JPH0972106A - 柱状コンクリート構造物の補強構造およびその施工方法 - Google Patents

柱状コンクリート構造物の補強構造およびその施工方法

Info

Publication number
JPH0972106A
JPH0972106A JP22682395A JP22682395A JPH0972106A JP H0972106 A JPH0972106 A JP H0972106A JP 22682395 A JP22682395 A JP 22682395A JP 22682395 A JP22682395 A JP 22682395A JP H0972106 A JPH0972106 A JP H0972106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete structure
columnar concrete
steel plate
reinforcing
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22682395A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuo Kubo
睦男 久保
Sadamu Ono
定 小野
Naoyuki Sugibashi
直行 杉橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP22682395A priority Critical patent/JPH0972106A/ja
Publication of JPH0972106A publication Critical patent/JPH0972106A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の鋼板を用いた補強構造においては、溶
接作業を必要とするため、コストがかさんだり、工期が
長くなったりしていた。 【解決手段】 柱1・梁等の柱状コンクリート構造物の
補強構造であって、柱1の表面1aに柱1の長さ方向に
向けて帯状鋼板11が螺旋状に巻き付けられ、帯状鋼板
11が柱1に接着剤により固定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築構造物におけ
る柱・梁等の柱状コンクリート構造物に適用される補強
構造およびその施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、コンクリート建築構造物
は、特に柱・梁等からなる躯体を地震等からの外力に対
抗させるために耐震性を備えた構造とする必要がある。
従来、この種の建築構造物に耐震性を付与する手段とし
て、柱・梁等の柱状コンクリート構造物を補強する方法
が各種提供されている。
【0003】例えば、従来の柱状コンクリート構造物の
補強方法として、柱状コンクリート構造物の周囲に複数
の鋼板を巻き、溶接等によってこれらを連結するととも
に、さらにこれら鋼板と柱状コンクリート構造物との間
隙にモルタル等を充填して強度を高める方法が知られて
いる。この補強方法は、柱・梁等に加わる圧縮等の負荷
による径方向への膨出力に対して特に有効であり、また
既設の構造物にも適用できる利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の鋼板を使用した補強方法においては、以下に記すよ
うな課題が残されている。すなわち、複数の鋼板を互い
に連結するために、溶接作業を必要とし、この溶接作業
には、施工規模によって多数の熟練した溶接工等の人員
確保やこれに伴う多額の工費が必要であった。また、溶
接による各鋼板の連結は、各鋼板間で品質、特に強度的
にばらつきが生じ易いとともに、作業に時間がかかると
いう不都合があった。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、高耐震構造を実現し得るとともに、短期間かつ低コ
ストで施工することができる柱・梁等の柱状コンクリー
ト構造物の補強構造およびその施工方法を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の柱状コン
クリート構造物の補強構造においては、柱・梁等の柱状
コンクリート構造物の補強構造であって、柱状コンクリ
ート構造物の表面に該柱状コンクリート構造物の長さ方
向に向けて帯状鋼板が螺旋状に巻き付けられ、該帯状鋼
板が前記柱状コンクリート構造物に接着剤により固定さ
れていることを特徴としている。請求項2記載の柱状コ
ンクリート構造物の補強構造においては、柱・梁等の柱
状コンクリート構造物の補強構造であって、柱状コンク
リート構造物の表面に補強鋼板が接着剤により固定さ
れ、該柱状コンクリート構造物および補強鋼板の外側
に、該柱状コンクリート構造物の長さ方向に向けて帯状
鋼板が螺旋状に巻き付けられ、該帯状鋼板が前記柱状コ
ンクリート構造物および補強鋼板に接着剤により固定さ
れていることを特徴としている。請求項3記載の柱状コ
ンクリート構造物の補強構造においては、請求項1また
は2記載の柱状コンクリート構造物の補強構造におい
て、前記柱状コンクリート構造物の端部に、前記帯状鋼
板の外側に炭素繊維シートが巻き付けられ、該炭素繊維
シートが接着剤により固定されていることを特徴として
いる。請求項4記載の柱状コンクリート構造物の補強構
造の施工方法においては、柱・梁等の柱状コンクリート
構造物の補強構造を施工するための方法であって、柱状
コンクリート構造物の表面に接着剤を塗布し、該柱状コ
ンクリート構造物の表面に、該柱状コンクリート構造物
の一端部側から他端部側へ向けて帯状鋼板を螺旋状に巻
き付けて該帯状鋼板を前記接着剤により固定し、該帯状
鋼板の互いに隣接する側部どうしの間に接着剤を塗布す
ることを特徴としている。請求項5記載の柱状コンクリ
ート構造物の補強構造の施工方法においては、柱・梁等
の柱状コンクリート構造物の補強構造を施工するための
方法であって、柱状コンクリート構造物の表面に補強鋼
板を接着剤により固定し、該柱状コンクリート構造物お
よび補強鋼板の表面に接着剤を塗布し、これら柱状コン
クリート構造物および補強鋼板の外側に、前記柱状コン
クリート構造物の一端部側から他端部側へ向けて帯状鋼
板を螺旋状に巻き付けて該帯状鋼板を前記接着剤により
固定し、該帯状鋼板の互いに隣接する側部どうしの間に
接着剤を塗布することを特徴としている。
【0007】請求項1記載の柱状コンクリート構造物の
補強構造にあっては、帯状鋼板が柱状コンクリート構造
物の表面に固定されているので、柱・梁等に加わる長さ
方向の圧縮等の負荷による径方向への膨出力に対する強
度が高められ、柱状コンクリート構造物の耐震性が高め
られる。請求項2記載の柱状コンクリート構造物の補強
構造にあっては、帯状鋼板による耐震性の向上に加え
て、補強鋼板が柱状コンクリート構造物の表面に固定さ
れていることにより、柱状コンクリート構造物の曲げに
対する強度が高められ、より一層耐震性が高められる。
請求項3記載の柱状コンクリート構造物の補強構造にあ
っては、さらに、炭素繊維シートが柱状コンクリート構
造物の端部に固定されているので、柱状コンクリート構
造物の端部の強度が高められ、さらに耐震性が高められ
る。請求項4記載の柱状コンクリート構造物の補強構造
の施工方法にあっては、帯状鋼板は、柱状コンクリート
構造物に対して、螺旋状に巻き付けられ接着剤で固定さ
れることにより、施工がなされるので、高耐震性を有す
る補強構造の施工が溶接を必要とすることなく容易にな
され、したがって短期間かつ低コストでなされる。請求
項5記載の柱状コンクリート構造物の補強構造の施工方
法にあっては、補強鋼板が柱状コンクリート構造物の表
面に固定され、かつ、帯状鋼板が柱状コンクリート構造
物および補強鋼板に対して、螺旋状に巻き付けられて接
着剤で固定されることにより、施工がなされるので、よ
り一層高い耐震性を有する補強構造の施工が溶接を必要
とすることなく容易になされ、したがって短期間かつ低
コストでなされる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の柱状コンクリート
構造物の補強構造およびその施工方法の実施形態につい
て、図面を参照して説明する。
【0009】〔第1実施形態〕図1ないし図4は、本発
明の柱状コンクリート構造物の補強構造の第1実施形態
を示すもので、鉄筋コンクリート製の柱1(柱状コンク
リート構造物)に対して補強構造が適用されている。図
1に示す実施形態においては、柱1は、四隅を面取りさ
れた角柱形状とされ、鉄筋コンクリート製の基礎2と鉄
筋コンクリート製の梁3との間に立設されている。柱1
の表面1aには、補強鋼板10(図2に図示)、帯状鋼
板11、炭素繊維シート12が固定されている。
【0010】補強鋼板10は、柱1の表面1aのうち4
つの平坦面に、接着剤硬化層10a(図3に図示)を介
して固定されている。この場合、補強鋼板10は、柱1
の長さ方向にわたって連続するとともに、平坦面をほぼ
覆っている。
【0011】帯状鋼板11は、柱1および補強鋼板10
の外側に、柱1の表面1aに対しては接着剤硬化層11
a、11bを介して、補強鋼板10に対しては接着剤硬
化層11cを介して、柱1の長さ方向に柱1の一端部1
b側から他端部1c側に向けて螺旋状に巻き付けられて
いる。この場合、帯状鋼板11は、互いに隣接する側部
11d、11dどうしを接近させて巻き付けられてお
り、側部11d、11dどうしの間には接着剤硬化部分
(図示せず)が形成されている。
【0012】炭素繊維シート12、12は、それぞれ柱
1の端部1b、1cにおいて、図4に示すように帯状鋼
板11の外側に、図示しない接着剤硬化層を介して、柱
1に対してそれぞれ帯状に巻き付けられている。
【0013】次に、上記構成を有する柱状コンクリート
構造物の補強構造の施工方法について説明する。まず、
柱1の表面1aのうち4つの平坦面にエポキシ樹脂等の
接着剤を塗布し、この接着剤が硬化する前に補強鋼板1
0を貼り付け、その後接着剤を硬化させる。この操作に
より、補強鋼板10は、柱1の表面1aのうち4つの平
坦面に対して、接着剤硬化層10aを介して固定され
る。
【0014】そして、柱1および補強鋼板10の露出表
面にエポキシ樹脂等の接着剤を塗布し、この接着剤が硬
化する前に柱1の一端部1b側から他端部1c側へ向け
て帯状鋼板11を螺旋状に巻き付け、その後接着剤を硬
化させる。この操作により、帯状鋼板11は、柱1およ
び補強鋼板10に対して、接着剤硬化層11a、11
b、11cを介して固定される。
【0015】さらに、帯状鋼板11の互いに隣接する側
部11d、11d(図1に図示)どうしの間にエポキシ
樹脂等の接着剤を塗布し、この接着剤を硬化させる。
【0016】最後に、柱1の端部1b、1cのそれぞれ
において、帯状鋼板11の外側に炭素繊維シート12、
12をそれぞれ帯状に巻き付け、エポキシ樹脂等の接着
剤で固定する。以上により、柱1に対する補強構造の施
工を完了する。
【0017】上記の補強構造によれば、帯状鋼板11が
柱1の表面1aに固定されているので、柱1に加わる長
さ方向の圧縮等の負荷による径方向への膨出力に対する
強度を高めることができ、柱1の耐震性を高めることが
できる。また、補強鋼板10が柱1の表面1aに固定さ
れていることにより、柱1の曲げに対する強度を高める
ことができ、より一層耐震性を高めることができる。さ
らに、炭素繊維シート12が柱1の端部に固定されてい
るので、柱1の端部1b、1cの強度を高めることがで
き、さらに耐震性を高めることができる。
【0018】しかも、上記の補強構造によれば、帯状鋼
板11の側部11d、11dどうしの間には、接着剤硬
化層(図示せず)が形成されているので、帯状鋼板11
の柱1に対する巻き付けがより確実になされる。また、
接着剤硬化層11a、11bの厚さを適宜調整すること
により、帯状鋼板11の巻き付けを円滑に行うことがで
きるとともに、柱1の外面形状の調節が可能とされてい
る。
【0019】一方、上記の補強構造の施工方法によれ
ば、帯状鋼板11は、柱1に対して、螺旋状に巻き付け
られ接着剤で固定されることにより、施工がなされるの
で、高耐震性を有する補強構造の施工を溶接を必要とす
ることなく容易に行うことができ、したがって短期間か
つ低コストで行うことができる。また、補強鋼板10が
柱1の表面1aに固定され、かつ、帯状鋼板11が柱1
および補強鋼板10に対して、螺旋状に巻き付けられて
接着剤で固定されることにより、施工がなされるので、
より一層高い耐震性を有する補強構造の施工を溶接を必
要とすることなく容易に行うことができ、したがって短
期間かつ低コストで行うことができる。
【0020】〔第2実施形態〕図5は、本発明の柱状コ
ンクリート構造物の補強構造の第2実施形態を示すもの
で、上記第1実施形態に対して補強鋼板の形状が相違す
るのみであり、他は同一構成である。
【0021】本実施形態においては、補強鋼板20は、
平坦面を覆って固定されているが、その際すべての隅部
Yにおいて、平坦面と面取り部との境界1dを超えてさ
らに面取り部1eにまで延出されており、境界1dにお
いて折り曲げられ柱1の表面1aを覆う構成とされてい
る。
【0022】本実施形態においては、上記第1実施形態
と同様にしてその施工がなされる。
【0023】本実施形態においては、上記第1実施形態
と同様の作用・効果を奏することができるが、それに加
えて、補強鋼板20が、平坦面と面取り部との境界1d
を超えてさらに面取り部1eにまで延出されて柱1の表
面1aを覆う構成に基づいて、補強鋼板20による柱1
の曲げ強度の向上効果を、一層高めることができる。
【0024】〔第3実施形態〕図6は、本発明の柱状コ
ンクリート構造物の補強構造の第3実施形態を示すもの
で、上記第1実施形態に対して、補強鋼板10の数が相
違するのみであり、他は同一構成である。
【0025】本実施形態においては、補強鋼板10は、
柱1の表面1aの4つの平坦面のうち、2つの平坦面
(図6においては片方のみを示している)にのみ固定さ
れている。
【0026】本実施形態においては、上記第1実施形態
と同様にしてその施工がなされるが、その際、補強鋼板
10の数が少ないことにより、施工を簡略化することが
できる。本実施形態は、柱・梁等の柱状コンクリート構
造物の形状、設置状況等により、対応すべき負荷の向き
が限定されている場合、あるいは、それほどの曲げ強度
が必要とされない場合など、必ずしも4面に対しての補
強が必要とはされない場合に適用される。
【0027】〔第4実施形態〕図7は、本発明の柱状コ
ンクリート構造物の補強構造の第4実施形態を示すもの
で、上記第1実施形態に対して、補強鋼板10が設けら
れていない点が相違するのみであり、他は同一構成であ
る。
【0028】本実施形態においては、補強鋼板10が省
略されている。
【0029】本実施形態においては、上記第1実施形態
と同様にしてその施工がなされるが、その際、施工を簡
略化することができる。本実施形態は、柱・梁等の柱状
コンクリート構造物の形状、設置状況等により、それほ
どの曲げ強度が必要とされない場合などに適用される。
【0030】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではなく、以下の形態とすることもできる。 a)本発明の補強構造を柱1に対して適用することに代
えて、梁等他の柱状コンクリート構造物に対して適用す
ること。その際、適用される形状として、四隅を面取り
された角柱形状に代えて、円柱形状等任意の形状の柱に
対して適用すること。 b)帯状鋼板11を互いに隣接する側部11dどうしを
接近させて巻き付ける巻き方とすることに代えて、側部
11dどうしの間に隙間を設けて巻き付ける巻き方、あ
るいは、側部11dどうしを部分的にオーバーラップさ
せて巻き付ける巻き方を採用すること。 c)炭素繊維シート12を設けることに代えて、炭素繊
維シート12を省略すること。
【0031】
【発明の効果】本発明の柱状コンクリート構造物の補強
構造およびその施工方法によれば、以下の効果を奏す
る。請求項1記載の柱状コンクリート構造物の補強構造
によれば、帯状鋼板が柱状コンクリート構造物の表面に
固定されているので、柱・梁等に加わる長さ方向の圧縮
等の負荷による径方向への膨出力に対する強度を高める
ことができ、柱状コンクリート構造物の耐震性を高める
ことができる。請求項2記載の柱状コンクリート構造物
の補強構造によれば、帯状鋼板による耐震性の向上に加
えて、補強鋼板が柱状コンクリート構造物の表面に固定
されていることにより、柱状コンクリート構造物の曲げ
に対する強度を高めることができ、より一層耐震性を高
めることができる。請求項3記載の柱状コンクリート構
造物の補強構造によれば、さらに、炭素繊維シートが柱
状コンクリート構造物の端部に固定されているので、柱
状コンクリート構造物の端部の強度を高めることがで
き、さらに耐震性を高めることができる。請求項4記載
の柱状コンクリート構造物の補強構造の施工方法によれ
ば、帯状鋼板は、柱状コンクリート構造物に対して、螺
旋状に巻き付けられ接着剤で固定されることにより、施
工がなされるので、高耐震性を有する補強構造の施工を
溶接を必要とすることなく容易に行うことができ、した
がって短期間かつ低コストで行うことができる。請求項
5記載の柱状コンクリート構造物の補強構造の施工方法
によれば、補強鋼板が柱状コンクリート構造物の表面に
固定され、かつ、帯状鋼板が柱状コンクリート構造物お
よび補強鋼板に対して、螺旋状に巻き付けられて接着剤
で固定されることにより、施工がなされるので、より一
層高い耐震性を有する補強構造の施工を溶接を必要とす
ることなく容易に行うことができ、したがって短期間か
つ低コストで行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の柱状コンクリート構造物の補強構造の
第1実施形態を示すもので、一部縦断面を含む正面図で
ある。
【図2】図1におけるX−X線矢視断面を示す横断面図
である。
【図3】図2における隅部Yを拡大して詳細に示す横断
面図である。
【図4】図1におけるZ−Z線矢視断面を示す横断面図
である。
【図5】本発明の柱状コンクリート構造物の補強構造の
第2実施形態を示す横断面図である。
【図6】本発明の柱状コンクリート構造物の補強構造の
第3実施形態を示すもので、一部を省略した横断面図で
ある。
【図7】本発明の柱状コンクリート構造物の補強構造の
第4実施形態を示すもので、一部を省略した横断面図で
ある。
【符号の説明】
1 柱(柱状コンクリート構造物) 1a 表面 1b 端部(一端部) 1c 端部(他端部) 10 補強鋼板 11 帯状鋼板 11d 側部 12 炭素繊維シート

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱・梁等の柱状コンクリート構造物の補
    強構造であって、 柱状コンクリート構造物の表面に該柱状コンクリート構
    造物の長さ方向に向けて帯状鋼板が螺旋状に巻き付けら
    れ、該帯状鋼板が前記柱状コンクリート構造物に接着剤
    により固定されていることを特徴とする柱状コンクリー
    ト構造物の補強構造。
  2. 【請求項2】 柱・梁等の柱状コンクリート構造物の補
    強構造であって、 柱状コンクリート構造物の表面に補強鋼板が接着剤によ
    り固定され、 該柱状コンクリート構造物および補強鋼板の外側に、該
    柱状コンクリート構造物の長さ方向に向けて帯状鋼板が
    螺旋状に巻き付けられ、該帯状鋼板が前記柱状コンクリ
    ート構造物および補強鋼板に接着剤により固定されてい
    ることを特徴とする柱状コンクリート構造物の補強構
    造。
  3. 【請求項3】 前記柱状コンクリート構造物の端部にお
    いて、前記帯状鋼板の外側に炭素繊維シートが巻き付け
    られ、該炭素繊維シートが接着剤により固定されている
    ことを特徴とする請求項1または2記載の柱状コンクリ
    ート構造物の補強構造。
  4. 【請求項4】 柱・梁等の柱状コンクリート構造物の補
    強構造を施工するための方法であって、 柱状コンクリート構造物の表面に接着剤を塗布し、該柱
    状コンクリート構造物の表面に、該柱状コンクリート構
    造物の一端部側から他端部側へ向けて帯状鋼板を螺旋状
    に巻き付けて該帯状鋼板を前記接着剤により固定し、 該帯状鋼板の互いに隣接する側部どうしの間に接着剤を
    塗布することを特徴とする柱状コンクリート構造物の補
    強構造の施工方法。
  5. 【請求項5】 柱・梁等の柱状コンクリート構造物の補
    強構造を施工するための方法であって、 柱状コンクリート構造物の表面に補強鋼板を接着剤によ
    り固定し、 該柱状コンクリート構造物および補強鋼板の表面に接着
    剤を塗布し、これら柱状コンクリート構造物および補強
    鋼板の外側に、前記柱状コンクリート構造物の一端部側
    から他端部側へ向けて帯状鋼板を螺旋状に巻き付けて該
    帯状鋼板を前記接着剤により固定し、 該帯状鋼板の互いに隣接する側部どうしの間に接着剤を
    塗布することを特徴とする柱状コンクリート構造物の補
    強構造の施工方法。
JP22682395A 1995-09-04 1995-09-04 柱状コンクリート構造物の補強構造およびその施工方法 Withdrawn JPH0972106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22682395A JPH0972106A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 柱状コンクリート構造物の補強構造およびその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22682395A JPH0972106A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 柱状コンクリート構造物の補強構造およびその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0972106A true JPH0972106A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16851153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22682395A Withdrawn JPH0972106A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 柱状コンクリート構造物の補強構造およびその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0972106A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088822A (ja) * 1996-09-17 1998-04-07 Sato Kogyo Co Ltd 既存コンクリート構造物の耐震補強工法及び耐震補強構造
JPH1088821A (ja) * 1996-09-17 1998-04-07 Denki Kagaku Kogyo Kk コンクリート構造物の補強方法及びコンクリート補強構造物
WO2001048337A1 (fr) * 1999-12-27 2001-07-05 Structural Quality Assurance, Inc. Procede de renforcement de batiment, materiau et structure
KR100471509B1 (ko) * 2001-06-11 2005-03-08 고조 힌시츠 호쇼켄큐쇼 가부시키가이샤 구축물의 보강 방법, 보강 구조체 및 고연성재
JP2016075145A (ja) * 2016-01-04 2016-05-12 清水建設株式会社 柱梁接合部の補強・修復方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088822A (ja) * 1996-09-17 1998-04-07 Sato Kogyo Co Ltd 既存コンクリート構造物の耐震補強工法及び耐震補強構造
JPH1088821A (ja) * 1996-09-17 1998-04-07 Denki Kagaku Kogyo Kk コンクリート構造物の補強方法及びコンクリート補強構造物
WO2001048337A1 (fr) * 1999-12-27 2001-07-05 Structural Quality Assurance, Inc. Procede de renforcement de batiment, materiau et structure
US6964141B2 (en) 1999-12-27 2005-11-15 Structural Quality Assurance Inc. Building reinforcing method, material, and structure
KR100471509B1 (ko) * 2001-06-11 2005-03-08 고조 힌시츠 호쇼켄큐쇼 가부시키가이샤 구축물의 보강 방법, 보강 구조체 및 고연성재
JP2016075145A (ja) * 2016-01-04 2016-05-12 清水建設株式会社 柱梁接合部の補強・修復方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5634141B2 (ja) 建造物の補強構造
JPH0972106A (ja) 柱状コンクリート構造物の補強構造およびその施工方法
JP3992401B2 (ja) Rc耐震壁による既存建物の耐震補強方法
KR200333102Y1 (ko) 보강판이 결합된 에이치 빔
JP3457294B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造の鉄筋接合部構造
JP4167167B2 (ja) 柱状構造物の補強構造
JPH10231627A (ja) 鉄筋コンクリート角柱の補強工法
JP2958852B2 (ja) 鋼コンクリート合成版
JPH04189977A (ja) 既存コンクリート躯体の補強構造
JPH0510001A (ja) プレキヤストコンクリート梁
JPH1096294A (ja) 鉄骨・鉄筋コンクリート梁
JPH09125706A (ja) 補強被覆工素材および補強被覆工
JPH0633516A (ja) 充填形鋼管コンクリート柱とpc梁との接合部構造及びそれらの接合方法
KR100520009B1 (ko) 강성이 증대된 건설용 빔
JPH09221876A (ja) コンクリート構造物の補強構造
JPH10219928A (ja) コンクリート製支柱の耐震補強構造
KR200321141Y1 (ko) 보강판이 결합된 에이치 빔
JP2001342711A (ja) 柱状構造物及びその施工法並びに鋼管の継手構造
JPH0513767Y2 (ja)
JP2000073586A (ja) コンクリート構造部材の補強方法、frp補強テープ及び補強用接着剤
JPH11141050A (ja) 鉄筋トラスの構造及び鉄筋コンクリート構造物
JP2878382B2 (ja) Pc鋼管柱とpc鉄骨梁若しくはps鉄骨梁とからなる構造物の架構体
JP3144077B2 (ja) 柱と梁の接合方法
JP2960812B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱の剪断補強方法
KR100424321B1 (ko) 철선을 구비한 건축용 슬래브의 데크 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105