JPH0971293A - 浮体の減揺装置 - Google Patents

浮体の減揺装置

Info

Publication number
JPH0971293A
JPH0971293A JP23169695A JP23169695A JPH0971293A JP H0971293 A JPH0971293 A JP H0971293A JP 23169695 A JP23169695 A JP 23169695A JP 23169695 A JP23169695 A JP 23169695A JP H0971293 A JPH0971293 A JP H0971293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating body
arms
port side
resistance plate
ship bottom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23169695A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Shibahara
三朗 柴原
Motohiro Hineno
元裕 日根野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP23169695A priority Critical patent/JPH0971293A/ja
Publication of JPH0971293A publication Critical patent/JPH0971293A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】通常の浮上状態と減揺状態とに姿勢を代える
減揺装置を提供する。 【解決手段】浮体1の両舷側に、この舷側に接近あるい
は離反するように基部を舷側に支持した少なくとも一対
のアーム3a,3bを設け、このアーム3a,3bの下
端に船長方向に抵抗板4を設け、前記アーム3a,3b
を回動することによって抵抗板4を船底部と舷側より離
れた位置、あるいは舷側近傍に配置することができるよ
うに支持した浮体の減揺装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は浮体の減揺装置、よ
り詳しくは船舶や作業台等の浮体構造物の動揺を抑制す
るための浮体の減揺装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、浮体特には船舶が波浪により動揺
するのを抑制するための手段としてはビルジキールによ
るもの、水の移動を利用したアンチローリングタンク方
式、ジャイロスタビライザー方式やフィンスタビライザ
ー方式など種々の手段が提案、実施されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】例えば浮体が作業台船
の場合に、この台船が動揺すると作業がし難くなり、危
険が伴うことになる。また、浮体が客船や遊覧船の場合
に、この客船が比較的低速で航走したり、あるいは停船
して海上で遊覧するような場合には船体が動揺し易く、
このような場合には乗り心地が悪くなり、乗船客が船酔
いし易いと云う問題がある。
【0004】前記動揺を抑制する従来の手段のうち、ジ
ャイロスタビライザーやフィンスタビライザーは、動力
や制御手段を必要とする。一方、動力の不要なアンロー
リングタンクやビルジキールでは、抑制効果を上げるた
めには、タンク寸法やビルジキール幅を大きくする必要
があるが、経済性や運航上制限があった。本発明は、こ
のような従来の装置の欠点を改善し、横揺れや上下揺れ
などの浮体の動揺を抑制することを目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記したような
従来の問題点を解決するためになされたもので、次のよ
うに構成されている。 A)浮体1の両舷側に、この舷側に接近あるいは離反す
るように基部を舷側に支持した少なくとも一対のアーム
3a,3bを設け、このアーム3a,3bの下端に船長
方向に抵抗板4を設け、前記アーム3a,3bを回動す
ることによって抵抗板4を船底部と舷側より離れた位
置、あるいは舷側近傍に配置することができるように支
持して構成されている。
【0006】B)浮体1の舷側に枢支した第1の縦軸
6,6a上下に第1の横軸8,8aと第2の横軸9,9
aを夫々延出し、これらの横軸8,8aの先端と横軸
9,9aの先端に夫々第2の縦軸7,7aを設けて一対
の枠体からなるアーム3a,3bを形成し、前記第2の
縦軸7,7aの下端に抵抗板4を設け、更に前記第1の
縦軸6,6aの少なくとも1本を回動する駆動装置を設
けて構成されている。
【0007】C)浮体1は横断面が箱形であり、前記ア
ーム3a,3bの先端部に設けた抵抗板4は船底より僅
かに下方で、船底に沿って配置され、この抵抗板4が収
納状態で船底部1aに接近し、かつ一部が重なるように
構成されている。かゝる構成において浮体1が波浪等に
より動揺するような場合は、駆動装置を作動させてアー
ム3a,3bを回転させて浮体1の舷側と直交する方向
に張り出すこととなる。そしてこの一対のアーム3a,
3bに取付けられた抵抗板4が水中に位置しているた
め、この浮体1が揺れようとすると、抵抗板4が水中に
おいて大きな抵抗を受けるので、アーム3a,3bを介
して抵抗板4によって水を攪拌するので、制動板として
作用し、浮体1が動揺する際に自動的にこの動揺を抑制
する作用を発揮することになるのである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図1乃至図4を参照して本発
明による浮体の減揺装置の一実施例を説明する。図1は
減揺装置を設けた浮体の斜視図、図2は図1のA−A断
面図であり、これらの図において1は浮体で、この浮体
1の両舷には減揺装置2が配置されている。
【0009】具体的には、この減揺装置2は浮体1の舷
側にアーム3a,3bの基部を枢支し、このアーム3
a,3bの回動端の下部を抵抗板4で、更に上端を連結
部材5で夫々連結したもので、平面的に見ると浮体1と
2本のアーム3a,3bと、これらのアームの回動端の
下端を結んで設けた水平板4が平行リンク機構のように
構成されている。そして図2に示すようにアーム3a,
3bを矢印のように回動して水平板4を船底に位置させ
た収納状態と舷側より距離を置くように回動した作動状
態とに変更できるようになっている。なお、図2は浮体
の前半部に水平板を収納した状態を示しているが、浮体
の後半部に収納しても良い。
【0010】アーム3a,3bは、図1に示すように第
1の縦軸6,6aと第2の縦軸7,7aの上下を第1の
横軸8,8aと第2の横軸9,9aで連結して枠体を形
成し、そして第1の縦軸6,6aの上下を舷側の上下に
配置したブラケット9,9aで枢支すると共に、抵抗板
4の上部に設けた軸受10,10aで第2の縦軸7,7
aの下端を枢支することによって全体として枠体を組立
てた減揺装置2を構成している。
【0011】そしてこのように構成された減揺装置2に
おいては、一対のアーム3a,3bを構成する2本の第
1の縦軸6,6aの内の少なくとも1本が図示しない駆
動装置に連結され、この駆動装置を作動させて第1の縦
軸を回転させることによってアーム3a,3bを図2に
示すように回動して船底部1aに引き込んで航走状態と
したり、舷側より張り出して減揺状態として浮体1の動
揺を抑制することができるようになっている。
【0012】そして前記のように構成した減揺装置2の
アーム3,3aを図2の上部と図4とに示す格納状態に
抵抗板4を船底に位置させることによって浮体1が接岸
するときの障害とならないようにする。また、浮体1が
平穏な海域を航走する際に前記のように減揺装置2を格
納することによって抵抗を減少することができる。な
お、浮体1が実施例のように箱形構造である場合には、
図4に示すように抵抗板4は船底の下面に沿って半分が
収納されるようにすると良い。
【0013】次に、減揺装置2を減揺状態とする時には
図2の下部と図3に示ようにアーム3,3aを図示しな
い駆動装置を操作して張り出すことによって浮体1の舷
側より遠い場所に抵抗板4を位置させる。すると、浮体
1の揺れに伴なってアーム3,3aを介して水中にある
抵抗板4が上下し、その際に大きな抵抗を受け、この抵
抗によって浮体1の動揺を抑制することができるのであ
る。
【0014】アーム3,3aは浮体1が航走する際、あ
るいは浮体1が係留中に潮流によって受ける抵抗がなる
べく少なくなるような形状であると共に、十分な強度を
持つものであることが必要である。その意味において前
記のように枠体構造に形成することが好ましい。しか
し、要するに抵抗板4を浮体1の側方に張り出したり、
収納状態としたりできるように構成すれば良く、設計条
件によっては浮体1の船底部の近傍に枢支した2本のア
ームの先端に抵抗板を枢支した構造のものを採用するこ
とができる。また、浮体1の大きさにもよるが、前記の
ように構成した減揺装置2は、必要に応じて浮体1の前
後方向に所定の間隔を置いて数基配置することもでき
る。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よる浮体の減揺装置は、浮体1の両舷側に、この舷側に
接近あるいは離反するように基部を舷側に支持した少な
くとも一対のアーム3a,3bを設け、このアーム3
a,3bの下端に船長方向に抵抗板4を設け、前記アー
ム3a,3bを回動することによって抵抗板4を船底部
と舷側より離れた位置、あるいは舷側近傍に配置するこ
とができるように支持して構成されている。従って、浮
体1の接岸時に抵抗板4等が邪魔になるようなこともな
く、また、航走時にはこの抵抗板4を収納することがで
きることから、抵抗を低減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の減揺装置を設けた浮体を示す斜視図で
ある。
【図2】本発明の減揺装置の作動を説明する平面図であ
る。
【図3】図1のIII〜III線で切断した作動状態を示す横
断面図である。
【図4】図3に対応して示す本発明の作動を説明する横
断面図である。
【符号の説明】
1 浮体 2 減揺装置 3a,3b アーム 4 抵抗板 5 連結部材 6a,6b 第1の縦
軸 7,7a 第2の縦軸 8,8a 第1の横軸 9,9a 第2の横軸 10,10a 軸受

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浮体1の両舷側に、この舷側に接近ある
    いは離反するように基部を舷側に支持した少なくとも一
    対のアーム3a,3bを設け、このアーム3a,3bの
    下端に船長方向に抵抗板4を設け、前記アーム3a,3
    bを回動することによって抵抗板4を船底部と舷側より
    離れた位置、あるいは舷側近傍に配置することができる
    ように支持した浮体の減揺装置。
  2. 【請求項2】 浮体1の舷側に枢支した第1の縦軸6,
    6a上下に第1の横軸8,8aと第2の横軸9,9aを
    夫々延出し、これらの横軸8,8aの先端と横軸9,9
    aの先端に夫々第2の縦軸7,7aを設けて一対の枠体
    からなるアーム3a,3bを形成し、前記第2の縦軸
    7,7aの下端に抵抗板4を設け、更に前記第1の縦軸
    6,6aの少なくとも1本を回動する駆動装置を設けた
    浮体の減揺装置。
  3. 【請求項3】 浮体1は横断面が箱形であり、前記アー
    ム3a,3bの先端部に設けた抵抗板4は船底より僅か
    に下方で、船底に沿って配置され、この抵抗板4が収納
    状態で船底部1aに接近し、かつ一部が重なるようにな
    っている請求項1記載の浮体の減揺装置。
JP23169695A 1995-09-08 1995-09-08 浮体の減揺装置 Withdrawn JPH0971293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23169695A JPH0971293A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 浮体の減揺装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23169695A JPH0971293A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 浮体の減揺装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0971293A true JPH0971293A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16927573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23169695A Withdrawn JPH0971293A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 浮体の減揺装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0971293A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102060091A (zh) * 2010-12-24 2011-05-18 王斌 防晕船机构
US8136465B2 (en) 2003-10-09 2012-03-20 Saipem Uk Limited Apparatus and method for reducing motion of a floating vessel
JP2012066671A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Nippon Steel Engineering Co Ltd 動揺低減装置および浮体
CN108394531A (zh) * 2018-03-07 2018-08-14 湖南工程学院 一种海上风电运维船稳定装置
WO2019015271A1 (zh) * 2017-07-19 2019-01-24 湖南工程学院 风电运维船

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8136465B2 (en) 2003-10-09 2012-03-20 Saipem Uk Limited Apparatus and method for reducing motion of a floating vessel
JP2012066671A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Nippon Steel Engineering Co Ltd 動揺低減装置および浮体
CN102060091A (zh) * 2010-12-24 2011-05-18 王斌 防晕船机构
WO2019015271A1 (zh) * 2017-07-19 2019-01-24 湖南工程学院 风电运维船
CN108394531A (zh) * 2018-03-07 2018-08-14 湖南工程学院 一种海上风电运维船稳定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016502961A (ja) 高速船
JPH0971293A (ja) 浮体の減揺装置
US3604382A (en) Gliding boat
JPH11227686A (ja) 船舶の減揺装置
JP2017144936A (ja) 船舶及び船舶を使用した荷役方法
US3389673A (en) Articulated boats
JPS62244790A (ja) 船体減揺装置
JPH0840362A (ja) ウォータージェット推進船の動揺低減装置
JP6021725B2 (ja) 船舶
JP2001151005A (ja) 船 台
JPH07172385A (ja) 船舶及び水上浮揚構造物
JPH1111386A (ja) 船体の縦揺れおよび横揺れ防止装置
JPH0620183U (ja) 空中翼を備えた船舶
JPS61200079A (ja) 全没型水中翼船
JP2557950Y2 (ja) 上部構造物分離型高速艇
JPH02262492A (ja) 船体構造
JPH0630639Y2 (ja) 上載型減揺タンク
JPH07205891A (ja) 航走体の運動制御用アクチユエータ
JPH0218189A (ja) 双胴船
JPH03213486A (ja) 水面滑走艇のハンプ低減装置
JPH0769282A (ja) 船体に翼状環を有した転覆防止装置
JP2021127101A (ja) 動揺抑制装置および浮揚構造物
JPH101091A (ja) 船の減揺装置
JPH09272488A (ja) 水中翼および水中翼船
JPH03186494A (ja) 半潜水式水面航走船舶

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203