JPH0976002A - 線材の圧延方法 - Google Patents

線材の圧延方法

Info

Publication number
JPH0976002A
JPH0976002A JP23415495A JP23415495A JPH0976002A JP H0976002 A JPH0976002 A JP H0976002A JP 23415495 A JP23415495 A JP 23415495A JP 23415495 A JP23415495 A JP 23415495A JP H0976002 A JPH0976002 A JP H0976002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
wire rod
rolled
lubricant
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23415495A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tejima
孝治 手嶋
Yoshiki Masukata
芳樹 舛形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP23415495A priority Critical patent/JPH0976002A/ja
Publication of JPH0976002A publication Critical patent/JPH0976002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 線材の倒れやはみ出しの発生を防止または抑
制可能な線材の圧延方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 圧延ロールの周速度Viおよび孔型断面
積aiがそれぞれ予め決定されたロールスタンドをタン
デムに配列した圧延装置による温間または熱間での線材
の圧延方法において、前記線材の表面に潤滑剤を塗布し
た後、該線材を昇温して圧延することを特徴とする線材
の圧延方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、線材を温間または
熱間でタンデムに配列された多段圧延機により圧延する
技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来、線材の熱間圧延は、種々の理由か
ら仕上り呼び直径が6mm程度以上の線材に適用されてお
り、それより小径の線材はこの熱間圧延による線材を用
い、所望径になるまで引抜き等の冷間加工を繰り返すこ
とにより得ていた。しかし、冷間加工では中間焼鈍が必
要であり、特に工具鋼を初めとする特殊鋼等では、加工
硬化性が高いため、焼鈍は多数回となり、生産性が低い
ものであった。これに対し、特公昭54−30395号
は、温間引抜法を開示しており、この方法によると中間
焼鈍が不要となり、上記特殊鋼等の生産性を大きく向上
することができる。しかし、この方法も加工法が引抜き
であって、1パス当りの加工量が低いことから、この引
抜きに換えてさらに生産性の高いタンデム多段圧延(以
下、細線等のタンデム圧延と記す)を行なうことが検討
され、一部実施されている。
【0003】上記の細線等のタンデム圧延法は、以下に
示すようなものが一般的である。すなわち、図2に3方
ロールで例示するように、線材の中心0からの方向にお
いて、前段のロール孔型部の両側のロール肩対向部aの
方向と次段のロール孔型の孔型溝の中央bの方向とが重
なるごとく、ロールスタンドを多段に配置し、かつ各段
のロール孔型形状を真円からの隔たりを少なく保ちつつ
圧下するものである。このようなロールを配列した圧延
機として特公昭52−46903号に示すものが知られ
ている。また、これらの細線等のタンデム圧延方法で
は、図3に示すように、1〜n段のロールスタンドを、
例えば共通の動力源Mからギヤ比 G1〜Gnで後段とな
るほど順次高周速度となるごとく駆動し、かつ任意のi
段の周速度Viとロールスタンドの孔型断面積aiはVi
×aiをほぼ一定値(但し、被圧延線材の弛みの発生を
防止するため、後段ほどVi×aiを少しずつ大きくす
る)としている。すなわち、周速度Viおよび孔型断面
積aiはそれぞれ予め決定されており、前述の通常の太
線の圧延機のように圧延状態に応じ、任意の圧延スタン
ドの例えば圧下量を調整する(この場合、圧下量に追従
して圧延ロール周速度も変化する)ことは制御の技術的
困難性、装置の経済性等の点から行なわない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記細線等のタンデム
圧延法では、被圧延材に倒れやはみ出しが発生し易いと
いう問題がある。すなわち、上記圧延方法は、断面形状
を前段の圧延スタンドでやや極端に言えば、おむすび形
(3方ロール)またはコーナ部に丸みを有する正方形状
(四方ロール)とされた被圧延材を、次段の圧延スタン
ドで、対辺寸法よりも大きい対頂点寸法の方向から圧下
するものであり、かつ被圧延材のガイドを厳密に行なう
ことは線材の断面形状が近似真円形であること、および
小径であることから困難であり、倒れは(被圧延材が段
間で捩じれ、前段で圧下されたと同方向から次段でも圧
下される現象)必然的に生じ易いものと言える。また、
はみ出しはロールスタンド1段当りの減面率が多き過ぎ
たとき、一般に生じ易く、それ自身形状不良として問題
であるが、ロールスタンド間で発生した時は、次段のロ
ールで圧潰されて“かぶさりきず”の原因となる。
【0005】本発明は、前述の倒れやはみ出しの発生を
防止または抑制可能な線材の圧延方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、線材の熱
間および温間タンデム多段圧延について、潤滑剤を適用
することを含むテストの結果、潤滑剤の適用で、有益な
種々の効果を得られることを知見した。
【0007】被圧延材の表面状態は、通常の熱間圧延後
のコイル焼鈍やその後に行なわれるショット・ブラス
ト、酸洗等、さらに表面疵除去のためのシェービング、
ピーリング等による表面層除去等の処理により、長手方
向について変動し、これにより摩擦係数も長手方向につ
いて変動することがわかった。また、特殊鋼業において
は、一般に特定の設備で処理される被処理材の種類、お
よび温度等の処理条件は非常に広範囲、大幅に変化する
ので、細線のタンデム圧延においても特定の被圧延材に
対しては幅広がり(被圧延材の肉が圧下されていない部
分側へ流れそこが膨れる現象)がやや過多で、はみ出し
の発生傾向が強いが、他の被圧延材では幅広がりが不足
で真円度不良が発生し易い等の互いに矛盾する関係とな
るものがあることがわかった。
【0008】また、通常の圧延において、線材と圧延ロ
ールとの間の摩擦係数が低下すると幅広がりが減少する
ことは周知である。一方、細線等のタンデム圧延におい
ては、前述のようにロール周速度Vi×ロール孔型断面
積aiの値Vi・aiを後段ほど少しずつ増加することに
より、段間の被圧延材に張力を発生させている。この張
力は、摩擦力によるものであるから、被圧延材とロール
間の摩擦係数が低下すれば、それに従って張力が低下
し、したがって、幅広がり量も減少するはずである。上
記の相反する作用のいずれか強いかの判定は容易に予想
できない。
【0009】本発明者等のテストによると潤滑剤の適用
により、一般に幅広がりが減少し、これにより倒れ、ロ
ールスタンド1段当りの断面率の向上に効果があるこ
と、また被圧延材の種類、圧延条件や被圧延材の長さ方
向についての変動も、全体に摩擦係数が小さくなりこれ
により摩擦係数の変化に基づく幅広がり量等の変化幅も
減少し、これにより被圧延材の種類、圧延条件に対する
寛容性が増す、真円度向上、はみ出し抑制等の効果があ
ることがわかった。さらに、特に表面層除去材に対する
圧延ロールの摩耗も減少することがわかった。
【0010】そこで、本発明は圧延ロールの周速度およ
び孔型断面積がそれぞれ予め決定されたロールスタンド
をタンデムに配列した圧延装置による温間または熱間で
の線材の圧延方法において、前記線材の表面に潤滑剤を
塗布した後、該線材を昇温して圧延することを特徴とす
る線材の圧延方法である。前述の特公昭52−4690
3号の方法は、加熱した被圧延材を冷却液及びあるいは
潤滑液中に酸化物除去効果を有するアルコール水溶液等
を混合した液中に浸漬することで、圧延材表面から酸化
物を除去しようとするものである。この方法では、加熱
された小径の被圧延材が潤滑液等に浸漬されるので冷却
され易く、また、潤滑剤が油性または水性のものでは、
蒸気膜発生のため、確実な潤滑膜の塗布は不可能と思わ
れる。本発明は、被圧延材の表面に潤滑膜を確実に形成
するとともに、圧延温度を所定の温度で行ない得るよ
う、被圧延材の表面に潤滑剤を所定量塗布した後、該線
材を所定温度に昇温するものである。
【0011】本発明は、被圧延材が表面層を除去されて
活性な金属表面を有するものに特に有効である。また、
本発明潤滑剤塗布の具体的形態は、前述の特公昭54−
30395号と同様の方法によるもの、つまり被圧延材
の表面に多量の潤滑剤を塗布し、該線材をその線材より
僅かに直径が大きい内径を有するノズルを貫通させるこ
とで余剰の潤滑剤を掻き取るもの、またはこのノズルに
換えて、またはノズルと併用して柔軟性で、望ましくは
外周または軸方向から圧縮可能とされたリングを貫通さ
せ、もしくは紐状のものを巻き付けて、望ましくは紐状
のものの張力を可変として線材をしごくものが使用でき
る。また、線材を潤滑剤液が落下する経路を通過させ、
または後述の図1のように潤滑液中に浸漬するものであ
ってもよい。こうして、潤滑剤を塗布後、望ましくは高
周波誘導加熱法により、また、特に小径の場合は火焔に
より加熱するのである。
【0012】本発明は、被圧延材の材質を問わない。し
かし、その材質が焼入れ硬化性を有する場合、この硬化
を避けるため、温間圧延(オーステナイト化変態温度以
下または極端時間なら、オーステナイト化変態温度より
僅かに高温に加熱するものであってもよい)するとよ
い。潤滑剤としては、圧延温度に耐え、かつ被圧延材の
表面を十分に被覆でき、摩擦係数低減効果のあるものな
ら、適用可能であり、具体的にはグラファイト Mo2
等の微粉末を水、油脂等で混錬する等適度な粘稠性を与
えたものがよい。
【0013】
【発明の実施の形態】
(実施例1)図1に示すように、巻出し機1、レベラロ
ーラ矯正装置2、潤滑処理装置3、乾燥装置4、高周波
誘導加熱装置5および4方向8段タンデム圧延装置6か
らなる設備により、高速度工具鋼、マルテンサイトステ
ンレス鋼、オーステナイトステンレス鋼、を含む6種の
ホットコイル(呼称直径 6mm)の焼鈍後、酸洗いし
た線材について圧延テストを行ない、潤滑剤の有無によ
る、倒れの有無、かぶさりの有無をチェックした(な
お、圧延装置は格段にトリクリミッタによる保護装置が
設けられ、またVi×aiは後段となるほど増加するもの
であった)。その結果、潤滑剤を塗布した場合には、い
ずれの材質とも倒れ、かぶさりはなかった。これに対
し、潤滑剤を塗布しない場合は、3種の材質についてか
ぶさりが発生しており、この3種内の2種に倒れが発生
した。
【0014】(実施例2)実施例1でかぶさりの発生を
しなかった1種の材質の線材について、ホットコイルピ
ーリングした材料について潤滑剤の有無によるロール摩
耗の影響を調べた。調査は、初段の研磨仕上げままの新
品ロールについて、ロール孔型面の光沢が消失するまで
の作業量で比較した。その結果、潤滑剤を塗布すること
により、ロール寿命は約2.5倍の寿命となることが推定
できた。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように、3方ロールまたは4
方ロールを多段にタンデムに連結し、圧延設備により被
圧延材を真円形状からの隔たりを少なく保ちつつ、圧延
する方法では、特に被圧延材が小径の時は被圧延材の正
確なガイドが困難なため、倒れが発生し易い、またこれ
らの圧延装置で圧延スタンドの圧下調整ができないもの
では幅広がりの変動により直円度が変化したり、かぶさ
りが発生することがある。本発明は、被圧延材に潤滑剤
を塗布することでこれらを極めて容易に防止または抑制
でき、またロールスタンド1段当りの減面率の増加、被
圧延材の種類、圧延条件の寛容性の増加、真円度の向
上、バリ抑制等の効果を単独または複合して享受するこ
とができるもので、特に特殊鋼細線の製造を大きく合理
化可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1での圧延方法を説明する図である。
【図2】一般的タンデム 3方ロールのロール組みを説
明する図である。
【図3】一般的細線のタンデム圧延方法を説明する図で
ある。
【符号の説明】 1 巻出し機、2 レベラ矯正機、3 潤滑処理装置、
4 乾燥装置、5 高周波誘導加熱装置、6 4方向タ
ンデム圧延機、G1〜n ギヤ比、V〜Vn 線材速度、
1〜an 孔型断面積

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延ロールの周速度Viおよび孔型断面
    積aiがそれぞれ予め決定されたロールスタンドをタン
    デムに配列した圧延装置による温間または熱間での線材
    の圧延方法において、前記線材の表面に潤滑剤を塗布し
    た後、該線材を昇温して圧延することを特徴とする線材
    の圧延方法。
  2. 【請求項2】 Vi×aiの値は、後段となるほど大きく
    する請求項1の線材の圧延方法。
  3. 【請求項3】 被圧延材は表面層を除去されたものであ
    る請求項1または2の線材の圧延方法。
JP23415495A 1995-09-12 1995-09-12 線材の圧延方法 Pending JPH0976002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23415495A JPH0976002A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 線材の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23415495A JPH0976002A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 線材の圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0976002A true JPH0976002A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16966502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23415495A Pending JPH0976002A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 線材の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0976002A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100343368B1 (ko) * 2000-02-22 2002-07-15 박양자 금속섬유 제조장치 및 방법
JP2010201487A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Kobe Steel Ltd 条鋼の熱間孔型圧延方法及び熱間孔型圧延設備
CN102672415A (zh) * 2012-05-03 2012-09-19 安徽工业大学 一种降低钢板切后翘曲的钢卷开平方法
CN105414176A (zh) * 2015-12-19 2016-03-23 重庆麦拓科技有限公司 一种热轧钢筋生产线
CN106944475A (zh) * 2017-03-17 2017-07-14 唐山钢铁集团有限责任公司 高线免酸洗焊丝用钢的轧制方法
CN109290380A (zh) * 2018-10-09 2019-02-01 安徽省旌德德维机械有限公司 一种新型拔丝机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100343368B1 (ko) * 2000-02-22 2002-07-15 박양자 금속섬유 제조장치 및 방법
JP2010201487A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Kobe Steel Ltd 条鋼の熱間孔型圧延方法及び熱間孔型圧延設備
CN102672415A (zh) * 2012-05-03 2012-09-19 安徽工业大学 一种降低钢板切后翘曲的钢卷开平方法
CN105414176A (zh) * 2015-12-19 2016-03-23 重庆麦拓科技有限公司 一种热轧钢筋生产线
CN106944475A (zh) * 2017-03-17 2017-07-14 唐山钢铁集团有限责任公司 高线免酸洗焊丝用钢的轧制方法
CN109290380A (zh) * 2018-10-09 2019-02-01 安徽省旌德德维机械有限公司 一种新型拔丝机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606787A (en) Continuous method for producing final gauge stainless steel product
EP0375384B1 (en) Method and apparatus for pre-processing stainless steel strip intended to be cold-rolled
JPH0976002A (ja) 線材の圧延方法
EP0998988A1 (en) Method of manufacturing high-gloss stainless cold rolled steel strip
US5279141A (en) Apparatus for pre-processing stainless steel strip intended to be cold-rolled
JPH0360917A (ja) 線材皮むき方法
JPH05154537A (ja) 金属線材の伸線方法および装置
JP2000351015A (ja) 金属管の引き抜き加工方法
JP2002210504A (ja) リングローリング圧延方法および装置
JP3434893B2 (ja) 冷延金属帯の製造方法
JPH1099902A (ja) 細線材の圧延方法および細線材の圧延装置
JPS5845319A (ja) 鋼管内面に対する冷間加工層の付与方法
JP2630530B2 (ja) オーステナイト系ステンレス線材の処理方法
JPH06269842A (ja) コイル状鋼管の伸管方法
EP2060334A1 (en) METHOD OF USING Cr-PLATED MANDREL BAR FOR HOT ROLLING
JP2017124419A (ja) 鋼材伸線装置および鋼材伸線方法
JP3358871B2 (ja) ステンレス鋼帯の製造方法
JPH02169108A (ja) 冷間圧延用ステンレス予備処理鋼帯の製造方法
JP3536868B2 (ja) 冷間圧延用ステンレス予備処理鋼帯の製造方法
JP2000237837A (ja) 中空ロール用中空円筒の熱処理方法
JPS62137106A (ja) 高光沢ステンレス鋼帯の製造方法
JPH02207904A (ja) 鋼管圧延用マンドレルバーの処理方法
JPS63177903A (ja) 難加工材の冷間圧延方法
JPH11151505A (ja) 冷間輪体圧延方法
JPH02241603A (ja) 難加工材料製の継目無管の穿孔方法