JPH0951424A - 画像出力装置 - Google Patents

画像出力装置

Info

Publication number
JPH0951424A
JPH0951424A JP7219871A JP21987195A JPH0951424A JP H0951424 A JPH0951424 A JP H0951424A JP 7219871 A JP7219871 A JP 7219871A JP 21987195 A JP21987195 A JP 21987195A JP H0951424 A JPH0951424 A JP H0951424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
projection
original
projected
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7219871A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanao Koike
孝尚 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7219871A priority Critical patent/JPH0951424A/ja
Publication of JPH0951424A publication Critical patent/JPH0951424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 原稿を投影した画面に書き加えた際の画像と
原稿とを正確かつ確実に位置合わせした二次原稿を得
る。 【解決手段】 OHP1が投影を停止した後、スクリー
ンに書き込んだ画像を電子黒板読取部12で読み取る。
この際、ズーム調整で画像を拡大投影すると右側センサ
5a、上限センサ4a、左側センサ5b、下限センサ4
bの順次で受光され、この検出信号の時間差に基づいて
中心点変位量計算部10が所定の中心点に対し、今回の
投影画面の中心点の二次元(x,y方向)の変位量を計
算する。この変位量に基づいてタイミング調整部14が
電子黒板読取部12が読み取った画像のx,y方向タイ
ミングを調整して画像合成部15に出力する。画像読取
装置11がOHP原稿を読み取った画像信号を画像合成
部15に出力し、ここでタイミング調整部14からの画
像と合成し、複写した合成画像紙を送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿が投影された
画面に書き加えた画像と原稿とを合成した二次原稿を得
る画像出力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時のOA機器などとして、オーバーヘ
ッドプロジェクタ(OHP)でOHP原稿を投影すると
共に、そのOHP原稿(投影画像)を複写した二次原稿
を出力する画像出力装置が用いられている。この種の装
置として、例えば、特開昭62−63765号公報「画
像出力装置」、特開昭63−261243号公報「オー
バーヘッドプロジェクタ」が知られている。
【0003】特開昭62−63765号公報例では、原
稿置台上に置かれたOHP原稿を反射又は透過光によっ
てスクリーンに投影し、さらに、複写機構によってOH
P原稿を複写した二次原稿の複写紙を出力している。特
開昭63−261243号公報例ではOHP本体内に複
写装置を内蔵して、0HP原稿を投影すると共に、その
OHP原稿を複写した二次原稿を出力している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように上記従来例
の公報例はいずれも、0HP原稿を投影し、かつ、その
OHP原稿を複写した二次原稿を出力できるものの、投
影された画面に所望の文字などを書き加え、その二次原
稿を出力できないため、使い勝手が悪く不便であった。
【0005】本発明は、このような従来の技術における
課題を解決するものであり、原稿を投影した画面に書き
加えた画像と原稿とを正確かつ確実に位置合わせした二
次原稿を得ることが出来る画像出力装置の提供を目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、請求項1記載の発明の画像出力装置は、原稿を光学
的かつ投影領域を変化させて投影する画像投影装置と、
画像投影装置が投影領域を変化した投影画像の端部の光
を検出した検出信号を出力する画像表示装置と、画像表
示装置からの投影画面に書き込まれた画像を読み取った
画像信号を出力する画像投影読取装置と、画像表示装置
が出力する検出信号に基づいて、画像投影読取装置が読
み取った画像の、所定の中心位置からの変位を、その所
定の中心位置に補正して出力するタイミング調整装置
と、タイミング調整装置からの画像信号を取り込み、か
つ、原稿を複写した合成画像紙を送出する複写処理装置
とを備えるものである。
【0007】請求項2記載の画像出力装置は画像表示装
置に、画像投影装置からの投影画面の少なくとも上下部
及び左右側に投影画像の端部の光を検出した検出信号を
出力する四つの受光センサを設け、画像表示装置に投影
領域を変化させて投影された画像の端部の光が入射した
受光センサから出力する検出信号の時間差に基づいて、
タイミング調整装置が、画像投影読取装置が読み取った
画像の、所定の中心位置からの変位を、その所定の中心
位置に補正して出力するものである。
【0008】請求項3記載の画像出力装置は、画像投影
装置に、原稿を光学的に投影領域を変化させて画像を投
影するためのズーム部を備えるものである。
【0009】このような請求項1,2,3記載の発明の
画像出力装置は、画像投影装置のズーム部を可変し、そ
の投影領域を変化させている。例えば、順次、ズーム部
で可変して拡大した画像を投影した際の投影画像の端部
光を、上下部及び左右側に設けた四つの受光センサで検
出している。この検出信号に基づいて所定の中心位置に
補正した画像信号を出力している。例えば、四角画像の
四辺の端部光が四つの受光センサに入射する時間差に基
づいて、画像投影読取装置が読み取った画像の、所定の
中心位置に対する変位を、その所定の中心位置に補正し
た画像信号をタイミング調整装置から出力している。こ
の補正した画像信号を複写処理装置が取り込み、かつ、
原稿を複写してタイミングを整合させた二次原稿である
合成画像紙を得ている。したがって、原稿を投影した画
面に書き加えた画像と原稿とを正確かつ確実に位置合わ
せした二次原稿が出力される。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の画像出力装置の実
施の形態を図面を参照して詳細に説明する。図1は本発
明の画像出力装置の実施の形態の外観構成を示す斜視図
である。図1において、この例はOHP原稿の投影領域
を拡大又は縮小して変化させるズーム調整によって投影
するためのOHP1と、OHP原稿がスクリーン2aに
投影され、その投影画面2bを読み取った画像信号を出
力する電子黒板2と、この電子黒板2からの画像信号を
取り込み、かつ、OHP原稿1aと合成して複写した二
次原稿の合成画像紙3aを送出するデジタル複写機3で
構成されている。
【0011】図2は電子黒板2の投影前面の構成を示す
正面図である。図2において、スクリーン2aを保持す
る保持部2cにおけるスクリーン2aの縦中心線上の上
部にOHP1の投影画面2bの上限光を検出する受光素
子を利用した上限センサ4aと、スクリーン2aの縦中
心線上の下部にOHP1の投影画面2bの下限光を検出
する受光素子である下限センサ4bとが設けられてい
る。また、スクリーン2a縦中心線の左右部に設けら
れ、OHP1の投影画面2bの左右側光をそれぞれ検出
する受光素子である右側センサ5a、左側センサ5bが
設けられている。
【0012】図3は図1及び図2の構成の電気的構成を
示すブロック図である。図3において、この例は図2に
示す上限センサ4a、下限センサ4b及び右側センサ5
a、左側センサ5bで光電変換した検出信号からOHP
1の投影画面2bのスクリーン2aの中心位置に対する
変位量(ズレ量)を計算する中心点変位量計算部10
と、図1中のデジタル複写機3に対応し、OHP原稿を
読み取った画像信号を出力する画像読取装置11と、電
子黒板2におけるOHP原稿の投影画面を読み取った画
像信号を出力する電子黒板読取部12とが設けられてい
る。
【0013】また、図1中のデジタル複写機3に対応
し、中心点変位量計算部10が計算した投影画面2bの
中心変位量に基づいて電子黒板読取部12が画像のタイ
ミングを調整するタイミング調整部14とが設けられて
いる。
【0014】さらに、画像読取装置11からの画像信号
と、タイミング調整部14からの画像とを合成した二次
原稿の画像を生成し、この合成画像紙3aを送出する画
像合成部15を有している。
【0015】次に、この実施の形態の動作について説明
する。図4はOHP1が電子黒板2のスクリーン2aに
投影した投影画面2bを示す図であり、図5は投影画面
に書き込んだ画像を示す図である。図4及び図5におい
て、スクリーン2a上の投影画面2bは、実線で示すO
HP原稿(A案、B案、値段、機能)が映し出され、こ
の中に点線で示す内容(100,80、大、小)が書き
込まれている。
【0016】ここでOHP1の投影を停止した場合、ス
クリーン2a上には図4に点線で示す内容(100,8
0、大、小)が残ることになる。このスクリーン2a上
の書き込み内容が図3に示す電子黒板読取部12で読み
取られ、この画像信号がタイミング調整部14に入力さ
れる。この場合、OHP1はOHP原稿の投影領域を拡
大又は縮小するズーム調整によって電子黒板2のスクリ
ーン2aに投影画面2bを投影している。
【0017】図6は投影画面2bが所定の中心位置から
変位した状態を説明するための図であり、図7は上限セ
ンサ4a、下限センサ4b及び右側センサ5a、左側セ
ンサ5bの検出状態を説明するためのタイミングチャー
トである。
【0018】図1から図7において、図7に示すよう
に、OHP1でのズーム調整によって電子黒板2に投影
される投影画面2bが投影画面22a,22b,22
c,22dに順次、拡大される。
【0019】この場合、投影画面22a〜22dは本来
の投影画面2bの中心点Oaから中心点Obに変位して
いるものとする。ここでOHP1でのズーム調整によっ
て電子黒板2に投影画面22aが投影されると、その端
部の光が右側センサ5aで受光され、図7(c)に示す
ように、投影を開始した時点から最も短時間t1でハイ
(H)レベルの検出信号を中心点変位量計算部10に送
出する。さらに、OHP1でのズーム調整によって電子
黒板2に投影画面22bに拡大して投影されると、その
上端の光が上限センサ4aで受光され、図7(a)に示
すように、投影を開始した時点から次の時間t2でハイ
(H)レベルの検出信号を中心点変位量計算部10に送
出する。
【0020】さらに、OHP1でのズーム調整によって
電子黒板2へ投影画面22cが拡大して投影されると、
その左端の光が左側センサ5bで受光され、図7(d)
に示すように、投影を開始した時点から時間t3でハイ
(H)レベルの検出信号を中心点変位量計算部10に送
出する。さらに、OHP1でのズーム調整によって電子
黒板2に投影画面22dに拡大して投影されると、その
下端の光が下限センサ4bで受光され、図7(b)に示
すように、投影を開始した時点から時間t4でハイ
(H)レベルの検出信号を中心点変位量計算部10に送
出する。
【0021】この時間t1,t2,t3,t4は、OH
P1での新たな投影ごと異なる。例えば、OHP1及び
電子黒板2の配置状態やOHP1におけるOHP原稿の
位置状態によって異なるが、この時間t1〜t4から、
投影画面の変位量を知ることが出来るようになる。中心
点変位量計算部10では、この時間t1〜t4から、本
来正確な所定の中心位置に投影された投影画面2bの中
心点Oaに対し、今回投影したスクリーン2a上の投影
画面22a〜22dの中心点Obの二次元(x,y)の
変位量を計算してタイミング調整部14に出力する。
【0022】タイミング調整部14では、電子黒板読取
部12に書き込まれた図5に示す画像をOHP1による
投影を停止した後に読み取った画像を、二次元(x,
y)の変位量(投影画面2bの中心点Oaに対する投影
画面22a〜22dの中心点Obのズレ量)に基づい
て、そのx方向、y方向のタイミングを調整して画像合
成部15に出力する。また、画像読取装置11がOHP
原稿を図示しないスキャナで読み取った画像信号を画像
合成部15に出力し、ここでタイミング調整部14から
の画像と合成し、この画像データを複写した二次原稿で
ある合成画像紙3aを送出する。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1〜3記載の発明の画像出力装置によれば、画像投影装
置のズーム部を可変して拡大した画像を投影した際の投
影画像の端部光を、上下部及び左右側に設けた四つの受
光センサで検出し、この検出信号に基づいて所定の中心
位置に補正した画像信号を出力しているため、原稿を投
影した画面に書き加えた画像と原稿とを正確かつ確実に
位置合わせした二次原稿を得ることが出来るようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像出力装置の実施の形態の外観構成
を示す斜視図である。
【図2】図1に示す電子黒板の投影前面の構成を示す正
面図である。
【図3】図1及び図2の構成の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】実施の形態にあってOHPが電子黒板のスクリ
ーンに投影した投影画面を示す説明図である。
【図5】実施の形態にあって投影画面に書き込んだ画像
を示す説明図である。
【図6】実施の形態にあって投影画面が中心から変位し
た状態を示す説明図である。
【図7】実施の形態にあってセンサの検出状態を説明す
るためのタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 OHP 1a OHP原稿 2 電子黒板 2a スクリーン 2b 投影画面 2c 保持部 3 デジタル複写機 3a 合成画像紙 4a 上限センサ 4b 下限センサ 5a 右側センサ 5b 左側センサ 10 中心点変位量計算部 11 画像読取装置 12 電子黒板読取部 14 タイミング調整部 15 画像合成部 22a〜22d 投影画面
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/00 G03G 21/00 382

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を光学的かつ投影領域を変化させて
    投影する画像投影装置と、 前記画像投影装置が投影領域を変化した投影画像の端部
    の光を検出した検出信号を出力する画像表示装置と、 前記画像表示装置からの投影画面に書き込まれた画像を
    読み取った画像信号を出力する画像投影読取装置と、 前記画像表示装置が出力する検出信号に基づいて、前記
    画像投影読取装置が読み取った画像の、所定の中心位置
    からの変位を、その所定の中心位置に補正して出力する
    タイミング調整装置と、 前記タイミング調整装置からの画像信号を取り込み、か
    つ、前記原稿を複写した合成画像紙を送出する複写処理
    装置とを備えることを特徴とする画像出力装置。
  2. 【請求項2】 前記画像表示装置に、 画像投影装置からの投影画面の少なくとも上下部及び左
    右側に投影画像の端部の光を検出した検出信号を出力す
    る四つの受光センサを設け、 前記画像表示装置に投影領域を変化させて投影された画
    像の端部の光が入射した前記受光センサから出力する検
    出信号の時間差に基づいて、タイミング調整装置が、画
    像投影読取装置が読み取った画像の、所定の中心位置か
    らの変位を、その所定の中心位置に補正して出力するこ
    とを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
  3. 【請求項3】 前記画像投影装置に、原稿を光学的に投
    影領域を変化させて画像を投影するためのズーム部を備
    えることを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
JP7219871A 1995-08-04 1995-08-04 画像出力装置 Pending JPH0951424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7219871A JPH0951424A (ja) 1995-08-04 1995-08-04 画像出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7219871A JPH0951424A (ja) 1995-08-04 1995-08-04 画像出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0951424A true JPH0951424A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16742369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7219871A Pending JPH0951424A (ja) 1995-08-04 1995-08-04 画像出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0951424A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1519209A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-30 NEC Viewtechnology, Ltd. System for correcting optical center linked with lens shift
JP2012090135A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像投影制御装置及び会議システム並びに制御プログラム
US8437028B2 (en) 2010-02-15 2013-05-07 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image combining apparatus and method for aligning positions of images

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1519209A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-30 NEC Viewtechnology, Ltd. System for correcting optical center linked with lens shift
US8437028B2 (en) 2010-02-15 2013-05-07 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image combining apparatus and method for aligning positions of images
JP2012090135A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像投影制御装置及び会議システム並びに制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3432736B2 (ja) 画像処理装置
JP2003174532A (ja) デジタル複写機のための半自動画像レジストレーション制御
GB2152323A (en) An image processing apparatus
GB2178923A (en) Image processing apparatus
JP2002185767A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH0951424A (ja) 画像出力装置
JP2011048480A (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御方法及びコンピュータプログラム
JPH10173905A (ja) 画像読取り装置
JPH0951423A (ja) 画像出力装置
JP3441291B2 (ja) 本原稿読み取り装置
JPH09200445A (ja) 画像読取り装置
JPS6055867B2 (ja) ハンドスキャナ型画像入力装置
US5790164A (en) Image scanning and writing apparatus which uses different synchronizing signals for scanning and writing
JP2537192B2 (ja) 画像再生装置
JP4293968B2 (ja) 複写倍率微調整装置
JP2752018B2 (ja) 画像形成装置
JPH06334840A (ja) 画像処理方法およびその装置
JP2002010039A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び記憶媒体
JP3052618B2 (ja) デジタル複写機
JP2771283B2 (ja) 画像形成装置における画像読取位置の表示装置
JPH09284491A (ja) 画像読取り装置
JP2728645B2 (ja) 画像変倍装置
JPS6096068A (ja) 画像読取り装置
JPH09214735A (ja) 画像読取り装置
JPH0440748A (ja) 記録データ制御装置