimed from US08/843,120 external-priority patent/US5853853A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3565630B2 publication Critical patent/JP3565630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特殊な処理を施さなくても、ポリシャー工程
でクリンプが伸び易く、且つパイル製品に優れたソフト
感、及び腰高、ボリューム感を付与できるパイル用原綿
を提供する。 【解決手段】 繊維断面の扁平率A/B(A:長辺の長
さ、B:短辺の長さ)が5〜25で、各長辺に繊維軸方
向に連続する巾W=B/2〜3B、高さH=B/2〜2
Bの凸部を1〜A/2W個有する、単繊維繊度2〜30
デニールの扁平アクリル繊維20〜60%と、収縮率1
5%以上、単繊維繊度1〜5デニールの収縮性アクリル
繊維20〜50%と、その他のアクリル繊維60%以下
とで構成されているパイル用原綿。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、天然毛皮調の外観
及び風合いを有するパイル製品を得ることのできるパイ
ル用原綿に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、パイル製品の中で人造毛皮と
称されるものは天然毛皮の立毛状に近づけるために、い
わゆるさし毛には非収縮性繊維を、産毛には収縮性繊維
を用いるのが普通である。パイル製品は、その表面のソ
フト感とパイルを押えつけた時の腰高、ボリューム感を
兼ね備えているのが好ましい。
【0003】パイル表面のソフト感を表現するために
は、パイル製品の製造工程の中の熱ローラーでパイル表
面をなでる、所謂ポリシャー工程で、繊維自身が持つク
リンプをいかに伸ばすかが、重要なポイントとなる。そ
のために、繊維の製造に用いるアクリロニトリル系重合
体中のアクリロニトリルの共重合量を下げて、アクリロ
ニトリル系重合体の熱変形温度を下げる方法が有効であ
ることが知られている。ところが、アクリロニトリル系
重合体中のアクリロニトリルの共重合量を下げると、繊
維の染色鮮明性、発色性が悪くなる。また、マイルドな
熱履歴で簡単にパイル製品の風合いが変化するので、パ
イル製品の取扱に注意を要することになる。
【0004】一方、パイルを押えつけた時の腰高、ボリ
ューム感は、収縮性繊維で表現するが、この時に収縮性
繊維の収縮率および収縮性繊維の断面に由来する嵩高感
が重要な要因となる。そのために、例えば特開昭60−
21978号公報及び特開昭60−209048公報等
には、収縮率15%以上でかつ繊維−繊維間の静摩擦係
数が0.230以下の収縮性繊維をパイル製品の産毛に
用いる技術が開示されており、繊維−繊維間の静摩擦係
数を0.230以下に抑えるために、アミノシロキサン
系柔軟剤を使用している。しかし、一般にアミノシロキ
サン系柔軟剤は、繊維の乾燥工程にゴム状に付着する等
して工程トラブルの原因となり易い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、アミノシロ
キサン系柔軟剤を付与する等の特殊な処理を施さなくて
も、ポリシャー工程でクリンプが伸び易く、且つパイル
製品に優れたソフト感、及び腰高、ボリューム感を付与
できるパイル用原綿の提供を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、繊維断面の扁
平率A/B(A:長辺の長さ、B:短辺の長さ)が5〜
25で、各長辺に繊維軸方向に連続する巾W=B/2〜
3B、高さH=B/2〜2Bの凸部を1〜A/2W個有
する、単繊維繊度2〜30デニールの扁平アクリル繊維
20〜60%と、収縮率15%以上、単繊維繊度1〜5
デニールの収縮性アクリル繊維20〜50%と、その他
のアクリル繊維60%以下とで構成されていることを特
徴とするパイル用原綿、並びに繊維断面の扁平率A/B
(A:長辺の長さ、B:短辺の長さ)が5〜25で、各
長辺に繊維軸方向に連続する巾W=B/2〜3B、高さ
H=B/2〜2Bの凸部を1〜A/2W個有する、単繊
維繊度2〜30デニールの扁平アクリル繊維50〜60
%と、収縮率15%以上、単繊維繊度1〜5デニールの
収縮性アクリル繊維40〜50%とで構成されているこ
とを特徴とするパイル用原綿によって、上記課題を解決
するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明で用いるアクリル繊維は、
いずれもアクリロニトリルを90重量%以上含有し、こ
れと共重合可能な不飽和単量体とからなるアクリロニト
リル系重合体である。アクリロニトリル系重合体中のア
クリロニトリルが90重量%未満になると、得られるパ
イル製品の染色鮮明性、発色性が悪化すると共に、熱特
性をはじめとする他の物性も低下する。共重合可能な不
飽和単量体としてはアクリル酸、メタクリル酸、或はこ
れらのアルキルエステル類、酢酸ビニル、アクリルアミ
ド、塩化ビニル、塩化ビニリデン等が挙げられ、更に目
的によってはビニルベンゼンスルホン酸ソーダ、メタリ
ルスルホン酸ソーダ、アクリルアミドジメチルプロパン
スルホン酸ソーダ等のイオン性不飽和単量体を用いるこ
とができる。
【0008】これらの重合体を湿式紡糸する溶剤として
は、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、ジ
メチルスルホキシド等の有機溶剤、硝酸、ロダン酸ソー
ダ、塩化亜鉛等の無機塩の濃厚水溶液が挙げられるが、
繊維の断面形状を容易に制御できることから、有機溶剤
を使用するのが好ましい。
【0009】本発明で用いる扁平率が5〜25で各長辺
に凸部を有する扁平アクリル繊維は、パイル製品のさし
毛となるものである。一般に、パイル製品の製造工程に
おけるポリシャー処理で熱ローラーの熱が繊維に伝熱
し、繊維の温度が熱変形温度以上になって、繊維のクリ
ンプが伸びる。本発明で使用する、各長辺に凸部を有す
る扁平アクリル繊維は、剛性が高く、パイル上で直立し
た状態になる。そのため、熱ローラーが繊維に接触した
際に、繊維がしなることなく熱ローラーを受けとめるこ
とができる。その結果、熱ローラーから繊維への伝熱効
率が上がり、容易にクリンプが伸びるようになる。
【0010】本発明で使用する扁平アクリル繊維の単繊
維繊度は、2〜30デニールである。2デニール未満で
は、繊維同志が絡まりやすく、パイル表面がガサツキ感
を有するようになるので好ましくない。30デニールを
越える場合は、パイル表面の柔軟性が発現しなくなる。
【0011】扁平アクリル繊維の断面の各長辺には、繊
維軸方向に連続する幅WがB/2〜3B、高さHがB/
2〜2Bの凸部が少なくとも一個存在し、この凸部が存
在することによって繊維の剛性が向上し、前述したよう
にポリシャー工程でクリンプが伸び易くなる。凸部の幅
WがB/2未満あるいは3Bを越えると、凸部の効果が
見られず、単純な扁平繊維を用いたときと何ら変わらな
くなる。また、凸部の高さHがB/2未満の場合、凸部
の効果が見られず単純な扁平繊維を用いたときと何ら変
らなくなり、2Bを越えると生産性よく繊維を製造する
ことができない。凸部の数の上限はA/2W以下の整数
であることが必要である。A/2Wを越えると剛性が低
下し、本繊維の特徴を発現しなくなる。
【0012】尚、凸部は扁平アクリル繊維の長辺にあれ
ばよく、その位置は特に限定されないが、凸部の幅の中
点が長辺の中点を中心としたA/4の範囲にあること
が、繊維のパイル上での直立性の点から好ましい。ま
た、凸部の形状は扁平アクリル繊維との間に空洞ができ
ない形状であれば特に限定されず、三角形、正方形、長
方形、その他の多角形、半円形等が挙げられる。
【0013】本発明で使用する、扁平アクリル繊維を得
るためには、各長辺に凸部を有する扁平断面形状ノズル
を用い、その他の紡糸条件を適宜組合せることで、目的
の断面形状の繊維を得ればよい。
【0014】扁平アクリル繊維は、パイル用原綿中で2
0%〜60%の範囲で使用する。20%未満では、パイ
ル製品のソフト感を表現することができなくなり、60
%を越えると、パイル製品低部の腰高、ボリューム感を
表現できなくなる。
【0015】パイル製品の産毛となる収縮性アクリル繊
維の収縮率は、15%以上、好ましくは20%以上であ
る。収縮率が15%未満の場合、産毛としてパイル製品
の低部に沈んで、パイルの腰高、ボリューム感に寄与す
る役割を果たせなくなる。尚、本発明における「収縮率
15%以上」とは、湿熱収縮率(沸水中×3分処理)、
乾熱収縮率(130℃×10分処理)のいずれかが15
%以上であればよい。
【0016】収縮性アクリル繊維はパイル用原綿中で2
0%〜50%の範囲で使用する。20%未満では、パイ
ル製品の腰高、ボリューム感を表現できなくなり、50
%を越えると、パイル製品表面の繊維密度が低くなり、
表面の平滑さが失われる。
【0017】収縮性アクリル繊維の単繊維繊度は1デニ
ール〜5デニールである。1デニール未満では、収縮性
アクリル繊維同志あるいはさし毛成分と絡まり合って、
パイル上で均一に収縮することが難しくなる。5デニー
ルを越える場合は、パイル低部にガサツキ感が感じられ
るようになり、パイル製品の品位が低下する。
【0018】更に、本発明においては、必要に応じて、
扁平アクリル繊維及び収縮性アクリル繊維以外の他のア
クリル繊維を60%以下の範囲で使用する。60%を越
える場合は、さし毛としての扁平アクリル繊維、及び産
毛としての収縮性アクリル繊維の使用割合が低下するの
で、パイル製品表面のソフト感、及び腰高、ボリューム
感がすべて低下する。尚、本発明のパイル用原綿を扁平
アクリル繊維と収縮性アクリル繊維とで構成し、他のア
クリル繊維を用いない場合は、扁平アクリル繊維の使用
割合は50〜60%、収縮性アクリル繊維の使用割合は
40〜50%である。
【0019】本発明においては、収縮性アクリル繊維及
び/又は他のアクリル繊維として、特定断面形状の繊維
を用いることにより、得られるパイル製品の品位が更に
向上する。このような特定断面形状のアクリル繊維の断
面としては、次の三点を同時に満足する必要がある。
【0020】(1)曲線のみで、繊維断面が構成されて
いること。 (2)繊維断面を平行する二本の直線ではさむ場合に、
直線の間隔が最大となるときの間隔をa、最小となると
きの間隔をbとしたとき、a/bが2以上、5以下の範
囲にあること。 (3)繊維断面において2箇所以上の凹部を有するこ
と。
【0021】収縮性アクリル繊維の断面にエッジがある
場合は、パイル製品の収縮加工工程で繊維を収縮処理す
る場合、単繊維同志が引っかかり易くなるため、均一に
収縮するのが難しく、パイル製品の腰高、ボリューム感
が不十分となる。また、他のアクリル繊維の役割は、パ
イル製品上で扁平アクリル繊維同志の密着を防ぎ、パイ
ル製品の品位を向上させることにあるが、この繊維にエ
ッジが存在すると密着を防ぐ効果が小さくなる。
【0022】また、a/bが2未満の場合には、パイル
製品のソフト感、腰高、ボリューム感を向上する効果が
小さくなり、a/bが5を越える場合はエッジを持つ場
合と同様に、パイル製品の腰高、ボリューム感が低下す
るか、あるいはさし毛として使用する超扁平アクリル繊
維の密着を防ぐ効果が小さくなる。
【0023】更に、凹部が1箇所以下の場合は、パイル
製品のボリューム感を向上する効果が小さくなる。上記
(1)〜(3)を満足する断面形状の繊維を得るための
紡糸ノズルの形状は特に限定されず、紡糸条件とノズル
形状を適宜組合せることによって目的の断面形状の繊維
を得ればよい。
【0024】本発明のパイル用原綿を構成する各アクリ
ル繊維は、その紡糸工程、あるいは染色等の後加工時に
使用する油剤は特に限定されるものではない。また色綿
を用いる場合は、綿染め、紡糸工程における原着、工程
染色等の公知の方法により着色すればよい。更に本発明
のパイル用原綿は、常法によりハイパイル、ボア、カー
ペット等のパイル製品とすることができる。
【0025】
【実施例】以下実施例により本発明を更に具体的に説明
する。尚、重合体の還元粘度(ηred )は0.5%ジメ
チルホルムアミド溶液により25℃でキャノンフェンス
ケ粘度計を用いて測定した。また、収縮率の測定は以下
の手順で行った。
【0026】(収縮率の測定)収縮前の10mg/d荷
重下で試長(Lw)を測定し、収縮処理をおこなった
後、室温に戻し、10mg/d荷重下での試長(L’
w)を測定して下記式により収縮率を求めた。 収縮率[%]={(Lw−L’w)/Lw}×100%
【0027】更に、パイル用原綿の評価は、人の手によ
る官能試験で行い、次の5段階に評価した。◎:パイル
製品表面のソフト感、パイル低部の腰高、ボリューム感
等が極めて良好、○:良好、△:普通、×:不良、×
×:極めて不良。
【0028】(実施例1〜5、比較例1〜4)水系懸濁
重合法により、還元粘度1.95のアクリロニトリル9
3重量%と酢酸ビニル7重量%からなる共重合体を得
た。続いて該共重合体をジメチルアセトアミドに溶解
し、ポリマー濃度25%の紡糸原液を得た。この紡糸原
液を湿式紡糸し、沸水中で溶剤を洗浄しながら5倍延伸
を施し、続いて油剤を付着させ150℃の熱ローラーで
乾燥した。更に、2.5kg/cm2 の加圧スチーム中
で緩和処理を行い、51mmにカットし、単繊維繊度と
扁平率の異なる各長辺に凸部を有する扁平アクリル繊維
を得た。
【0029】また、丸断面ノズルを用い、同様にして紡
糸を行い加圧スチーム中での緩和処理の後、常圧水蒸気
中1.5倍の延伸を行い、38mmにカットして、単繊
維繊度2デニール、沸水中3分間処理での収縮率26
%、乾熱130℃×10分処理での収縮率17%のソラ
豆状断面を有する収縮性アクリル繊維を得た。
【0030】更に丸断面ノズルを用い、同様にして紡糸
を行い加圧スチーム処理後、38mmにカットして単繊
維繊度5デニールのソラ豆状断面を有する非収縮性アク
リル繊維を得た。
【0031】これら3タイプのアクリル繊維を、扁平ア
クリル繊維40重量%、収縮性アクリル繊維40重量
%、非収縮性アクリル繊維20重量%の割合でブレンド
し、太さ10g/mのスライバーを作製し、スライバー
ニッティング機によりスライバーニットを得た。次いで
収縮加工工程を経て、ポリシャー処理を行い、目付70
0g/m2 、パイル長18mmのハイパイルを形成し
た。このハイパイルの風合の評価結果を表1及び表2に
示した。尚、扁平アクリル繊維の凸部の位置は、扁平ア
クリル繊維の繊維軸に垂直な面で切った断面の対角線の
交点を長辺がX軸、短辺がY軸とする座標軸の原点にお
いて、凸部底辺の中点の座標を(X、Y)で示した。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】(実施例6、7)水系懸濁重合法により、
還元粘度1.95のアクリロニトリル93重量%と酢酸
ビニル7重量%とからなる共重合体を得た。続いて該共
重合体をジメチルアセトアミドに溶解し、ポリマー濃度
25%の紡糸原液を得た。この紡糸原液を湿式紡糸し、
沸水中で溶剤を洗浄しながら5倍延伸を施し、続いて油
剤を付着させ150℃の熱ローラーで乾燥した。更に、
2.5kg/cm2 の加圧スチーム中で緩和処理し、引
き続き常圧水蒸気中1.5倍の延伸を行い、38mmに
カットして、単繊維繊度2デニール、沸水中3分間処理
での収縮率27%、乾熱130℃×10分処理での収縮
率18%である、断面形状が曲線だけで形成され、かつ
a/bの異なる凹部の数2の収縮性アクリル繊維を得
た。
【0035】また、丸断面ノズルを使用し、同様にして
紡糸を行い加圧スチーム処理後、38mmにカットし
て、単繊維繊度5デニールのソラ豆状断面の非収縮性ア
クリル繊維を得た。
【0036】次いで、実施例3で用いた扁平アクリル繊
維(10デニール、扁平率13)と、上記2タイプの繊
維を表3の割合でブレンドし、太さ10g/mのスライ
バーを作製し、スライバーニッティング機によりスライ
バーニットを得た。その後、収縮加工処理を経てポリシ
ャー処理を行い、目付700g/m2 、パイル長18m
mのハイパイルを形成した。このハイパイルの風合の評
価結果を表3に併せて示したが、実施例3で得られたハ
イパイルよりも更に品位の高いものであった。
【0037】
【表3】
【0038】(実施例8〜11、比較例5〜7)実施例
7と同じ3タイプのアクリル繊維を用い、混率を変更し
て同様にハイパイルを作製しその風合いを評価した。そ
の結果を表4に示した。
【0039】
【表4】
【0040】(実施例12)実施例3で用いたのと同じ
扁平アクリル繊維30重量%、実施例7で用いたのと同
じ収縮性アクリル繊維40重量%、及び曲線のみで形成
された断面形状(a/b=3.7、凹部2箇所)を持
つ、単繊維繊度5デニール、繊維長38mmの非収縮性
アクリル繊維30重量%の割合でブレンドし、太さ10
g/mのスライバーを作製し、スライバーニッティング
機によりスライバーニットを得た。次いで収縮加工処理
を経てポリシャー処理を行い、目付700g/m2 、パ
イル長18mmのハイパイルを形成した。このハイパイ
ルの風合を評価したところ、実施例7で得られたハイパ
イルよりも高品位であった。
【0041】
【発明の効果】本発明のパイル用原綿は、アミノシロキ
サン系柔軟剤を付与する等の特殊な処理を施さなくて
も、ポリシャー工程でクリンプが伸び易く、且つパイル
製品に優れたソフト感、及び腰高、ボリューム感を付与
でき、玩具(ぬいぐるみ)、衣料、インテリア用等とし
て広範囲に利用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // D03D 27/00 D03D 27/00 A D04H 1/04 D04H 1/04 Z (72)発明者 大石 清三 広島県大竹市御幸町20番1号 三菱レイヨ ン株式会社大竹事業所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】繊維断面の扁平率A/B(A:長辺の長
    さ、B:短辺の長さ)が5〜25で、各長辺に繊維軸方
    向に連続する巾W=B/2〜3B、高さH=B/2〜2
    Bの凸部を1〜A/2W個有する、単繊維繊度2〜30
    デニールの扁平アクリル繊維20〜60%と、収縮率1
    5%以上、単繊維繊度1〜5デニールの収縮性アクリル
    繊維20〜50%と、その他のアクリル繊維60%以下
    とで構成されていることを特徴とするパイル用原綿。
  2. 【請求項2】収縮性アクリル繊維及び/又はその他のア
    クリル繊維が、曲線のみで繊維断面が形成され、繊維断
    面の2カ所以上に凹部を有し、且つその繊維断面を平行
    する2本の直線で挟んだとき、直線の間隔が最大となる
    ときの間隔をa、最小となるときの間隔をbとした場
    合、a/b=2〜5となるアクリル繊維である請求項1
    記載のパイル用原綿。
  3. 【請求項3】繊維断面の扁平率A/B(A:長辺の長
    さ、B:短辺の長さ)が5〜25で、各長辺に繊維軸方
    向に連続する巾W=B/2〜3B、高さH=B/2〜2
    Bの凸部を1〜A/2W個有する、単繊維繊度2〜30
    デニールの扁平アクリル繊維50〜60%と、収縮率1
    5%以上、単繊維繊度1〜5デニールの収縮性アクリル
    繊維40〜50%とで構成されていることを特徴とする
    パイル用原綿。
  4. 【請求項4】収縮性アクリル繊維が、曲線のみで繊維断
    面が形成され、繊維断面の2カ所以上に凹部を有し、且
    つその繊維断面を平行する2本の直線で挟んだとき、直
    線の間隔が最大となるときの間隔をa、最小となるとき
    の間隔をbとした場合、a/b=2〜5となるアクリル
    繊維である請求項3記載のパイル用原綿。
JP23310295A 1995-09-11 1995-09-11 パイル用原綿 Expired - Lifetime JP3565630B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23310295A JP3565630B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 パイル用原綿
DE69617838T DE69617838T2 (de) 1995-09-11 1996-09-05 Flache Filamente mit Rippen und Fasern für Florgewebe
EP96114231A EP0761845B1 (en) 1995-09-11 1996-09-05 Flat filaments provided with ribs and raw fibres for pile fabrics
MXPA/A/1996/003996A MXPA96003996A (en) 1995-09-11 1996-09-10 Flat filaments provided with ribs and fibers not processed for fabrics of p
CN96122779A CN1070544C (zh) 1995-09-11 1996-09-11 带棱的扁平长丝和用于起绒织物的原料纤维
KR1019960039414A KR100199847B1 (ko) 1995-09-11 1996-09-11 리브가 구비되어 있는 플랫 필라멘트 및 파일 직물용 원료 섬유
TW085111231A TW326058B (en) 1995-09-11 1996-09-12 Flat filaments provided with ribs and raw acrylic fibers for pile fabrics
KR1019960039938A KR970015812A (ko) 1995-09-11 1996-09-13 복합 가공사, 복합가공사의 제조방법, 복합가공사를 사용한 편직물 및 복합가공사의 제조장치
US08/843,120 US5853853A (en) 1995-09-11 1997-04-25 Flat filaments provided with ribs and raw fibers for pile fabrics

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23310295A JP3565630B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 パイル用原綿
US08/843,120 US5853853A (en) 1995-09-11 1997-04-25 Flat filaments provided with ribs and raw fibers for pile fabrics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0978375A true JPH0978375A (ja) 1997-03-25
JP3565630B2 JP3565630B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=26530841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23310295A Expired - Lifetime JP3565630B2 (ja) 1995-09-11 1995-09-11 パイル用原綿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3565630B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006008933A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Kaneka Corporation 立毛布帛
JP2015040588A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 日本ピラー工業株式会社 グランドパッキン
US9334964B2 (en) 2013-08-21 2016-05-10 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Gland packing
KR20160062148A (ko) 2013-11-08 2016-06-01 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 고수축성 아크릴섬유, 동 섬유를 포함하는 방적사 및 동 방적사를 이용한 단차파일직물

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006008933A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Kaneka Corporation 立毛布帛
JP4734246B2 (ja) * 2004-07-16 2011-07-27 株式会社カネカ 立毛布帛
JP2015040588A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 日本ピラー工業株式会社 グランドパッキン
US9334963B2 (en) 2013-08-21 2016-05-10 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Gland packing
US9334964B2 (en) 2013-08-21 2016-05-10 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Gland packing
KR20160062148A (ko) 2013-11-08 2016-06-01 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 고수축성 아크릴섬유, 동 섬유를 포함하는 방적사 및 동 방적사를 이용한 단차파일직물

Also Published As

Publication number Publication date
JP3565630B2 (ja) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5817942B2 (ja) 高収縮性アクリル繊維と同繊維を含む紡績糸と同紡績糸を用いた段差パイル布帛
US20060093781A1 (en) Pile fabric
JPH0978375A (ja) パイル用原綿
JP3879244B2 (ja) 獣毛様風合を有するアクリル系合成繊維
JPWO2003057953A1 (ja) 高収縮性アクリル系繊維及び該繊維を含むパイル組成物並びに該パイル組成物を用いた立毛布帛
JPH0978374A (ja) パイル用原綿
JPH10237721A (ja) 高収縮性アクリル繊維及びパイル用原綿
JP2007002343A (ja) 段差に優れたパイル布帛
JP3654678B2 (ja) 偏平アクリル系繊維
JP3565631B2 (ja) パイル用原綿
JP4734246B2 (ja) 立毛布帛
US5853853A (en) Flat filaments provided with ribs and raw fibers for pile fabrics
JP4562326B2 (ja) 立毛製品及びその製造方法
JP2001181926A (ja) 捲縮除去性に優れた立毛布帛用アクリル系合成繊維及びその製造方法。
JPH0978342A (ja) 抗ピル性アクリル繊維
JP2019007122A (ja) 3次元捲縮を有する扁平アクリロニトリル系繊維及び該繊維を用いたパイル布帛
KR100199847B1 (ko) 리브가 구비되어 있는 플랫 필라멘트 및 파일 직물용 원료 섬유
JPWO2003072618A1 (ja) アクリル系合成繊維用合成樹脂及びそれからなるアクリル系合成繊維並びにアクリル系合成繊維の製造方法
JP2001181927A (ja) 捲縮除去性に優れた立毛布帛用アクリル系合成繊維及びその製造方法、並びに該繊維からなる立毛布帛。
WO2000052241A1 (fr) Multifilament destine a un tissu a poils du type mohair, tissu a poils comprenant ce multifilament, et procede de fabrication de ce tissu
JP4895286B2 (ja) アクリル系繊維およびパイル布帛
JP2007291575A (ja) アクリル系収縮性繊維およびそれを用いたパイル布帛
JP3468376B2 (ja) 異繊度混合分割性アクリル繊維
JP5740058B2 (ja) パイル布帛及びその製造方法
JPH11315416A (ja) クリンプ除去性に優れたアクリル系合成繊維およびその製造法。

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term