JPH0973818A - 断面異形自己融着性絶縁電線およびその製造方法 - Google Patents

断面異形自己融着性絶縁電線およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0973818A
JPH0973818A JP22907995A JP22907995A JPH0973818A JP H0973818 A JPH0973818 A JP H0973818A JP 22907995 A JP22907995 A JP 22907995A JP 22907995 A JP22907995 A JP 22907995A JP H0973818 A JPH0973818 A JP H0973818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
layer
section
fusing
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22907995A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kawakita
哲郎 川喜田
Toshitaka Idemoto
敏貴 出本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP22907995A priority Critical patent/JPH0973818A/ja
Publication of JPH0973818A publication Critical patent/JPH0973818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コイルに形成した際の占積率を低下させず、
かつ通常線と同等の厚さの絶縁層で被覆され、さらに、
高められた固着力を有する自己融着性絶縁電線を提供す
る。 【解決手段】 断面円形の導体と、この導体の表面に形
成された少なくとも1層の絶縁層と、最外層に形成され
た自己融着層とを含む自己融着性絶縁電線である。その
自己融着層は、外形の断面が多角形となるように形成さ
れていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、絶縁電線に係り、
特に、隣接する電線同士が自己融着によって互いに融着
することが必要とされるコイルを作製するための絶縁電
線に関する。
【0002】
【従来の技術】エナメル線を鉄芯・ボピン・コア等に巻
き付けて使用するコイルにおいては、外部振動および電
子振動による絶縁層の破壊を防ぐこと;外部からの粉塵
等の進入に起因した耐電圧特性の低下を防止すること;
および、コイルの形状を維持すること等が要求されてい
る。そこで、エナメル線の表面に自己融着層を形成した
自己融着電線が、コイルを作製するために用いられてい
る。
【0003】従来の自己融着電線は、導体表面に形成さ
れた断面円形の絶縁層の上に、さらに自己融着層を焼き
付けによって形成したものである。このようにして自己
融着層が形成された電線は、コイルに成形された後、通
電加熱、熱風加熱、薬品処理またはそれらを組み合わせ
た処理を施すことによって、隣接する電線の自己融着層
を固着させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のような自己融着
電線は、図7に示すように、導体12の表面に形成され
た通常の絶縁被膜13上に、さらに自己融着層14を焼
き付けて製造されているため、コイルに成形した際に
は、従来のものよりも占積率が低下してしまう。すなわ
ち、融着層の層厚の分だけ内側の絶縁層の層厚を薄くし
なければ、従来の占積率を確保することができない。し
かしながら、絶縁層の厚さを減少させると、絶縁性能の
低下という問題が生じてしまう。
【0005】また、断面が円形の自己融着電線を整列巻
きしてコイルに成形した場合には、図8の概略断面図に
示すように、隣接する電線11は、その周囲の曲面の接
点17で互いに接触して融着しているにすぎないので、
電線同士の固着力に限界があった。しかもこの場合に
は、各電線11の間に隙間部16が形成されるのを避け
られない。
【0006】本発明は、このようなことに鑑みてなされ
たもので、コイルに成形した際の占積率を低下させず、
かつ通常線と同等の厚さの絶縁層で被覆され、さらに、
高められた固着力を有する自己融着性絶縁電線を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、断面円形の導体と、この導体の表面に形
成された少なくとも1層の絶縁層と、最外層に形成され
た自己融着層とを含み、その自己融着層は、外形の断面
が多角形となるように形成されていることを特徴とする
自己融着性絶縁電線を提供する。
【0008】以下、図面を参照して、本発明の自己融着
絶縁電線を説明する。図1に、本発明の自己融着性絶縁
電線の一例の断面図を示す。図1に示すように、本発明
の自己融着絶縁電線1は、断面円形の導体2の表面に絶
縁層3および自己融着層4が順次形成され、自己融着層
4の外形の断面は正六角形を有している。
【0009】なお、この自己融着絶縁電線を緊密に整列
巻して得られたコイルの概略の断面図は、図2のように
表わされる。本発明において用いられる導体2の材質お
よびその直径は、何等限定されず、適宜選択することが
できる。例えば、直径0.6mmの軟銅線が挙げられ
る。
【0010】この導体2の上に形成される最外層以外の
絶縁層3は、エナメル等の通常の絶縁材料を用いて、焼
付けにより形成することができる。また、熱可塑性樹脂
を用いれば、最外層以外の絶縁層3を、押出し成形によ
って形成することもできる。この場合、最外層以外の絶
縁層3の厚さは、通常、仕上げ外径が、導体の直径の
1.04〜1.5倍程度となるように形成することが好
ましい。
【0011】なお、図1に示した例においては、導体2
の上に形成された絶縁層3は、外周の形状が円形で示さ
れているが、押出し成形により、外形の断面が多角形の
絶縁層を形成することもできる。
【0012】本発明において、自己融着層4を形成する
ために使用し得る材料としては、例えば、共重合ポリア
ミド樹脂およびポリエステル樹脂等が挙げられる。好ま
しい共重合ポリアミド樹脂としては、例えば、プラタミ
ドM1186、プラタミドM1422,プラタミドM1
276(いずれも商品名、日本リルサン(株)製)、ベ
スタメルトX7079(商品名、ダイセル・ヒュルス
(株)製)等が挙げられ、好ましいポリエステル樹脂と
しては、例えば、ベスタメルトX4580(商品名、ダ
イセル・ヒュルス(株)製)等を挙げることができる。
【0013】前述の材料を用いた自己融着層4は、所定
の多角形形状の押出しダイスを用いて、絶縁層3の上に
押し出すことによって形成することができる。ここで使
用するダイスの寸法は、過剰に大きすぎないことが好ま
しく、具体的には、絶縁層が形成された導体が通過する
程度であれば十分である。
【0014】また、本発明の自己融着性絶縁電線は、図
3に示すように、自己融着層の外形の断面を正四角形と
することもでき、この電線を緊密に整列巻して形成され
たコイルの概略断面図は、図4に示すとおりである。
【0015】本発明の自己融着性絶縁電線は、コイルに
成形した際に、隣接する電線が互いに直線で接し、か
つ、電線間に隙間が生じないことが好ましく、多角形の
角数が増加して円に近付くと、本発明の目的を達成する
ことが困難となるおそれがある。そこで、本発明におい
ては、自己融着層の外形の断面は、前述の正六角形また
は正四角形であることが最も好ましい。
【0016】正六角形および正四角形のいずれの形状と
する場合も、自己融着層は、必ずしも、内側の絶縁層の
外周を全て覆う必要はなく、むしろ、図1および3に示
されるように、多角形の角部のみに自己融着層が存在す
るような構造とすることが、占積率の向上の点からは好
ましい。
【0017】前述のように、本発明の自己融着絶縁電線
では、絶縁電線の周囲に、外周の断面が多角形となるよ
うに自己融着層を形成しているので、コイルに成形した
際の占積率および内側に形成される絶縁層の厚さのいず
れも減少させずに、かつ、固着力を増大させることがで
きた。本発明の自己融着絶縁電線は、次のように言い換
えることができる。すなわち、図5に示すような、断面
円形の絶縁電線を緊密に巻き付けた際に電線間に生じる
隙間部9を、図6に示すように自己融着層10で完全に
満たすように、絶縁層上に自己融着層を形成したもので
ある。
【0018】外形の断面を多角形とした本発明の自己融
着電線は、整列巻してコイルに成形した際に、図5に示
すような隙間部9が隣接する電線間に形成されず、しか
も、隣接する電線は、その外周の直線部で互いに接触し
ている。このため、電線同士の接着面積が著しく増大
し、固着力を格段に増大させることができた。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の絶縁電線の一実施
例を示して、本発明をより具体的に説明する。 (実施例1)まず、導体として、直径0.6mmの円形
の断面を有する軟銅線を用意し、その外周にISOMI
D40ST(商品名、スケネクスタディ(株)製)を、
仕上げ外径が0.653mmとなるように7回引きで焼
き付けることによって第1の絶縁層を形成した。
【0020】次に、自己融着性材料として、プラタミド
M1186(日本リルサン(株)製共重合ポリアミド)
を用い、第1の絶縁層の表面に以下のようにして、自己
融着層を形成した。すなわち、対角長さが0.8mmで
正六角形の形状を有する押出ダイスにより、線速100
m/分で、前記第1の絶縁層の表面に自己融着層である
第2の絶縁層を押し出して、実施例1の自己融着性絶縁
電線を製造した。
【0021】また、自己融着層の材料として、下記表1
に示すような材料をそれぞれ用いる以外は、前述の実施
例1と同様にして自己融着層を押し出して、実施例2〜
4の自己融着性絶縁電線を得た。
【0022】
【表1】
【0023】また、線径0.6mmの軟銅線を用意し、
その外周に、ISOMID40ST(商品名、スケネク
スタディ(株)製)を仕上げ外径が0.654mmとな
るように焼き付けて第1の絶縁層を形成した後、自己融
着層としてプチラール系樹脂、即ち、TCV−11(商
品名、東特塗料(株)製)を仕上げ外径が0.653m
mとなるように焼き付けて比較例1の自己融着性絶縁電
線を得た。
【0024】上述のようにして得られた実施例1〜4お
よび比較例1の自己融着性絶縁電線の接着性を、以下の
ようにして測定した。まず、各電線を、直径5mmのヘ
リカルコイルに成形し、160℃の恒温槽中で15分間
加熱融着した。その後、JISC3003に準拠して、
常温および80℃における接着強度を測定した。得られ
た結果を下記表2にまとめる。
【0025】
【表2】
【0026】表2に示すように、本発明(実施例1〜
4)の自己融着性絶縁電線の常温における接着性は、最
低でも290Nであり、最高では460Nにも達してい
る。これに対して、比較例1の電線の常温における接着
性は100Nにすぎない。また、80℃においては、本
発明の電線は最低でも178Nであるのに対し、比較例
では、この50%にも達しておらず、わずか80Nであ
る。
【0027】以上の結果から、外周が正六角形の自己融
着層を有する本発明の絶縁電線は、接着強度が著しく向
上したことがわかる。 (実施例5)まず、導体として、直径0.6mmの円形
の断面を有する軟銅線を用意し、その外周にISOMI
D40ST(商品名、スケネクスタディ(株)製)を、
仕上げ外径が0.653mmとなるように7回引きで焼
き付けることによって第1の絶縁層を形成した。
【0028】次に、自己融着性材料として、プラタミド
M1186(日本リルサン(株)製共重合ポリアミド)
を用い、第1の絶縁層の表面に以下のようにして、自己
融着層を形成した。すなわち、対角長さが1.0mmで
正四角形の形状を有する押出ダイスにより、線速100
m/分で、前記第1の絶縁層の表面に自己融着層である
第2の絶縁層を押し出して、実施例5の自己融着性絶縁
電線を製造した。
【0029】また、自己融着層の材料として、下記表3
に示すような材料をそれぞれ用いる以外は、前述の実施
例5と同様にして自己融着層を押し出して、実施例6〜
8の自己融着性絶縁電線を得た。
【0030】
【表3】
【0031】また、比較例としては、第1の絶縁層の上
に自己融着層を焼き付けにより形成した前述の比較例1
の自己融着性絶縁電線を使用した。上述のようにして得
られた実施例1〜4および比較例1の自己融着性絶縁電
線の接着性を、以下のようにして測定した。まず、各電
線を、直径5mmのヘリカルコイルに成形し、160℃
の恒温槽中で15分間加熱融着した。その後、JISC
3003に準拠して、常温および80℃における接着強
度を測定した。得られた結果を下記表4にまとめる。
【0032】
【表4】
【0033】表4に示すように、本発明(実施例5〜
8)の自己融着性絶縁電線の常温における接着性は、い
ずれも440Nを越えており、最高では650Nにも達
している。これに対して、比較例1の電線の常温におけ
る接着性は100Nにすぎない。また、80℃において
は、本発明の電線は最低でも270Nであるのに対し、
比較例では、この1/3にも達しておらず、わずか80
Nである。以上の結果から、外周が正四角形の自己融着
層を有する本発明の絶縁電線は、接着強度が著しく向上
したことがわかる。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
整列巻してコイルに成形し固着処理を施した後の占積
率、および内側に形成される絶縁層の厚さのいずれも犠
牲にすることなく、しかも、従来のものと比較して、格
段に強靭な固着力を有する自己融着性絶縁電線が提供さ
れる。かかる電線は、電磁用絶縁電線として極めて有用
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自己融着性絶縁電線の一例を示す断面
図。
【図2】図1の自己融着性絶縁電線を整列巻して得られ
たコイルの概略を示す断面図。
【図3】本発明の自己融着性絶縁電線の他の例を示す断
面図。
【図4】図3の自己融着性絶縁電線を整列巻して得られ
たコイルの概略を示す断面図。
【図5】絶縁電線を整列巻したコイルの概略を示す断面
図。
【図6】本発明の絶縁電線を整列巻したコイルの概略を
示す断面図。
【図7】従来の自己融着絶縁電線を示す断面図。
【図8】従来の自己融着絶縁電線を整列巻して得られた
コイルの概略を示す断面図。
【符号の説明】
1…自己融着絶縁電線,2…導体,3…絶縁層,4…自
己融着層(最外層) 5…コイル,6…自己融着絶縁電線,7…自己融着層
(最外層),8…コイル 9…隙間部,10…自己融着層,11…自己融着絶縁電
線,12…導体 13…絶縁被膜,14…自己融着層,15…コイル,1
6…隙間部 17…接点。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面円形の導体と、この導体の表面に形
    成された少なくとも1層の絶縁層と、最外層に形成され
    た自己融着層とを含み、 その自己融着層は、外形の断面が多角形となるように形
    成されていることを特徴とする自己融着性絶縁電線。
  2. 【請求項2】 前記自己融着層を構成する材料が、共重
    合ポリアミド樹脂または共重合ポリエステルである請求
    項1に記載の自己融着性絶縁電線。
  3. 【請求項3】 断面円形の導体の上に、少なくとも1層
    の絶縁層を焼付けによって形成する工程、および前記絶
    縁層の最表面に、押出し成形によって外形の断面が多角
    形となるように自己融着層を形成する工程を具備する自
    己融着性絶縁電線の製造方法。
JP22907995A 1995-09-06 1995-09-06 断面異形自己融着性絶縁電線およびその製造方法 Pending JPH0973818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22907995A JPH0973818A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 断面異形自己融着性絶縁電線およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22907995A JPH0973818A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 断面異形自己融着性絶縁電線およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973818A true JPH0973818A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16886424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22907995A Pending JPH0973818A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 断面異形自己融着性絶縁電線およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0973818A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999022381A1 (fr) * 1997-10-24 1999-05-06 The Furukawa Electric Co., Ltd. Conducteur isole multicouche et transformateurs fabriques a partir dudit conducteur
GB2435124A (en) * 2006-02-13 2007-08-15 Brand Rex Ltd High-frequency communications cable having sheathing with external cross-sectional shape of a Reuleaux polygon
JP2007227264A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Mitsubishi Cable Ind Ltd 集合導体及びその製造方法
JP2008277045A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2008290108A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 電線加工用のダイス及び異形電線

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999022381A1 (fr) * 1997-10-24 1999-05-06 The Furukawa Electric Co., Ltd. Conducteur isole multicouche et transformateurs fabriques a partir dudit conducteur
US6222132B1 (en) 1997-10-24 2001-04-24 The Furukawa Electric Co., Ltd. Multilayer insulated wire and transformers using the same
JP4776048B2 (ja) * 1997-10-24 2011-09-21 古河電気工業株式会社 多層絶縁電線及びそれを用いた変圧器
GB2435124A (en) * 2006-02-13 2007-08-15 Brand Rex Ltd High-frequency communications cable having sheathing with external cross-sectional shape of a Reuleaux polygon
GB2435124B (en) * 2006-02-13 2008-01-02 Brand Rex Ltd Improvements in and Relating to Electrical Cables
JP2007227264A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Mitsubishi Cable Ind Ltd 集合導体及びその製造方法
JP2008277045A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2008290108A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 電線加工用のダイス及び異形電線

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088148B2 (ja) 集合導体及びその製造方法
JP5367291B2 (ja) 平角電線及びその製造方法
JP2007227266A (ja) 集合導体
JPWO2019176254A1 (ja) 集合導線、集合導線の製造方法およびセグメントコイル
JP4190779B2 (ja) 樹脂絶縁被覆エッジワイズコイルの製造方法
JPH0973818A (ja) 断面異形自己融着性絶縁電線およびその製造方法
JP5621826B2 (ja) 集合導線及びその製造方法
EP2984660B1 (en) Element wire assembly and method for manufacturing the same
JPH06119825A (ja) リッツ線及びその製造方法
JPH0136281Y2 (ja)
JPS63195912A (ja) エナメル撚線
JPH0421283B2 (ja)
JP2930273B2 (ja) 電磁誘導機器巻線の製造方法
JPH11126679A (ja) 誘導加熱調理器
JP7166769B2 (ja) 自己融着絶縁電線、その製造方法及びコイル
JP4824905B2 (ja) 最外層テープギャップ巻き電線
JPH03184214A (ja) 自己融着性集合電線およびその製造方法
JP4060557B2 (ja) 高周波用積層平角エナメル電線の製造方法および製造装置
JP2007227265A (ja) 集合導体
JPH11111067A (ja) 高周波用積層タイプ平角絶縁電線
JPH0410168B2 (ja)
JP6799777B2 (ja) 絶縁電線
JP3016484U (ja) リッツ線
JP2516109Y2 (ja) 偏向ヨーク用集合細線
JPH084653Y2 (ja) コイル用平角電線

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329