JPH0952684A - 塵埃除去装置 - Google Patents

塵埃除去装置

Info

Publication number
JPH0952684A
JPH0952684A JP20601295A JP20601295A JPH0952684A JP H0952684 A JPH0952684 A JP H0952684A JP 20601295 A JP20601295 A JP 20601295A JP 20601295 A JP20601295 A JP 20601295A JP H0952684 A JPH0952684 A JP H0952684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
car
dust removing
removing device
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20601295A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Sahoda
典之 佐保田
Kiyoshi Naganuma
清 長沼
Yoshio Matsuzaki
義夫 松崎
Yuji Sato
裕二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP20601295A priority Critical patent/JPH0952684A/ja
Publication of JPH0952684A publication Critical patent/JPH0952684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送物に付着した塵埃および臭気をともに除
去できる塵埃除去装置の提供。 【構成】 乗かご1上部に、乗かご1内にエアーを吹き
出すエアー供給装置2、エアー内に消臭剤を混入させる
消臭装置3、エアーを殺菌する殺菌装置4、および、こ
れらのエアー供給装置2、消臭装置3、殺菌装置4を収
納する収納体5を備えるとともに、乗かご1内に配置さ
れたエアーの吹出口6aと収納体5とを接続するダクト
6を設け、消臭装置3により消臭剤が混入されるととも
に、殺菌装置4により殺菌されたエアーをダクト6介し
て乗かご内に吹き出し、搬送物に付着した塵埃および臭
気を飛散させるようになっている。 【効果】 清潔性および快適性の向上を図ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塵埃除去装置に係り、
特に、乗かご内の搬送物にエアーを吹き付けることによ
り、この搬送物に付着した塵埃を飛散させる塵埃除去装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平6−239567号公報に記載さ
れるように、半導体、電子部品等を生産するクリーンル
ームが備えられる建物のエレベータの乗かご内で、作業
者を含む搬送物に付着している塵埃をエアーを吹き付け
て飛散させる装置が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の装置では、エアーを搬送物に吹き付けることにより
塵埃を除去することはできるが、例えば作業者の衣服あ
るいは搬送物に油等の液体が付着した場合に発生する強
い臭気を十分に除去するものではなかった。
【0004】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、搬送物に付着し
た塵埃および臭気をともに除去できる塵埃除去装置を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、乗かご内の搬送物にエアーを吹き付けること
により、この搬送物に付着した塵埃を飛散させる塵埃除
去装置において、前記乗かご上部に、乗かご内にエアー
を吹き出すエアー供給装置、前記エアー内に消臭剤を混
入させる消臭装置、エアーを殺菌する殺菌装置、およ
び、これらのエアー供給装置、消臭装置、殺菌装置を収
納する収納体を備えるとともに、前記乗かごに配置され
た前記エアーの吹出口と前記収納体とを接続するダクト
を設けた構成にしてある。
【0006】
【作用】本発明は前記のように構成したので、乗かご上
部のエアー供給装置から吹き出されるエアーは、消臭装
置により消臭剤が混入されるとともに殺菌装置により殺
菌され、収納体からダクトに導かれて吹出口を介し乗か
ご内に吹き出され、この乗かご内の搬送物に付着した塵
埃および臭気を飛散させるようになっている。これによ
って、搬送物に付着した塵埃および臭気をともに除去す
ることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の塵埃除去装置の実施例を図に
基づいて説明する。
【0008】図1は本発明の塵埃除去装置の第1の実施
例を示す縦断面図、図2は図1の塵埃除去装置が備えら
れた乗かご内部の斜視図である。
【0009】第1の実施例の塵埃除去装置は図1に示す
ように、乗かご1の上部に、乗かご1内にエアーを吹き
出すエアー供給装置2、エアーに消臭剤を混入させる消
臭装置3、エアーを殺菌する殺菌装置4、これらのエア
ー供給装置2、消臭装置3および殺菌装置4を収納する
収納体5を備えるとともに、図2にも示すように収納体
5とを接続され、かつ、乗かご1内に配置され、エアー
の吹出口6aを有するダクト6と、塵埃除去装置を作動
させるスイッチ7とを設けている。
【0010】そして、前記のエアー供給装置2は、ファ
ン2a、吸気口2bおよびフィルタ2cを有しており、
前記の消臭装置3は、電磁弁3aおよび消臭剤を格納す
る格納部3bを有しており、前記の殺菌装置4は、排オ
ゾン活性触媒4a、4b、および排オゾン活性触媒4
a、4b間に介在する紫外線殺菌ランプ4cを有して有
している。
【0011】この第1の実施例にあっては、乗かご1に
乗り込んだ乗客がスイッチ7を操作すると、ファン2a
はエアーが矢印にて示す方向へ移動するように回転し、
電磁弁3aが開となり消臭剤が揮発し、紫外線殺菌ラン
プ4cが点灯する。このとき、紫外線殺菌ランプ4cの
点灯に応じてオゾンが発生するが、紫外線殺菌ランプ4
cの左右に備えられた排オゾン活性触媒4a、4bによ
り処理されて外部に漏れることを防止する。
【0012】そして、ファン2aの回転により吸気口2
bを介して吸引されたエアーは、フィルタ2cを通過し
て塵埃が除去され、排オゾン活性触媒4bを介し、紫外
線殺菌ランプ4cにより紫外線を照射されて殺菌され
る。次いで、排オゾン活性触媒4aを通過して消臭剤と
混合し、吹出口6aから乗客に吹き付けられ、衣服に付
着した塵埃および臭気を飛散させるとともに、消臭剤に
より一層の消臭効果を発揮するようになっている。
【0013】このように構成した第1の実施例では、消
臭剤の混入されたエアーを搬送物に吹き付けることによ
り、搬送物に付着した塵埃および臭気をともに除去する
ことができる。また、エアーを殺菌装置4により殺菌す
ることにより、より効果的に臭気を除去することができ
る。さらに、ダクト6が乗かご1内部に配置されている
ことにより、吹出口2bの向きや、形状の設定や、固定
を容易に行うことができる。
【0014】図3は本発明の塵埃除去装置の第2の実施
例を示す縦断面図である。なお、前述した図2に示すも
のと同等のものには同一符号が付してある。
【0015】第2の実施例の塵埃除去装置は図3に示す
ように、収納体5と接続されるとともに、乗かご1外部
に配置されるダクト8と、乗かご1に形成されたエアー
の吹出口9とが設けられており、殺菌されるとともに消
臭剤と混合されたエアーがダクト8を介し、吹出口9か
ら乗客に吹き付けられ、衣服に付着した塵埃および臭気
を飛散させるようになっている。
【0016】このように構成した第2の実施例では、ダ
クト8が乗かご1の外部に設けられていることにより、
乗かご1内のスペースを占有することを防止できる。
【0017】図4は本発明の塵埃除去装置の第3の実施
例を示す縦断面図である。なお、前述した図2に示すも
のと同等のものには同一符号が付してある。
【0018】第3の実施例の塵埃除去装置は図4に示す
ように、乗かご1の下部に設けられた開口部10と、こ
の開口部10に取付けられたフィルタ11と、開口部1
0と接続され、ファン2aの回転により乗かご1内の空
気を案内する第1のダクト12と、収納体5と接続され
るとともに、乗かご1内の上部に配置され、エアーの吹
出口13aを有する第2のダクト13とを備えており、
乗かご1内から吸引されたエアーは第1のダクト12を
介して案内され、殺菌されるとともに消臭剤と混合され
て第2のダクト13を介し、吹出口13aから乗客に吹
き付けられ、衣服に付着した塵埃および臭気を飛散させ
るようになっている。
【0019】このように構成した第3の実施例では、乗
かご1内の空気は塵埃除去装置を循環するため、殺菌、
消臭の効果をより高めることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、搬
送物に付着した塵埃および臭気をともに除去することが
でき、これによって、清潔性および快適性の向上を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の塵埃除去装置の第1の実施例を示す縦
断面図である。
【図2】図1の塵埃除去装置が備えられた乗かご内部の
斜視図である。
【図3】本発明の塵埃除去装置の第2の実施例を示す縦
断面図である。
【図4】本発明の塵埃除去装置の第3の実施例を示す縦
断面図である。
【符号の説明】
1 乗かご 2 エアー供給装置 2a ファン 2b 吸気口 2c フィルタ 3 消臭装置 3a 電磁弁 3b 格納部 4 殺菌装置 4a、4b 排オゾン活性触媒 4c 紫外線殺菌ランプ 5 収納体 6、8、13 ダクト 6a、9、13a 吹出口 7 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 裕二 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステムサービス内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乗かご内の搬送物にエアーを吹き付けるこ
    とにより、この搬送物に付着した塵埃を飛散させる塵埃
    除去装置において、 前記乗かご上部に、乗かご内にエアーを吹き出すエアー
    供給装置、前記エアー内に消臭剤を混入させる消臭装
    置、エアーを殺菌する殺菌装置、および、これらのエア
    ー供給装置、消臭装置、殺菌装置を収納する収納体を備
    えるとともに、前記乗かご内に配置された前記エアーの
    吹出口と前記収納体とを接続するダクトを設けたことを
    特徴とする塵埃除去装置。
  2. 【請求項2】 ダクトは、乗かご内に配設されることを
    特徴とする請求項1に記載の塵埃除去装置。
  3. 【請求項3】 ダクトは、乗かご外に配設されることを
    特徴とする請求項1に記載の塵埃除去装置。
JP20601295A 1995-08-11 1995-08-11 塵埃除去装置 Pending JPH0952684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20601295A JPH0952684A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 塵埃除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20601295A JPH0952684A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 塵埃除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0952684A true JPH0952684A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16516453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20601295A Pending JPH0952684A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 塵埃除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0952684A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263352A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータかごのエアコン取付構造
JP2016022367A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社リバティソリューション 介護用排泄物処理装置
CN109319635A (zh) * 2018-10-17 2019-02-12 佛山市高明区安承升降装备研究院 一种除蚊虫的电梯
CN110642123A (zh) * 2019-08-29 2020-01-03 日立电梯(中国)有限公司 一种具有环绕式通风效果的轿厢

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263352A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータかごのエアコン取付構造
JP2016022367A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社リバティソリューション 介護用排泄物処理装置
CN109319635A (zh) * 2018-10-17 2019-02-12 佛山市高明区安承升降装备研究院 一种除蚊虫的电梯
CN110642123A (zh) * 2019-08-29 2020-01-03 日立电梯(中国)有限公司 一种具有环绕式通风效果的轿厢

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6991532B2 (en) Method and apparatus for decontamination for automotive HVAC systems
JP2019069270A (ja) 空気を介した表面の清浄化のための方法
US20030039577A1 (en) Method and apparatus for removing contaminants from a contaminated air stream
JPH0952684A (ja) 塵埃除去装置
US11975696B2 (en) Method of removing malodor using gaseous cleaning agent
JP2004036912A (ja) 空気清浄機
JPH0952683A (ja) 塵埃除去装置
JPH09273783A (ja) 塵埃除去装置
EP1745805B1 (en) Method for microbiological decontamination and deodorization of areas of motor vehicles
KR20220012441A (ko) 자외선 반도체 광원과 광촉매를 이용한 자동차 실내 통합 살균 장치 및 이를 포함하는 자동차
JPH11319063A (ja) 脱臭装置
KR0129517B1 (ko) 좌변기의 탈취장치
JP2008201530A (ja) エレベーター専用の消臭方法とその消臭器
JPH10263065A (ja) オゾンによる空気浄化および燻蒸装置
KR20200074180A (ko) 탈취 장치
JP2000135414A (ja) 脱臭システム及び脱臭装置並びに生ゴミ分解処理システム
JP4779146B2 (ja) 脱臭装置
JP4187626B2 (ja) 生ごみ処理機
JP2003310731A (ja) 光触媒脱臭装置および光触媒脱臭方法
JPH07136629A (ja) 生ごみ処理機
JP3720170B2 (ja) エアーシャワー室の換気方法と換気装置
JPH08200736A (ja) 空調用殺菌・脱臭装置
KR200166391Y1 (ko) 공기 살균, 탈취 정화기
JPH09239018A (ja) ロッカー等の脱臭装置
JP2001070425A (ja) オゾン脱臭・殺菌装置