JPH0964109A - テープスプライサ - Google Patents

テープスプライサ

Info

Publication number
JPH0964109A
JPH0964109A JP22026795A JP22026795A JPH0964109A JP H0964109 A JPH0964109 A JP H0964109A JP 22026795 A JP22026795 A JP 22026795A JP 22026795 A JP22026795 A JP 22026795A JP H0964109 A JPH0964109 A JP H0964109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
adhesive tape
adhesive
tab
tapes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22026795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Itano
研二 板野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP22026795A priority Critical patent/JPH0964109A/ja
Publication of JPH0964109A publication Critical patent/JPH0964109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】接続される長尺テープの衝合部の両面を同時に
接着することができ、接続作業中にテープを捩り反転さ
せる必要がなく、不良品の発生が少なく作業性の良いテ
ープスプライサを提供する。 【解決手段】遊端が整合するように切断された第1、第
2のテープ3,3を支持して、各テープの端面を所定位
置で衝合させる支持部9,10と、第1、第2の各テー
プの衝合位置下方で各テープと交差して往復動し、粘着
面を上に向けた粘着テープ14を各テープの一側方から
他側方に引出す粘着テープ引出し手段16と、引出され
た粘着テープの遊端部を保持する粘着テープ保持手段
(第1回転ローラ)17と、該保持手段により遊端部が
保持されたテープ14を、中間部の引出し方向を反転さ
せ粘着面を第1、第2の各テープの表裏面と対向させる
テープ反転手段18と、各テープに重合させた粘着テー
プ14を加圧接着させる加圧手段19を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は長尺のテープを長手
方向に接続するテープスプライサに関連した技術分野に
属する。
【0002】
【従来の技術】多リードの電子部品として長尺のTAB
テープを用いたTAB式半導体装置がある。この一例を
図4から説明する。図において、1は長尺の耐熱性を有
する絶縁フイルムで、両側に沿って送り用の穴1aを穿
設し、幅方向中間に矩形状の透孔1bをそれぞれ所定の
間隔で穿設している。2は絶縁フイルム1に積層した導
電箔をエッチングして形成した導電パターンで、透孔1
b内に延在するインナリード2aを含む。この絶縁フイ
ルム1と導電パターン2の積層体によってTABテープ
3を構成している。4は表面に多数の電極(図示せず)
を有する半導体ペレットで、透孔1b内に配置され、各
電極とインナリードとを重合させて電気的に接続されて
いる。5は半導体ペレット4の表面を被覆した樹脂で、
図示しないペレット4表面の電極や配線パターンを被覆
し、インナリード2aとの機械的接続強度を向上させて
いる。この電子部品は、TABテープ3に半導体ペレッ
ト4を接続した後、樹脂5を被覆し製造されるが、さら
に電気的特性を検査して不良部分の半導体ペレット4を
インナリード2aの基部から切断除去し、良品のみをT
ABテープ3上に残すようにしている。そして次に、T
ABテープ3の不良部分を切断して除去し、良品部分が
連続したTABテープ3同士を接続して1本のTABテ
ープにしている。このテープ3は写真フイルムなどと同
様の方法で接続され、この接続作業を以下に説明する。
先ず、接続されるTABテープ3、3の不良部分と良品
部分の境界領域に定規(図示せず)を当て、カッタ(図
示せず)を用いて、良品部分を含む切断端面が互いに整
合するように切断する。そして、各TABテープ3、3
の端面3a、3aが互いに整合するように切断された2
本のTABテープ3、3を図5に示すようにガイドピン
6aが突設された支持部6に載置して各遊端を衝合させ
る。この後、図6に示すようにTABテープ3、3の巾
より長く切断した粘着テープ7を各TABテープ3、3
を横断して衝合部に跨って貼り付ける。さらに、接続さ
れたTABテープ3、3をガイドピン6aから外し、接
続部が捻れないように注意しつつ接続部からおよそ30
cm離れた部分でTABテープ3、3を捩ってTABテ
ープ3の接続部を表裏反転させ、再度ガイドピン6aに
TABテープ3を装着する。そして、図7に示すように
各TABテープ3、3の衝合部に跨って粘着テープ8を
貼り付ける。このようにして、TABテープ3、3の衝
合部を跨る表裏面に粘着テープ7、8の貼り付けが完了
すると、粘着テープ7、8のTABテープ3の両側には
み出した部分を切断除去し、TABテープ3を表裏反転
して元の状態に戻し接続作業を完了する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、写真フイル
ムの場合、平坦であるため、フイルムの表裏反転はさほ
ど問題とはならない。しかしながら、TABテープ3は
透孔1b部分では実質的なテープ巾が小さいため、この
部分でTABテープが捩れると小さな力でもインナリー
ド2aが折れ曲がったり変形して隣接するリード同士が
近接したり接触し、半導体ペレット4の電極から剥離す
るなどの問題があった。そのため、TABテープ3の捩
れ部分が透孔1b部分とならないように作業を慎重にす
る必要があり、作業性が非常に悪かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題の解決
を目的として提案されたもので、遊端が整合するように
切断された第1、第2のテープを支持して、各テープの
端面を所定位置で衝合させる支持部と、第1、第2のテ
ープの衝合位置下方で各テープと交差して往復動し、粘
着面を上方に向けた粘着テープを第1、第2のテープの
一側方から他の側方に引き出す粘着テープ引出し手段
と、引き出された粘着テープの遊端部を保持する粘着テ
ープ保持手段と、遊端側が粘着テープ保持手段によって
保持された粘着テープを、その中間部の引き出し方向を
反転させて粘着面を第1、第2のテープの表裏面と対向
させるテープ反転手段と、第1、第2のテープに重合さ
せた粘着テープを加圧して接着させる加圧手段とを備え
たことを特徴とするテープスプライサを提供する。上記
テープ反転手段は真空吸引ダクトを用いるとテープの反
転をスムーズにできる。また粘着テープ保持手段として
回転ローラを用い、この回転ローラを加圧手段と兼用す
ることができる。さらには、粘着テープ引出し手段は、
平坦な上面に粘着テープを吸着保持する吸着孔を開口さ
せた可動ブロックとすることにより、粘着テープの引き
だしとその後の加圧作業とをスムーズに行うことができ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図1
から説明する。図において、図4に示したTAB式半導
体装置と同一部分には同一符号を付し重複する説明を省
略する。図中、9、10はTABテープ3を支持する支
持部で、上面にTABテープ3を収容する凹部9a、1
0aと、この内部に形成され半導体ペレット4を収容す
る凹溝9b、10bが形成され、両側に沿ってTABテ
ープ3の送り穴1aに挿入され位置決めする位置決めピ
ン11、12が突設されてテープ3の延在方向に所定の
間隔、離隔して配置されている。位置決めピン11、1
2は図示省略するがTABテープ3の延在方向に移動可
能である。13は支持部9、10の離隔した対向部間に
挿入される第1の切断刃、14はスプール15に巻回さ
れ支持部9、10の対向部間側方に配置された粘着テー
プで、スプール15はホルダ(図示せず)に軸支されて
いる。この粘着テープ14は粘着面を上面にして引き出
される。16は上面に粘着テープ14の非粘着面を吸着
する真空吸着孔16aを開口させるとともに、TABテ
ープ3の巾でTABテープ3の側面に沿う溝16b、1
6cを形成して、支持部9、10間に配置され、TAB
テープ3を横切る方向に往復動し上下動して粘着テープ
4を引き出す粘着テープ引出し手段、17は粘着テープ
引出し手段16によって引き出されTABテープ3の下
方を横断した粘着テープ14の遊端部を保持する粘着テ
ープ保持手段で、図示例では第1の回転ローラを示す 18は第1の回転ローラ17によって持ち上げられた粘
着テープ14の中間部を吸引してテープの引出し方向を
反転させる真空吸引ダクト(テープ反転手段)、19は
粘着テープ14を反転させることによりTABテープ3
の両面に対向させた粘着面をTABテープ3に密着させ
る加圧手段で図示例では第2の回転ローラを示す。20
はテープ引出し手段16の溝16b、16cに挿入され
てTABテープ3に重合され接着された粘着テープ14
のTABテープ3からはみ出した部分を切断する第2の
切断刃20aと、粘着テープ14によって塞がれたTA
Bテープ3の送り穴1a部分を穿孔する穿孔パンチ20
bとを有する切断穿孔手段で、第1の切断刃13の下端
より突出退入自在に配置されている。以下にこの装置の
動作を説明する。先ず、第1の切断刃13を切断穿孔手
段20とともに上昇させ、粘着テープ引出し手段16
を、粘着テープ14を巻回したスプール15の下方に位
置させて、切断予定のTABテープ3を、その不良部分
が支持部9、10の中間部に位置するように位置決めピ
ン11、12にて位置決めする。次ぎに、第1の切断刃
13を降下させ支持部9、10の端部でTABテープ3
の不良部分と良品部分の隣接部分を切断して不良部分を
除去する。このようにして切断されたTABテープ3は
切断端面が互いに整合するように切断される。次ぎに、
位置決めピン11、12を移動させてTABテープ3、
3の端面を衝合させる。そして、粘着テープ引出し手段
16の真空吸着孔16aより粘着テープ14を吸引しつ
つ粘着テープ引出し手段16を下げた状態で移動させて
TABテープ3の下方を横断させる。そして粘着テープ
14の先端部がTABテープ3の側方から突出したとこ
ろで、第1の回転ローラ(テープ保持手段)17により
TABテープ3を保持し、テープ反転手段18を作動さ
せる。これにより、TABテープ3は引出し方向中間部
が吸引されて、第1の回転ローラ17によってその引き
出し方向が反転される。この時点で、粘着テープ引出し
手段16の真空吸引を停止して、粘着テープ14の吸引
を解除して元の位置に戻し、再度真空吸引して粘着テー
プ14を引き出しつつ上面に形成した溝16a、16b
の内壁がTABテープ3の側壁と面一となる位置で停止
させる。この間に第1の回転ローラ17はTABテープ
3の上方を移動し、粘着テープ14の粘着面がTABテ
ープ3の表裏面と対向する。このようにして、粘着テー
プ14をTABテープ3の表裏面に重合させると粘着テ
ープ引出し手段16を上昇させて、下方の粘着テープ第
2の回転ローラ(加圧手段)19によって、各テープ
3、14の重合部を押圧して接着することができる。接
着が完了すると、第1の回転ローラ17を粘着テープ1
4から引き剥がし、第1、第2の回転ローラ17、19
を切断穿孔手段20の下方から退避させる。そして、切
断穿孔手段20を降下させ、その第2の切断刃20aを
溝16b、16cに挿入させて、粘着テープ14の不要
部分を切断し、穿孔パンチ20bによって粘着テープ1
4によって塞がれたTABテープ3の送り穴1aを再度
開口させる。吸引ダクト18側の切断片は直ちに吸引除
去され、スプール側切断片はスプールがら引き出された
粘着テープに付着している。この状態で接続作業は完了
し、接続されたTABテープ3は支持部9、10から外
され図示しないスプールに巻回される。本発明による装
置では、TABテープ3を反転させることなくその両面
に粘着テープを貼り付けることができ、良品部分には不
要な外力がかからないため、インナリードの変形、半導
体ペレットとインナリードとの間の断線など、良品と判
定された部分の損傷を防止できる。
【0006】
【実施例】本発明は上記実施の形態のみならず、以下の
形態での実施が可能である。即ち、第1の切断刃13
は、衝合端面が整合するように予め切断したTABテー
プ3を用意できるならば省くことができる。同様に、切
断穿孔手段20もTABテープ3を接続後、他の作業ポ
ジションで切断穿孔するならば省くことができる。ま
た、テープ反転手段18は真空吸引ダクトだけでなく、
粘着テープの粘着剤が付着しないあるいは付着しても容
易に除去可能な、例えばフッ素系樹脂などで表面処理を
した回転ローラを用いることもできる。また、粘着テー
プ14をTABテープ3の表裏面に対向させた後、押圧
して接着させる加圧手段19は粘着テープ保持手段17
として機能する第1の回転ローラにて兼用させることが
できる。また、加圧手段19は回転ローラだけでなく、
ゴム製スキージを用いることもできる。また、粘着テー
プ引出し手段16は真空吸着孔を有する可動ブロックだ
けでなく、粘着テープ14を支持する固定ブロックと粘
着テープ14の端部を保持してテープを引き出す手段と
を別設してもよい。接続されるテープとしてTAB式半
導体装置用のTABテープにて説明したが、本発明は写
真用フイルムを含むテープ一般に適用できることはいう
までもない。
【0007】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、接続され
るテープの衝合部分の両面を同時に接着することがで
き、接続作業中にテープを捩り反転させる必要がないた
め、TAB式半導体装置用のTABテープのように多数
の細いリードを変形させることがなく、接続作業によっ
て良品部分を不良とすることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態を示すテープスプライサ
の平面図
【図2】 図1装置のA−A面図
【図3】 図1装置の側面図
【図4】 TAB式半導体装置の一例を示す斜視図
【図5】 TABテープの接続方法を説明する側断面図
【図6】 TABテープの接続方法を説明する側断面図
【図7】 TABテープの接続方法を説明する側断面図
【符号の説明】
3 テープ 9 支持部 10 支持部 16 粘着テープ引出し手段 17 粘着テープ保持手段(第1の回転ローラ) 18 テープ反転手段(吸引ダクト) 19 加圧手段(第2の回転ローラ)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊端が整合するように切断された第1、第
    2のテープを支持して、各テープの端面を所定位置で衝
    合させる支持部と、第1、第2のテープの衝合位置下方
    で各テープと交差して往復動し、粘着面を上方に向けた
    粘着テープを第1、第2のテープの一側方から他の側方
    に引き出す粘着テープ引出し手段と、引き出された粘着
    テープの遊端部を保持する粘着テープ保持手段と、遊端
    側が粘着テープ保持手段によって保持された粘着テープ
    を、その中間部の引き出し方向を反転させて粘着面を第
    1、第2のテープの表裏面と対向させるテープ反転手段
    と、第1、第2のテープに重合させた粘着テープを加圧
    して接着させる加圧手段とを備えたことを特徴とするテ
    ープスプライサ。
  2. 【請求項2】テープ反転手段が真空吸引ダクトであるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のテープスプライサ。
  3. 【請求項3】粘着テープ保持手段が加圧手段を兼ねる回
    転ローラであることを特徴とする請求項1に記載のテー
    プスプライサ。
  4. 【請求項4】粘着テープ引出し手段が、平坦な上面に粘
    着テープを吸着保持する吸着孔を開口させた可動ブロッ
    クであることを特徴とする請求項1に記載のテープスプ
    ライサ。
JP22026795A 1995-08-29 1995-08-29 テープスプライサ Pending JPH0964109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22026795A JPH0964109A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 テープスプライサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22026795A JPH0964109A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 テープスプライサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0964109A true JPH0964109A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16748510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22026795A Pending JPH0964109A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 テープスプライサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0964109A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157109A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 富士機械製造株式会社 自動スプライシング装置
WO2013157108A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 富士機械製造株式会社 自動スプライシング装置
WO2014167692A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 富士機械製造株式会社 スプライシング装置
CN106450131A (zh) * 2016-12-25 2017-02-22 惠州市华沃科技有限公司 一种极耳拉胶装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157109A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 富士機械製造株式会社 自動スプライシング装置
WO2013157108A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 富士機械製造株式会社 自動スプライシング装置
JPWO2013157109A1 (ja) * 2012-04-18 2015-12-21 富士機械製造株式会社 自動スプライシング装置
US9510494B2 (en) 2012-04-18 2016-11-29 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Automatic splicing device
US9731922B2 (en) 2012-04-18 2017-08-15 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Automatic splicing device
WO2014167692A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 富士機械製造株式会社 スプライシング装置
JP6033410B2 (ja) * 2013-04-11 2016-11-30 富士機械製造株式会社 スプライシング装置
CN106450131A (zh) * 2016-12-25 2017-02-22 惠州市华沃科技有限公司 一种极耳拉胶装置
CN106450131B (zh) * 2016-12-25 2023-08-18 惠州市华沃科技有限公司 一种极耳拉胶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3666820B2 (ja) 偏光板の貼り付け装置
KR20060125720A (ko) 마운팅 장치 및 마운팅 방법
WO2020223954A1 (zh) 卷绕设备
JP2003161935A (ja) 偏光板貼付装置
JPH034900B2 (ja)
JPH0964109A (ja) テープスプライサ
JPH08133560A (ja) 粘着性テープ片の貼着装置および貼着方法
WO2006064596A1 (ja) 基板の清掃装置及び清掃方法
JP2004155593A (ja) 粘着性テ−プ片の貼着装置
JP4134850B2 (ja) 樹脂テープ貼付方法
JP3466469B2 (ja) 粘着テープ貼付装置および粘着テープ貼付方法
JP5122233B2 (ja) 基板の清掃装置及び清掃方法
CN210236675U (zh) 折胶机构及贴胶带装置
JP2000301685A (ja) ラミネータ
JPH09211485A (ja) 貼着物用貼着装置
JPH0679788A (ja) フィルム接合機
JP2955398B2 (ja) 離型紙剥離装置及び離型紙剥離方法
JP2769263B2 (ja) 転写用異方性接着剤テープの作成方法および装置
JP4445624B2 (ja) Icチップのフィルム状回路基板への接合方法及びicチップ接合体
JPH08268632A (ja) 自動テープ貼り機
JP2005075598A (ja) テープ部材の貼着装置及び貼着方法
JPH07287244A (ja) 異方性導電膜供給装置
JPH04148765A (ja) 粘着テープの貼付け装置
JP2921386B2 (ja) テープ貼着装置
JPH06164115A (ja) 異方導電性接着剤の転写方法