JPH0970593A - 生物濾過槽 - Google Patents

生物濾過槽

Info

Publication number
JPH0970593A
JPH0970593A JP7229066A JP22906695A JPH0970593A JP H0970593 A JPH0970593 A JP H0970593A JP 7229066 A JP7229066 A JP 7229066A JP 22906695 A JP22906695 A JP 22906695A JP H0970593 A JPH0970593 A JP H0970593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter medium
tank
biological
filtration tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7229066A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Tanaka
倫明 田中
Atsushi Watanabe
敦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP7229066A priority Critical patent/JPH0970593A/ja
Publication of JPH0970593A publication Critical patent/JPH0970593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 逆洗時に濾過槽から流出した浮上性濾材を簡
便な装置で回収して濾過槽に戻すことができる生物濾過
槽を提供する。ことにある。 【解決手段】 濾過槽1の上部に透水性支持部材2が水
平に設置され、その下側に浮上性濾層3が設けられてい
る。透水性支持部材2の上側に逆洗水の貯留槽4が形成
されている。濾過槽1の下部に逆洗排水管8を介して濾
材分離室9が設けられ、分離した濾材の返送管10が濾
過槽1と濾材分離室9との間に設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は浮上性濾材よりなる
生物濾層を有する生物濾過槽に係り、特に逆洗時に流出
した濾材を回収する機構を備えた生物濾過槽に関する。
【0002】
【従来の技術】小さな敷地面積で効率よく排水を処理す
る装置として、近年、生物濾過装置が注目されている。
その一つにポリプロピレンやウレタン樹脂等を発泡させ
た比重が水より小さい浮上性の濾材で濾層を形成し、こ
の濾層に上向流で原水を通水して、生物濾過する生物濾
過槽がある。
【0003】この浮上性濾材は、発泡成形されているの
で小粒径であり、比表面積が広いため、生物濾過の場
合、濾材に付着する生物膜の保持量は極めて大であり、
その結果、高負荷運転が可能となり、高度の処理水を得
ることができる。また、濾材表面に微生物を付着させて
いるため、処理水の固液分離に沈殿池を必要とせず、小
さな敷地面積内に設置することができる。
【0004】図3は従来の生物濾過槽の概略的な構成図
であり、濾過槽1の上部に透水性支持部材2が水平に設
置され、その下側に浮上性濾材よりなる浮上性濾層3が
設けられている。透水性支持部材2の上側に逆洗水の貯
留槽4が形成されている。この従来例では散気管を設け
ておらず、浮上性濾層3全体を嫌気層としているが、浮
上性濾層3の高さ方向の途中に散気管を設け、それより
も上側を好気的な硝化部とし、下側を嫌気的な脱窒部と
することもある。浮上性濾層3の下側に原水管5から原
水が供給される。貯留槽4内の生物処理水は、処理水流
出管6から取り出される。濾過槽1の下部に逆洗排水の
排出管8が接続され、その途中に逆洗排水バルブ7が設
けられている。
【0005】浮上性濾材としては、例えば、ポリスチレ
ン、ポリプロピレンやウレタン樹脂等を直径1〜10m
mの球体や不定形状に発泡成形した、比重が水より小さ
い濾材が用いられる。このような浮上性濾材を生物反応
槽に充填し、上向流通水すると、支持部材2の下側に浮
上性濾層3よりなる生物濾層が形成される。
【0006】浮上性濾層3を逆洗する場合には、バルブ
7を開く。これにより、貯留槽4内の水が浮上性濾層3
内を下降し、浮上性濾層3を下方に展開させ、逆洗す
る。逆洗排水は排出管8から排出される。
【0007】図3の装置では、処理水を濾過槽上部に貯
留して逆洗水に用いるため逆洗水供給ポンプが不要で、
バルブ7を開くだけで逆洗水が流下し逆洗を行なうこと
ができる。逆洗時には逆洗水の流下により濾材が下方に
展開し内部に捕捉されていたSSが放出され、余剰の生
物膜が剥離除去される。このとき、濾材が下方に展開す
ることで濾材間の洗浄効果が促進されるため、一般には
濾過槽下部に濾層長の20〜80%程度の展開可能なス
ペースSを設けている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】浮上性濾材は、SSの
付着等により密度が増加すると逆洗時に流出する場合が
あるため、一般に回収手段が必要である。浮上性濾材
は、浮上性を持つため、通常の沈澱池で沈澱分離するこ
とはできず、この回収手段にストレーナー等の分離装置
を設置する必要がある。
【0009】しかし、ストレーナー等の分離装置は、夾
雑物が絡まりやすく、特に下水等の夾雑物の多い排水で
は閉塞しやすく維持管理が煩雑となる問題があった。
【0010】本発明の目的は、逆洗時に濾過槽から流出
した浮上性濾材を簡便な装置で回収して濾過槽に戻すこ
とができる生物濾過槽を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の生物濾過槽は、
浮上性濾材を充填して形成した生物濾層と、濾過槽下部
に開口する原水管と、濾過槽上部に開口した処理水流出
管と、濾過槽底部付近に開口する逆洗排水排出管とを有
する生物濾過槽において、逆洗排水排出管に接続して、
内部に該排出管の断面積よりも大きい断面積の流路部と
浮上した濾材が集まる濾材収集部とを有する濾材分離室
を設けると共に、該濾材収集部の濾材を該濾過槽に返送
する返送管を設けたことを特徴とするものである。
【0012】かかる生物濾過槽においては、生物濾層に
排水を上向流に通水して生物処理し、通水の継続により
生物濾層が目詰まりしたときに該濾層の逆洗を行なう。
【0013】この逆洗に伴って一部の濾材が濾過槽から
流出することがある。流出した濾材は排水とともに濾材
分離室内に導かれる。該濾材分離室は逆洗排水排出管よ
り断面積を大きくした流路部を備えており、該流路部内
で排水の流速は低下する。これにより、濾材は該流路部
内で浮上し、収集部に集まる、該収集部に収集した濾材
は、返送管から濾過槽に返送される。なお、逆洗排水の
流量をQ(m3 /s)、分離室内の流路部の断面積をS
(m2 )とすると、該流路部内の流速Vは、V=Q/S
(m/s)である。有効分離深さをH(m)とすれば、
流路部内でHm以上濾材が浮上すれば分離される。濾材
の浮上速度をv(m/s)とすれば、必要な流路部長L
は、L=V・H/v(m)である。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は実施例装置の構成図であ
り、逆洗排水の排出管8の途中(バルブ7よりも下流
側)に濾材分離室9が設けられている。この濾材分離室
9は、内部に排出管8の断面積より大きい断面積の流路
部9aと、浮上した濾材が集まる濾材収集部9bとを有
する。この濾材分離室9の上部には、濾材収集部9bに
集合した濾材を濾過槽1に返送する返送管10が接続さ
れ、その途中にバルブ11が設けられている。
【0015】なお、図2の如く、この分離室9の天井部
9cは濾材収集部9bに向って上り勾配となる傾斜面と
なっている。この傾斜面を設けることにより、流路部9
a内を浮上した濾材は収集部9bに確実に集まるように
なる。図2の12は逆洗排水の導入口、13は逆洗排水
の流出口、14は濾材返送口を示す。この逆洗排水の流
出口13に接続された逆洗排水排出管15にバルブ16
が設けられている。その他の構成は図3と同様である。
【0016】この図1の生物濾過槽において、濾過運転
時にはバルブ7,11,16を閉め、通常通りの排水処
理を行なう。
【0017】逆洗を開始するには、バルブ7,16を開
き(バルブ11は閉のままとする。)、貯留槽4内の水
を浮上性濾層3へ逆流させ、浮上性濾層3を展開スペー
スSに展開させる。展開は通水処理時の5〜50%展開
するように行う。その分のスペースSを槽内に設けてい
るので、濾材の大部分は槽内からは流出することなく洗
浄が行なわれる。しかし、一部の濾材が逆洗排水と共に
濾材分離室9へ流出する。濾材分離室9では流速が低下
して濾材は浮上し収集部9bに滞留する。濾材が分離さ
れた逆洗排水は、排出管15から逆洗排水受槽(図示
略)へ送られ、処理される。この逆洗排水中のSS(汚
泥を含む)は、濃縮され、脱水処理される。
【0018】逆洗が終了したら、弁16を閉、弁11を
開とする。そうすると、濾材は返送管10内を浮上して
濾過槽内1に戻る。なお、この返送管10の途中にポン
プを設け、濾材を強制的に濾過槽1へ返送するようにし
ても良い。
【0019】本発明では、図4のように、分離室9内に
整流板17を設け、乱流による濾材巻き込みを防止して
も良い。
【0020】なお、通常は、処理水とともに濾材が流出
することはないが、濾材取換え、装置修理等の非定常作
動に起因して一時的に処理水に濾材がリークすることが
ある。このような場合には、濾材分離室9にその時だけ
処理水を導き、濾材を回収することができる。
【0021】
【実施例】
(実施例1)図1に示す装置の容量等を次の通りとし、
都市下水処理場の初沈越流水の処理を行なった。そし
て、濾過差圧が所定値になる度に逆洗した。
【0022】逆洗排水は、濾材分離室9で処理し、分離
された濾材は逆洗終了後、濾過槽1に戻した。その結
果、すべての流出濾材を濾過槽1に戻すことができた。
【0023】浮上性濾材:直径3.6mmのポリプロピ
レン(浮上速度約30m/h) 濾過槽1の底面積:0.125m2 浮上性濾層の充填高さ:3m 展開スペースSの高さ:1.5m 原水通水量:6.5L/min 逆洗水流速:50m/h 分離室:幅300mm,長さ800mm,流路部の最大
高さ340mm,天井面の傾斜角度10°
【0024】
【発明の効果】以上の通り、本発明の生物濾過槽による
と、逆洗排水中の濾材を排水から分離して濾過槽に確実
に戻すことができる。この濾材分離室は、夾雑物による
閉塞が生じにくく、維持管理が容易である。また、濾材
分離室の構成は簡易であり、設備コストも低い。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例装置の構成図である。
【図2】濾材分離室の斜視図である。
【図3】従来装置の構成図である。
【図4】別の濾材分離室の斜視図である。
【符号の説明】
1 濾過槽 3 浮上性濾層 4 逆洗水貯留槽 8,15 逆洗排水の排出管 9 濾材分離室 9a 流路部 9b 濾材収集部 10 濾材返送管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浮上性濾材を充填して形成した生物濾層
    と、濾過槽下部に開口する原水管と、濾過槽上部に開口
    した処理水流出管と、濾過槽底部付近に開口する逆洗排
    水排出管とを有する生物濾過槽において、 逆洗排水排出管に接続して、内部に該排出管の断面積よ
    りも大きい断面積の流路部と浮上した濾材が集まる濾材
    収集部とを有する濾材分離室を設けると共に、 該濾材収集部の濾材を該濾過槽に返送する返送管を設け
    たことを特徴とする生物濾過槽。
JP7229066A 1995-09-06 1995-09-06 生物濾過槽 Pending JPH0970593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7229066A JPH0970593A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 生物濾過槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7229066A JPH0970593A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 生物濾過槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0970593A true JPH0970593A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16886207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7229066A Pending JPH0970593A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 生物濾過槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0970593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017042739A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 フジクリーン工業株式会社 水処理装置、水処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017042739A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 フジクリーン工業株式会社 水処理装置、水処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6039866A (en) Fluidized bed filtering apparatus
JP2695624B2 (ja) 浮遊濾材の洗浄方法
JPH0217908A (ja) 固液分離装置の洗浄方法
JP2007136378A (ja) 浄化槽
JP3836576B2 (ja) 流動床式排水処理装置
JP3436947B2 (ja) 懸濁液のろ過装置
JPH0970593A (ja) 生物濾過槽
JPH05137906A (ja) 上向流ろ過方法及び装置
JP2592356B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JP3473132B2 (ja) 上向流濾過方法
JP3729585B2 (ja) 排水処理設備
JP3818946B2 (ja) 多段式浮上ろ材上向流ろ過装置
JP2766881B2 (ja) 水処理装置
JPH09276885A (ja) 浮上性濾材を用いた生物膜濾過装置
JP3439576B2 (ja) 河川の浄化方法及び浄化装置
JP3105799B2 (ja) 固液分離方法および可搬式固液分離装置
JPH10156375A (ja) 生物濾過装置及び該生物濾過装置内蔵型汚水浄化槽
JPH0642794Y2 (ja) 有機性汚水の生物処理装置
JP3836564B2 (ja) 排水処理装置
JPH0642793Y2 (ja) 好気性浸漬▲ろ▼床装置
JP3369834B2 (ja) 生物膜濾過装置
JP3378628B2 (ja) 汚水のろ過脱窒素装置及びろ過脱窒素方法
JP2572327B2 (ja) 有機性汚水の処理方法および処理装置
JPH0889982A (ja) 生物濾過装置用浮上濾材の洗浄方法
JPH0675652B2 (ja) 懸濁液の濾過方法及び装置