JPH0977166A - ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造 - Google Patents

ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造

Info

Publication number
JPH0977166A
JPH0977166A JP26211795A JP26211795A JPH0977166A JP H0977166 A JPH0977166 A JP H0977166A JP 26211795 A JP26211795 A JP 26211795A JP 26211795 A JP26211795 A JP 26211795A JP H0977166 A JPH0977166 A JP H0977166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
elastic arm
support point
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26211795A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Kawaguchi
昭博 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP26211795A priority Critical patent/JPH0977166A/ja
Publication of JPH0977166A publication Critical patent/JPH0977166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 録音/再生中でも、メカ部分に振動等の悪影
響を与えることなく、別のディスクを出し入れできるデ
ィスク収納部を極めて簡単な構造で提供する。 【解決手段】 ディスク収納部2とディスク取出し手段
13とを含み、該ディスク収納部2に収納されているディ
スク1はディスク最下点を挟んでディスク直径方向の前
後2箇所の支持点4、5で支持されており、ディスク挿
入口側にある前部支持点4は常時上方に向かって付勢さ
れた弾性アーム6の先端に形成され、後部支持点5はデ
ィスク収納部の底板部分7に形成されており、前記ディ
スク取出し手段13は、ディスク挿入口3の下方部分でレ
ール14に沿って左右にスライドするスライダー15と、該
スライダーに設けられた押し釦16とからなり、この押し
釦を選択位置で押し込むことによって選択された弾性ア
ーム6が反時計方向に傾倒して前部支持点4が後部支持
点5より下位に移動し、ディスクが前方に転がり出るよ
うに構成されている構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データーを記録す
る光ディスク(以下これをディスクという)を録音する
ディスクプレーヤのディスク収納部に関するもので、殊
に、多数枚のディスクを縦方向に並列収納するタイプの
ディスク収納部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のディスク収納部は、図9
並びに図10に示すように、ディスクプレーヤのケーシン
グ23に対して出し入れ可能なバケット24にディスク25…
を収納して、ディスク出し入れの際はバケット24をケー
シングから外部に取り出して行うようにしたものや、図
11に示すように、複数枚のディスクをブロック毎に収納
する数個の収納ブロック26…を設け、ディスク出し入れ
の際は所望の収納ブロック26を前方に傾倒させて(前方
に引き出すようにしたものもある)行うようにしたもの
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者のバケッ
ト方式によるディスク収納部の構造にあっては、録音又
は再生中においてバケットをケーシング外部に取り出す
ことができないから、録音又は再生終了後しかディスク
の出し入れができない。加えて、1枚のディスクを出し
入れするにも、多数枚のディスクを収納したバケットを
ケーシングから取り出して行わなければならないので操
作が大変面倒である、といった欠点がある。
【0004】また後者のブロック方式にあっては、録音
又は再生中のディスクを収納するブロック以外の収納ブ
ロックに対してはディスクを追納又は取り出しが可能で
はあるが、収納場所に制限のあることには変わりがな
い。加えて、録音/再生中に収納可能な収納ブロックに
対してディスクを出し入れした後、収納ブロックを急に
元に戻すとその衝撃によって再生中の音が途切れたり、
或いは精密な録音/再生機構部分のトラブル要因となる
等の問題点がある。
【0005】そこで本発明は、録音/再生中でも、メカ
部分に振動等の悪影響を与えることなく、任意のディス
クを取り出すことのできるディスク収納部を極めて簡単
な構造で提供することを主たる目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
本発明では次のような技術的手段を講じた。即ち、本発
明に係るディスク収納部の構造にあっては、多数枚のデ
ィスク1…を縦方向に並列収納するディスク収納部2を
備えたディスクプレーヤAにおいて、ディスク収納部2
の挿入口3はプレーヤの前面に向かって開口され、該デ
ィスク収納部2に収納されているディスク1はディスク
最下点を挟んでディスク直径方向の前後2箇所の支持点
4、5で支持されており、ディスク挿入口側にある前部
支持点4は常時上方に向かって付勢された弾性アーム6
の先端に形成され、後部支持点5はディスク収納部の底
板部分7に形成されており、更に、ディスク収納部2に
収納されたディスクを取り出すディスク取出し手段13を
含み、該取出し手段はディスク挿入口3の下方部分でレ
ール14に沿って左右にスライドするスライダー15と、該
スライダーに設けられた押し釦16とからなり、この、押
し釦を選択位置で押し込むことによって選択された弾性
アーム6が反時計方向に傾倒して前部支持点4が後部支
持点5より下位に移動し、ディスクが前方に転がり出る
ように構成したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面に基づ
いて説明する。図1において符号Aは本発明に係るディ
スクプレーヤであって、多数枚のディスク1…を縦方向
に並列収納するディスク収納部2と、これに収納された
ディスク1に記録を録音又は再生する録音/再生メカと
が内部に組み込まれている。尚、この録音/再生メカは
一般に広く実施されている公知の機構であるので、図示
は省略した。
【0008】前記ディスク収納部2は、その挿入口3を
プレーヤの前面に向けた状態でディスクプレーヤのケー
シング内に組み込まれており、挿入口3の前面には開閉
蓋8が設けられている。
【0009】図2〜図5はディスク収納部2の構造を示
すものであって、ディスクを個々に収納するための狭い
間隙を残して多数の垂直なディスクチャージプレート9
が平行に配置され、上下の連結10…によって相互に連結
されている。これらディスクチャージプレート9…の間
隙が実質的なディスク収納空間を形成し、その前面の開
口部がディスク挿入口3を形成する。
【0010】ディスク収納部2に収納されている夫々の
ディスク1はディスク最下点を挟んでディスク直径方向
の前後2箇所の支持点4、5で支持されており、ディス
ク挿入口側にある前部支持点4は常時上方に向かって付
勢された弾性アーム6の先端に形成され、後部支持点5
はディスク収納部2の固定部分、即ち、ディスクチャー
ジプレート9に連なる底板部分7に形成されている。
尚、図において符号19は収納されたディスクが奥に落ち
込むことを防止するワイヤーである。
【0011】前記図3〜図7で示した弾性アーム6は軸
11に揺動可能に支持され、スプリング12によって常時上
方(時計方向)に向かって付勢されているが、これに代
えて図8に示すように弾性アーム6自体を薄いバネ板で
形成してもよい。この場合、弾性アーム6を合成樹脂材
でディスクチャージプレート9と一体的に成形するよう
にしてもよい。
【0012】上記の構成において、挿入口3からディス
ク収納部2にディスク1を挿入すると、図3並びに図4
に示すように、前部支持点4がディスク外周に当たって
弾性アーム6が反時計方向に傾倒する。更にディスク1
が押し込まれてディスク最下点が傾倒した前部支持点4
を越えると、弾性アーム6は図5の元位置に復帰する。
これによりディスク1はディスク最下点を挟んでディス
ク直径方向の前後2箇所の支持点4、5で安定支持され
る。この姿勢ではディスク1は自然に前部支持点4を乗
り越えて前部に転がり出ない。又、前部支持点4を含む
弾性アーム6がディスク出し入れ操作時の緩衝機能を発
揮して、録音/再生中に出し入れ操作を行っても録音/
再生メカ、特にピックアップ部分に振れ等の悪影響を及
ぼすことを未然に防止することができる。
【0013】更に、本発明では、収納されたディスク1
を取り出すためのディスク取出し手段13が設けられてい
る。このディスク取出し手段13は、ディスク挿入口3の
下方部分でレール14に沿って左右にスライドするスライ
ダー15と、該スライダーに設けられた押し釦16とからな
り、この、押し釦16を選択位置で図5の仮想線に示すよ
うに、スプリング17に抗して押し込むことによって、該
押し釦16に連なるプッシャー18が選択された弾性アーム
6を反時計方向に押し倒して先端の前部支持点4が後部
支持点5より下位に移動し、これによりディスク1が前
方に転がり出るように構成されている。
【0014】又、スライダー15が希望するディスクの位
置で正しく停止できるように、スライダー15から突出し
た弾性突起20がディスク収納部2の挿入口下部に設けた
凹部21に弾力的に係合するように形成されている。この
弾性突起20は図5のように板バネであってもよく、或い
は図6で示すようにボールであってもよい。
【0015】尚、希望の録音/再生されるディスクは、
録音/再生メカから延びてきたスイングアーム(図示せ
ず)によってチャッキングされてピックアップによる読
み取り位置まで運ばれ、そこで録音/再生される。この
録音/再生中、このスイングアームは今移動させたディ
スクが入っていたディスク収納空間に係合した位置で待
機し、新たなディスクの挿入を阻止する。このようなス
イングアームを含む録音/再生メカは前にも述べた通り
周知であるので図示は省略する。尚、図面において符号
22は前記スイングアームを係合するための爪である。
【0016】尚、上記ディスク取出し手段におけるスラ
イダー15のレール14は図6に示すように、ディスクチャ
ージプレート9の下部に直接形成することも可能であ
る。
【0017】以上本発明の代表的と思われる実施例につ
いて説明したが、本発明は必ずしもこれらの実施例構造
のみに限定されるものではなく、前記の構成要件を備
え、かつ前記の目的を達成し、下記の効果を有する限り
においては適宜に改変して実施することができるもので
ある。
【0018】
【発明の効果】本発明のディスク収納部の構造は上記の
ごとく構成されたものであるから、録音/再生中でも、
現在録音/再生中以外のディスク収納スペースに新たな
ディスクを容易に追納したり、或いは取り出すことので
きると共に、前部支持点を含む弾性アームがディスク出
し入れ操作時の緩衝機能を発揮して、録音/再生メカ、
特にピックアップ部分に振れ等の悪影響を及ぼすことが
なく、メカ部分のトラブルや音切れ等の発生を未然に防
止することができ、更に加えてその構造が簡単であるか
ら低コストで提供することができる、といった顕著な効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るディスク収納部を備えたディスク
プレーヤの斜視図。
【図2】本発明に係るディスク収納部の一部分解斜視
図。
【図3】上記ディスク収納部の縦断面図でディスク挿入
の初期動作を示す。
【図4】上記ディスク収納部の縦断面図でディスク挿入
の中間動作を示す。
【図5】上記ディスク収納部の縦断面図でディスクが挿
入された状態を示す。
【図6】本発明におけるディスク取出し手段の他の実施
例を示す断面図。
【図7】本発明における弾性アーム部分を示す拡大斜視
図。
【図8】上記弾性アームの他の実施例を示す斜視図。
【図9】従来例を示す斜視図。
【図10】上記従来例のバケットを取り出した状態を示す
斜視図。
【図11】別の従来例を示す斜視図。
【符号の説明】 1 ディスク 2 ディスク収納部 3 ディスク挿入口 4 前部支持点 5 後部支持点 6 弾性アーム 7 ディスク収納部の底板 13 ディスク取出し手段 14 レール 15 スライダー 16 押し釦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数枚のディスク1…を縦方向に並列収
    納するディスク収納部2を備えたディスクプレーヤAに
    おいて、ディスク収納部2の挿入口3はプレーヤの前面
    に向かって開口され、該ディスク収納部2に収納されて
    いるディスク1はディスク最下点を挟んでディスク直径
    方向の前後2箇所の支持点4、5で支持されており、デ
    ィスク挿入口側にある前部支持点4は常時上方に向かっ
    て付勢された弾性アーム6の先端に形成され、後部支持
    点5はディスク収納部の底板部分7に形成されており、
    更に、ディスク収納部2に収納されたディスクを取り出
    すディスク取出し手段13を含み、該取出し手段はディス
    ク挿入口3の下方部分でレール14に沿って左右にスライ
    ドするスライダー15と、該スライダーに設けられた押し
    釦16とからなり、この、押し釦を選択位置で押し込むこ
    とによって選択された弾性アーム6が反時計方向に傾倒
    して前部支持点4が後部支持点5より下位に移動し、デ
    ィスクが前方に転がり出るように構成されている、ディ
    スクプレーヤに於けるディスク収納部の構造。
JP26211795A 1995-09-13 1995-09-13 ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造 Pending JPH0977166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26211795A JPH0977166A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26211795A JPH0977166A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0977166A true JPH0977166A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17371290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26211795A Pending JPH0977166A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0977166A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7755785B2 (en) 1996-05-14 2010-07-13 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7755785B2 (en) 1996-05-14 2010-07-13 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US7952744B2 (en) 1996-05-14 2011-05-31 Ricoh Company, Ltd. Controlling a configuration of an image forming apparatus
US8102556B2 (en) 1996-05-14 2012-01-24 Ricoh Company, Ltd. Controlling a configuration of an image forming apparatus using a Java application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734898A (en) Autochanger type disc player
JP3158293B2 (ja) ディスクカートリッジ着脱装置
US5610892A (en) Shutter for preventing double insertion and disc player having the same
JPH0977166A (ja) ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造
KR0124145B1 (ko) 디스크형 기록 매체를 수납하는 매거진 및 서랍
JPH0977167A (ja) ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造
JPH0977168A (ja) ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造
JPH0977169A (ja) ディスクプレーヤに於けるディスク収納部の構造
JP3816276B2 (ja) カートリッジ収納機構およびこのカートリッジ収納機構を用いたカートリッジディスクプレーヤ
JP2899497B2 (ja) ディスクオートチェンジャー装置
JP2506039B2 (ja) 記録媒体保管用ケ―スの収納体
JP3779585B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP3336818B2 (ja) 情報記録媒体用カートリッジ
JP2001357595A (ja) ディスクチェンジャ
JP3157657B2 (ja) ディスク再生装置のマガジン構造
JP4010226B2 (ja) ディスクカートリッジプレーヤ
JP3035036B2 (ja) ディスクホルダー
JP3665525B2 (ja) ディスク装置
JP2588049Y2 (ja) ディスクトレイ
JP3498110B2 (ja) ディスク再生装置用マガジンにおけるディスク保持用の板バネ
JP3638247B2 (ja) ディスク装置
KR100261471B1 (ko) 크기가 다른 광 자기 디스크 수납용 카트리지
KR19980040244U (ko) 오토 체인저의 디스크 홀더장치
JPH0917089A (ja) ディスク収納マガジン及びディスクトレイ
JPH09180345A (ja) ディスク再生装置