JPH0953063A - シーリング材およびその表面仕上げ方法 - Google Patents

シーリング材およびその表面仕上げ方法

Info

Publication number
JPH0953063A
JPH0953063A JP20562195A JP20562195A JPH0953063A JP H0953063 A JPH0953063 A JP H0953063A JP 20562195 A JP20562195 A JP 20562195A JP 20562195 A JP20562195 A JP 20562195A JP H0953063 A JPH0953063 A JP H0953063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
sealing
agent
scale
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20562195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3598152B2 (ja
Inventor
Mitsuo Tsukiji
光雄 築地
Hideki Gomi
秀樹 五味
Kei Naoki
圭 直木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cemedine Co Ltd
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Cemedine Co Ltd
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cemedine Co Ltd, Sekisui House Ltd filed Critical Cemedine Co Ltd
Priority to JP20562195A priority Critical patent/JP3598152B2/ja
Publication of JPH0953063A publication Critical patent/JPH0953063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598152B2 publication Critical patent/JP3598152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】表面の意匠性に優れており、意匠が施された隣
接の外壁面に対する違和感を低減する。 【解決手段】変成シリコーン系のシーリング主材(セメ
ダイン株式会社製、商品名「POSシールLM」)10
0重量部に、鱗片状物質として、合成樹脂製の14メッ
シュ(約1.8mm以下)の円形状の薄片(厚さ0.3
mm程度)を、20重量部添加して、均一に混合してシ
ーリング材を得た。得られたシーリング材を目地に充填
して、ノルマルヘキサンに浸漬した発泡ポリエチレンバ
ッカーのヘラで数回に同一方向にこすりつけて仕上げ
た。硬化したシーリング材の外観は、鱗片状物質が表面
に浮き出た状態になり、意匠的に良好であった。接着性
は良好であり、引っ張り時の伸びは450%であった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外壁の目地内等に
充填されるシーリング材およびその表面仕上げ方法に関
し、特に、外観の意匠性に優れたシーリング材およびそ
の表面仕上げ方法に関する。
【0002】
【従来の技術】建築物における外壁の目地に充填される
シーリング材としては、EPDM(エチレンプロピレン
ゴム)等によって一定の形状に形成された定形のシーリ
ング材と、シリコーン、ポリウレタン等によって構成さ
れた液状になった不定形のシーリング材とが、一般的に
知られている。
【0003】ゴム等の弾性体で構成された定形のシーリ
ング材は、目地内に圧入するようになっているために、
寸法の自由度がなく、目地の伸縮に対する追従性が悪い
という欠点がある。このために、防水性能および防音性
能が劣り、さらに、目地の交差部の処理が容易でないと
いう問題もある。
【0004】これに対して、シリコーン、変成シリコー
ン、ポリウレタン、ポリサルファイド等によって構成さ
れた液状の不定形のシーリング材は、定形のシーリング
材よりも寸法の自由度が増し、目地の伸縮に対する追従
性に優れているために、防水性能および防音性能が定形
のシーリング材よりも優れており、目地の交差部の処理
も容易であるという利点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな不定形のシーリング材は、目地内に充填されて、表
面が滑らかな状態に仕上げられるようになっているため
に、隣接する外壁面の模様、材質等によっては不釣り合
いになるおそれがある。すなわち、住宅における外壁面
は、スパッタ塗装、着色骨材の混入等によって、種々の
意匠が付与されているが、目地部に充填される不定形な
シール材は、表面が円滑な状態になっているために、外
壁面の意匠と違和感が生じるおそれがある。
【0006】本発明は、このような問題を解決するもの
であり、その目的は、意匠性に優れており、意匠が施さ
れた外壁面との違和感を低減することができるシーリン
グ材およびその表面の仕上げ方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のシーリング材
は、不定形なシーリング主材に、直径が0.1〜5.0
mm程度の鱗片状または粒状の物質が配合されているこ
とを特徴とするものであり、そのことにより上記目的が
達成される。
【0008】前記シーリング主材は、シリコーン系、変
成シリコーン系、ポリウレタン系、ポリサルファイド系
のいずれかである。
【0009】前記鱗片状または粒状の物質は、シーリン
グ主材100重量部に対して1〜200重量部配合され
ている。
【0010】前記鱗片状または粒状の物質は、天然物、
合成ゴム、合成樹脂、または無機物である。
【0011】前記鱗片状または粒状の物質は、所定の色
に着色されている。
【0012】本発明のシーリング材の表面仕上げ方法
は、前記シーリング材を目地に充填してヘラ仕上げする
ことを特徴とするものであり、そのことにより、上記目
的が達成される。
【0013】特に、有機溶剤に浸漬したヘラで、シーリ
ング材を同一方向にこすりつけて、鱗片状または粒状の
物質を表面に浮き出させることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明のシーリング材は、製造す
る際に、あるいは使用する際に、不定形なシーリング主
材内に鱗片状または粒状の物質が混合されて、シーリン
グ主材内に均一に分散される。シーリング主材内に鱗片
状または粒状の物質が均一に混合されたシーリング材
は、目地内に充填されて、ヘラ仕上げされる。ヘラ仕上
げする際には、通常のヘラ仕上げでもよいが、特に、灯
油、ノルマルヘキサン、トルエン等の有機溶剤に、発泡
ポリエチレンバッカー、ゴム等によって構成されたヘラ
を浸漬して、シーリング材の表面を、そのヘラにて同一
方向にこすりつけることが好ましい。これにより、鱗片
状または粒状の物質が並んだ状態で表面に浮き出る。特
に鱗片状の物質を使用することにより、鱗片状の物質が
表面に鮮明に浮き出た状態になる。
【0015】シーリング主材は、シリコーン系、変成シ
リコーン系、ポリウレタン系、ポリサルファイド系のい
ずれかが使用される。
【0016】シリコーン系のシーリング主材は、ジメチ
ルポリシロキサンポリマーに代表されるシリコーンポリ
マーに、必要に応じて、架橋剤、接着性付与剤、老化防
止剤、防かび剤、たれ止め剤、着色剤、充填剤、触媒、
可塑剤、溶剤等が配合されたものであり、1成分型と2
成分型があるが、いずれも使用できる。
【0017】変成シリコーン系のシーリング主剤は、ポ
リオキシアルキレンの末端をシリコーン変成したものを
主成分とし、必要に応じて、架橋剤、接着性付与剤、老
化防止剤、防かび剤、たれ止め剤、着色剤、充填剤、触
媒、可塑剤、溶剤等が配合されたものであり、1成分型
と2成分型があるが、いずれも使用できる。
【0018】ポリウレタン系のシーリング主剤は、ポリ
エーテル系のポリオールの末端に、1個以上のイソシア
ネート基を有するポリマーの単独または2種以上の組み
合わせに対して、ポリオールに代表されるような活性水
素含有物を硬化剤として配合し、さらに、必要に応じ
て、架橋剤、接着性付与剤、老化防止剤、防かび剤、た
れ止め剤、着色剤、充填剤、触媒、可塑剤、溶剤等を配
合したものである。硬化剤を含まずに大気中の湿気によ
って硬化する1成分型と、2成分型があるが、いずれも
使用できる。
【0019】ポリサルファイド系のシーリング主材は、
メルカプタン基を末端に有するポリサルファイド化合物
を主成分とし、二酸化鉛に代表される硬化剤と、必要に
応じて、架橋剤、接着性付与剤、老化防止剤、防かび
剤、たれ止め剤、着色剤、充填剤、触媒、可塑剤、溶剤
等を配合したものであり、硬化剤をブロックし大気中の
湿気によって硬化剤が再生して硬化する1成分型と、2
成分型があるが、いずれも使用できる。
【0020】鱗片状または粒状の物質は、直径0.01
〜5.00mm程度であり、外壁の材質、模様等に合わ
せて適当な大きさのものが使用される。鱗片状の物質の
場合には、厚さが直径の1/10〜1/5程度の薄さ
(0.01〜1.00mm程度)とされる。鱗片状また
は粒状の物質は、シーリング主材内に予め混合されてシ
ーリング材として施工現場に運搬されるか、使用に際し
て、施工現場にてシーリング主材内に混合される。
【0021】鱗片状または粒状の物質は、シーリング主
材に100重量部に対して、1〜200重量部程度が配
合される。配合量は、個々の鱗片状または粒状の物質の
大きさ、外壁の材質、模様等によって、適当に選定され
る。
【0022】鱗片状または粒状の物質としては、ケイ
砂、マイカ等の天然物、合成ゴム、合成樹脂、アルミナ
等の無機物が使用される。目地部に充填した際の意匠性
を高めるために、外壁の材質、模様等に合わせて、適当
な色に着色される。
【0023】
【実施例】以下、本発明のシーリング材組成物の実施例
を説明する。
【0024】<実施例1>変成シリコーン系のシーリン
グ主材(セメダイン株式会社製、商品名「POSシール
LM」)100重量部に、鱗片状物質として、合成樹脂
製の14メッシュ(約1.8mm以下)の円形状の薄片
(厚さ0.3mm程度)を、20重量部配合して、均一
に混合してシーリング材を得た。得られたシーリング材
を目地に充填して、通常のヘラ仕上げを行った。硬化し
たシーリング材の外観は、意匠的には、やや良くなって
いた。接着性は良好であり、引っ張り時の伸びは430
%であった。結果を表1に示す。
【0025】<実施例2>実施例1のシーリング材を、
目地に充填して、ノルマルヘキサンに浸漬した発泡ポリ
エチレンバッカーのヘラで、数回に同一方向にこすりつ
けて仕上げた。硬化したシーリング材の外観は、鱗片状
物質が表面に浮き出た状態になり、意匠的に良好であっ
た。接着性は良好であり、引っ張り時の伸びは450%
であった。結果を表1に併記する。
【0026】<実施例3>シリコーン系のシーリング主
材(セメダイン株式会社製、商品名「No.806
0」)100重量部に、実施例1と同様の鱗片状物質を
添加して均一に混合し、実施例2と同様の方法でヘラ仕
上げをした。硬化したシーリング材の外観は、鱗片状物
質が表面に浮き出た状態になり、意匠的に良好であっ
た。接着性は良好であり、引っ張り時の伸びは180%
であった。結果を表1に併記する。
【0027】<実施例4>シリコーン系のシーリング主
材(セメダイン株式会社製、商品名「S−700M」)
100重量部に、実施例1と同様の鱗片状物質を添加し
て均一に混合し、実施例2と同様の方法でヘラ仕上げを
した。硬化したシーリング材の外観は、鱗片状物質が表
面に浮き出た状態になり、意匠的に良好であった。接着
性は良好であり、引っ張り時の伸びは470%であっ
た。結果を表1に併記する。
【0028】<実施例5>ポリサルファイド系のシーリ
ング主材(セメダイン株式会社製、商品名「ポリシー
ル」)100重量部に、実施例1と同様の鱗片状物質を
添加して均一に混合し、実施例2と同様の方法でヘラ仕
上げをした。硬化したシーリング材の外観は、鱗片状物
質が表面に浮き出た状態になり、意匠的に良好であっ
た。接着性は良好であり、引っ張り時の伸びは510%
であった。結果を表1に併記する。
【0029】<比較例1>変成シリコーン系のシーリン
グ主材(セメダイン株式会社製、商品名「POSシール
LM」)のみを目地に充填して、通常のヘラ仕上げを行
った。硬化したシーリング主材の外観は、意匠的には普
通であった。接着性は良好であり、引っ張り時の伸びは
640%であった。結果を表1に併記する。
【0030】<比較例2>変成シリコーン系のシーリン
グ主材(セメダイン株式会社製、商品名「POSシール
LM」)のみを目地に充填して、実施例2の方法でヘラ
仕上げを行った。硬化したシーリング主材の外観は、意
匠的には普通であった。接着性は普通であり、引っ張り
時の伸びは630%であった。結果を表1に併記する。
【0031】<比較例3>変成シリコーン系のシーリン
グ主材(セメダイン株式会社製、商品名「POSシール
LM」)100重量部に、真比重0.38のガラスバル
ーンを20重量部添加して均一に混合し、目地に充填し
て、実施例2の方法でヘラ仕上げを行った。硬化したシ
ーリング材の外観は、意匠的には普通であった。接着性
は良好であり、引っ張り時の伸びは380%であった。
結果を表1に併記する。
【0032】
【表1】
【0033】
【発明の効果】本発明のシーリング材およびその表面仕
上げ方法は、このように、鱗片状または粒状の物質によ
って、表面が意匠的に優れた状態になるために、意匠が
施された外壁面との違和感がなくなるという優れた効果
を達成する。しかも、シーリング材は、耐候性、耐久
性、接着性、および作業性にも優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09J 183/04 JGG C09J 183/04 JGG E04B 1/682 E04B 1/68 L (72)発明者 直木 圭 東京都品川区東五反田4丁目5番9号 セ メダイン株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不定形なシーリング主材に、直径が0.
    1〜5.0mm程度の鱗片状または粒状の物質が配合さ
    れていることを特徴とするシーリング材。
  2. 【請求項2】 前記シーリング主材は、シリコーン系、
    変成シリコーン系、ポリウレタン系、ポリサルファイド
    系のいずれかである請求項1に記載のシーリング材。
  3. 【請求項3】 前記鱗片状または粒状の物質は、シーリ
    ング主材100重量部に対して1〜200重量部配合さ
    れている請求項1に記載のシーリング材。
  4. 【請求項4】 前記鱗片状または粒状の物質は、天然
    物、合成ゴム、合成樹脂、または無機物である請求項1
    に記載のシーリング材。
  5. 【請求項5】 前記鱗片状または粒状の物質は、所定の
    色に着色されている請求項1に記載のシーリング材。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のシーリング材を目地に
    充填してヘラ仕上げすることを特徴とするシーリング材
    の表面仕上げ方法。
  7. 【請求項7】 有機溶剤に浸漬したヘラで、シーリング
    材を同一方向にこすりつけて、鱗片状または粒状の物質
    を表面に浮き出させることを特徴とする請求項7に記載
    のシーリング材の表面仕上げ方法。
JP20562195A 1995-08-11 1995-08-11 シーリング材およびその表面仕上げ方法 Expired - Lifetime JP3598152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20562195A JP3598152B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 シーリング材およびその表面仕上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20562195A JP3598152B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 シーリング材およびその表面仕上げ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0953063A true JPH0953063A (ja) 1997-02-25
JP3598152B2 JP3598152B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=16509922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20562195A Expired - Lifetime JP3598152B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 シーリング材およびその表面仕上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3598152B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037485A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007037484A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007094273A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007123167A1 (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2008032539A1 (fr) 2006-09-13 2008-03-20 Kaneka Corporation POLYMÈRE DURCISSABLE À L'HUMIDITÉ COMPORTANT UN GROUPE SiF ET COMPOSITION DURCISSABLE CONTENANT UN TEL POLYMÈRE
WO2008053875A1 (fr) 2006-11-01 2008-05-08 Kaneka Corporation Polymère organique durcissable, procédé de fabrication de celui-ci, et composition durcissable contenant le polymère
WO2008062866A1 (fr) 2006-11-22 2008-05-29 Kaneka Corporation Composition durcissable et composition de catalyseur
WO2008084651A1 (ja) 2007-01-12 2008-07-17 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2010082488A1 (ja) 2009-01-16 2010-07-22 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2011089878A1 (ja) 2010-01-19 2011-07-28 株式会社カネカ 硬化性組成物
EP2366733A2 (en) 2005-09-30 2011-09-21 Kaneka Corporation Curable composition improved in curability and storage stability
WO2012020560A1 (ja) 2010-08-10 2012-02-16 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2012057092A1 (ja) 2010-10-27 2012-05-03 株式会社カネカ 硬化性組成物
EP2546307A2 (en) 2004-11-10 2013-01-16 Kaneka Corporation Curable composition
WO2013042702A1 (ja) 2011-09-22 2013-03-28 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2013180203A1 (ja) 2012-05-31 2013-12-05 株式会社カネカ 複数の反応性ケイ素基を有する末端構造を有する重合体、およびその製造方法および利用
WO2014038656A1 (ja) 2012-09-10 2014-03-13 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2014192914A1 (ja) 2013-05-30 2014-12-04 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2014192842A1 (ja) 2013-05-30 2014-12-04 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2015098998A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
CN106244091A (zh) * 2016-08-23 2016-12-21 江苏天辰新材料股份有限公司 一种高强度脱醇型双组份室温硫化硅橡胶建筑密封剂及其制备方法
WO2019159972A1 (ja) 2018-02-13 2019-08-22 株式会社カネカ ワーキングジョイント用1成分型硬化性組成物
JP2019147900A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 大和ハウス工業株式会社 一液常温湿気硬化型シーリング材組成物
EP3608365A1 (en) 2015-10-02 2020-02-12 Kaneka Corporation Curable composition
WO2023048186A1 (ja) 2021-09-24 2023-03-30 株式会社カネカ 硬化性組成物

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2546307A2 (en) 2004-11-10 2013-01-16 Kaneka Corporation Curable composition
EP2546308A2 (en) 2004-11-10 2013-01-16 Kaneka Corporation Curable composition
EP2366733A2 (en) 2005-09-30 2011-09-21 Kaneka Corporation Curable composition improved in curability and storage stability
WO2007037484A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007037485A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007094273A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007123167A1 (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2008032539A1 (fr) 2006-09-13 2008-03-20 Kaneka Corporation POLYMÈRE DURCISSABLE À L'HUMIDITÉ COMPORTANT UN GROUPE SiF ET COMPOSITION DURCISSABLE CONTENANT UN TEL POLYMÈRE
WO2008053875A1 (fr) 2006-11-01 2008-05-08 Kaneka Corporation Polymère organique durcissable, procédé de fabrication de celui-ci, et composition durcissable contenant le polymère
WO2008062866A1 (fr) 2006-11-22 2008-05-29 Kaneka Corporation Composition durcissable et composition de catalyseur
EP2302000A1 (en) 2006-11-22 2011-03-30 Kaneka Corporation Curable composition and catalyst composition
WO2008084651A1 (ja) 2007-01-12 2008-07-17 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2010082488A1 (ja) 2009-01-16 2010-07-22 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2011089878A1 (ja) 2010-01-19 2011-07-28 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2012020560A1 (ja) 2010-08-10 2012-02-16 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2012057092A1 (ja) 2010-10-27 2012-05-03 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2013042702A1 (ja) 2011-09-22 2013-03-28 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2013180203A1 (ja) 2012-05-31 2013-12-05 株式会社カネカ 複数の反応性ケイ素基を有する末端構造を有する重合体、およびその製造方法および利用
WO2014038656A1 (ja) 2012-09-10 2014-03-13 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2014192914A1 (ja) 2013-05-30 2014-12-04 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2014192842A1 (ja) 2013-05-30 2014-12-04 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2015098998A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
EP3608365A1 (en) 2015-10-02 2020-02-12 Kaneka Corporation Curable composition
CN106244091A (zh) * 2016-08-23 2016-12-21 江苏天辰新材料股份有限公司 一种高强度脱醇型双组份室温硫化硅橡胶建筑密封剂及其制备方法
WO2019159972A1 (ja) 2018-02-13 2019-08-22 株式会社カネカ ワーキングジョイント用1成分型硬化性組成物
JP2019147900A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 大和ハウス工業株式会社 一液常温湿気硬化型シーリング材組成物
WO2023048186A1 (ja) 2021-09-24 2023-03-30 株式会社カネカ 硬化性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3598152B2 (ja) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0953063A (ja) シーリング材およびその表面仕上げ方法
JP3504457B2 (ja) ざらつき感が付与されたシーリング材組成物
CN1149307A (zh) 使用苯基取代的三官能酮肟硅烷类的可室温固化的聚硅氧烷组合物
KR950703618A (ko) 도료용 수지 조성물(resin composition for coating)
JPS58215453A (ja) 室温硬化後塗装可能なオルガノポリシロキサン組成物
JPS58167647A (ja) シ−リング部ないしその周囲の汚染防止方法
JP3920500B2 (ja) ウレタン樹脂組成物、塗料、シーリング材及び硬化物の製法
ES2299031T3 (es) Mezcla para aplicar un recubrimiento.
KR101856491B1 (ko) 친환경 기능성 우레탄 방수 도료 조성물과 이를 이용한 복합 방수 공법
PL186530B1 (pl) Nadająca się do spieniania masa silikonowa i sposób wytwarzania nadających się do spieniania mas silikonowych
JPH1077409A (ja) シリコーン組成物
WO2004003049A1 (en) Primer composition and bonded structure
JP4440417B2 (ja) ウレタン樹脂組成物、塗料、シーリング材及び硬化物の製法
AU635586B2 (en) Flexible composition on the basis of a binder and at least one filler
JP2002338947A (ja) 1成分形シーリング材
US20050245674A1 (en) Primer composition and bonded structure
JP4440416B2 (ja) ウレタン樹脂組成物、塗料、シーリング材及び硬化物の製法
JP3597264B2 (ja) 下地調整剤組成物
JPH083085B2 (ja) 目地材
JP7386090B2 (ja) コンクリート片の剥落防止工法
JP2019147900A (ja) 一液常温湿気硬化型シーリング材組成物
JPH06207469A (ja) 既存構造物の表面塗装方法およびその方法に用いられる塗装下地用パテ材
JP3642999B2 (ja) ざらつき感が付与されたシーリング材組成物
CN106218158A (zh) 一种具有抗污除臭高强度的多功能保护膜及其制备方法
JP4064013B2 (ja) 砂壁状表面仕上げシ−リング材組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040913

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term