JPH09512628A - 直線または回動動作の測定システム - Google Patents

直線または回動動作の測定システム

Info

Publication number
JPH09512628A
JPH09512628A JP7526675A JP52667595A JPH09512628A JP H09512628 A JPH09512628 A JP H09512628A JP 7526675 A JP7526675 A JP 7526675A JP 52667595 A JP52667595 A JP 52667595A JP H09512628 A JPH09512628 A JP H09512628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length
linear
angle sensor
value
output value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7526675A
Other languages
English (en)
Inventor
イェンス−ペーター コールト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lucas Industries Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPH09512628A publication Critical patent/JPH09512628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/25Selecting one or more conductors or channels from a plurality of conductors or channels, e.g. by closing contacts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/16Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance
    • G01D5/165Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance by relative movement of a point of contact or actuation and a resistive track

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 第1の測定方法に従って動作し、直線または回動動作の形態の入力値(s,アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値(UPOT)に変換する第1の長さまたは角度センサ(3)を有する直線または回動動作の測定システムは、第1の長さまたは角度センサ(3)に機械的に連結している第2の長さまたは角度センサ(1)が前記第1の測定方法と異なる測定方法で動作して、直線または回動動作(s,アルファ)を、電気的に処理し得る第2の出力値(UPULS)に変換すべく設けられ、これにより機能的信頼性を増大し、「共通モード」エラーを回避するように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】 直線または回動動作の測定システム 本発明は、好ましくは安全関連の用途のために用いる、移動部の位置を検知す る測定システムに関し、特に請求項1の前文の特徴を有する測定システムに関す る。また、本発明は、このような測定システムの応用に関する。 本発明は、第1の長さおよび角度センサを備えた直線動作および回動動作用に 設計された実際の応用から知られている測定システムに基礎を置いている。なお 、この第1の長さおよび角度センサは、第1の測定方法に従って機能し、直線動 作または回動動作の形態の入力値を電気的に処理し得る第1の出力値に変換する ものである。 この測定システムは、ポテンシオメータによって実施される。このポテンシオ メータにおいては、例えば移動または回転角度等の機械的入力値を例えば電圧等 の電気的出力値に変換するために、摺動接点が細長い抵抗小片に沿って案内され 、抵抗小片上の摺動接点の位置に応じた入力値に依存して出力値が生成されるよ うになっている。 ポテンシオメータが要求される入出力信号動作に対する必要条件は、摺動接点 と抵抗小片との間の完全な電気的導電接続であり、この必要条件は、例えば、摺 動接点が僅かな圧力で抵抗小片の表面に対して永久に押し付けられるようにばね レバー状の摺動接点によって達成される。 このようなポテンシオメータは、動作時間の増大および加圧力の影響により摺 動接点と抵抗小片との摺接面が摩擦により摩耗するということにおいて根本的な 不具合がある。この摩擦は、微細な摩損粉末の形をとって、摺動接点と抵抗小片 との摺接面に分配され、ポテンシオメータの入出力信号動作に悪影響を及ぼす接 触抵抗の増大を生じる。 特に、安全が不可欠であるシステムに使用される場合には、互いに並列に設け られたいくつかのポテンシオメータは、共通の入力値が何回か検知されると共に それぞれの出力値を比較することにより不良の有無についての結論が得られるよ うに、ポテンシオメータの機能を監視することが必要である。しかしながら、そ のためには、高いコストを必要とし、かつ、付加的な装置設置スペースが要求さ れる。 また、重複設計の場合には、一方では個々のポテンシオメータは同じ技術で製 造され、他方では個々の出力値の信号調節が同じ方法で行われるために所謂「共 通モード」エラーが排除されないという不利益がある。 ドイツ国実用新案DE 90 17 451 U1 は、位置測定における潜在的エラーを示す 教示および立証装置を開示している。この装置は、軸上に設けられた軸ナットの 直線上の位置の増分または絶対値の測定用の2つの長さ測定装置を有する。第1 の長さ測定装置は、最後に調整された設置位置に固定され、比較用の基準として 作用する。また、第2の長さ測定装置は、特に設置位置に対して偏倚することが でき、第1の長さ測定装置に平行にまたは傾斜して移動することができる。長さ 測定装置の各々用の表示フィールドを有する位置表示手段が設けられている。更 に、軸は間接的走行測定用の角度測定装置と連結することができ、その測定値は 、最後に調整された設置位置の長さ測定装置の測定値と比較することができる。 最後に、測定方法の形式が互いに異なっているいくつかの角度測定装置を軸に連 結することが開示されている。 共通測定値を発生する処理および出力手段はここには開示されていない。むし ろ、この周知の装置の目的は、異なる測定方法および測定装置から生じる測定エ ラーをシミュレートして立証することである。このような共通測定値を発生する ことにより、このようなエラーが取払われまたは除去され、装置による教示また は立証目的はもはや遂行されない。 ドイツ国実用新案DE 69 15 696 U1 は、軸を有する測定ヘッドについて記載し ている。この軸は軸端部を有し、この軸端部は測定ヘッドのハウジングから両側 に突出し、それぞれ1つのフランジを有し、軸端部の一方または他方を機械軸に オプションとして接続し、監視することができる。測定ヘッドは時計方向および 反時計方向の両方に回転する機械に使用され得る。測定ヘッドの内部には測定用 ポテンシオメータの回転子および符号化ディスクが回転に対して固定されるよう に軸に接続されている。符号化ディスクは近接スイッチの通過毎に電気パルスを 発生する強磁性または導電材からなる孔またはスロットの形成されたディスクま たはキャリー制御羽根として設計することができる。 測定ヘッドの典型的な用途として、クランク駆動プレスの制動がある。ブレー キの初期時間を決定するために、符号化ディスクによって発生した信号間の時間 を測定することにより軸の角速度がまず決定される。制動動作の終了時、すなわ ち軸が停止すると、軸のそれぞれの角度位置に比例するアナログ信号が測定用ポ テンシオメータで測定される。測定装置の種々の測定センサは異なる物理的パラ メータ(軸停止時の角速度および角度位置)を測定するように作用する。 米国特許US 4,693,111は、各々が抵抗小片として形成されているいくつかの電 気測定トラックを有する直線動作用の測定センサを開示している。抵抗小片は異 なる長さ(および異なる分解能)のものであるかまたは等しい長さのものであり 、積み重ねられて配設されている。オプションとして、抵抗小片の1つの出力値 はスイッチを介して別の処理のために供給される。 このような測定センサは、異なる測定方法により動作する2つの測定センサを 有していない。この装置は、測定位置の関数としてセンサの測定範囲にわたって 異なる分解能を有するかまたは特に高い分解能に備えるように作用する。このた めに、センサの一方の1つの出力値のみが各測定位置において使用される。第3 番目のドキュメントに記載のセンサは、特に信頼性の高い測定や故障に強い測定 を行なうことはできない。 ドイツ国特許DE 30 46 363 A1 は、弁別器およびコンピュータを使用した結果 、高い分解能で長い距離を測定することができるディジタル増分測定手段を有す る位置制御システムを開示している。異なる測定方法の使用は開示されていない 。 ドイツ国特許DE 39 30 571 A1 から、部品の許容可能な圧力依存変形特性の超 過を判定することにより、過負荷の制動手段を監視するために選択された部品( 例えば、制動ドラム)の温度を測定することが知られる。 かくして、本発明は、上記欠点を回避し、測定システムの機能的信頼性を増大 するように冒頭に述べた形式の測定システムを開発するということを目的として いる。 本発明によれば、上記目的は、更に請求項1の特徴部に記載の特徴的構成によ って、冒頭に述べた包括的な測定システムを開発することにより解決される。 これは、第1および第2の出力値として、同じ機械的入力値の特徴を示し、評 価用に使用される異なる根源の2つの信号の処理を可能にする。 (物理的にまたは原理的に、各々)異なる測定方法のために、一方の長さまた は角度センサに発生するエラーまたは欠陥は、他方の長さまたは角度センサの出 力値によって検出され補正され得る。一方の出力値にエラーが検出された場合の 他の可能性として、評価および別の処理用の他方の出力値のみを使用することが できる。 好ましくは、第1の長さおよび角度センサはアナログ測定方法により動作し、 第2の長さおよび角度センサはディジタル測定方法により動作する。これは、2 つの長さおよび角度センサに対するそれぞれの起こりうる干渉作用の非常に良好 な減結合が可能であるという点において有益である。 好適実施例では、第1および第2の変換器は、第1および第2の出力値をそれ ぞれ第1および第2の匹敵しうる測定値に変換するために設けられ、および/ま たは、測定値または出力値は処理および出力手段で処理されてそこから出力され る。 前記変換器および/または処理および出力手段は、別の処理用に最大限処理さ れた信号を供給するために、(同じ基板上で必要な場合には)2つの長さおよび 角度センサに非常に近接して設けられる。 第1の長さおよび角度センサの第1の測定方法は、好ましくは移動または角度 の関数として連続的に変化する電気抵抗、容量、インダクタンス、光透過または 電界強度値を検知する方法であり、第2の長さおよび角度センサの第2の測定方 法は、移動または角度の関数としてパルス状に変化する電気抵抗、容量、インダ クタンス、光透過または電界強度値を検知する方法である。これは、主に同じ測 定原理が長さおよび角度センサの両方に使用されることを意味している。測定シ ステムの具体的実施例においては、2つの異なる測定方法が使用され、一方にお いては連続的に変化する値の実現のためにおよび他方においてはパルス状に(デ ィジタルに)変化する値の実現のために異なる検知および評価装置が使用される ことにより、長さまたは角度センサの一方のタイプの不良に対する特定の感度は その点において他方の長さおよび角度センサの抵抗によって補償することができ る。 測定システムを所定のスタート位置(smin,smax)にリセットする必要なく 、供給電圧の不良および次の回復後に入力値の絶対位置を決定することができる ように、第1および/または第2の長さまたは角度センサが移動または角度の関 数として絶対的出力値を出力する符号化センサであれば有益である。 いくつかの用途では、第1および/または第2の長さまたは角度センサが所定 の移動区分または角度区分の関数として相対的出力値を出力する増分センサであ ることは十分または有益でさえある。これは、(出力パルスを計数することによ り)非常に簡単な評価を可能にする。 好適な実施例では、第1の長さまたは角度センサはポテンシオメータとして形 成され、第2の長さまたは角度センサは機械的に走査しうる格子として形成され る。格子は等距離ストライプパターンとして設計されるのが好ましく、格子の個 々のストライプは互いに電気的に接続される。特に、増分または符号化センサは 、光学走査を可能にする。 更に、第1および第2の長さまたは角度センサは平行または同軸に設けられ、 これらに隣接して、少なくとも1つの導電トラックが動作電圧の供給のためにま たは測定値の決定のために設けられる。 長さまたは角度センサのうちの一方、例えばポテンシオメータ、可変コンデン サ等が絶対位置上に情報を含む出力値を発生する場合には、該出力値は、これが 相対的動作を決定のみすることができるものであれば、他方の長さまたは角度セ ンサの入力値として使用され得る。このようにして、他方の長さまたは角度セン サの出力値(相対的値のみを反映している)は、絶対位置の情報に重畳される。 この結果、2つの長さまたは角度センサはそれらの機能モードに対してもはや完 全なる減結合ではなくなる。しかしながら、この実施例はいくつかの用途に対し ては十分または有益でさえある。 しかしながら、より高い安全性が要求される場合には、他方の長さまたは角度 センサの出力値に関係なく、一方の長さまたは角度センサの出力値を保持するこ とが必要である。2つの出力値は入力値を介して結合されているが、不良または 欠陥による一方の測定方法に対する影響は、一方の出力値が他方の出力値を得る ために使用されない場合には、すなわち一方の測定値が他方の出力値に含まれて いない場合には、他方の出力値に影響しない。 次に続く信号処理のために設けられる測定値についての最大限に可能な信頼性 を得るために、一方の長さまたは角度センサの出力の期待値を他方の長さまたは 角度センサの出力値から決定し、該期待値を実際の出力値と比較し、ある値の偏 差がある場合に、エラー信号を発生するようになっている処理および出力手段を 有することは有益である。代わりにまたは付加的に、出力測定値の直接的補正は 処理および出力手段で行うことができる。 また、時間の関数としての第1および/または第2の出力値の変動から、およ び時間の関数としてのその変動に基づいて、処理および出力手段はそれぞれの出 力値が可能な補正値を表しているかどうかを決定し、期待値からの偏差が所定の 値である場合にはエラー信号の発生および/またはエラーの補正を行うことがで きる。 期待値の変更された決定を行なうには、処理および出力手段が所定の移動/角 度時間関係に基づいて一方または両方の出力値をチェックするために使用される 時間信号を供給するタイマを有するように構成する。例えば、長さまたは角度セ ンサとして増分センサが用いられる場合には、タイマは長さまたは角度センサの 出力値または出力信号である最小および/または最大パルス継続時間を特定する ことができる。他の可能性は、抵抗、容量または同様な値の変化の割合から増分 センサの期待されるパルス継続時間を引き出すことである。 入力値の付加情報が別の信号処理のために必要である場合には、処理および出 力手段が、所定の移動/角度時間関係に基づいて第1および/または第2の出力 値および時間信号から誘導値、すなわち入力値の速度および/または加速度を決 定し得るものであることが好ましい。 また、前記誘導値の決定は、処理および出力手段が第1および/または第2の 出力値から時間の関数としてのその変動に基づいて前記誘導値を決定するように 行うことができる。 更に、ある距離の相対的移動またはある角度の相対的回転を測定する多くの用 途が存在する。これらのような場合には、絶対位置を決定することは必須なもの ではないが、相対的移動を決定することは十分に可能である。上述した本発明の 主事項はこの目的に適するものである。 上述した測定システムの好ましい用途によれば、本測定システムは、自動車用 の電子的に調整し得るブレーキブースタを有する電子制御システムに使用される 。ここで、ブレーキブースタに連結されているブレーキペダルを動作させると、 前記電子制御システムの適当な場所に設けられた測定システムによって検知され る直線または回動動作(移動s,角度アルファ)を生じ、電子制動システムの処 理および出力手段から発生する測定値およびエラー信号はブレーキブースタ用の 制御信号の発生のために利用される。 本発明の他の設計上の特徴および利点は、図面を参照した次の記載の通りであ る。 図1は、好ましくは直線動作を検知するように作用する本発明に係わるポテン シオメータシステムの一実施例を示す概念図である。 図2は、実施例において入力値の関数として得られるアナログ出力値の直線変 動を示す特性図である。 図3は、実施例において入力値の関数として得られるパルス状出力値の直線変 動を示す特性図である。 図4は、可能な評価ユニットのブロック図である。 図5は、本発明に係るポテンシオメータシステムの他の実施例を示す概念図で ある。 図6は、図5に示す実施例において入力値の関数として得られるパルス状出力 値の変動を示す特性図である。 図7は、好ましくは回動動作を検知するように作用する実施例を示す概念図で ある。 図8は、測定システムのブロック図である。 図1は、電気絶縁基板9上に設けられた3つの縦方向の摺動トラックを示して おり、これらの摺動トラックは互いに平行に設けられた櫛状(導電性)摺動トラ ック1、抵抗小片3、および同様(導電性)の摺動トラック4であって、これら の上において摺動接点5a,5cおよび5dがsminからsmaxまでの範囲内でs 方向に摺動するようになっている。摺動トラック1,3,4を横切るように配設 されると共に摺動接点5a,5cおよび5dに堅固に接続された接続部6によっ て、堅固でかつ実質的に完全な電気的接続が行われている。検知されるべき入力 値s(移動s)は、詳細に説明する必要のない適当な方法で接続部6を介して供 給されるようになっている。 櫛状摺動トラック1は、連続部1aと、この連続部1aの片側においてS方向 の等距離パターンとして形成されている横方向突出部1bとで構成されており、 これらの横方向突出部1b上を摺動接点5aが摺動されるようになっている。 正および負の動作電圧UB+およびUB-が抵抗小片3の端部3aおよび3bにそ れぞれ供給されている。入力値Sに依存するポテンシオメータ電圧UPOTが摺動 接点5cを介して抵抗小片3から取り出され、摺動接点5dを介して同じ摺動ト ラック4に転送され、別の信号処理のためにポイント4aから取り出すことがで きる。 図2は、接続部6と一緒に摺動接点5a,5cおよび5dがsminからsmaxま での範囲内でs方向に均一に動作する場合のポテンシオメータ電圧UPOTの変動 を示している。この動作の結果、各位置Sにはそれに応じた唯一の電圧値UPOT が割り当てられる。 接続部6がs方向に移動すると、櫛状摺動トラック1の接点ブレーカ側1bは ポテンシオメータ電圧UPOTを供給する摺動接点5aを介して走査され、ポイン ト1cからパルス状電圧勾配UPULSが取り出される。 このように、アナログ値として抵抗小片3上の摺動接点5cの絶対的位置を反 映しているポテンシオメータの実際の出力値UPOTに加えて、抵抗小片3上の摺 動接点5cの相対的位置変化をパルスシーケンスとして示す別の出力値UPULSが 供給される。 s方向における接続部6の均一な動作の場合には、図3に示すようなパルス状 電圧勾配UPULSが得られる。接点ブレーカ側1bと摺動接点5aとの接続状態が 発生する領域においては、UPOTに対するものと同じUPULSが発生し、そうでな い場合にはUPULSはゼロの値に低下する。 予め決められない休止位置に接続部6がある場合、UPULSはUPOTの実際の値 かまたは約ゼロの値になる。 このことは、下流側に設けられている評価ユニット20が互いに独立である出 力値UPULS,UPOTをそれぞれ供給され、安全が不可欠であるシステムに必要で あるポテンシオメータの機能並びに評価ユニット20への接続線の両方を監視す ることができるという利点を生じる。 評価ユニット20としてのマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラの 好ましい使用に関しては、前記出力値UPOT,UPULSが評価ユニット20内の独 立のアナログおよびディジタル信号路で処理されるので、マイクロコンピュータ またはマイクロコントローラもまた監視されるということが有益であることがわ かる。 他の利点は、櫛状摺動トラック1から取り出されるパルスシーケンスUPULSが 動作時間の増大に伴う接触抵抗の増大により如何なる悪影響も受けず、抵抗小片 3から取り出されるアナログ信号UPOTを補正するために利用することができる 可能性があるということである。 ポテンシオメータ電圧UPOTおよびパルス状電圧勾配UPULSを更に処理する可 能な方法について、図4を参照して説明する。 ここで、ポテンシオメータ電圧UPOTは、アナログ/ディジタルコンバータ1 2に供給される。この上流側には電圧リミッタおよびパルス整形器またはフィル タモジュール10が安全予備手段として通常設けられている。それから、ディジ タル化された値ADPOTがチャンネル13を介してコンピュータおよび比較器ユ ニット14に供給され、ここで絶対的位置sが使用ポテンシオメータシステムの 入出力信号特性に基づいて決定される。アナログ/ディジタルコンバータ12の 制御はチャンネル15を介してコンピュータおよび比較器ユニット14によって 行われる。 また、パルス状電圧勾配UPULSは、モジュール11を介して適当に増幅されて 濾過され、矩形パルスシーケンスとしてパルスカウンタ16に供給される。その カウンタ値NPULSがチャンネル17を介してコンピュータおよび比較器ユニット 14に転送され、s方向における接続部6の移動時における相対的位置変化デル タsが、s方向の突出部1bの寸法d2およびs方向の2つの連続した突出部1 bの距離d1の情報に基づいて、摺動トラック1において決定される。カウンタ 値NPULSのリセットのような必要な制御機能が、チャンネル18を介してコンピ ュータおよび比較器ユニット14によって再度行われる。 監視および補正機能は、例えば、常に最後の絶対的位置s(n−1)がバッフ ァされ、新しい絶対的位置s(n)への移動後、差s(n)−s(n−1)が形 成され、この差はそれから独立に決定された相対的位置変化デルタsと比較され るというようなアルゴリズムにより、コンピュータおよび比較器ユニット14内 で実施し得る。 タイマ19は、コンピュータおよび比較器ユニット14に信号ADPOTおよび NPULSを時間の関数として検出させることを可能にし、これによりまた周知の長 さ/時間関係を使用して速度または加速度のようなパラメータを決定することが できる。 アナログ/ディジタルコンバータ12、コンピュータおよび比較器ユニット1 4、パルスカウンタ16およびタイマ19の機能ブロックは市販されているマイ クロコンピュータに標準として既に設けられていることを勘案すれば、評価ユニ ット20はこのようなマイクロコンピュータを使用することにより特に簡単かつ 経済的に実施することが可能である。 図5は、図1の実施例とは別の実施例を示すものであり、同図においては、他 の摺動接点5bがsminからsmaxの範囲内をs方向に摺動する他の同様な摺動ト ラック2が設けられている。正の動作電圧UB+が摺動トラック2のポイント2a に供給されている。摺動接点5a〜5d間の堅固な接続が接続部7によって同様 に行われているが、完全な導電接続は摺動接点5aと5bの間並びに摺動接点5 cと5dとの間に存在するのみである。 接点ブレーカ側1bが接続部7のs方向への移動時に摺動接点5aにより走査 される場合、一定振幅を有するパルス状電圧勾配UPULSがポイント1cから取り 出される。 s方向への接続部7の均一な移動に伴って本実施例で得られるパルス状電圧勾 配UPULSが、図6に示されている。 この実施例の場合、UPULSの信号調節用のモジュール11は簡単かつ更に経済 的な方法で実施することができると共に、出力値であるポテンシオメータ電圧UPOT およびパルス状電圧勾配UPULSは互いに完全に減結合されているという利点 がある。 図7は、回転動作を検知するために好ましく採用される本発明の実施例を示し ている。ここで、同様な摺動トラック4、抵抗小片3および櫛状摺動トラック1 はシステムの中心Mに対して同軸的に設けられている。 摺動接点5d,5cおよび5aは、接続部8を介して堅固にかつ完全に電気的 に導通した状態で互いに接続されている。この接続部8は、入力値アルファの印 加時に摺動接点5d,5cおよび5aがそれぞれ関連する摺動トラック(4,3 および1)上を角度アルファmin から角度アルファmax までの範囲内を中心Mに 向かって半径方向に摺動するような回転式ピックアップを有している。 動作電圧UB+およびUB-の印加は、抵抗小片3の端部3aおよび3bに行われ 、UPOTの取り出しは同様な摺動トラック4のポイント4aで行われ、UPULSは 櫛状摺動トラック1のポイント1cから取り出される。 アルファminからアルファmaxまでの範囲における中心Mの周りの接続部8の均 一な回転動作の場合にも、直線形状の抵抗小片3の場合に得られる図3に示す如 きパルス状電圧勾配UPULSと同様のものが得られる。 図8は、主要機能モードを示している測定システムのブロック図である。入力 値sまたはアルファは、第1および第2の長さまたは角度センサ3,1に並列に 供給される。第1の長さまたは角度センサ3を第2の長さまたは角度センサ1に 接続する点線は図1および図7に示されている変形を示している。ここで、一方 の出力値(ここではUPOT)は他方の出力値(ここではUPULS)によって変調さ れ、絶対的位置sの情報、両出力値のアルファを得る。 それから、2つの出力値UPOT,UPULSは評価および処理ユニット20に供給 され、該ユニット20はこれら2つの出力値を処理し、適用可能ならば測定値お よびエラー信号を出力する。 しかしながら、すべての他の上述した利点の他に、並列に設けられた増分セン サを有するポテンシオメータ装置としての本発明による測定システムの実施例の 決定的利点は、簡単かつ経済的な製造を可能とし、何よりも非常に小さな設置ス ペースで済むことが強調されなければならない。 パルスシーケンスを発生するための櫛状摺動トラックが抵抗小片に加えて適用 される上述した実施例は、製造において有利な設計を提供するが、光電、誘導ま たは容量的方法を使用することは出力値の発生を考慮した場合に有益である。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年3月1日 【補正内容】 請求の範囲(補正) 1. 第1の測定方法に従って作動し、直線動作または回動動作の形態の入 力値(s、アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値(UPOT)に変換す るための第1の長さまたは角度センサ(3)と、 前記第1の長さまたは角度センサ(3)に機械的に結合し、前記第1の測定方 法と異なる測定方法に従って動作し、直線動作または回動動作(s、アルファ) を、電気的に処理し得る第2の出力値(UPULS)に変換するための第2の長さま たは角度センサ(1)とをそれぞれ有し、 前記第1および第2の出力値(UPOT,UPULS)を後続の処理および評価に利 用するようにした直線または回動動作の測定システムであって、 一方の長さまたは角度センサ(3)の出力値(UPOT)が他方の長さまたは角 度センサ(1)の入力値として作用するように構成したことを特徴とする直線ま たは回動動作の測定システム。 2. 2つの出力値(UPOT,UPULS)を処理し、測定値およびエラー信号 を出力する処理および評価ユニット(20)が設けられていることを特徴とする 請求項1に記載の直線または回動動作の測定システム。 3. 前記第1の長さまたは角度センサ(3)はアナログ測定方法に従って 動作し、前記第2の長さまたは角度センサ(1)はディジタル測定方法に従って 動作することを特徴とする請求項1または2に記載の直線または回動動作の測定 システム。 4. 第1および第2の出力値(UPOT,UPULS)を、互いに比較可能であ り、処理および出力手段(20)で処理されて出力される第1および第2の測定 値(ADPOT,NPULS)に変換するために、前記第1および第2の変換器(10 ,12;11,16)が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3の何れ か1項に記載の直線または回動動作の測定システム。 5. 前記第1の長さまたは角度センサ(3)は、移動(s)または角度( アルファ)の関数として連続的に変化する電気抵抗、容量、インダクタンス、光 透過または電界強度値を検知することができ、 前記第2の長さまたは角度センサ(1)は、移動(s)または角度(アルファ )の関数としてパルス状に変化する電気抵抗、容量、インダクタンス、光透過ま たは電界強度値を検知することができることを特徴とする請求項1乃至4の何れ か1項に記載の直線または回動動作の測定システム。 6. 前記第1および/または第2の長さまたは角度センサ(3および/ま たは1)は移動または角度(s,アルファ)に依存する絶対的出力値を出力する 符号化センサであることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の直線 または回動動作の測定システム。 7. 前記第1および/または第2の長さまたは角度センサ(3および/ま たは1)は、所定の移動または角度セクションに依存する相対的出力値を出力す る増分センサであることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の直線 または回動動作の測定システム。 8. 前記第1の長さまたは角度センサ(3)はポテンシオメータとして設 計され、前記第2の長さまたは角度センサ(1)は機械的に走査しうる格子(1 b)として設計されることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の直 線または回動動作の測定システム。 9. 前記格子(1b)は等距離の小片パターンとして設計されることを特 徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システ ム。 10. 前記格子(1b)の個々の小片は互いに電気的に接続されていること を特徴とする請求項9に記載の直線または回動動作の測定システム。 11. 前記第1および第2の長さまたは角度センサ(3,1)は互いに平行 または同軸に配設され、該センサに隣接して、少なくとも1つの導電トラック( 2,4)が動作電圧の供給または測定値の決定のために設けられていることを特 徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定シス テム。 12. 前記処理および出力手段(20)は、一方の長さまたは角度センサ の出力の期待値を他方の長さまたは角度センサの出力値から決定し、該期待値を 実際の出力値と比較し、ある値の偏差がある場合にはエラー信号を発生するよう になっていることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項に記載の直線また は回動動作の測定システム。 13. 前記処理および出力手段(20)は、所定の移動/角度時間関係に基 づいて一方または両方の出力値(UPOT,UPULS)をチェックするために利用さ れる時間信号を発生するタイマ(19)を有することを特徴とする請求項1乃至 12の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システム。 14. 前記処理および出力手段(20)は、所定の移動/角度関係に基づい て第1および/または第2の出力値(UPOT,UPULS)から誘導値、すなわち入 力値の速度および/または加速度を決定することを特徴とする請求項13に記載 の直線または回動動作の測定システム。 15. 前記処理および出力手段(20)は、第1および/または第2の出力 値(UPOT,UPULS)から時間の関数としてのこれらの変動に基づいて誘導値、 すなわち入力値(s,アルファ)の速度および/または加速度を決定することを 特徴とする請求項1乃至14の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定シ ステム。 16. 前記処理および出力手段(20)は、時間の関数としての前記第1お よび/または第2の出力値の変動から時間の関数としてのその変動に基づいて、 それぞれの出力値が可能な正しい値を表しているかどうかを決定することを特徴 とする請求項1乃至15の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システ ム。 17. 第1の測定方法に従って動作し、直線または回動動作の形態の入力値 (s,アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値(UPOT)に変換するた めの第1の長さまたは角度センサ(3)と、前記第1の長さまたは角度センサ( 3)に機械的に連結され、前記第1の測定方法と異なる測定方法に従って動作し 、直線または回動動作(s,アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値( UPULS)に変換するための第2の長さまたは角度センサ(1)とをそれぞれ有し 、前記第1および第2の出力値(UPOT,UPULS)を後続の処理および評価に利 用するようにした請求項1乃至16の何れか1項に記載の直線または回動動作用 測定システムの応用。 18. 自動車用の電子的に調整可能なブレーキブースタを有する電子制動シ ステムにおいて、前記ブレーキブースタに連結されたブレーキペダルの動作によ り、測定システムで検知される直線または回動動作(s,アルファ)を生じ、電 子制動システムにおける前記処理および出力手段(20)からの測定値およびエ ラー信号がブレーキブースタ用の制御信号の発生のために利用されることを特徴 とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システ ムの応用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT, UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 第1の測定方法に従って作動し、直線動作または回動動作の形態の入 力値(s、アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値(UPOT)に変換す るための第1の長さまたは角度センサ(3)と、 前記第1の長さまたは角度センサ(3)に機械的に結合し、前記第1の測定方 法と異なる測定方法に従って動作し、直線動作または回動動作(s、アルファ) を、電気的に処理し得る第2の出力値(UPULS)に変換するための第2の長さま たは角度センサ(1)とをそれぞれ有し、 前記第1および第2の出力値(UPOT,UPULS)を後続の処理および評価に利 用するようにした直線または回動動作の測定システムであって、 前記2つの出力値(UPOT,UPULS)を処理し、測定値およびエラー信号を出 力する処理および評価ユニット(20)を設けたことを特徴とする直線または回 動動作の測定システム。 2. 一方の長さまたは角度センサ(3)の出力値(UPOT)が他方の長さ または角度センサ(1)の入力値として作用することを特徴とする請求項1に記 載の直線または回動動作の測定システム。 3. 一方の長さまたは角度センサの出力値が他方の長さまたは角度センサ の出力値から独立であることを特徴とする請求項1に記載の直線または回動動作 の測定システム。 4. 第1の測定方法に従って作動し、直線動作または回動動作の形態の入 力値(s、アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値(UPOT)に変換す るための第1の長さまたは角度センサ(3)と、 前記第1の長さまたは角度センサ(3)に機械的に結合し、前記第1の測定方 法と異なる測定方法に従って動作し、直線動作または回動動作(s、アルファ) を、電気的に処理し得る第2の出力値(UPULS)に変換するための第2の長さま たは角度センサ(1)とをそれぞれ有し、 前記第1および第2の出力値(UPOT,UPULS)を後続の処理および評価に利 用するようにした直線または回動動作の測定システムであって、 一方の長さまたは角度センサ(3)の出力値(UPOT)が他方の長さまたは角 度センサ(1)の入力値として作用するように構成したことを特徴とする直線ま たは回動動作の測定システム。 5. 前記第1の長さまたは角度センサ(3)はアナログ測定方法に従って 動作し、前記第2の長さまたは角度センサ(1)はディジタル測定方法に従って 動作することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の直線または回動 動作の測定システム。 6. 第1および第2の出力値(UPOT,UPULS)を、互いに比較可能であ り、処理および出力手段(20)で処理されて出力される第1および第2の測定 値(ADPOT,NPULS)に変換するために、前記第1および第2の変換器(10 ,12;11,16)が設けられていることを特徴とする請求項1乃至5の何れ か1項に記載の直線または回動動作の測定システム。 7. 前記第1の長さまたは角度センサ(3)用の第1の測定方法は、連続 的に変化する電気抵抗、容量、インダクタンス、光透過または電界強度値を検知 する方法を含み、 前記第2の長さまたは角度センサ(1)用の第2の測定方法は、移動(s)ま たは角度(アルファ)の関数としてパルス状に変化する電気抵抗、容量、インダ クタンス、光透過または電界強度値を検知する方法を含むことを特徴とする請求 項1乃至6の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システム。 8. 前記第1および/または第2の長さまたは角度センサ(3および/ま たは1)は、移動または角度(s,アルファ)に依存する絶対的出力値を出力す る符号化センサであることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の直 線または回動動作の測定システム。 9. 前記第1および/または第2の長さまたは角度センサ(3および/ま たは1)は、所定の移動または角度区分に依存する相対的出力値を出力する増分 センサであることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の直線または 回動動作の測定システム。 10. 前記第1の長さまたは角度センサ(3)はポテンシオメータとして設 計され、前記第2の長さまたは角度センサ(1)は機械的に走査しうる格子(1 b)として設計されることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の直 線または回動動作の測定システム。 11. 前記格子(1b)は等距離小片パターンとして設計されることを特徴 とする請求項10に記載の直線または回動動作の測定システム。 12. 前記格子(1b)の個々の小片は互いに電気的に接続されていること を特徴とする請求項11に記載の直線または回動動作の測定システム。 13. 前記第1および第2の長さまたは角度センサ(3,1)は互いに平行 または同軸に配設され、該センサに隣接して、少なくとも1つの導電トラック( 2,4)が動作電圧の供給または測定値の決定のために設けられていることを特 徴とする請求項1乃至12の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定シス テム。 14. 前記処理および出力手段(20)は、一方の長さまたは角度センサの 出力の期待値を他方の長さまたは角度センサの出力値から決定し、該期待値を実 際の出力値と比較し、ある値の偏差がある場合にはエラー信号を発生するように なっていることを特徴とする請求項1乃至13の何れか1項に記載の直線または 回動動作の測定システム。 15. 前記処理および出力手段(20)は、所定の移動/角度時間関係に基 づいて一方または両方の出力値(UPOT,UPULS)をチェックするために利用さ れる時間信号を発生するタイマ(19)を有することを特徴とする請求項1乃至 14の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システム。 16. 前記処理および出力手段(20)は、所定の移動/角度関係に基づい て第1および/または第2の出力値(UPOT,UPULS)から誘導値、すなわち入 力値の速度および/または加速度を決定することを特徴とする請求項15に記載 の直線または回動動作の測定システム。 17. 前記処理および出力手段(20)は、第1および/または第2の出力 値(UPOT,UPULS)から時間の関数としてのこれらの変動に基づいて誘導値、 すなわち入力値(s,アルファ)の速度および/または加速度を決定することを 特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定シ ステム。 18. 前記処理および出力手段(20)は、時間の関数としての前記第1お よび/または第2の出力値の変動から時間の関数としてのその変動に基づいて、 それぞれの出力値が可能な正しい値を表しているかどうかを決定することを特徴 とする請求項1乃至17の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システ ム。 19. 第1の測定方法に従って動作し、直線または回動動作の形態の入力値 (s,アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値(UPOT)に変換するた めの第1の長さまたは角度センサ(3)と、前記第1の長さまたは角度センサ( 3)に機械的に連結され、前記第1の測定方法と異なる測定方法に従って動作し 、直線または回動動作(s,アルファ)を、電気的に処理し得る第1の出力値( UPULS)に変換するための第2の長さまたは角度センサ(1)とをそれぞれ有し 、前記第1および第2の出力値(UPOT,UPULS)を後続の処理および評価に利 用するようにした請求項1乃至16の何れか1項に記載の直線または回動動作の 測定システムの応用。 20. 自動車用の電子的に調整可能なブレーキブースタを有する電子制動シ ステムにおいて、前記ブレーキブースタに連結されたブレーキペダルの動作によ り、測定システムで検知される直線または回動動作(s,アルファ)を生じ、電 子制動システムにおける前記処理および出力手段(20)からの測定値およびエ ラー信号がブレーキブースタ用の制御信号の発生のために利用されることを特徴 とする請求項1乃至18の何れか1項に記載の直線または回動動作の測定システ ムの応用。
JP7526675A 1994-04-15 1995-04-07 直線または回動動作の測定システム Pending JPH09512628A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4413098A DE4413098C2 (de) 1994-04-15 1994-04-15 Meßvorrichtung für Linear- oder Angularbewegungen und Verwendung der Meßvorrichtung und eines Meßsensors
DE4413098.8 1994-04-15
PCT/EP1995/001273 WO1995028616A1 (de) 1994-04-15 1995-04-07 Messsystem für linear- oder angularbewegungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09512628A true JPH09512628A (ja) 1997-12-16

Family

ID=6515532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7526675A Pending JPH09512628A (ja) 1994-04-15 1995-04-07 直線または回動動作の測定システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5777223A (ja)
EP (1) EP0755503B1 (ja)
JP (1) JPH09512628A (ja)
KR (1) KR970702476A (ja)
AU (1) AU2257195A (ja)
BR (1) BR9507362A (ja)
DE (2) DE4413098C2 (ja)
WO (1) WO1995028616A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014061380A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 三菱電機株式会社 位置検出装置
WO2020137620A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 ミネベアミツミ株式会社 回転角度検出センサ、および回転機器

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712869A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Itt Mfg Enterprises Inc Lenkwinkelsensorsystem mit erhöhter Redundanz
FR2761794B1 (fr) * 1997-04-07 1999-06-25 Crouzet Appliance Controls Codeur angulaire analogique
JP3941083B2 (ja) * 1998-03-23 2007-07-04 フジノン株式会社 位置検出装置
SE521749C2 (sv) * 1999-07-02 2003-12-02 Inmotion Technologies Ab Servostyrsystem för fordon innefattande en digital vinkelavkännande anordning
EP1069408A1 (de) * 1999-07-14 2001-01-17 Kunststoffwerk AG Buchs Messeinrichtung mit einem Balken und einem entlang diesem Balken bewegbaren Schieber
US6849808B2 (en) * 2001-07-31 2005-02-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Weight sensor device
DE10163444A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-03 Hans Rosner & Sohn Gmbh Meßsystem
DE10307048B4 (de) * 2003-02-20 2008-07-31 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Kombiniertes Positionsmeßsystem
DE102004015087B3 (de) * 2004-03-25 2005-10-20 Rollei Fototechnic Gmbh Positionswandler
DE102004035235B4 (de) * 2004-07-21 2007-12-27 Gbn Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung von Spindelantrieben
DE202005001410U1 (de) * 2005-01-04 2006-05-11 Marantec Antriebs- Und Steuerungstechnik Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Steuerung eines Torantriebs
JP2006248270A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Honda Motor Co Ltd 検出機器の取付状態検出装置
DE102006057657A1 (de) * 2006-12-07 2008-06-12 Hirschmann Automation And Control Gmbh Vorrichtung zur Erfassung von Betriebsparametern an einer Arbeitsmaschine
DE102009016073B4 (de) 2008-04-21 2013-06-20 Bund Der Freien Waldorfschulen E.V. Demonstrationsvorrichtung
DE102008057474B4 (de) * 2008-11-14 2012-08-02 Kg Transmitter Components Gmbh Meßumformer
DE102009020076B4 (de) * 2009-05-08 2015-06-18 Ic-Haus Gmbh Vorrichtung zur Positionsmessung mit Materialprüfung
DE102009020570B4 (de) * 2009-05-08 2012-06-14 Ic - Haus Gmbh Monolithischer Schaltkreis mit integrierten Sensoren und diesen Schaltkreis umfassende Vorrichtung zur Materialprüfung
DE102010010717A1 (de) * 2010-03-09 2011-09-15 Kuka Laboratories Gmbh Winkelmessvorrichtung und Roboter
EP2615424B1 (en) * 2012-01-13 2014-01-08 SICK STEGMANN GmbH Method for supervising the correct function of a periodically modulated sensor controlling the position of a rotating system and controller device for performing this method
DE102012209537B4 (de) * 2012-06-06 2016-06-30 Deuta-Werke Gmbh Verfahren, Inkrementalgeber und Auswertungssystem zur sicheren Wegstreckenmessung
DE102022103536A1 (de) * 2022-02-15 2023-08-17 Sick Ag Geber und Vorrichtungen zur Überwachung eines Gebers

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2720572A (en) * 1950-03-23 1955-10-11 Fairchild Camera Instr Co Resistor element and method of fabricating same
US2805307A (en) * 1955-01-10 1957-09-03 Bourns Lab Inc Variable resistor constructions
DE6915696U (de) * 1969-04-19 1970-09-24 Merten Kg Pulsotronic Messkopf.
US3965454A (en) * 1974-09-12 1976-06-22 P. R. Mallory & Co., Inc. Means lowering contact resistance in variable resistance control
US4039994A (en) * 1976-05-06 1977-08-02 Clarostat Mfg. Co., Inc. Variable output function potentiometer
DE2649251A1 (de) * 1976-10-29 1978-05-03 Georgii Kobold August Heine Kg Kommandogeber fuer elektrische positionierantriebe
CH651948A5 (de) * 1980-08-17 1985-10-15 Maag Zahnraeder & Maschinen Ag Positionsregelvorrichtung mit einer digitalen inkrementellen messeinrichtung.
JPS622731Y2 (ja) * 1981-04-28 1987-01-22
DE3433585C3 (de) * 1984-09-13 2000-07-13 Bosch Gmbh Robert Positionserfassungsorgan für ein bewegbares Teil in einem Kraftfahrzeug
GB2202677B (en) * 1987-03-23 1990-10-03 British Gas Plc Encoder
WO1989000331A1 (en) * 1987-07-07 1989-01-12 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Rotation angle potentiometer
AT389388B (de) * 1987-12-18 1989-11-27 Rsf Elektronik Gmbh Inkrementales messsystem
JP2726288B2 (ja) * 1988-12-16 1998-03-11 カヤバ工業株式会社 ブレーキ統合制御システム
DE3930571A1 (de) * 1989-09-13 1991-03-14 Wabco Westinghouse Fahrzeug Verfahren zur ueberwachung einer bremseinrichtung auf ueberlast
DE9017451U1 (ja) * 1990-12-24 1991-03-14 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut, De
JPH053109A (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 Sony Corp 可変抵抗器
DE4137092C2 (de) * 1991-11-12 1995-05-24 Walcher Mestechnik Gmbh Verfahren zum Messen von Winkeln von mehr als 360 DEG
JPH06163217A (ja) * 1992-11-16 1994-06-10 Teac Corp 可変抵抗器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014061380A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 三菱電機株式会社 位置検出装置
WO2020137620A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 ミネベアミツミ株式会社 回転角度検出センサ、および回転機器
JP2020106499A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 ミネベアミツミ株式会社 回転角度検出センサ、および回転機器

Also Published As

Publication number Publication date
US5777223A (en) 1998-07-07
BR9507362A (pt) 1997-09-16
EP0755503A1 (de) 1997-01-29
EP0755503B1 (de) 1998-07-08
KR970702476A (ko) 1997-05-13
DE4413098A1 (de) 1995-10-26
DE4413098C2 (de) 2000-10-26
DE59502768D1 (de) 1998-08-13
AU2257195A (en) 1995-11-10
WO1995028616A1 (de) 1995-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512628A (ja) 直線または回動動作の測定システム
US5243187A (en) High resolution absolute encoder for position measurement
CA1159126A (en) Dc shift error correction for electro-optical measuring system
US8525102B2 (en) Optical encoding system and optical encoder having an array of incremental photodiodes and an index photodiode for use in an optical encoding system
US5941122A (en) Liquid level sensor incorporating a capacitive rotary position encoder
JP2002507751A (ja) 運動検出用センサ装置
US20090276180A1 (en) Measuring Device with Two-channel Sampling
US10907994B2 (en) Sensor devices, systems and methods
CN109883305B (zh) 感应的位置测量装置
JPS6411883B2 (ja)
KR20120026579A (ko) 위치 측정 인코더 및 동작 방법
US6408989B2 (en) Vehicle brake system having a sensor to measure movement
US6914543B2 (en) Method for initializing position with an encoder
US8020310B2 (en) Measuring element comprising a track used as a material measure and corresponding measurement method carried out by means of such a measuring element
JP2000161986A (ja) 変位測定装置および変位測定方法
CN101010565A (zh) 包括磁场传感器的装置
US7015832B2 (en) Pulse width modulation based digital incremental encoder
US4645925A (en) Reference mark coding system
US5350955A (en) Apparatus for position detection and verification thereof using pulse patterns having sequentially unique properties
JP2005500548A (ja) 光学的な測定データ検出のための方法および装置
CN109564108B (zh) 传感器装置
EP0961101A3 (en) Device for measuring rotation angle of rotary element by unit angles grouped for five units
EP0618373B1 (en) Position indicator
US8136258B2 (en) Absolute position sensor with serial reading
US6747462B2 (en) Method and system for determining position of a body