JPH0954972A - 光ヘッド装置 - Google Patents

光ヘッド装置

Info

Publication number
JPH0954972A
JPH0954972A JP7208029A JP20802995A JPH0954972A JP H0954972 A JPH0954972 A JP H0954972A JP 7208029 A JP7208029 A JP 7208029A JP 20802995 A JP20802995 A JP 20802995A JP H0954972 A JPH0954972 A JP H0954972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
photodetector
order diffracted
head device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7208029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2751884B2 (ja
Inventor
Junichi Takahashi
準一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7208029A priority Critical patent/JP2751884B2/ja
Priority to US08/689,247 priority patent/US5838651A/en
Priority to KR1019960034132A priority patent/KR100242215B1/ko
Priority to EP96113084A priority patent/EP0762402B1/en
Priority to DE69621199T priority patent/DE69621199T2/de
Publication of JPH0954972A publication Critical patent/JPH0954972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751884B2 publication Critical patent/JP2751884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1353Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor
    • G11B7/131Arrangement of detectors in a multiple array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • G11B7/24088Pits for storing more than two values, i.e. multi-valued recording for data or prepits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の光ヘッド装置では、高さ方向に多値記
録された光記録媒体の構造による再生信号振幅の違いを
発生させないで多値情報を検出することはできず、多値
化した記録情報媒体の大容量化を十分に生かすことがで
きない。 【解決手段】 光ディスク10に記録されている情報に
応じて反射された光は、対物レンズ4及びビームスプリ
ッタ3を透過し、ホログラム光学素子5を通して光検出
器6に入射される。ホログラム光学素子5は、再生ピッ
ト高さの違いを1次回折光へ回折する構成とされてお
り、基準の高さのピットにおける回折を0次回折光とし
て記録し、ピット高さの異なる回折を1次回折光として
記録した構成である。0次回折光aは光検出器6に入射
され、+1次回折光bは光検出器7に入射され、−1次
回折光cは光検出器8に入射される。ピット高さ方向の
違いによる再生信号対雑音比のバラツキを大幅に低減し
て一様な性能で再生できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ヘッド装置に係
り、特に光ディスク等の光記録媒体に対して情報を光学
的に記録し再生する光ヘッド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の光へッド装置の一例の構成
図を示す。同図において、従来の光ヘッド装置は、半導
体レーザ1、回折格子2、ビームスプリッタ3、対物レ
ンズ4及び光検出器6から構成されており、光ディスク
10上に光ビームで微小スポットを形成し、反射光を情
報の再生信号とする構成である。
【0003】この光ヘッド装置の動作について説明する
に、半導体レーザ1から出射したレーザ光は、回折格子
2を透過してトラッキングエラー信号を検出するための
3ビームに作成され、次にビームスプリッタ3で反射さ
れて対物レンズ4により光ディスク10の情報面上に集
光され、ここで反射される。
【0004】光ディスク10により反射された光は、対
物レンズ4及びビームスプリッタ3をそれぞれ透過して
光検出器6に入射され、電気信号に変換される。ここ
で、光ディスク10の面振れに追従させて微小スポット
を光ディスク10の情報面上に焦点一致させて集束させ
るフォーカシングサーボのために、光ディスク10から
反射された光が再び対物レンズ4を透過してビームスプ
リッタ3に入射され、ここで非点収差を発生させた後、
光検出器6に入射されてフォーカシングエラー信号が検
出される。
【0005】また、光ディスク10の偏心に追従させて
微小スポットを光ディスク10上のトラックを追跡走査
させるトラッキングサーボのために、前述の回折格子2
で作成した3ビームを光ディスク10上に照射し、3ビ
ームのうち真ん中のビームに対して走査方向上に前後
し、かつ、トラック幅方向に互いに反対方向にずれてい
る2つのビーム(±1次回折光)をトラッキングピット
の両サイドに位置するように回折格子2の回転位置を設
定し、光検出器6において±1次回折光の反射光の光電
変換信号の差をとることでトラッキングエラー信号を検
出する。
【0006】以上のような従来の光ヘッド装置を有する
光学的情報再生装置では、光ディスク10の記録容量の
増大化が望まれており、そのためには光ディスク10に
照射される光スポットの径を小さくすることが、最も容
易な手法である。
【0007】光ディスク10に照射される光スポットの
径は、照射されるレーザ光の波長λに比例し、また対物
レンズ4の開口数NAに反比例するため、波長λを小さ
くしたり、開口数NAを大きくしたりする設計が行われ
る。しかし、レーザ光の波長λを小さくしたり、対物レ
ンズ4の開口数NAを大きくしたりすることは、半導体
レーザ1や対物レンズ4の設計から限界があった。
【0008】そこで、従来、光ディスクの高密度化を実
現する他の方法として、ディスク形状の多層化又は記録
ピットの多値化等の提案がされている(例えば、特開昭
61−12974号公報)。このような中で、記録媒体
上の記録方向を垂直方向にも考慮した多値情報記録媒体
では、多値情報を各々異なるマークの単位情報形状ある
いは形態のディスクが提案されている(特開昭61−1
2974号、特開昭64−49141号公報、特開平4
−92212号公報など)。
【0009】例えば、特開平4−92212号公報で
は、記録すべき情報に応じて多値化された多値化情報に
よって、複数の等間隔なマークで構成される記録マーク
の配列方向の傾き量に変調をかけて多値化情報を記録
し、再生時には再生用ビームの照射によって生じる回折
光の回折パターンの回折方向を検出して多値化情報を再
生する構成である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
の光ヘッド装置では、情報を光ディスクから読み出す際
に、マークの単位情報形状あるいは形態の違いから信号
振幅の違いなどがあり、それが再生信号対雑音比のバラ
ツキに結びつき、一様な性能での再生を非常に困難にし
ている。
【0011】図4は多値構造による信号振幅の変化を示
す。図4において、横軸はピット高さを示しλは波長で
ある。また、縦軸はトラッキングエラー検出で代表的な
プッシュプル法のエラー検出感度と記録信号の変調振幅
を示す。また、実線で示した曲線Iはプッシュプル法の
エラー検出感度とピット高さの関係を示し、点線で示し
た曲線IIは記録信号の変調振幅とピット高さの関係を
示す。
【0012】プッシュプル法のエラー検出感度が最大に
得られるピット高さは、図4の曲線Iから分かるように
λ/8であるから、一例としてλ=780nmの光を使
用する場合は、ピット高さが975Åのときに最大のト
ラッキングエラー信号が得られることになる。一方、記
録信号の変調振幅が最大に得られるピット高さは、図4
の曲線IIから分かるように約λ/5であるから、λ=
780nmの光を使用する場合は、ピット高さが150
0Å近傍のときに最大の記録信号の変調振幅が得られる
ことになる。
【0013】このように、プッシュプル法のエラー検出
感度と記録信号の変調振幅におけるそれぞれの最適ピッ
ト高さは互いに異なり、ピット高さを変化させた多値情
報記録媒体については、ピット高さが数100Åであっ
ても、それぞれの信号振幅に変化が現れることになるこ
とがわかる。
【0014】従って、従来の多値情報記録媒体を再生す
るための光ヘッド装置では、多値構造による再生信号振
幅の違いを発生させないで多値情報を検出することはで
きず、そのため、多値化した記録情報媒体の大容量化を
十分に生かすことができない。
【0015】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
光記録媒体の記録密度の高密度化のために多値情報を記
録した光記録媒体から、再生信号振幅を一定に検出し得
る光ヘッド装置を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、高さ方向に複数の値が記録された多値情報
光記録媒体上に、光源から出射した光を対物レンズによ
り集光させた後反射させ、その反射光を前記対物レンズ
を透過させた後光検出器で受光する光ヘッド装置であっ
て、対物レンズから光検出器に至る反射光の光路中に、
多値情報光記録媒体のピット高さに応じた次数の回折光
別に分離する光学的分波手段を設けると共に、光学的分
波手段により分波された反射光を光検出器を含んで別々
に受光する受光手段を設けたものである。
【0017】また、本発明の光学的分波手段は、干渉縞
パターンを有し、反射光が参照光として入射されるホロ
グラム光学素子であることを特徴とする。更に、このホ
ログラム光学素子は、多値情報光記録媒体の基準のピッ
ト高さ位置に相当する位置の第1の光源からの光を参照
光とし、基準のピット高さ位置とは異なる位置に相当す
る位置の一又は二以上の第2の光源からの光との干渉で
干渉縞パターンが形成された光学素子であることを特徴
とする。
【0018】本発明では、光学的分波手段により分波さ
れたそれぞれの反射光(回折光)を別々に受光するよう
にしているため、受光手段により多値情報光記録媒体の
ピット高さに応じて別々に受光検出できる。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になる光ヘッド装
置の一実施の形態の構成図を示す。同図中、図5と同一
構成部分には同一符号を付してある。図1に示すよう
に、この実施の形態は、半導体レーザ1、回折格子2、
ビームスプリッタ3、対物レンズ4、ホログラム光学素
子5、及び光検出器6、7、8より構成されている。
【0020】次に、この実施の形態の動作について説明
する。半導体レーザ1より出射されたレーザ光は、トラ
ッキングエラー信号を作成するための回折格子2を通
り、ビームスプリッタ(45°反射ミラー)3で光路を
90°変換し、対物レンズ4に入射される。対物レンズ
4に入射されたレーザ光は、微小スポットに集光され、
光ディスク10に照射される。
【0021】光ディスク10に照射された光は、光ディ
スク10に記録されている情報に応じて反射され、再び
対物レンズ4に入射され、光ディスク入射時と逆の光路
を辿る。対物レンズ4を透過した光は、ビームスプリッ
タ3を透過し、非点収差を発生し、多値情報再生用のホ
ログラム光学素子5を通して光検出器6に入射されて光
電変換され非点収差によるフォーカスエラー信号が作成
される。
【0022】ここで、ビームスプリッタ3と光検出器6
の間の光学系に設けられたホログラム光学素子5は、再
生ピット高さの違いを1次回折光へ回折する構成とされ
ており、基準の高さのピットにおける回折を0次回折光
として記録し、ピット高さの異なる回折を1次回折光と
して記録した構成となっている。
【0023】すなわち、図2(a)に示すように、基準
ピット高さ13に配置した光源11から出射される光を
参照光15とし、ピット高さの差がdであるピット高さ
の異なる位置に配置した光源12から出射される光との
干渉を生じさせて記録することでホログラム光学素子5
を作成する。このようにして作成されたホログラム光学
素子5は参照光が入射されると、その参照光の反射位置
であるピット高さの違いにより0次回折光と1次回折光
に分離することができる。
【0024】従って、図1のビームスプリッタ3を透過
した光ディスク10からの反射光は、ホログラム光学素
子5に参照光として入射され、光ディスク10に記録さ
れているピットの高さの違いにより、0次回折光と±1
次回折光とに分離され、0次回折光aは光検出器6に入
射され、+1次回折光bは光検出器7に入射され、−1
次回折光cは光検出器8に入射される。
【0025】ここでは、±1次回折光の検出には、各々
個別の光検出器7及び8を設けているが、光ヘッド装置
の小型化のため、実際にはホログラム光学素子5の回折
角の設定により、一つの光検出器内に複数のフォトディ
テクタを設けた構成が可能である。
【0026】多値情報記録ディスクを再生する際、例え
ば、光ディスク10に記録されている多値情報が図3
(B)の光ディスク断面図に示すように高さ方向に2値
であった場合、ホログラム光学素子5により分離された
0次回折光と+1次回折光が、光検出器6及び7により
検出され、これにより得られる再生信号波形は図3
(A)に示す如くになる。
【0027】また、光ディスク10に記録されている多
値情報が、更に高密度化を達成するため、ピット高さ方
向の高さの違いを図3(C)の光ディスク断面図に示す
ように高さ方向に3値若しくはそれ以上にする場合は、
ホログラム光学素子5により0次回折光と±1次回折
光、更には±2次回折光を再生信号検出に導くことも可
能である。
【0028】このように、本実施の形態によれば、多値
情報記録光ディスク10からの再生信号を読み取る際
に、ピット高さ方向の違いに応じて個別の光検出器によ
り反射光を検出するようにしたため、ピット高さ方向の
違いによる再生信号対雑音比のバラツキを大幅に低減し
て一様な性能で再生できる。
【0029】なお、ホログラム光学素子5は図2(b)
に示したような分割構成とすることもできる。この場合
は、図2(b)の平面図に示すように、中央水平方向の
分割線17を挟んで上下のそれぞれの領域に、同心円上
の干渉縞パターンが形成されたものとなる。このような
分割された領域のそれぞれに同心円上の干渉縞パターン
が形成されたホログラム光学素子を作成する場合は、図
2(a)において、光源13を中心として光源12と対
称の位置に第3の光源を設け、それぞれの光源からの光
により参照光と干渉させて作成する。
【0030】このようなホログラム光学素子を用いる場
合は、フォーカシング誤差による対物レンズの焦点距離
の違いを利用した、フォーカシング誤差検出法として代
表的なナイフエッジ法による検出が可能であるため、ナ
イフエッジやレンズなどの部品点数が少なくでき、安価
な光ヘッド装置を実現できる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
反射光(回折光)を光学的分波手段により多値情報光記
録媒体のピット高さ方向の違いに応じた次数別に分波す
ることで、多値情報光記録媒体のピット高さ方向の違い
に応じて個別の光検出器により反射光が検出できるよう
にしたため、ピット高さ方向の違いによる再生信号対雑
音比のバラツキを従来に比し大幅に低減して一様な性能
で再生できる。
【0032】また、本発明によれば、ホログラム光学素
子の設計により、3値以上の高密度多値情報光記録媒体
の記録情報の再生もでき、多値情報光記録媒体の大容量
化を十分に発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す構成図である。
【図2】図1中のホログラム光学素子の作成時の構成の
一例とパターンの他の例を示す図である。
【図3】光ディスクの多値構造を示す断面図及び再生信
号波形図である。
【図4】光ディスクの多値構造による信号振幅の変化を
示す図である。
【図5】従来の光ヘッド装置の一例の構成図である。
【符号の説明】
1 半導体レーザ 2 回折素子 3 ビームスプリッタ 4 対物レンズ 5 ホログラム光学素子 6、7、8 光検出器 10 光ディスク 11、12 光源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高さ方向に複数の値が記録された多値情
    報光記録媒体上に、光源から出射した光を対物レンズに
    より集光させた後反射させ、その反射光を前記対物レン
    ズを透過させた後光検出器で受光する光ヘッド装置であ
    って、 前記対物レンズから前記光検出器に至る前記反射光の光
    路中に、前記多値情報光記録媒体のピット高さに応じた
    次数の回折光別に分離する光学的分波手段を設けると共
    に、該光学的分波手段により分波された反射光を前記光
    検出器を含んで別々に受光する受光手段を設けたことを
    特徴とする光ヘッド装置。
  2. 【請求項2】 前記光学的分波手段は、干渉縞パターン
    を有し、前記反射光が参照光として入射されるホログラ
    ム光学素子であることを特徴とする請求項1記載の光ヘ
    ッド装置。
  3. 【請求項3】 前記ホログラム光学素子は、前記多値情
    報光記録媒体の基準のピット高さ位置に相当する位置の
    第1の光源からの光を参照光とし、前記基準のピット高
    さ位置とは異なる位置に相当する位置の一又は二以上の
    第2の光源からの光との干渉で前記干渉縞パターンが形
    成された光学素子であることを特徴とする請求項2記載
    の光ヘッド装置。
JP7208029A 1995-08-15 1995-08-15 光ヘッド装置 Expired - Lifetime JP2751884B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7208029A JP2751884B2 (ja) 1995-08-15 1995-08-15 光ヘッド装置
US08/689,247 US5838651A (en) 1995-08-15 1996-08-07 Optical read-out head capable of improved read-out of media with different pit heights
KR1019960034132A KR100242215B1 (ko) 1995-08-15 1996-08-13 피트 높이가 다른 광기록매체에 사용할 수 있는 개선된 광학 판독 헤드
EP96113084A EP0762402B1 (en) 1995-08-15 1996-08-14 Optical read-out head capable of improved read-out of media with different pit heights
DE69621199T DE69621199T2 (de) 1995-08-15 1996-08-14 Optischer Wiedergabekopf mit verbesserter Wiedergabe von Medien mit Pits unterschiedlicher Tiefen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7208029A JP2751884B2 (ja) 1995-08-15 1995-08-15 光ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0954972A true JPH0954972A (ja) 1997-02-25
JP2751884B2 JP2751884B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=16549500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7208029A Expired - Lifetime JP2751884B2 (ja) 1995-08-15 1995-08-15 光ヘッド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5838651A (ja)
EP (1) EP0762402B1 (ja)
JP (1) JP2751884B2 (ja)
KR (1) KR100242215B1 (ja)
DE (1) DE69621199T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346941B1 (en) 1998-03-19 2002-02-12 Fujitsu Limited Interference check result displaying method and interference check result displaying apparatus as well as computer-readable recording medium having interference check result displaying program recorded thereon

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1064651B1 (en) 1998-03-10 2002-07-17 QinetiQ Limited Three-dimensional imaging system
EP0984440A3 (en) 1998-09-04 2000-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aberration detection device and optical information recording and reproducing apparatus
CA2464808A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Verification Technologies, Inc. Method and system for optical disc copy-protection
JP4071141B2 (ja) * 2003-03-31 2008-04-02 シャープ株式会社 半導体レーザ装置および光ピックアップ装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352145A (ja) * 1989-07-19 1991-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップ
JPH056546A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Casio Comput Co Ltd 情報再生装置及び情報記録再生装置
JPH06300921A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Nec Corp ホログラム素子及び光ヘッド装置
JPH0778353A (ja) * 1992-11-26 1995-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクおよび光ディスク装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58215735A (ja) * 1982-06-07 1983-12-15 Sony Corp 光学式デイスク記録方法
JPS6112974A (ja) * 1984-06-26 1986-01-21 東洋紡績株式会社 連続マルチフイラメントの開繊方法
JPS648514A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Canon Kk Method and device for reproducing optical information and optical information recording medium
JPH0778904B2 (ja) * 1989-01-27 1995-08-23 シャープ株式会社 光ピックアップ装置
JPH0492212A (ja) * 1990-08-06 1992-03-25 Olympus Optical Co Ltd 光学式多値記録および再生方式
JP2865223B2 (ja) * 1990-12-28 1999-03-08 松下電子工業株式会社 光ピックアップ用偏光板および光ピックアップ装置
TW218427B (ja) * 1991-06-04 1994-01-01 Ibm
US5251198A (en) * 1992-05-29 1993-10-05 Strickler James H Reading device for multi-layered optical information carrier
JP3135389B2 (ja) * 1992-10-23 2001-02-13 松下電器産業株式会社 情報再生方法、情報記録再生方法、情報再生装置、記録媒体及び光ヘッド
JP2532818B2 (ja) * 1993-02-01 1996-09-11 松下電器産業株式会社 対物レンズおよび光ヘッド装置
JP2570563B2 (ja) * 1993-02-16 1997-01-08 日本電気株式会社 光ヘッド装置
US5453969A (en) * 1994-05-04 1995-09-26 California Institute Of Technology Optical memory with pit depth encoding
KR100200837B1 (ko) * 1995-01-24 1999-06-15 윤종용 다층 기록막을 갖는 광디스크를 위한 광픽업
US5526338A (en) * 1995-03-10 1996-06-11 Yeda Research & Development Co. Ltd. Method and apparatus for storage and retrieval with multilayer optical disks

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352145A (ja) * 1989-07-19 1991-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップ
JPH056546A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Casio Comput Co Ltd 情報再生装置及び情報記録再生装置
JPH0778353A (ja) * 1992-11-26 1995-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクおよび光ディスク装置
JPH06300921A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Nec Corp ホログラム素子及び光ヘッド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346941B1 (en) 1998-03-19 2002-02-12 Fujitsu Limited Interference check result displaying method and interference check result displaying apparatus as well as computer-readable recording medium having interference check result displaying program recorded thereon

Also Published As

Publication number Publication date
DE69621199D1 (de) 2002-06-20
US5838651A (en) 1998-11-17
JP2751884B2 (ja) 1998-05-18
EP0762402B1 (en) 2002-05-15
DE69621199T2 (de) 2002-09-26
KR100242215B1 (ko) 2000-02-01
EP0762402A1 (en) 1997-03-12
KR970012388A (ko) 1997-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6778475B2 (en) Optical detector, optical pickup and optical information reproducing apparatus using optical pickup for detecting at least three light beams separated from one or more light sources
JP3653923B2 (ja) 記録再生装置および方法
JPH08321069A (ja) 光ヘッド装置
JPH10261241A (ja) 記録再生装置および方法
JP2751884B2 (ja) 光ヘッド装置
JP4402327B2 (ja) 光学式情報記録媒体及び情報記録再生装置
JP2001222825A (ja) 光検出器、光ピックアップ及びそれを用いた光学的情報再生装置
US5570334A (en) Optical pickup with a double refraction polarizing plate to split light beams into two polarized beams
JPH06195744A (ja) 光記録再生装置および光記録媒体
KR100234333B1 (ko) 광픽업장치
JP2765402B2 (ja) 光ヘッド装置
KR100224890B1 (ko) 다중 트랙 스캔용 광픽업 장치
KR0175814B1 (ko) 광 픽-업장치
JP2000357342A (ja) 光ピックアップ装置
JP2001202637A (ja) 光ピックアップ装置
KR20000003530A (ko) 듀얼포커스 전용 복합렌즈가 구비된 광픽업장치
KR980011137A (ko) 광 픽-업장치
JPH0973651A (ja) 3分割用回折格子と光ピックアップ装置
JPH09128792A (ja) 光ピックアップ装置
KR20000003531A (ko) 듀얼포커스 전용 듀얼렌즈가 구비된 광픽업장치
KR19990050013A (ko) 반사형 액정소자를 이용한 듀얼 포커스 광픽업장치
JPS61150131A (ja) 光学的情報処理装置
JPH0447528A (ja) 光学式再生装置
JPS63244418A (ja) 光ピツクアツプ
KR20010054284A (ko) 이종 디스크 겸용 광픽업 장치