JP2002507751A - 運動検出用センサ装置 - Google Patents

運動検出用センサ装置

Info

Publication number
JP2002507751A
JP2002507751A JP2000538241A JP2000538241A JP2002507751A JP 2002507751 A JP2002507751 A JP 2002507751A JP 2000538241 A JP2000538241 A JP 2000538241A JP 2000538241 A JP2000538241 A JP 2000538241A JP 2002507751 A JP2002507751 A JP 2002507751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
signal
sensor device
additional information
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000538241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002507751A5 (ja
Inventor
ローベルク・ペーター
ローレック・ハインツ
ファイ・ヴォルフガング
ツィデク・ミヒャエル
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2002507751A publication Critical patent/JP2002507751A/ja
Publication of JP2002507751A5 publication Critical patent/JP2002507751A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/489Digital circuits therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、センサ信号がアクティブセンサ(1)内の、運動によって付勢されるエンコーダによって発生し、第1の装置(2,3,4,5)によってセンサ信号が追加情報と共に、評価装置に伝送可能な出力信号に変換される、運動を検出するためのセンサ装置に関する。本発明は、第2の装置(1a)が設けられ、この第2の装置によって、アクティブセンサ(1)とエンコーダ(E)の間の空隙(d)に依存する信号電圧が検出され、追加情報として伝送するために第1の装置(2,3,4,5)に供給されることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、センサ信号がアクティブセンサ内の、運動によって付勢されるエン
コーダによって発生し、第1の装置によってセンサ信号が追加情報と共に、評価
装置に伝送可能な出力信号に変換される、運動を検出するためのセンサ装置に関
する。
【0002】 この種のセンサ装置は例えばWO98/09173によって知られており、特
に、スリップコントロール式ブレーキまたはアンチロックコントロールシステム
において車輪の回転状態を検出するために使用される(車輪回転速度センサ)。
その際、回転運動はエンコーダ内にあるパルス発生器(例えば磁極ホイールまた
は鋼製歯車)によって行われ、アクティブセンサによって検出される。このアク
ティブセンサの測定値ピックアップは例えばホール素子または磁気抵抗ブリッジ
(AMRブリッジ)である。この測定値ピックアップは、パルス発生器によって
発生したフラックス密度または場の強さの変調に作用的に応答する。アクティブ
センサでは、それによって発生した信号電圧が、増幅回路/トリガ回路によって
、2つの一定の振幅値を有する2進センサ信号に変換される。この信号のエッジ
変化は運動速度を検出するために評価される。信号電圧がセンサとエンコーダの
間の空隙の大きさに依存するので、空隙が所定の限界空隙を超えないようにすべ
きである。
【0003】 センサ出力のセンサ信号は内部の増幅回路/トリガ回路に基づいて空隙の実際
の大きさを示すことができない。すなわち、センサ装置の不所望な状態(大きす
ぎる組み込み空隙、大きな温度変化、振動)に基づいて空隙が限界空隙を少なく
とも一時的に上回り、信号電圧が内部のトリガー閾値を下回るときに、エラーま
たは故障が生じることを排除することができない。
【0004】 そこで、本発明の根底をなす課題は、センサ信号の障害が起きる前に適時に、
対応するステータス信号を発生するかまたは他の対策を講じることができるよう
にするために、アクティブセンサとエンーダの間の空隙の大きさ、特に空隙の許
容されない変化を検出することができる、冒頭に述べた種類のセンサ装置を提供
することである。
【0005】 この課題は冒頭に述べたセンサ装置において、請求項1に従い、第2の装置が
設けられ、この第2の装置によって、アクティブセンサとエンコーダの間の空隙
に依存する信号電圧が検出され、追加情報として伝送するために第1の装置に供
給されることによって解決される。
【0006】 この解決策は特に、第1の装置を用いて2進センサ信号をパルス信号に変換す
ることと関連して、空隙の大きさの比較的に簡単な評価、決定またはチェックを
可能にする。これはセンサ装置の組み込みの後で定期的な保守整備のときに行う
ことができる。
【0007】 従属請求項には本発明の有利な実施形が記載されている。
【0008】 この実施形によれば、第1の装置は特にパルス信号を発生し、センサ信号が第
1の電流パルスで符号化され、追加情報が第2の電流パルスで符号化され、第1
の電流パルスのための第1の電流レベルが設けられ、第2の電流パルスのために
第2の電流パルスが設けられている。その際、第1の電流レベルは共通の基準レ
ベルに関して、第2の電流レベルの約2倍の大きさである。
【0009】 更に、第1の装置は好ましくは、信号処理装置を備えている。この信号処理装
置によって、ステータス信号または数値の形をした他の追加情報が伝送可能であ
る。この追加情報は例えば回転方向、温度等に関するデータを含んでいる。
【0010】 本発明の他の細部、特徴および効果は、図に基づく好ましい実施の形態の次の
説明から明らかになる。
【0011】 センサ装置は図1に従ってアクティブセンサ1を備えている。このアクティブ
センサでは、運動によって付勢されるエンコーダEによってセンサ信号が発生さ
せられる。このセンサ信号は第1の装置2,3,4,5によって複数の追加情報
と共に評価装置(図示していない)に伝送可能な出力信号5cに変換される。
【0012】 エンコーダEはパルス発生器を備えている。このパルス発生器は測定すべき運
動、一般的には回転運動を行う。冒頭で述べたように、パルス発生器は例えば鋼
製歯車または永久磁石構造体を備え、この鋼製歯車または永久磁石構造体の運動
によって、センサ内にある測定値ピックアップM(ホール素子または磁気抵抗ブ
リッジ)内で、適当な信号電圧が発生させられる。この信号電圧は公知のごとく
、センサ内部の増幅回路/トリガ回路(図示していない)によって、一定の2つ
の振幅値を有するセンサ信号60(図2)に変換される。
【0013】 追加情報を検出するために、アクティブセンサ1は第2の装置1aと第3の装
置1bを備えている。この第2の装置によって、アクティブセンサ1とエンコー
ダEの間の空隙dに依存する信号電圧が測定される。第3の装置はセンサ温度を
測定するために役立つ。
【0014】 センサ1の出力は信号処理装置2の入力に接続されている。更に、シフトレジ
スタ3が設けられている。このシフトレジスタの入力は信号処置装置2の出力に
接している。信号処理装置2とシフトレジスタ3に接続された状態ジェネレータ
4は、後続の電源5に作用する。この電源の出力5cには、伝送すべきパルス信
号が供給される。
【0015】 測定された信号電圧の大きさはエンコーダに対するそのときの空隙dの大きさ
に依存する。この信号電圧はアナログ値として信号処理装置2に伝送される。そ
こで、アナログ信号は3ビッド符号化によってデジタル化され、ビット列40(
図5〜7)に変換される。
【0016】 更に、測定された信号電圧は信号処理装置内で最小値と比較され、最小値より
も小さい場合には、第1の1ビットステータス信号(ビット0)が発生する。
【0017】 信号処理装置2は更に、好ましくは回転方向認識手段を備えている。この回転
方向認識手段は、回転方向、すなわち基準方向のエンコーダの回転あるいはそれ
と反対方向の回転を示すために、第2の1ビットステータス信号(ビット4)を
発生する。
【0018】 認識された回転方向から、第3の1ビットステータス信号(ビット3)が導き
出される。このステータス信号は回転方向の妥当性を示す。
【0019】 最後に、第3の装置1bによって測定された温度から、第4のステータス信号
(ビット2)が発生させられる。このステータス信号は、センサ装置の温度が許
容範囲にあるかどうかを示す。
【0020】 他のビット信号(ビット1)は他の追加情報のために残してあり、ビット8は
パリティビットである。
【0021】 これらのビット符号化された信号は追加情報として、信号処理装置2を経てシ
フトレジスタ3に平行に伝送され、そこで一時記憶される。アクティブセンサ1
によって検出された信号電圧は公知のごとく、2つの一定の振幅値を有する周期
的な2進センサ信号60に変換される。この信号電圧は状態ジェネレータ4に直
接供給される。
【0022】 状態ジェネレータ6は、パルス信号が電源5の出力5cに供給されるように、
電源5を制御する。このパルス信号は運動情報(第1の電流パルスIH )と、追
加情報(第2の電流パルスIM )を含んでいる。これらの情報は、図2,3に示
したデータプロトコルの形で伝送される。
【0023】 いろいろなビット信号を区別するために、このビット信号は好ましくは、異な
る3つの電流レベルIL ,IH ,IM で発生させられる。この電流レベルの公称
値は互いに次の比である。IH =2×IL 、IM =4×IL 。その際、異なる電
流レベルは個々の異なる電源5a,5bの間で切換えることによってあるいは他
の方法で発生し得る。
【0024】 センサ信号60を受信することによって、状態ジェネレータ4は、高さIH
第1の電流パルスが常に同じ時間10電源5の出力5cに発生するように、電源
5を制御する。第1の電流ぱるすはセンサ信号60のエッジ61,62の一つを
符号化するために役立つ。この場合、センサ信号の周波数が高ければ高いほど、
エンーダE内のパルス発生器の回転速度または運動速度は大である。
【0025】 各々の第1電流パルスには、一定の長さ20の第1の休止インターバルが続く
。この休止インターバルの間、電流レベルは基準レベルIIL に低下する。
【0026】 それに続いて、シフトレジスタ3内に記憶されたビット符号化された信号(追
加情報)が連続的に読み出され、状態ジェネレータ4に伝送される。この状態ジ
ェネレータは電源5の出力5cに、第2の電流パルスIM を発生する。この電流
パルスは異なるビット列を形成する。第1のビット列30は電流パルス(ビット
)0〜nを含み、1からnの符号に従って状態信号を符号化するために役立つ。
従って、個々のビットにはそれぞれ、別個の状態情報が割り当て可能である。
【0027】 図3に示した実施の形態の場合、この第1のビット列は次のように割り当てら
れたビット0〜4を含んでいる。
【0028】 ビット0は許容空隙限界値を上回ることを示す状態信号である。この空隙限界
値は、測定値ピックアップにおける信号電圧の測定と、それから生じる、エンコ
ーダのパルス発生器と測定値ピックアップの間の空隙の場の強さとから導き出さ
れる。ここで説明した、車輪回転速度を検出するためのセンサ装置の好ましい用
途において、アクティブセンサ1の測定値ピックアップ1a(磁気抵抗ブリッジ
またはホール素子)が後続配置の上述のトリガ回路のヒステリシスの2倍を下回
る信号電圧を発生するときに、許容空隙限界値を上回ると考えられる。
【0029】 ビット1は付加的な要素のために残してある。
【0030】 ビット2は例えば温度のような付加的な測定量の、車輪回転速度に依存する限
界値を上回ることを示すステータス信号である。この付加的な測定量は第3の装
置1bによって測定される。
【0031】 ビット3はビット4によって示された回転方向の妥当性を確認するためのステ
ータス信号である。
【0032】 ビット4は固定された基準回転方向に対するパルス発生器の回転方向のための
ステータス信号である。
【0033】 これらのビットに続く第2のビット列40はその全体が数値を符号化するため
に役立つので、ビット(n+1)〜(p−1)によってアナログ信号の測定値を
伝送することができる。このアナログ信号はエンコーダEのパルス発生器とアク
ティブセンサ1の間の(磁気的な)インターフェースから得られる。
【0034】 基本的には、第2のビット列40の長さは任意である。この長さは全体を個々
のアナログ値を伝送するために利用可能である。他方では、アナログ値の組み合
わせも同時に伝送可能である。この場合、各々のアナログ値に所定の数のビット
と、第2のビット列40内のビットの位置が割り当てられている。いろいろなア
ナログ値をいろいろな符号化と組み合わせることができる。
【0035】 好ましい用途の場合、第2のビット列は3つのビット5〜7を備えている。こ
のビットは空隙の場の強さを示す数値の3ビット符号化のために役立つ。この数
値はアクティブセンサの測定値ピックアップによって検出される。この場合、ビ
ット5,6,7は上昇する重み(最下位のビット〜最上位のビット)を有する。
この数値は特に、センサの測定値ピックアップ1aの信号電圧である。
【0036】 第2のビット列40には個々のパリティ−ビットpが続く。
【0037】 更に、時間50を有する第2の休止インターバルと、高さIL の電流レベルが
続く(図2参照)。この時間はパルス発生器の運動速度に依存し、新しい第1の
電流パルスIH の発生まで続く。そして、パルス信号が新たに伝送される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるセンサ装置のブロック図である。
【図2】 センサ装置の出力のパルス信号の経過を示す図である。
【図3】 パルス信号を詳細に示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ファイ・ヴォルフガング ドイツ連邦共和国、65527 ニーデルンハ ウゼン、ネセルヴェーク、17 (72)発明者 ツィデク・ミヒャエル ドイツ連邦共和国、35428 ラングゲンス、 アム・ベルク、11 Fターム(参考) 2F077 AA13 NN21 NN24 PP12 PP14 TT11 TT54 TT58 UU03

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センサ信号がアクティブセンサ内の、運動によって付勢され
    るエンコーダによって発生し、第1の装置によってセンサ信号が追加情報と共に
    、評価装置に伝送可能な出力信号に変換される、運動を検出するためのセンサ装
    置において、第2の装置(1a)が設けられ、この第2の装置によって、アクテ
    ィブセンサ(1)とエンコーダ(E)の間の空隙(d)に依存する信号電圧が検
    出され、追加情報として伝送するために第1の装置(2,3,4,5)に供給さ
    れることを特徴とするセンサ装置。
  2. 【請求項2】 第1の装置(2,3,4,5)によって発生した出力信号が
    パルス信号であり、センサ信号が第1の電流パルスによって符号化され、追加情
    報が第2の電流パルスによって符号化されることを特徴とする請求項1記載のセ
    ンサ装置。
  3. 【請求項3】 第1と第2の電流パルスを発生するために、共通の基準レベ
    ル(IL )を有する第1または第2の電流レベル(IH ,IM )が設けられ、第
    1の電流レベル(IH )が第2の電流レベル(IM )の約2倍の高さであること
    を特徴とする請求項2記載のセンサ装置。
  4. 【請求項4】 温度信号のような少なくとも1つの他の追加情報を検出する
    ために第3の装置(1b)が設けられ、この追加情報が第1の装置(2,3,4
    ,5)に供給されることを特徴とする請求項2または3記載のセンサ装置。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つの追加情報が第1の装置(2,3,4,5)
    によって第1と第2のビット列(30,40)の形で評価装置に伝送可能であり
    、第1のビット列(30)がステータス信号を含み、第2のビット列(40)が
    符号化された数値を含んでいることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに
    記載のセンサ装置。
  6. 【請求項6】 第2の装置(1a)がアクティブセンサ(1)の測定値ピッ
    クアップ(M)に接続された電圧測定装置であることを特徴とする請求項1〜5
    のいずれか一つに記載のセンサ装置。
  7. 【請求項7】 第1の装置が、センサ信号と少なくとも1つの追加情報をビ
    ット列に変換するための、アクティブセンサ(1)に接続された信号処理装置(
    2)と、ビット列を一時記憶するためのシフトレジスタ(3)と、伝送すべきパ
    ルス信号を発生するために電源(5)に作用するための、シフトレジスタに接続
    された状態ジェネレータ(4)とを備えていることを特徴とする請求項2記載の
    センサ装置。
  8. 【請求項8】 信号処理装置が、信号電圧を最小値と比較し、最小値を下回
    るときに第1のステータス信号を発生するためのコンパレータを備えていること
    を特徴とする請求項7記載のセンサ装置。
  9. 【請求項9】 信号処理装置がエンコーダの回転方向を示す第2のステータ
    ス信号を発生するための回転方向認識装置を備えていることを特徴とする請求項
    7記載のセンサ装置。
  10. 【請求項10】 信号処理装置が回転方向の妥当性を認識し、回転方向の妥
    当性を示す第3のステータス信号を発生するためのユニットを備えていることを
    特徴とする請求項7記載のセンサ装置。
JP2000538241A 1998-03-20 1999-03-17 運動検出用センサ装置 Pending JP2002507751A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19812139 1998-03-20
DE19812139.3 1998-03-20
PCT/EP1999/001752 WO1999049322A1 (de) 1998-03-20 1999-03-17 Sensoranordnung zur erfassung von bewegungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002507751A true JP2002507751A (ja) 2002-03-12
JP2002507751A5 JP2002507751A5 (ja) 2006-04-13

Family

ID=7861586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000538241A Pending JP2002507751A (ja) 1998-03-20 1999-03-17 運動検出用センサ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6542847B1 (ja)
EP (1) EP1064559A1 (ja)
JP (1) JP2002507751A (ja)
DE (1) DE19911774B4 (ja)
WO (1) WO1999049322A1 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10137294A1 (de) * 2000-08-02 2002-03-14 Continental Teves Ag & Co Ohg Kraftfahrzeugmagnetfeldsensoranordnung, Aktivsensor, dessen Verwendung, Verfahren und Vorrichtung
DE10050392A1 (de) 2000-10-12 2002-04-18 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Positionsmesseinrichtung
WO2002042133A1 (de) * 2000-11-22 2002-05-30 Continental Teves Ag & Co. Ohg Aktiver magnetsensor für elektronische bremssysteme
US6879149B2 (en) 2001-03-13 2005-04-12 Ntn Corporation Wheel support bearing assembly
US20040249544A1 (en) * 2001-05-10 2004-12-09 Peter Lohberg Wheel speed sensor arrangement with transmission of additional information
DE10137835A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-20 Siedle Horst Gmbh & Co Kg Schnittstelle zum seriellen Übertragen von digitalen Daten
EP1499901A2 (de) 2002-04-18 2005-01-26 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren und vorrichtung zur erfassung von ortsverschiebungen und drehbewegungen
FR2842913B1 (fr) 2002-07-23 2004-11-19 Schlumberger Services Petrol Dispositif compact de mesure de vitesse et de sens de rotation d'un objet
DE102007028481A1 (de) * 2007-06-21 2008-12-24 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung
DE102008046957A1 (de) 2007-10-20 2009-04-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Modular aufgebautes elektronisches Kraftfahrzeugregelungssystem
WO2009087504A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-16 Nxp B.V. Sensor device
US9823090B2 (en) 2014-10-31 2017-11-21 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor for sensing a movement of a target object
US8624588B2 (en) 2008-07-31 2014-01-07 Allegro Microsystems, Llc Apparatus and method for providing an output signal indicative of a speed of rotation and a direction of rotation as a ferromagnetic object
US8122159B2 (en) 2009-01-16 2012-02-21 Allegro Microsystems, Inc. Determining addresses of electrical components arranged in a daisy chain
DE102009015711A1 (de) * 2009-03-31 2010-10-07 Baumer Innotec Ag Überwachung einer Mikrogeneratorsschaltung einer Drehgebervorrichtung
DE102010022892A1 (de) * 2010-06-07 2011-12-08 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Erfassung einer Lagerverkippung eines Wälzlagers und Wälzlager hierzu
DE102010025872A1 (de) * 2010-07-02 2012-01-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren und Anordnung zur Übertragung von Sensorsignalen
US9817078B2 (en) 2012-05-10 2017-11-14 Allegro Microsystems Llc Methods and apparatus for magnetic sensor having integrated coil
US9222990B2 (en) 2012-06-18 2015-12-29 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors and related techniques that can communicate at least one of three or more potential categories in which one or more characteristic values of a proximity signal responsive to a proximity of a sensed object are categorized
US8754640B2 (en) 2012-06-18 2014-06-17 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors and related techniques that can provide self-test information in a formatted output signal
DE102013000205A1 (de) 2013-01-08 2014-07-10 Wabco Gmbh Steuergerät zur Steuerung einer Bremsanlage eines Fahrzeugs, Drehzahlsensoranordnung, Bremsanlage und Fahrzeug damit sowie damit durchführbares Verfahren zur Drehzahlsensierung
US9973835B2 (en) * 2013-01-28 2018-05-15 Infineon Technologies Ag Signal generator, a decoder, a method for generating a transmit signal and a method for determining speed data
US10026306B2 (en) * 2013-01-28 2018-07-17 Infineon Technologies Ag Signal generator, decoder, method for generating a transmit signal and method for determining speed data
US9076272B2 (en) 2013-05-28 2015-07-07 Infineon Technologies Ag Wheel speed sensor and interface systems and methods
WO2014204919A1 (en) 2013-06-20 2014-12-24 Allegro Microsystems, Llc System and method for providing signal encoding representative of a signature region in a target and of a direction of rotation
US10145908B2 (en) 2013-07-19 2018-12-04 Allegro Microsystems, Llc Method and apparatus for magnetic sensor producing a changing magnetic field
US9810519B2 (en) 2013-07-19 2017-11-07 Allegro Microsystems, Llc Arrangements for magnetic field sensors that act as tooth detectors
US10495699B2 (en) 2013-07-19 2019-12-03 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for magnetic sensor having an integrated coil or magnet to detect a non-ferromagnetic target
EP3042209B1 (de) * 2013-09-06 2018-12-26 Continental Teves AG & Co. OHG Fehlerübermittlung im zweipegel-drehzahlsensor
DE102014202473A1 (de) * 2014-02-11 2015-08-13 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fehlerübermittlung im Zweipegel-Drehzahlsensor
US9172565B2 (en) 2014-02-18 2015-10-27 Allegro Microsystems, Llc Signaling between master and slave components using a shared communication node of the master component
US9787495B2 (en) 2014-02-18 2017-10-10 Allegro Microsystems, Llc Signaling between master and slave components using a shared communication node of the master component
US9634715B2 (en) 2014-02-18 2017-04-25 Allegro Microsystems, Llc Signaling between master and slave components using a shared communication node of the master component
US9851416B2 (en) 2014-07-22 2017-12-26 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for magnetic field sensors with self-test
US9719806B2 (en) 2014-10-31 2017-08-01 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor for sensing a movement of a ferromagnetic target object
US9823092B2 (en) 2014-10-31 2017-11-21 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor providing a movement detector
US10712403B2 (en) 2014-10-31 2020-07-14 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor and electronic circuit that pass amplifier current through a magnetoresistance element
US10156461B2 (en) 2014-10-31 2018-12-18 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for error detection in a magnetic field sensor
US9720054B2 (en) 2014-10-31 2017-08-01 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor and electronic circuit that pass amplifier current through a magnetoresistance element
US10495700B2 (en) 2016-01-29 2019-12-03 Allegro Microsystems, Llc Method and system for providing information about a target object in a formatted output signal
US10495485B2 (en) 2016-05-17 2019-12-03 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors and output signal formats for a magnetic field sensor
US10260905B2 (en) 2016-06-08 2019-04-16 Allegro Microsystems, Llc Arrangements for magnetic field sensors to cancel offset variations
US10041810B2 (en) 2016-06-08 2018-08-07 Allegro Microsystems, Llc Arrangements for magnetic field sensors that act as movement detectors
US10012518B2 (en) 2016-06-08 2018-07-03 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor for sensing a proximity of an object
WO2018048768A1 (en) 2016-09-08 2018-03-15 Allegro Microsystems, Llc Signalling of faults in a speed sensor
US10216559B2 (en) 2016-11-14 2019-02-26 Allegro Microsystems, Llc Diagnostic fault communication
CN108122401B (zh) * 2016-11-29 2021-10-15 英飞凌科技股份有限公司 信号发生器、解码器、用于生成传输信号的方法以及用于确定速度数据的方法
CN106595465B (zh) * 2016-12-19 2019-12-17 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种检测轮速传感器气隙的方法及系统
CN107031538B (zh) * 2016-12-19 2019-12-31 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种车辆行驶方向识别方法及系统
DE102016125183B4 (de) * 2016-12-21 2022-01-27 Infineon Technologies Ag Vorrichtungen zum Codieren und Decodieren von Radgeschwindigkeitssensorsignalen und Verfahren zum Kommunizieren von codierten Radgeschwindigkeitssensorsignalen
US10641842B2 (en) 2017-05-26 2020-05-05 Allegro Microsystems, Llc Targets for coil actuated position sensors
US11428755B2 (en) 2017-05-26 2022-08-30 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated sensor with sensitivity detection
US10837943B2 (en) 2017-05-26 2020-11-17 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor with error calculation
US10996289B2 (en) 2017-05-26 2021-05-04 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated position sensor with reflected magnetic field
US10324141B2 (en) 2017-05-26 2019-06-18 Allegro Microsystems, Llc Packages for coil actuated position sensors
US10310028B2 (en) 2017-05-26 2019-06-04 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated pressure sensor
US10677615B2 (en) 2017-07-06 2020-06-09 Infineon Technologies Ag Pulse width modulation with two or more different threshold levels
US10598514B2 (en) 2017-07-20 2020-03-24 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor to detect speed of angular rotation of a rotating magnetic structure, direction of the rotating magnetic structure or fault
US10480957B2 (en) 2017-07-20 2019-11-19 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor to detect direction of angular rotation of a rotating magnetic structure, speed of the rotating magnetic structure or fault
US10571301B2 (en) 2017-07-20 2020-02-25 Allegro Microsystems, Llc Frequency of an output signal of a magnetic field sensor to detect speed and direction of angular rotation of a rotating magnetic structure or a fault
US10436606B2 (en) 2017-07-20 2019-10-08 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor to detect speed and direction of angular rotation of a rotating magnetic structure
US10473486B2 (en) 2017-07-20 2019-11-12 Allegro Microsystems, Llc Duty cycle of an output signal of a magnetic field sensor to detect speed and direction of angular rotation of a rotating magnetic structure or a fault
IT201700114459A1 (it) * 2017-10-11 2019-04-11 Ognibene Power Spa Trasduttore, dispositivo comprendente detto trasduttore e apparato comprendente detto dispositivo
US10866117B2 (en) 2018-03-01 2020-12-15 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field influence during rotation movement of magnetic target
US10747708B2 (en) 2018-03-08 2020-08-18 Allegro Microsystems, Llc Communication system between electronic devices
US10656170B2 (en) 2018-05-17 2020-05-19 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors and output signal formats for a magnetic field sensor
US10725122B2 (en) 2018-07-20 2020-07-28 Allegro Microsystems, Llc Ratiometric sensor output topology and methods
US11255700B2 (en) 2018-08-06 2022-02-22 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor
US10823586B2 (en) 2018-12-26 2020-11-03 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor having unequally spaced magnetic field sensing elements
US11061084B2 (en) 2019-03-07 2021-07-13 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated pressure sensor and deflectable substrate
US10955306B2 (en) 2019-04-22 2021-03-23 Allegro Microsystems, Llc Coil actuated pressure sensor and deformable substrate
US11686597B2 (en) 2019-06-07 2023-06-27 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors and output signal formats for magnetic field sensors
DE102019119445A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-21 Wabco Europe Bvba Vorrichtung und Verfahren zur Drehzahlmessung
DE102019119446A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-21 WABCO Global GmbH Rotationssensor und Verfahren zur Erzeugung von Diagnoseinformationen für einen Rotationssensor sowie Fahrzeug
DE102019119620A1 (de) 2019-07-19 2021-01-21 WABCO Global GmbH Rotationssensor sowie Fahrzeug
US11280637B2 (en) 2019-11-14 2022-03-22 Allegro Microsystems, Llc High performance magnetic angle sensor
US11237020B2 (en) 2019-11-14 2022-02-01 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor having two rows of magnetic field sensing elements for measuring an angle of rotation of a magnet
US11942831B2 (en) 2020-01-15 2024-03-26 Allegro Microsystems, Llc Three-phase BLDC motor driver/controller having diagnostic signal processing
US11194004B2 (en) 2020-02-12 2021-12-07 Allegro Microsystems, Llc Diagnostic circuits and methods for sensor test circuits
US11262422B2 (en) 2020-05-08 2022-03-01 Allegro Microsystems, Llc Stray-field-immune coil-activated position sensor
US11029370B1 (en) 2020-05-22 2021-06-08 Allegro Microsystems, Llc Sensor output control methods and apparatus
US11368533B2 (en) 2020-11-19 2022-06-21 Allegro Microsystems, Llc Signaling between master and one or more slave components to share absolute and incremental data
US11493361B2 (en) 2021-02-26 2022-11-08 Allegro Microsystems, Llc Stray field immune coil-activated sensor
US11885645B2 (en) 2021-06-17 2024-01-30 Allegro Microsystems, Llc Supply voltage configurable sensor
US11578997B1 (en) 2021-08-24 2023-02-14 Allegro Microsystems, Llc Angle sensor using eddy currents
US11848682B2 (en) 2022-01-11 2023-12-19 Allegro Microsystems, Llc Diagnostic circuits and methods for analog-to-digital converters
DE102022101930A1 (de) 2022-01-27 2023-07-27 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Ansteuerschaltung für einen aktiven Drehzahlsensor
US20230400477A1 (en) 2022-05-18 2023-12-14 Allegro Microsystems, Llc High resolution sensing protocol
DE102022113709A1 (de) 2022-05-31 2023-11-30 Zf Cv Systems Europe Bv Drehmesseinrichtung, Drehmesssystem, Fahrzeug und Verfahren zur Drehmessung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4216142A1 (de) 1992-05-15 1993-11-18 Knorr Bremse Ag Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Sensors
DE4434977B4 (de) * 1994-09-30 2005-02-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Aktiver Bewegungssensor
DE19618867A1 (de) 1995-08-26 1997-02-27 Bosch Gmbh Robert System zur Veränderung eines Drehzahlsignals
DE19621902A1 (de) * 1996-05-31 1997-12-04 Bosch Gmbh Robert System zur Überlagerung von Informationen
DE19634715A1 (de) * 1996-08-28 1998-03-05 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Erfassung des Drehverhaltens eines Rades
DE19650935A1 (de) * 1996-12-07 1998-06-10 Teves Gmbh Alfred Verfahren und Schaltungsanordnung zur Übertragung von Drehzahlinformationen und Zusatzdaten
DE19811095B4 (de) * 1998-03-16 2010-10-21 Micronas Gmbh Sensoreinrichtung und Verfahren zur Datenübertragung mit einer solchen Sensoreinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999049322A1 (de) 1999-09-30
US6542847B1 (en) 2003-04-01
EP1064559A1 (de) 2001-01-03
DE19911774A1 (de) 1999-12-02
DE19911774B4 (de) 2013-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002507751A (ja) 運動検出用センサ装置
US11150261B2 (en) Resolution increase in the rotational speed signal between rotational speed pulses
JP3294737B2 (ja) 位置測定装置
US9803996B2 (en) System for ascertaining the number of revolutions of a rotationally mounted shaft, and method for ascertaining the number of revolutions of a rotationally mounted shaft
US6492804B2 (en) Detected signal processing device for rotating sensor and detected signal outputting method therefor
JP4602483B2 (ja) ホイールの回転状態を検出する装置
JP4609000B2 (ja) 磁気式運動センサ
KR102586469B1 (ko) 회전 속도 정보를 전송 및 수신하기 위한 장치들 및 방법들
US5302944A (en) Method and apparatus for the monitoring of the operation of linear and rotary encoders
KR20120026579A (ko) 위치 측정 인코더 및 동작 방법
US20040075450A1 (en) Current multiplex transmission of several sensor signals (vehicles)
JP2004517299A (ja) アクティブ式磁界センサ、その使用、方法および装置
TW201015054A (en) Encoder system, signal processing method, and transmission signal generation output device
US6215297B1 (en) Active motion sensor having air gap checking function
US5043658A (en) Method for measuring the rotational speed of a wheel in an antilocking-protected vehicle brake system including comparing increase in amplitude and frequency of speed signal
CN108020254B (zh) 信号协议故障检测系统和方法
US6008638A (en) Active motion sensor having post-assembly air slot signal adjustment
JPH01502452A (ja) 位置決め装置用スケール
JP2006138756A (ja) 衝撃検知装置
US6273218B1 (en) Vehicle brake system having a sensor to measure movement
JP4111357B2 (ja) ホール素子を含む位置変換器を駆動する回路装置およびその方法
US20110257931A1 (en) Revolution counter and method for determining the number of revolutions of a shaft
JP6967941B2 (ja) エンコーダ及びエンコーダを稼働させるための方法
JP4703004B2 (ja) アクティブセンサとエンコーダとの間の据え付け空隙を評価する方法及び装置
CN104417513B (zh) 用于监控转速传感器的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331