JPH0975233A - 電気ロースター - Google Patents
電気ロースターInfo
- Publication number
- JPH0975233A JPH0975233A JP23945895A JP23945895A JPH0975233A JP H0975233 A JPH0975233 A JP H0975233A JP 23945895 A JP23945895 A JP 23945895A JP 23945895 A JP23945895 A JP 23945895A JP H0975233 A JPH0975233 A JP H0975233A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating plate
- heating
- temperature
- inverter circuit
- electric roaster
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 被調理物に対する均一な加熱ができる電気ロ
ースターを提供することを目的としている。 【構成】 加熱源を加熱コイル7によって誘導加熱され
る加熱板6として、網体2上に設けた被調理物に対する
均一な加熱ができる電気ロースターとしている。
ースターを提供することを目的としている。 【構成】 加熱源を加熱コイル7によって誘導加熱され
る加熱板6として、網体2上に設けた被調理物に対する
均一な加熱ができる電気ロースターとしている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、魚等の焼き物調理がで
きる電気ロースターに関するものである。
きる電気ロースターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、魚焼き用のシーズヒータを用いた
フィッシュロースターが商品化されている。以下従来の
フィッシュロースターの構成を図8を参考にして説明す
る。本体1内には、魚等の被調理物を載せる網体2と、
網体2の上部に配置しているシーズヒータ3と、本体1
内の温度を検出するサーミスタ等からなる温度検出手段
4と、温度検出手段4の温度信号によってシーズヒータ
3への通電電力を制御する加熱制御手段5とを設けてい
る。
フィッシュロースターが商品化されている。以下従来の
フィッシュロースターの構成を図8を参考にして説明す
る。本体1内には、魚等の被調理物を載せる網体2と、
網体2の上部に配置しているシーズヒータ3と、本体1
内の温度を検出するサーミスタ等からなる温度検出手段
4と、温度検出手段4の温度信号によってシーズヒータ
3への通電電力を制御する加熱制御手段5とを設けてい
る。
【0003】以上の構成で、網体2上に被調理物を置
き、シーズヒータ3を通電して被調理物を加熱するもの
である。このとき、温度検出手段4の検出温度によっ
て、加熱制御手段5がシーズヒータ3に対する通電電力
を制御するようにして、被調理物の焼き加減を調整して
いるものである。
き、シーズヒータ3を通電して被調理物を加熱するもの
である。このとき、温度検出手段4の検出温度によっ
て、加熱制御手段5がシーズヒータ3に対する通電電力
を制御するようにして、被調理物の焼き加減を調整して
いるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記従来の構成
のフィッシュロースターは、発熱体であるシーズヒータ
3が図8に示している櫛刃状となっているので、被調理
物に与える熱分布も温度ムラを有したものとなってい
る。つまり、被調理物を均一に加熱することができない
という課題を有している。
のフィッシュロースターは、発熱体であるシーズヒータ
3が図8に示している櫛刃状となっているので、被調理
物に与える熱分布も温度ムラを有したものとなってい
る。つまり、被調理物を均一に加熱することができない
という課題を有している。
【0005】本発明はこのような従来の構成が有してい
る課題を解決するもので、被調理物に対する均一な加熱
ができる電気ロースターを提供することを第一の目的と
している。また前記第一の目的に関連して、加熱板と加
熱コイルとの間を冷却して、加熱コイルの温度上昇を抑
制した電気ロースターを提供することを第二の目的とし
ている。更に、遠赤外線による加熱効果を利用した電気
ロースターを提供することを第三の目的としている。ま
た、熱源が発生する熱を被調理物に集中できる電気ロー
スターを提供することを第四の目的としている。更に、
被加熱物に対する加熱を上下両面から均等に行える電気
ロースターを提供することを第五の目的としている。ま
た、加熱板が異常温度となった場合には加熱を停止でき
る、安全性を高めた電気ロースターを提供することを第
六の目的としている。また更に、炭火による加熱を利用
でき、更に味覚の高い被調理物を提供できる電気ロース
ターを提供することを第七の目的としている。
る課題を解決するもので、被調理物に対する均一な加熱
ができる電気ロースターを提供することを第一の目的と
している。また前記第一の目的に関連して、加熱板と加
熱コイルとの間を冷却して、加熱コイルの温度上昇を抑
制した電気ロースターを提供することを第二の目的とし
ている。更に、遠赤外線による加熱効果を利用した電気
ロースターを提供することを第三の目的としている。ま
た、熱源が発生する熱を被調理物に集中できる電気ロー
スターを提供することを第四の目的としている。更に、
被加熱物に対する加熱を上下両面から均等に行える電気
ロースターを提供することを第五の目的としている。ま
た、加熱板が異常温度となった場合には加熱を停止でき
る、安全性を高めた電気ロースターを提供することを第
六の目的としている。また更に、炭火による加熱を利用
でき、更に味覚の高い被調理物を提供できる電気ロース
ターを提供することを第七の目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】第一の目的を達成する本
発明の第一の手段は、本体内に設けた被調理物を置く網
体と、網体の下方に設けた加熱板と、高周波磁界を発生
して加熱板を誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルに
高周波電流を供給するインバータ回路と、本体内の温度
を検出する温度検出手段と、温度検出手段の出力によっ
て前記インバータ回路の出力電力を制御するインバータ
制御手段とを備えた電気ロースターとするものである。
発明の第一の手段は、本体内に設けた被調理物を置く網
体と、網体の下方に設けた加熱板と、高周波磁界を発生
して加熱板を誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルに
高周波電流を供給するインバータ回路と、本体内の温度
を検出する温度検出手段と、温度検出手段の出力によっ
て前記インバータ回路の出力電力を制御するインバータ
制御手段とを備えた電気ロースターとするものである。
【0007】第二の目的を達成するための本発明の第二
の手段は、本体内に設けた被調理物を置く網体と、網体
の下方に設けた加熱板と、高周波磁界を発生して加熱板
を誘導加熱する加熱コイルと、加熱板と加熱コイルとの
間を冷却する冷却手段と、加熱コイルに高周波電流を供
給するインバータ回路と、本体内の温度を検出する温度
検出手段と、温度検出手段の出力によって前記インバー
タ回路の出力電力を制御するインバータ制御手段とを備
え電気ロースターとするものである。
の手段は、本体内に設けた被調理物を置く網体と、網体
の下方に設けた加熱板と、高周波磁界を発生して加熱板
を誘導加熱する加熱コイルと、加熱板と加熱コイルとの
間を冷却する冷却手段と、加熱コイルに高周波電流を供
給するインバータ回路と、本体内の温度を検出する温度
検出手段と、温度検出手段の出力によって前記インバー
タ回路の出力電力を制御するインバータ制御手段とを備
え電気ロースターとするものである。
【0008】また第三の目的を達成するための本発明の
第三の手段は、特に加熱板上に遠赤外線を発生する遠赤
外線発生手段を設けた電気ロースターとするものであ
る。
第三の手段は、特に加熱板上に遠赤外線を発生する遠赤
外線発生手段を設けた電気ロースターとするものであ
る。
【0009】第四の目的を達成するための本発明の第四
の手段は、特に加熱板が発生する熱を被調理物に集中し
て伝達する遮蔽手段を備えた電気ロースターとするもの
である。
の手段は、特に加熱板が発生する熱を被調理物に集中し
て伝達する遮蔽手段を備えた電気ロースターとするもの
である。
【0010】第五の目的を達成するための本発明の第五
の手段は、特に網体の上方に配置した上部加熱板と、上
部加熱板を誘導加熱する上部加熱コイルとを備えた電気
ロースターとするものである。
の手段は、特に網体の上方に配置した上部加熱板と、上
部加熱板を誘導加熱する上部加熱コイルとを備えた電気
ロースターとするものである。
【0011】また第六の目的を達成するための本発明の
第六の手段は、特に加熱板の温度を検知する加熱板温度
検出手段を備え、加熱板の異常温度を検出した場合に加
熱を停止させる電気ロースターとするものである。
第六の手段は、特に加熱板の温度を検知する加熱板温度
検出手段を備え、加熱板の異常温度を検出した場合に加
熱を停止させる電気ロースターとするものである。
【0012】更に第七の目的を達成するための本発明の
第七の手段は、特に加熱板上に炭を配置した電気ロース
ターとするものである。
第七の手段は、特に加熱板上に炭を配置した電気ロース
ターとするものである。
【0013】
【作用】本発明の第一の手段は、加熱源を加熱コイルに
よって誘導加熱される加熱板として、被調理物に対する
均一な加熱ができる電気ロースターとしている。
よって誘導加熱される加熱板として、被調理物に対する
均一な加熱ができる電気ロースターとしている。
【0014】本発明の第二の手段は、加熱板と加熱コイ
ルとの間を冷却する冷却手段を設けて、加熱コイルの温
度上昇を抑制した電気ロースターとしている。
ルとの間を冷却する冷却手段を設けて、加熱コイルの温
度上昇を抑制した電気ロースターとしている。
【0015】また本発明の第三の手段は、加熱板上に配
置した金属酸化物等の遠赤外線発生手段が加熱されるこ
とによって発生する遠赤外線を利用して被調理物を加熱
する電気ロースターとしている。
置した金属酸化物等の遠赤外線発生手段が加熱されるこ
とによって発生する遠赤外線を利用して被調理物を加熱
する電気ロースターとしている。
【0016】本発明の第四の手段は、加熱板の上方の空
間を遮蔽手段によって遮蔽し、加熱板から発生する熱を
被調理物に集中して効率の良い加熱ができる電気ロース
ターとしている。
間を遮蔽手段によって遮蔽し、加熱板から発生する熱を
被調理物に集中して効率の良い加熱ができる電気ロース
ターとしている。
【0017】更に本発明の第五の手段は、網体の上下部
に配置した加熱板と、加熱板を誘導加熱する加熱コイル
とによって、被調理物を上下から効率よく加熱できる電
気ロースターとしている。
に配置した加熱板と、加熱板を誘導加熱する加熱コイル
とによって、被調理物を上下から効率よく加熱できる電
気ロースターとしている。
【0018】また本発明の第六の手段は、加熱板に配置
した加熱板温度検出手段によって加熱板の異常温度を検
出し、この異常温度が発生した時点では加熱を停止でき
る安全な電気ロースターとしている。
した加熱板温度検出手段によって加熱板の異常温度を検
出し、この異常温度が発生した時点では加熱を停止でき
る安全な電気ロースターとしている。
【0019】更に本発明の第七の手段は、加熱板上に配
置した炭を着火し、炭が着火した後は加熱板への誘導加
熱を停止させるようにして、炭火を使用した調理ができ
る電気ロースターとしている。
置した炭を着火し、炭が着火した後は加熱板への誘導加
熱を停止させるようにして、炭火を使用した調理ができ
る電気ロースターとしている。
【0020】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。図1
は本実施例の電気ロースターの構成を示すブロック図で
ある。本体1内には、被調理物を載置する網体2と、網
体2の下方に設けた磁性体で構成した加熱板6と、高周
波磁界を発生して加熱板6を誘導加熱する加熱コイル7
と、加熱コイル7に高周波電流を供給するインバータ回
路8と、本体1内の温度を検出する温度検出手段4と、
温度検出手段4の出力によってインバータ回路8の出力
電力を制御するインバータ制御手段9とを設けている。
は本実施例の電気ロースターの構成を示すブロック図で
ある。本体1内には、被調理物を載置する網体2と、網
体2の下方に設けた磁性体で構成した加熱板6と、高周
波磁界を発生して加熱板6を誘導加熱する加熱コイル7
と、加熱コイル7に高周波電流を供給するインバータ回
路8と、本体1内の温度を検出する温度検出手段4と、
温度検出手段4の出力によってインバータ回路8の出力
電力を制御するインバータ制御手段9とを設けている。
【0021】以下本実施例の動作について説明する。図
示していないスイッチを操作して調理を開始すると、イ
ンバータ制御手段9が動作を開始してインバータ回路8
を駆動する。すなわち、インバータ回路8が加熱コイル
7に高周波電流を供給する。加熱コイル7に高周波電流
が流れると、加熱コイル7は高周波磁界を発生する。こ
の高周波磁界は加熱板6と鎖交し、加熱板6は誘導加熱
されて発熱する。この発熱は加熱板6の厚さが一様であ
るため、加熱板6の全面に一様に発生するものである。
つまり加熱板6の発熱が一様であるため、加熱板6の上
部に配置した網体2上の被調理物も一様に加熱されるも
のである。こうして調理の進行と共に本体1内の温度は
上昇し、温度検出手段4が検知する温度も上昇する。温
度検出手段4の検知温度情報はインバータ制御手段9に
伝達されており、インバータ制御手段9はこの調理の進
行に応じてインバータ回路8の駆動を制御するものであ
る。こうして、被調理物の調理は図示していない使用者
の設定条件に応じた適切な温度で実行できるものであ
る。
示していないスイッチを操作して調理を開始すると、イ
ンバータ制御手段9が動作を開始してインバータ回路8
を駆動する。すなわち、インバータ回路8が加熱コイル
7に高周波電流を供給する。加熱コイル7に高周波電流
が流れると、加熱コイル7は高周波磁界を発生する。こ
の高周波磁界は加熱板6と鎖交し、加熱板6は誘導加熱
されて発熱する。この発熱は加熱板6の厚さが一様であ
るため、加熱板6の全面に一様に発生するものである。
つまり加熱板6の発熱が一様であるため、加熱板6の上
部に配置した網体2上の被調理物も一様に加熱されるも
のである。こうして調理の進行と共に本体1内の温度は
上昇し、温度検出手段4が検知する温度も上昇する。温
度検出手段4の検知温度情報はインバータ制御手段9に
伝達されており、インバータ制御手段9はこの調理の進
行に応じてインバータ回路8の駆動を制御するものであ
る。こうして、被調理物の調理は図示していない使用者
の設定条件に応じた適切な温度で実行できるものであ
る。
【0022】以上のように本実施例によれば、加熱板6
を加熱コイル7によって誘導加熱するようにした構成と
して、均一な温度分布で調理ができるものである。
を加熱コイル7によって誘導加熱するようにした構成と
して、均一な温度分布で調理ができるものである。
【0023】このとき、図2に示しているように本体1
内に冷却ファン等からなる冷却手段10を設けて加熱板
6と加熱コイル7との間を冷却すると、加熱コイル7の
温度上昇を低く抑制することができ、電気部品の耐久性
を高めることができるものである。すなわち、冷却手段
10によって加熱板6と加熱コイル7との間を送風する
ことによって、加熱板6と加熱コイル7との間には低温
の空気層を構成することができ、加熱板6の放射熱によ
る影響を低減できるものである。加熱板6の放射熱によ
る影響を低減できる別の方法として、例えばガラスウー
ル等の断熱材を加熱板6と加熱コイル7との間に配置す
ることも考えられる。
内に冷却ファン等からなる冷却手段10を設けて加熱板
6と加熱コイル7との間を冷却すると、加熱コイル7の
温度上昇を低く抑制することができ、電気部品の耐久性
を高めることができるものである。すなわち、冷却手段
10によって加熱板6と加熱コイル7との間を送風する
ことによって、加熱板6と加熱コイル7との間には低温
の空気層を構成することができ、加熱板6の放射熱によ
る影響を低減できるものである。加熱板6の放射熱によ
る影響を低減できる別の方法として、例えばガラスウー
ル等の断熱材を加熱板6と加熱コイル7との間に配置す
ることも考えられる。
【0024】また、図3に示した構成として被調理物を
遠赤外線によって加熱することも考えられる。11は、
SiO2・FeO2・NiO2等の金属酸化物、Si3N4・BN等の金属
窒化物、SiC等の金属炭化物、或いは前記物質の混合体
であるセラミック等の遠赤外線発生手段である。これら
の遠赤外線発生手段11は、加熱されることによって遠
赤外線を発生するものである。遠赤外線は、被調理物内
に深く浸透するものであり一般に遠赤効果と称される加
熱効果を有しており、被調理物の味覚を高めるものであ
る。つまり図3に示した構成とすることによって、加熱
コイル7によって誘導加熱された加熱板6が遠赤外線発
生手段11を加熱し、遠赤外線を発生させるものであ
る。こうして、味覚の高い電気ロースターを提供するこ
とができるものである。
遠赤外線によって加熱することも考えられる。11は、
SiO2・FeO2・NiO2等の金属酸化物、Si3N4・BN等の金属
窒化物、SiC等の金属炭化物、或いは前記物質の混合体
であるセラミック等の遠赤外線発生手段である。これら
の遠赤外線発生手段11は、加熱されることによって遠
赤外線を発生するものである。遠赤外線は、被調理物内
に深く浸透するものであり一般に遠赤効果と称される加
熱効果を有しており、被調理物の味覚を高めるものであ
る。つまり図3に示した構成とすることによって、加熱
コイル7によって誘導加熱された加熱板6が遠赤外線発
生手段11を加熱し、遠赤外線を発生させるものであ
る。こうして、味覚の高い電気ロースターを提供するこ
とができるものである。
【0025】また図4に示した構成とすれば、加熱効率
の高い電気ロースターを実現できるものである。つまり
この構成では、加熱板6の上部空間をアルミニウムの薄
板等によって構成した遮蔽手段12によって覆うように
しており、この上部に網体2を配置しているものであ
る。こうして、加熱板6からの放射される熱のうち側方
に逃げる部分を反射して上部に配置した網体2に向かう
方向として有効に活用しているものである。つまり加熱
板6からの放射熱を網体2上に載置した被調理物に集中
して伝達することができる電気ロースターとしているも
のである。
の高い電気ロースターを実現できるものである。つまり
この構成では、加熱板6の上部空間をアルミニウムの薄
板等によって構成した遮蔽手段12によって覆うように
しており、この上部に網体2を配置しているものであ
る。こうして、加熱板6からの放射される熱のうち側方
に逃げる部分を反射して上部に配置した網体2に向かう
方向として有効に活用しているものである。つまり加熱
板6からの放射熱を網体2上に載置した被調理物に集中
して伝達することができる電気ロースターとしているも
のである。
【0026】また図5に示した構成とすることによっ
て、被調理物の加熱を上下両面からでき、効率よく加熱
できる電気ロースターを実現できるものである。この構
成は、網体2の上部にも上部加熱板13と上部加熱コイ
ル14を配置しており、網体2の下部に配置している加
熱板6と加熱コイル7と共同して被調理物を上下両面か
ら加熱するようにしているものである。この場合、イン
バータ回路8は加熱コイル7と上部加熱コイル14に対
する電流供給を一定時間毎に交互に行うようにしてお
り、使用電力を一定に保つことができるものである。
て、被調理物の加熱を上下両面からでき、効率よく加熱
できる電気ロースターを実現できるものである。この構
成は、網体2の上部にも上部加熱板13と上部加熱コイ
ル14を配置しており、網体2の下部に配置している加
熱板6と加熱コイル7と共同して被調理物を上下両面か
ら加熱するようにしているものである。この場合、イン
バータ回路8は加熱コイル7と上部加熱コイル14に対
する電流供給を一定時間毎に交互に行うようにしてお
り、使用電力を一定に保つことができるものである。
【0027】なお、この場合動作させる加熱コイルを加
熱コイル7または上部加熱コイル14のどちらかに指定
するすることも容易にできるものである。また加熱板の
配置を前記説明では加熱板6と上部加熱板13とし上下
の配置としているが、加熱板の配置を左右にすることも
考えられる。
熱コイル7または上部加熱コイル14のどちらかに指定
するすることも容易にできるものである。また加熱板の
配置を前記説明では加熱板6と上部加熱板13とし上下
の配置としているが、加熱板の配置を左右にすることも
考えられる。
【0028】またこの場合、図6に示すように加熱板6
の温度を検知する加熱板温度検出手段15を設けて、加
熱板温度検出手段15が加熱板6の異常温度を検出する
とインバータ制御手段9がインバータ回路8の駆動を停
止するようにすると、安全性の高い電気ロースターを実
現するものである。つまり、加熱板6の上に金属小物等
の異物が存在したような場合には、加熱板6の温度が設
定温度以上となる可能性があり、このような場合にはイ
ンバータ制御手段9によってインバータ回路8の駆動を
停止するものである。
の温度を検知する加熱板温度検出手段15を設けて、加
熱板温度検出手段15が加熱板6の異常温度を検出する
とインバータ制御手段9がインバータ回路8の駆動を停
止するようにすると、安全性の高い電気ロースターを実
現するものである。つまり、加熱板6の上に金属小物等
の異物が存在したような場合には、加熱板6の温度が設
定温度以上となる可能性があり、このような場合にはイ
ンバータ制御手段9によってインバータ回路8の駆動を
停止するものである。
【0029】またこのとき図7に示すように、加熱板6
上に炭10を配置する構成とした場合には、炭火による
強烈な火力を利用した調理が可能な電気ロースターとす
ることができるものである。つまり、この構成とした場
合には誘導加熱コイル7・インバータ回路8・インバー
タ制御手段9は炭16の着火手段として作用するもの
で、温度検出手段4の検知温度から炭16の着火を確認
した時点からはインバータ制御手段9はインバータ回路
8の駆動を停止するようにしているものである。こうし
て、図7に示す構成とした場合には炭火による調理を楽
しむことができる電気ロースターを実現できるものであ
る。
上に炭10を配置する構成とした場合には、炭火による
強烈な火力を利用した調理が可能な電気ロースターとす
ることができるものである。つまり、この構成とした場
合には誘導加熱コイル7・インバータ回路8・インバー
タ制御手段9は炭16の着火手段として作用するもの
で、温度検出手段4の検知温度から炭16の着火を確認
した時点からはインバータ制御手段9はインバータ回路
8の駆動を停止するようにしているものである。こうし
て、図7に示す構成とした場合には炭火による調理を楽
しむことができる電気ロースターを実現できるものであ
る。
【0030】
【発明の効果】本発明の第一の手段は、本体内に設けた
被調理物を置く網体と、網体の下方に設けた加熱板と、
高周波磁界を発生して加熱板を誘導加熱する加熱コイル
と、加熱コイルに高周波電流を供給するインバータ回路
と、本体内の温度を検出する温度検出手段と、温度検出
手段の出力によって前記インバータ回路の出力電力を制
御するインバータ制御手段とを備えた構成として、被調
理物に対する均一な加熱ができる電気ロースターを実現
するものである。
被調理物を置く網体と、網体の下方に設けた加熱板と、
高周波磁界を発生して加熱板を誘導加熱する加熱コイル
と、加熱コイルに高周波電流を供給するインバータ回路
と、本体内の温度を検出する温度検出手段と、温度検出
手段の出力によって前記インバータ回路の出力電力を制
御するインバータ制御手段とを備えた構成として、被調
理物に対する均一な加熱ができる電気ロースターを実現
するものである。
【0031】また本発明の第二の手段は、本体内に設け
た被調理物を置く網体と、網体の下方に設けた加熱板
と、高周波磁界を発生して加熱板を誘導加熱する加熱コ
イルと、加熱板と加熱コイルとの間を冷却する冷却手段
と、加熱コイルに高周波電流を供給するインバータ回路
と、本体内の温度を検出する温度検出手段と、温度検出
手段の出力によって前記インバータ回路の出力電力を制
御するインバータ制御手段とを備えた構成として、加熱
板と加熱コイルとの間を冷却して、加熱コイルの温度上
昇を抑制した電気ロースターを実現するものである。
た被調理物を置く網体と、網体の下方に設けた加熱板
と、高周波磁界を発生して加熱板を誘導加熱する加熱コ
イルと、加熱板と加熱コイルとの間を冷却する冷却手段
と、加熱コイルに高周波電流を供給するインバータ回路
と、本体内の温度を検出する温度検出手段と、温度検出
手段の出力によって前記インバータ回路の出力電力を制
御するインバータ制御手段とを備えた構成として、加熱
板と加熱コイルとの間を冷却して、加熱コイルの温度上
昇を抑制した電気ロースターを実現するものである。
【0032】本発明の第三の手段は、特に加熱板上に遠
赤外線を発生する遠赤外線発生手段を設けた構成とし
て、遠赤外線による加熱効果を利用した電気ロースター
を実現するものである。
赤外線を発生する遠赤外線発生手段を設けた構成とし
て、遠赤外線による加熱効果を利用した電気ロースター
を実現するものである。
【0033】また本発明の第四の手段は、特に加熱板が
発生する熱を被調理物に集中して伝達する遮蔽手段を備
えた構成として、熱源が発生する熱を被調理物に集中で
きる電気ロースターを実現するものである。
発生する熱を被調理物に集中して伝達する遮蔽手段を備
えた構成として、熱源が発生する熱を被調理物に集中で
きる電気ロースターを実現するものである。
【0034】本発明の第五の手段は、特に網体の上方に
配置した上部加熱板と、上部加熱板を誘導加熱する上部
加熱コイルとを備えた構成として、被加熱物に対する加
熱を上下両面から均等に行える電気ロースターを実現す
るものである。
配置した上部加熱板と、上部加熱板を誘導加熱する上部
加熱コイルとを備えた構成として、被加熱物に対する加
熱を上下両面から均等に行える電気ロースターを実現す
るものである。
【0035】本発明の第六の手段は、特に加熱板の温度
を検知する加熱板温度検出手段を備えた構成として、加
熱板の異常温度を検出した場合に加熱を停止できる安全
性を高めた電気ロースターを実現するものである。
を検知する加熱板温度検出手段を備えた構成として、加
熱板の異常温度を検出した場合に加熱を停止できる安全
性を高めた電気ロースターを実現するものである。
【0036】更に本発明の第七の手段は、加熱板上に炭
を配置した構成として、炭火による調理を楽しむことが
できる電気ロースターを実現できるものである。
を配置した構成として、炭火による調理を楽しむことが
できる電気ロースターを実現できるものである。
【図1】本発明の実施例である電気ロースターの構成を
示すブロック図
示すブロック図
【図2】同、冷却手段を設けた構成を示すブロック図
【図3】同、遠赤外線発生手段を設けた構成を示すブロ
ック図
ック図
【図4】同、遮蔽手段を設けた構成を示すブロック図
【図5】同、加熱板を上下に配置した構成を示すブロッ
ク図
ク図
【図6】同、加熱板温度検出手段を設けた構成を示すブ
ロック図
ロック図
【図7】同、炭火調理ができる構成を示すブロック図
【図8】従来例であるフィッシュロースターの構成を示
すブロック図
すブロック図
1 本体 2 網体 4 温度検出手段 6 加熱板 7 加熱コイル 8 インバータ回路 9 インバータ制御手段 10 冷却手段 11 遠赤外線発生手段 12 遮蔽手段 13 上部加熱板 14 上部加熱コイル 15 加熱板温度検出手段 16 炭
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹中 賢治 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 上谷 洋次 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 貞平 匡史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内
Claims (7)
- 【請求項1】 本体内に設けた被調理物を置く網体と、
網体の下方に設けた加熱板と、高周波磁界を発生して加
熱板を誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルに高周波
電流を供給するインバータ回路と、本体内の温度を検出
する温度検出手段と、温度検出手段の出力によって前記
インバータ回路の出力電力を制御するインバータ制御手
段とを備えた電気ロースター。 - 【請求項2】 本体内に設けた被調理物を置く網体と、
網体の下方に設けた加熱板と、高周波磁界を発生して加
熱板を誘導加熱する加熱コイルと、加熱板と加熱コイル
との間を冷却する冷却手段と、加熱コイルに高周波電流
を供給するインバータ回路と、本体内の温度を検出する
温度検出手段と、温度検出手段の出力によって前記イン
バータ回路の出力電力を制御するインバータ制御手段と
を備え電気ロースター。 - 【請求項3】 加熱板上に遠赤外線を発生する遠赤外線
発生手段を設けた請求項1または2記載の電気ロースタ
ー。 - 【請求項4】 加熱板が発生する熱を被調理物に集中し
て伝達する遮蔽手段を備えた請求項1から3のいずれか
1項に記載した電気ロースター。 - 【請求項5】 網体の上方に配置した上部加熱板と、上
部加熱板を誘導加熱する上部加熱コイルとを備えた請求
項1から4のいずれか1項に記載した電気ロースター。 - 【請求項6】 加熱板の温度を検知する加熱板温度検出
手段を備え、加熱板の異常温度を検出した場合に加熱を
停止させる請求項1から5のいずれか1項に記載した電
気ロースター。 - 【請求項7】 加熱板上に炭を配置した請求項1から6
のいずれか1項に記載した電気ロースター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23945895A JPH0975233A (ja) | 1995-09-19 | 1995-09-19 | 電気ロースター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23945895A JPH0975233A (ja) | 1995-09-19 | 1995-09-19 | 電気ロースター |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0975233A true JPH0975233A (ja) | 1997-03-25 |
Family
ID=17045069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23945895A Pending JPH0975233A (ja) | 1995-09-19 | 1995-09-19 | 電気ロースター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0975233A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011033313A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
JP2011258338A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | 加熱調理器 |
CN107874638A (zh) * | 2017-10-24 | 2018-04-06 | 德清县豪鹰金属制品有限公司 | 一种烤架 |
JP2021190395A (ja) * | 2020-06-04 | 2021-12-13 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
-
1995
- 1995-09-19 JP JP23945895A patent/JPH0975233A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011033313A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
JP2011258338A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | 加熱調理器 |
CN107874638A (zh) * | 2017-10-24 | 2018-04-06 | 德清县豪鹰金属制品有限公司 | 一种烤架 |
JP2021190395A (ja) * | 2020-06-04 | 2021-12-13 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6364870B2 (ja) | ||
JP4982282B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2011033313A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2004335441A (ja) | 複合調理装置及びその制御方法 | |
JP5022784B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JPH0975233A (ja) | 電気ロースター | |
JP2009295457A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2008218280A (ja) | 加熱機器 | |
JP5959369B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JPH09164081A (ja) | トースタ | |
JP5241575B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2009127900A (ja) | グリルヒータ付きオーブンレンジ | |
JP5930663B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JPH0779753B2 (ja) | 加熱調理装置 | |
JP4969350B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5285891B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2933794B2 (ja) | 加熱装置 | |
JP6827895B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5579101B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2022142931A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2006031947A (ja) | 電磁誘導加熱調理器 | |
JP2012014837A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JPH0689888B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP3990942B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JPS643418A (en) | Heating cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040203 |