JPH09511606A - 順列ユニットを含む回路配置及び一団の項目を処理する方法 - Google Patents

順列ユニットを含む回路配置及び一団の項目を処理する方法

Info

Publication number
JPH09511606A
JPH09511606A JP8523383A JP52338396A JPH09511606A JP H09511606 A JPH09511606 A JP H09511606A JP 8523383 A JP8523383 A JP 8523383A JP 52338396 A JP52338396 A JP 52338396A JP H09511606 A JPH09511606 A JP H09511606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permutation
circuit arrangement
permutations
cycle
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8523383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3773263B2 (ja
Inventor
ヘンドリク ドリク ロデウェイク ホールマン
コンスタント ポール マリー ヨゼフ バッヘン
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH09511606A publication Critical patent/JPH09511606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3773263B2 publication Critical patent/JP3773263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/275Interleaver wherein the permutation pattern is obtained using a congruential operation of the type y=ax+b modulo c
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2782Interleaver implementations, which reduce the amount of required interleaving memory
    • H03M13/2785Interleaver using in-place interleaving, i.e. writing to and reading from the memory is performed at the same memory location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7143Arrangements for generation of hop patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7136Arrangements for generation of hop frequencies, e.g. using a bank of frequency sources, using continuous tuning or using a transform
    • H04B2001/71367Arrangements for generation of hop frequencies, e.g. using a bank of frequency sources, using continuous tuning or using a transform using a transform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この回路配置は番号の集合の疑似ランダム順列を計算する。該回路配置により計算されることのできる順列は、幾つかの基本的疑似ランダム順列の結合及び計算された順列の逆順列を含むことを要する。(結合とは累積的に繰り返される番号の順序変更に対応し、逆順列とは或る順列を元に戻すところの順列である。)基本的疑似ランダム順列、その結合、及び逆順列はすべて同じ生成器により計算され、該生成器の動作は整係数fiの或る集合を特定することにより適切な順列を計算することが命令される。該生成器は、αをmのすべての素因数で整除される整数の番号で、もしmが4の倍数ならばαも4の倍数であり、そのポテンシーs(σ)は2以上であるとするとき、Iに対応してn=0,…,m-1なる番号nの順列σ(n)を計算する。すべての順列に同じαが用いられとき、生成された順列のすべての結合及び逆順列は同じ生成器により同じやり方で計算できると仮定する。第1及び第2の順序はいずれもこのタイプの異なる順列に対応するとし、項目の一団を記憶媒体中に第1の順序で記憶し、該記憶媒体から第2の順序で検索することにより、上記一団を疑似ランダム的に順列置換し、前の一団が完全にそれから検索されてしまう以前に上記項目の一団を該記憶媒体中に記憶させ始めることを可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】 順列ユニットを含む回路配置及び一団の項目を処理する方法 本発明は、一組のm個の番号の逐次疑似ランダム順列(successive pseudo ran do mpermutations)を生成する回路配置に関する。 疑似ランダム順列は種々の用途を持つ。それは、誤り訂正符号と組み合わせて インターリービングの目的で用いることができ、それにより符号からのシンボル を処理する順番を変えて、システマティックな誤りに対し更に強固な誤り防護プ ロセスとするのである。 単数又は複数の同じ基本的疑似ランダム順列の様々な結合(compositions)によ り、引き続く幾つかの異なる疑似ランダム順列を生成することが望ましい、とい う場合はしばしばある。 例えば、もし一組の項目の順序を変えたいと欲するなら、先ずそれらの項目を 記憶媒体内の記憶位置に或る順番で書き込み、次にそれらを前と異なる記憶位置 の順番で記憶媒体から取り出すのである。複数の組の項目の順序変更を引き続い て行わなければならないときに記憶スペースを節約するため、先行の組が完全に 読み出される以前にでも、前の組の項目が検索されて空きになった順序で、それ らの記憶位置に後の組の項目を毎回記憶させたい。各組が同じ疑似ランダム順列 を用いて順序を変えなければならないなら、これは、引き続く各組を記憶する記 憶位置の順序が前の組の記憶位置の順序にその疑似ランダム順列を結合したもの でなければならない、ということを意味する。 上記回路配置は、これらの逐次疑似ランダム順列を生成しなければならない。 しかし、すべての必要な疑似ランダム順列を生成することは、極めて複雑な時間 の掛かる演算を要求されることになろう。生成することのかなり簡単な基本的疑 似ランダム順列を用いる場合といえども、そのような基本的疑似ランダム順列の 結合を生成することの必要性は、種々の疑似ランダム順列の計算がその複雑さに おいて大幅に異なり、計算時間や所要のハードウェアの極めて高価なことが明ら かになるであろうことを意味する。 とりわけ、本発明の目的は、単数又は複数の同じ基本的疑似ランダム順列の結 合である複数の疑似ランダム順列を生成できる回路配置を提供することであり、 この回路配置は、一連の同じ計算ステップを実行するのに使われる同じ計算回路 を用いて、これらの疑似ランダム順列の各々を生成することができ、必要な計算 回路は簡単な構造のものである。 本発明のもう1つの目的は、項目を処理する順番が、項目を受け取る順番の疑 似ランダム順列となるような、項目を処理する方法を提供することであって、該 順列は項目を記憶媒体に記憶し、記憶媒体から検索することにより達成され、所 要の記憶媒体は減らす、というものである。 本発明による回路配置は、 ─ 制御信号を生成するための制御手段を有して成り、各制御信号は、sを1 より大きい自然数とするとき、fi(i=0,…,s)という(s+1)個の整係数のそれ ぞれの一組を特定するものであり、また ─ 各サイクルが上記制御信号の1つにそれぞれ制御される繰り返しサイクル で動作する計算手段を有して成り、該計算手段は、 fiを上記制御信号の1つによりそれぞれ特定された整係数とし;αを全サイク ルに共通の整数の番号とし、αはmのすべての素因数で整除され且つmに関しs に等しいポテンシーs(α)を持つ;とするとき、 に対応する逐次順列のそれぞれ1つを、上記サイクル中に計算するものであるこ とを特徴とする。数αのmに関するポテンシーs(α)とは、 αs=0 mod m となる最小の自然数と定義される、すなわちαのs乗幕がmで整除される最小の 自然数のことである。 本発明は、本発明により生成される順列σ(n)が数学的概念における「群」を 形成する、という認識に立脚する。このことは、もし或る基本的疑似ランダム順 列が、その各々を一組の整係数fiで特定することにより、このやり方で計算で きるとしたら、その場合にはこれらの基本的疑似ランダム順列のすべての結合、 及びその逆順列さえもが、その各々を整係数fiの別のそれ自身の組で特定するこ とにより計算できる、ということを意味する。 本発明はこの認識を利用する計算手段を設けて、この計算手段により所与の公 式(formula)に対応する順列を計算し、また、整係数fiの他の組の特定を毎回制 御して、他の順列を計算するのに該計算手段を再使用する。こうして、ある範囲 の順列と、それらの結合と、それらの逆順列とが、同一の計算手段で順次計算で きる。 本発明による回路配置の一実施例では、上記制御信号のうち少なくとも1つは 、(s+1)個の整係数による順列が、逐次順列のうちから少なくとも2つの順列を 結合したものに対応するように、該(s+1)個の整係数を特定する。 本発明による回路配置の一実施例では、ポテンシーsは2である。このやり方 で計算手段の複雑さを最小のものとしてもなお、疑似ランダム順列を合理的に生 成できる。しかし更によいランダム性を考慮するならば、更に高いポテンシー、 例えば3以上の(4,5等)ポテンシーが好適な場合もあろう。 本発明による回路配置の一実施例では、整係数のそれぞれの組のうち少なくと も1つでは、f0を除くすべてのfiが互いに等しく且つmとの最大公約数は1であ ることを特徴とする。これにより、選択することの特に容易な(f0は任意である )基本的順列が提供される。このやり方で生成された順列のそれ自身による結合 〔σ(σ(n)),σ(σ(σ(n)))等々〕に対応する更に多くの順列、及びこの順列の 逆順列が求められる。一般的には、このやり方で求められた順列は、このように 簡単な係数fiの組で特定されないであろう。従って係数f'iで特定される等しく ない他の順列が、少なくとも1つのこのそれぞれの順列の組に関連して使われる ことになろう。 本発明による回路配置の一実施例では、上記計算手段は:各サイクル中の逐次 順列番号を、中間変数u(i)(i=0,…,s)から、逐次ステップn(n=0,…,m-1) で計算するように設定されて成り;中間変数u(0)は、各サイクルの始めのステ ップの最初の1つで、初期化してf0とされ;中間変数u(i)(i=1,…,p-l)は、 上記ステップの最初の1つで、初期化して u(i)=fiαi-1 とされ;u(s)を除く各中間変数u(i)の値は、上記ステップの最初の1つを除く 各逐次ステップで、先行ステップ中の中間変数のそれぞれのモジュロ和 u(i)+u(i+1)mod m によって置き換えられ;逐次ステップn(n=0,…,m-1)における中間変数u(0)の 値は、順列置換された番号σ(n)として用いられる;ことを特徴とする。このや り方で、順次に順列置換された値σ(n)の計算に掛け算を必要としないで、順列 を計算することができる。掛け算を実行する回路は複雑で時間の掛かるものだか ら、このことは順列の計算を更に簡単で速いものとする。 本発明による回路配置のもう1つの実施例では、該回路配置は:各々がそれぞ れのメモリエレメント及びそれぞれのモジュロ加算器(modulo adder)を含むs個 の再帰ユニット(recursion units)を縦つなぎに有して成り;縦つなぎの先頭の 再帰ユニットの上記それぞれのモジュロ加算器は、該先頭の再帰ユニットのそれ ぞれのメモリエレメント及びもう1つ別のメモリエレメントに結合する1番目の 被加数入力を持ち;先頭の再帰ユニットを除く各特定の再帰ユニットの上記それ ぞれのモジュロ加算器は、該特定の再帰ユニットのメモリエレメントに結合する 1番目の被加数入力と、縦つなぎの中で該特定の再帰ユニットの1つ前の再帰ユ ニットのメモリエレメントに結合する2番目の被加数入力と、を持ち;各再帰ユ ニット中のそれぞれのモジュロ加算器の総和出力は、該再帰ユニットのそれぞれ のメモリエレメントの入力に接続され;上記計算手段は、縦つなぎの最終の再帰 ユニット中のメモリユニットの内容を各サイクルの始めに初期化してf0とし、ま た、縦つなぎの最終の再帰ユニットに順次先行する再帰ユニット中のメモリユニ ットの内容をそれぞれ初期化して fiαi-1(i=1,…,s-1) とするように設定され;もう1つ別のメモリユニットは初期化してfsαs-1とさ れ;逐次ステップn(n=1,…,m)では毎回、最終の再帰ユニットのメモリユニッ トが、ランダム番号σ(n)をその逐次ステップで出力する;ものとする。 一組のデータ項目を、或る順番でメモリに書き込み、続いてそれらを別の順番 でメモリから読み出すことによる疑似ランダム順列に対して、本発明は特に有用 である。このやり方で幾つかの組を順列置換しなければならないときは、メモリ 内の1つの組からのデータ項目は、それが読み出されるのに伴って新しい組のデ ータ項目と置き換えられる。この場合には、毎回基本的順列の結合を生成するこ とによりメモリに対するアドレスを生成する必要が生じる。上記計算手段はこの 目的に極めて適している。従って、本発明による回路配置の一実施例では、メモ リを有して成り、m個の番号の組に属するところの番号は該メモリ中のそれぞれ の位置を表すアドレスに対応し、また、各特定のサイクルでそれぞれ一組のデー タ項目をメモリに書き込み、該特定のサイクルに後続する逐次サイクルの1つで 上記それぞれ一組のデータ項目をメモリから読み出すための読み出し/書き込み ユニットを有して成り、上記それぞれ一組のデータ項目はその特定サイクル用に 生成された順列に対応するアドレスの順番で書き込まれ、後続サイクル用に生成 された順列に対応するアドレスの順番で読み出されることを特徴とする。 本発明による回路配置の一実施例では、上記特定サイクル用に計算された順列 の逆順列と上記後続サイクル用に計算された順列との結合が、該特定サイクルと は独立の通常の順列に等しくなるように、整係数fiの組が選定される。このやり 方で各組内のデータ項目は同じ疑似ランダム順列により順列置換される。 データ項目の疑似ランダム順列は、誤り防護符号と組み合わせて使用するなら ば、特に有用である。このやり方は、送出又は記憶されようとするデータ項目で あって、後に受信又は検索されようとするデータ項目が、誤りに対して強固であ ることを許容する。 本発明はまた、m個の項目の一団を処理する方法を提供し、該方法は:該一団 の各項目がその一団中の第1順位番号に従って受け取られるところの該一団を受 け取る段階;各特定の項目に、該特定の項目の上記第1順位番号の第1関数に従 って、記憶媒体内のそれぞれの位置を割り当てる段階;各特定の項目を、記憶媒 体内でそれに割り当てられたそれぞれの位置に記憶する段階;第2順位番号を、 記憶位置の第2関数に従って各記憶位置に割り当てる段階;記憶媒体から項目を 検索する段階;及び、特定の記憶位置から検索された上記特定の項目を、該特定 の位置の第2順位番号に従って処理する段階;を含んで成る方法であって、更に 該方法は、n1を順位番号とし;n2を記憶位置の順序での記憶位置の位置番号とし ;fi及びgi(i=0,…,s)を各々が(s+1)個の整数から成るそれぞれの集合に属 する整係数とし;αをmのすべての素因数で整除される整数の番号とし、αはm に関しsに等しいポテンシーを持つとするとき、上記第1関数及び第2関数はそ れぞれ、 に対応して計算されることを特徴とする。 この方法によれば、項目の順番は、記憶媒体を使用することにより順列置換が なされ、それらの項目は記憶媒体内のそれらの位置に従って取り扱われる。種々 の異なる順列と、それらの結合と、それらの逆順列とは、同じαに対する上記公 式を共に満足させる2つの異なる順列に従って、それぞれ記憶し検索することに より、容易に実現できる。茲でいう項目とは例えばデータ項目であるが、他の物 理的項目、例えば製造工程中の製品であって、システマティックな製造過程の影 響を排除しようと欲するときにも適用できるであろう。それは例えば1つの工程 から来る半製品を、利用可能な組立て装置のうちの1つに、システマティックに 結び付けることを防止しようと欲するとき等である。 以下に、図面を引用して本発明及びその利点を詳細に説明する。 図1は、順列ユニットを示す図である。 図2は、伝送システムを示す図である。 図3は、アドレス生成器を示す図である。 図4は、モジュロ加算器を示す図である。 図1は、本発明による回路配置用の順列ユニットを示す。この順列ユニットは 入力1と出力2とを有し、これらはいずれも読み出し/書き込み手段3に結合す る。この読み出し/書き込み手段3はメモリ5に結合する。上記順列ユニットは 更にアドレス生成器7も有し、それはメモリ5のアドレス入力に結合する。 この順列ユニットはクロック(図示されていない)の制御の下に動作する。各 クロックサイクルの間に、読み出し/書き込み手段3は、メモリ5から、すなわ ち当該サイクル用にアドレス生成器7の生成したアドレスを持つ位置から、1つ のデータ項目を読み出す。引き続いて読み出し/書き込み手段3は、当該サイク ル用に入力1で受け取ったデータ項目を、この位置に書き込む。 その次のクロックサイクルの間には、メモリ5に対し別のアドレスについてこ れが繰り返される。こうして、メモリ5の各位置からそれぞれのデータ項目が逐 次読み出されて、出力2に与えられる。これらのデータ項目が一緒になって出力 2上のデータ項目のブロックを構成する。更にまた、入力上で受け取ったブロッ ク中の各データ項目が、メモリのそれぞれの位置に書き込まれる。 これが引き続くブロックについて繰り返され、アドレス生成器7はメモリの全 アドレスを生成する。こうして、各ブロックは逐次メモリに書き込まれ、再びメ モリから読み出される。アドレス生成器はこれらのアドレスを自分自身の順序で 生成する。従って各ブロックのデータ項目は、書き込まれたときの序列とは異な る序列で読み出される。 この順列ユニットは、例えば誤り防護符号を用いる伝送システムでインターリ ーブ器(interleaver)又はデインターリーブ器(deinterleaver)として、使用され る。 図2はそのような伝送システムを示す。このシステムは符号器10、インターリ ーブ器12、変調器14、伝送チャネル、復調器16、デインターリーブ器18、及び復 号器20を含む。 動作中にデータは符号器10の入力に与えられる。符号器はこれらのデータを誤 り訂正符号で符号化する。すべての既知の誤り訂正符号が、例えば畳み込み符号 又はターボ符号(turbo code)が、この目的に使用できる。符号化されたデータは ブロックに分割されて、その各々がシンボルの論理系列(logic succession)を含 む。 復号器20は符号器に対応するもので、符号器10から復号器20への伝送中に生じ たシンボル誤りを訂正する。誤り訂正符号は論理系列内に亙り分散して生じるシ ンボル誤りを適切に訂正できるものである。バースト誤り、すなわち論理系列中 の多数の連続したシンボルが正しくないという誤りについては、寧ろたやすく訂 正し難い。 変調器14は、同時に送出される多数の周波数チャネルを持つ信号を生成する。 各ブロックのシンボルは多数のグループに更に分割される。各グループは1つの 周波数チャネルに対応し、1グループ内の複数のシンボルの情報は、対応する周 波数チャネルで伝送される。このことは、例えば各グループのシンボルを1つの 番号として翻訳し、これらの番号を1つの数列に並べて、この数列のFFT(高速フ ーリエ変換)を形成することにより、実現できる。次いでこのFFT の結果は伝送 チャネル、例えば無線地上放送チャネル、を介して送出される。このFFT 変換及 び送出は後続のブロックに対し繰り返される。このことはそれ自身既知のOFDM( 直交周波数分割マルチプレクシング)技術に対応する。 復調器16は変調器14に対応する。復調器は種々の周波数チャネルを同時に受信 して、その各々がそれぞれの周波数チャネルで送られて来たシンボルのグループ を再構築する。OFDM技術によれば、受信した信号の逆FFT を形成し、番号を再構 築し、それからグループを再構築することにより、このことは実現される。イン ターリーブ器12は、論理系列内で互いに直接前後して並んだシンボルが殆ど常に 異なる周波数チャネルで変調される、ということを保証するのに使われる。これ らのチャネル(中間周波数のチャネルについて云えば)は0より寧ろ大きいこと が、従って隣のシンボルが隣のチャネルではない処に入るようにするのが好適で ある。このことは、1つのチャネル又は隣合った複数のチャネルが崩壊しても論 理系列中にバースト誤りを引き起こさないことを保証するのに役立つ。 デインターリーブ器18はインターリーブ器12に対応するもので、逆動作を行う ことにより論理系列が、復号器20に与えられる前に(シンボル誤りを除いて)順 番を再構築される。 インターリーブ器12は、論理系列中で互いに並んでいる各1対のシンボルを、 複数のチャネルの距離だけそれぞれ互いに離して配列する。これらの距離はその 値がそれぞれ異なり、異なる距離は近似的に等しい頻度で起きることが保証され ている。その結果、周波数チャネルの周期的システムで低品質の受信につながる 伝送チャネルの崩壊に抵抗し得る。(茲で周期的システムとは、低品質の受信が 周波数の関数として毎回同数のチャネルの後でそれ自身反復するシステムを意味 するものと理解する。) それ以外の各1対のシンボルで、そのような1対のシンボル中の同時誤りがバ ースト誤り訂正の問題を起こし得るような互いにかなり接近しているシンボル対 は、やはり複数のチャネルの距離だけそれぞれ互いに離して配列する。これらの 距離もやはりその値がそれぞれ異なるのが好適であり、異なる距離はやはり殆ど 等しい頻度で起きることが保証される。 伝送チャネルは実例を用いて示される。本発明から逸脱することなく他のチャ ネル変調技術を用いることもできよう。 順列群Λα アドレス生成器7により各ブロックに対しメモリ5のアドレスがその中に生成 されるところのそれぞれの数列(sequences)は、各ブロックのデータ項目の順序 をどのようにして入れ換えるかを定める。本発明は、mを1つのブロック中のデ ータ項目の数とし、σ(i)は異なるiに対しては互いに異なるとするとき、数列 (σ(0),σ(1),…,σ(m-1))中のアドレスσ(i)を利用する。このような数列を 順列と称し、σという記号で表す。本発明は、二項係数: を用いて、Λαを と定義するとき、集合Λαの一部を形成する順列σを特に顕著に利用する。茲で αは、mの任意の素因数で整除され、またmが4で整除されるならば4でも整除 されるように選定する。例えばmが100(素因数は2と5)とすれば、αは20の任 意の倍数とすることができる。sはαの「ポテンシー」“potency”すなわち: αs=0 mod m となる最小の自然数である。従って上の例では、α=20であれば、α2=400はm =100で整除されるから、sは2である。αがmのすべての素因数を1回だけ含 むならば、そのときこのαは可能な限り最大のポテンシーsを持つ。そのポテン シーはmの素因数のうちで最大の幕を持つ素因数の幕の値に等しい。例えば、m =45=3*3*5,α=15=3*5とするとき、最高のポテンシーs=2を持つ、それは素 因数3がmのうちで最大の幕の値(2)を持つからである。従って、最小でもポテ ンシーが2のαを求めるためには、mは少なくとも1つの素数の平方で整除され なければならない:素数であるmの値は、ポテンシーが2又はそれより大きいこ とは許容されないし、異なる素数の積となることも許容されない。それ故にmは 、もしポテンシー2を持つαが要求されるならば、例えば1,2,3,5,6=2*3,7,10=2 *5等であることはできない。4もやはりポテンシーが2のαを許容しない。 従って、ポテンシーsが1より大きいαの値を、ゆとりをもって選択すること ができるためには、mは適当に大きな数でなければならず、また多くの異なる素 因数を含んでいなければならい。有限のポテンシーを持つすべてのαの値は、基 本的なαの値の整数倍になるであろう。この基本的なαの値は、mのすべての素 因数の積であり、可能な限り最高のポテンシーを持つ。 数fiは、集合Λαからのσ(i)順列が0からm−1に亙るように選定された自然数 である。(例えばすべてのi>0に対してfi=1であるか、又はi>0でmと互いに 素すなわちfiとmの最大公約数が1であるときにfiはiと独立であり;f0=0であ るときに、これは線形合同アルゴリズムから求めることのできる順列に対応する 。) 集合Λαの内部でσ(n)多項式は数列の中のそれらの位置nに従属する。この 多項式の次数はΛαの内部では最大でもsである。疑似ランダム順列に対しては sは2次又はそれより高次であることが好適である。ランダム性は、種々の異な る順列を生成して最も良いものを選定することにより、最適化できる。 茲で集合Aαのエレメントの積を定義する:順列σとπの積σ○πとは、順列σ と順列πとの結合である。すなわち (σ○π)(n)=σ(π(n)) と定義する。集合Λαが、この積○という算法に関して、群を構成する(数学的 概念としての「群」を構成する)ことは証明できる。このことは、Λαが恒等順 列を含むこと(すなわちf0=0,f1=1,且つその他のすべてのfi=0);Λαか らの任意の2つの順列の結合はΛαに属すること;及び、Λαの任意の順列に対 しその逆順列もΛαに属すること;がすべて成り立つことを意味する。(これは 、もしmが4で整除されるとαは4で整除されないようなΛαに対しても成り立 つし、またもしΛαが順列に限定されなくても成り立つ。) 積σ○πを記述する数fiの計算は原理的には置換の問題である。順列σと順列π とを、数gi及び数hiを用いてそれぞれ次のように表すことにする: そうすると、積(σ○π)は、σ(n)を表す数式に置換π(n)を施すことにより計 算できる、すなわち: 積σ○πを陽関数として表す数式は二項係数を計算することにより求められる。 Λαが群を構成することから、この陽関数としての表現は、数fiを自然数とすれ ば、次のように書き直すことができる: これらの自然数fiはこの数式から、例えば差分を用いて計算できる。nの関数π (例えば順列)の差分Δπ(n)は Δπ(n)=π(n+1)−π(n) と定義する。Λαから順列置換を反復して施すことにより 〔Δiπ(n)〕n=0=hiαi-1 が得られ、π(0)=h0がやはり成り立つ。同様にして積σ○πに対しても 〔Δi(σ○π)(n)〕n=0=fiαi-1 と(σ○π)(0)=f0とが成り立つ。これを積σ○πに対する陽関数に適用する と、 数fiが求められる。従ってm=100且つα=20とした実例で、σ(n)がg0=g1=g2 =1であるときにはσ(0)=1,σ(1)=2,σ(2)=23,…,σ(23)=84となり、更に それから、σ(σ(0))=2,σ(σ(1))=23及びσ(σ(0))=84となる。次いでこれ から結合σ(σ(n))はf0=2,f1=21,f2=2により特定される。同様にして計算す れば、σ(σ(σ(n)))がf0=23,f1=61,f2=3により特定される。 順列σの逆順列πを表す数hiは、例えば、fiに対する数式から積σ○π=eに対 する解を求めることにより求められる。又はその代わりに、σ1=σとするとき に、σn=σσn-1を順次nについて計算して行ってσnが恒等順列となるに至る (これが可能なことは群の性質から保証されている)ならば;σn-1がσの逆順 列である。 数fiから出発すれば、Λαからの順列は再帰的(recursive)な手法で簡単に生 成できる。 図3は再帰的アドレス生成器を示し、これはαがポテンシーs=2を持つ場合に 、Λαからの順列を生成するものである。この図では破線で区切ってあるように 、このアドレス生成器は2つのセクションA及びBを含む。このセクションAは 、第1レジスタ20、第1加算器22、第1初期化器21、及び第1マルチプレクサー 23を含む。第1レジスタ20の出力は該アドレス生成器の出力となる。この出力は 第1加算器22の入力に結合する。第1加算器22の出力及び第1初期化器21は、第 1マルチプレクサー23を介して第1レジスタ20の入力に結合する。 セクションBは第2レジスタ24、第2加算器26、第2初期化器25、及び第2マ ルチプレクサー27を含む。第2レジスタ24の出力は第1加算器22のもう1つの入 力に結合し、また第2加算器26の入力にも結合する。第2加算器26はまた、メモ リ28からの入力信号をも受け取る。第2加算器26の出力及び第2初期化器25は、 第2マルチプレクサー27を介して第2レジスタ24の入力に結合する。 図4は、モジュロ加算器(modulo adder)の実施例を示す。加算器22及び加算器 26はモジュロ加算器として構成される。図4は、2進(binary)加算器22a,減算器 22b,及びマルチプレクサー22c を示している。モジュロ加算器22の入力は2進加 算器22a の入力を構成する。2進加算器22a の出力は減算器22b 及びマルチプレ クサー22c に結合する。減算器22b の出力はまた、マルチプレクサー22c にも結 合する。減算器22b の(引き算で上の位から借りる)借り出力(borrow output) はマルチプレクサー22c の制御入力に結合する。マルチプレクサーの出力はモジ ュロ加算器22の出力を構成する。 2進加算器22a は動作中に入力信号の和を計算する。減算器22b はこの和から mを引き算する。もしこの引き算の結果が0より小さければ、マルチプレクサー 22c が、上記の和をただ送出する。もし引き算の結果が0より大きければ、減算 器が、和ではなくて該引き算の結果を送出する。 図3のアドレス生成器は、データ項目クロック(図示されていない)と同期し て動作する;このクロックは、データ項目が読み出され書き込まれると、その都 度1パルスを出力する。レジスタ20及び24の内容はこのパルスに応じて更新され る。1つのブロック内でn番目のデータ項目を処理している時におけるレジスタ 20及び24の内容をun及びvnと記すと、 un+1=un+vn mod m vn+1=un+d mod m が成り立つ。n=0に対するレジスタ20及び24の内容は初期化器21,25により初期 化される。 それから、第1レジスタ20,第2レジスタ24がf0,f1に初期化され、メモリが 第2加算器にf2αを与えると、アドレス生成器は次の級数: を生成するであろう。ポテンシーの高い方のα値を用いるときは、セクションB のような複数のセクションがセクションAとセクションBの間に縦つなぎに(in cascade)配置される。これらのセクションA,B間に縦つなぎに配置されたセク ションには、(A,Bも含んで)順番にi=1,…,s-1と番号が付され、これら種 々のセクション中のレジスタは、fiαi-1という値に初期化される。 Λαから順列を生成するのに用いられるもう1つの差分技術は、変形された差 分Δλ、すなわち: Δλσ(n)=σ(n+1)−(1+αλ)σ(n) と定義されたΔλを利用する。もしσ(n+1)がこのΔλσ(n)の式を用いて計算 されようとするなら、掛け算が必要となろう。しかしλを適切に選定すれば、こ の計算に必要な再帰的なセクションの数は限定される。 順列群Λαの応用 Λαの群としての性質から、順列の結合により得られた順列は再びΛαに属す る順列の簡単な形に書ける。本発明は、疑似ランダム順列を実行するための簡単 な順列ユニットの構築に、この態様を利用する。 最初の応用は、同じ順列π(n)を各ブロックで実行しようと意図する順列ユニ ットに関する。この順列ユニットは所与のブロックのデータ項目を一連のアドレ スσj(n)に従って(すなわち先行のブロックのデータ項目が読み出されたシーケ ンス内に)書き込む。それに続いて順列ユニットは一連のアドレスσj+1(n)に従 ってデータ項目を読み出す。すると、n番目のデータ項目として書き込まれたデ ータ項目は、π(n)番目のデータ項目として読み出されなければならない。 これは、もしσj+1(n)=π(σj(n))ならば、従ってσj+1=π○σjならば成り 立つ。引き続くブロックの順列に対し、毎回jを増しながらこれが繰り返される 。Λαからの順列π及びσjが用いられればσj+1も常にΛαに属することになろ う。その結果、すべてのσjが簡単に生成できる。この目的のために、例えば図 3に示すアドレス生成器が使用され、又はその代わりにΛαからの順列のエレメ ントに対する陽関数が使用される。 2番目の応用は、引き続くブロックに対し異なる順列πj(n),πj+1(n)を実行 することに関する。そのときはσj+1(n)=πjj(n))が成り立っている。もし 順列πj(n),πj+1(n)が共に同じΛαから選ばれているならば、一連のσjもまた Λαからの順列となり、簡単に生成できる。 反対に、もしσj(j=1,…)がすべて1つの集合Λのエレメントとして選ばれ ているならば、順次ブロックjに対する順列πj及びその逆順列はそのΛのエレ メントであることが保証され、簡単に生成できる。これは例えば、出力2から送 出されたデータ項目“n”がどのように順列置換されたかを信号する必要がある とき、すなわちこのデータ項目を入力1が受け取ったときにブロックj内のその 位置πj -1(n)を信号する必要があるときに、応用できる。πj -1(n)がΛのエレメ ントであるという事実を用いれば、一連のπj -1(n)が、nの引き続く値に対して 簡単に生成できる。 これは、疑似ランダム順列(αの最高次数に対する係数fiが0でない)と恒 等順列(σ(n)=0,1,…,m-1)とがσjとして交互に使われるときにも当てはまる 。(結果として得られる順列πjが疑似ランダムであるためには、少なくとも1 つ置きに順列σjが疑似ランダムであることが必要で、すべてのσjがランダムで あるには及ばない。)適切に選択されたfiに対して、これは各ブロックにおける 引き続くアドレス間の差がほぼ均等に分布するインターリービングをもたらす。 僅かに2つの異なる順列のみを使用することはインターリービングを簡単なもの にする。 順列πj(n)及び順列πj+1(n)が異なる集合Λα及びΛα’から選択されるとき は、両方を含むΛα''が求められることになり、茲ではα''がαとα’の最大公 約数を構成し;そうするとα''のポテンシーはΛα及びΛα’のそれよりも高く なるであろう。するとσjを書き込み、読み出すのに必要なシーケンスはΛαに 属し、従って簡単に生成できる。 シーケンスσjを記述する番号fi (j)は、上記の順列の結合を表す陽関数を用い て計算できる。しかし多くの場合にこれらの番号は再帰的に計算できることが判 っている。もしαのポテンシーsが2ならば、 とするときに: が成り立つ(これらの数式はすべてmodulo mとする)。 本発明は図1及び図2に示す回路配置に応用できる。この回路配置は一連のデ ータ項目のブロックを受け取り、これらのブロックを出力するための順列ユニッ トを含み、各ブロックのデータ項目は順列置換された形で出力される。茲で順列 ユニットは、 ─ メモリと; ─ データ項目をメモリに書き込み、またメモリから読み出すための書き込み/ 読み出しユニットと; ─ データ項目がメモリに書き込まれ、またメモリから読み出された位置のそれ ぞれのアドレスから成るアドレス列を生成するためのアドレス生成器と; を含む。該順列ユニットは、一組のメモリ位置のうちそれぞれのアドレス列を持 つ各ブロックからデータを読み出し;最初のブロックを除く各ブロックからのデ ータ項目を、直前のブロックのデータ項目が読み出されたアドレス列の一組の中 に書き込む。 この回路配置では、上記アドレス生成器は各ブロックに対してそれぞれのアド レス列を生成するように配置され、該アドレス列では、各nに対しn番目のアド レスが: mをブロック内のデータ項目の数とし;αをmのすべての素因数で整除され、ポ テンシーs(α)は2か又はそれ以上の整数とし;fi(i=0,…,s)をブロックが変 われば常に変わる自然数とするとき、次の関係式: に一致するところの、番号0,…,m-1の順列σ(n)に対応する。 mが4の倍数ならαは4の倍数であることが好適である。また、アドレス生成 器は、アドレス列を生成するための再帰ユニットと、或るブロックに対しアドレ ス列を生成する前に再帰ユニットを初期化するための初期化手段とを有すること が好適である。簡単な順列を得るためには、ポテンシーs(α)は2であり、nはf0 を除きすべてのfiが等しく且つmとの最大公約数は1であることが好適である 。この回路配置の1つの応用では、順列ユニットの動作は各ブロックに対しそれ ぞれの順列をもたらし、その順列は書き込むときのアドレス列を当該ブロックの 読み出すときのアドレス列に関連させ、fi(i=0,…,s)はすべてのブロックに 対しそれぞれの順列が同一であるように選定されているものである。 本発明が集合Λαの群としての性質から導かれていることは明らかであろう。 データ項目のブロックが毎回この集合からの順列に従って順列置換されるときに は、そのような動作はデータ項目のブロックをこの集合からの順列と一致するア ドレス列内のメモリに毎回書き込み、続いてこの集合からの別の順列と一致して メモリからこれらのデータ項目を読み出すことにより実行できる。もしαが少な くとも2で且つαの非0の最大幕の係数fiが0でないならば、これらの順列は疑 似ランダムな性格を持つであろう。するとアドレス生成の複雑さは常に同じのま まである。アドレス生成器は例えば再帰的な回路を用いて実現できる。このやり 方で最も簡単な疑似ランダム順列を生成する方法はポテンシー2のαを使うこと である、その訳はそのとき順列を生成するのに必要な計算の数が最少だからであ る。しかし、ポテンシーの更に高いα値、例えばポテンシー3のα値を使うこと は、更によいランダム性を更に容易に実現できるから望ましい、という場合もあ ろう。それは選択の問題である:生成されたアドレス列を試験して、当該の応用 に必要なランダム性を持つかどうかが判断されることになる。 本発明が、例として示した伝送システム又はもっと一般的にはアドレス生成器 に限定されるものではない、ということは明らかであろう。基本的な疑似ランダ ム順列の結合である幾つかの疑似ランダム順列を生成しなければならない任意の 利用分野に本発明は当てはまる。本発明は、図3に示すような同じ基本的生成器 を用い、レジスタ23,27及びメモリ28を各特定の順列を規定する特定の値に初期 化することにより、これら幾つかの順列を生成するのに用いられる。適切にプロ グラムされたコンピュータを用いてもこれを達成できることは勿論であって、そ こでは一組の係数fiで特定されるような異なる順列を生成するのに同じプログラ ム符号が用いられる。 本発明はまた、メモリに記憶されたデータ項目に限定されるものでもない。こ の順列置換の方法は、任意の物理的種類の一団の項目に適用でき、それは該一団 の項目を記憶媒体に記憶させ、その記憶媒体中の位置によりそれらの項目の処理 の順序を定める。記憶と検索のそれぞれに同じ群Λαの異なる順列を用いる。こ のことは、記憶媒体から前の一団の項目が完全に検索される前に次の一団の項目 を記憶するとき、更に複雑な順列を必要とせずに記憶媒体中のスペースの節約を 可能にする。この一団の項目が、送出することにより処理されるデータ項目であ ってもよいが、例えば製造工程で処理される製品であってもよいのである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 95200580.9 (32)優先日 1995年3月9日 (33)優先権主張国 オランダ(NL) (31)優先権主張番号 95200642.7 (32)優先日 1995年3月16日 (33)優先権主張国 オランダ(NL) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),JP,KR 【要約の続き】 団を疑似ランダム的に順列置換し、前の一団が完全にそ れから検索されてしまう以前に上記項目の一団を該記憶 媒体中に記憶させ始めることを可能にする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一組のm個の番号の逐次疑似ランダム順列を生成する回路配置において、 該回路配置は: ─ 制御信号を生成するための制御手段を有して成り、各制御信号は、sを1 より大きい自然数とするとき、fi(i=0,…,s)という(s+1)個の整係数のそれ ぞれの一組を特定するものであり、また ─ 各サイクルが上記制御信号の1つにそれぞれ制御される繰り返しサイクル で動作する計算手段を有して成り、該計算手段は、 fiを上記制御信号の1つによりそれぞれ特定された整係数とし;αを全サイク ルに共通の整数の番号とし、αはmのすべての素因数で整除され且つmに関しs に等しいポテンシーs(α)を持つ;とするとき、 に対応する逐次順列のそれぞれ1つを、上記サイクル中に計算するものである ことを特徴とする回路配置。 2.請求項1に記載の回路配置において、 上記制御信号のうち少なくとも1つは、(s+1)個の整係数による順列が、逐 次順列のうちから少なくとも2つの順列を結合したものに対応するように、該(s +1)個の整係数を特定することを特徴とする回路配置。 3.請求項1又は2に記載の回路配置において、もしmが4の倍数なら、αも4 の倍数であることを特徴とする回路配置。 4.請求項1,2又は3に記載の回路配置において、ポテンシーsは2であるこ とを特徴とする回路配置。 5.請求項1ないし4のうちのいずれか1項に記載の回路配置において、整係数 のそれぞれの組のうち少なくとも1つでは、f0を除くすべてのfiが互いに等しく 且つmとの最大公約数は1であることを特徴とする回路配置。 6.請求項1ないし5のうちのいずれか1項に記載の回路配置において、 上記計算手段は、各サイクル中の逐次順列番号を、中間変数u(i)(i=0,… ,s)から、逐次ステップn(n=0,…,m-1)で計算するように設定されて成り、 中間変数u(0)は、各サイクルの始めのステップの最初の1つで、初期化し てf0とされ、 中間変数u(i)(i=1,…,p-1)は、上記ステップの最初の1つで、初期化し て u(i)=fiαi-1 とされ、 u(s)を除く各中間変数u(i)の値は、上記ステップの最初の1つを除く各逐 次ステップで、先行ステップ中の中間変数のそれぞれのモジュロ和 u(i)+u(i+1)mod m によって置き換えられ、 逐次ステップn(n=0,…,m-1)における中間変数u(0)の値は、順列置換され た番号σ(n)として用いられる ことを特徴とする回路配置。 7.請求項6に記載の回路配置において、 各々がそれぞれのメモリエレメント及びそれぞれのモジュロ加算器を含むs 個の再帰ユニットを縦つなぎに有して成り、 縦つなぎの先頭の再帰ユニットの上記それぞれのモジュロ加算器は、該先頭 の再帰ユニットのそれぞれのメモリエレメント及びもう1つ別のメモリエレメン トに結合する1目の被加数入力を持ち、 先頭の再帰ユニットを除く各特定の再帰ユニットの上記それぞれのモジュロ 加算器は、該特定の再帰ユニットのメモリエレメントに結合する1番目の被加数 入力と、縦つなぎの中で該特定の再帰ユニットの1つ前の再帰ユニットのメモリ エレメントに結合する2番目の被加数入力と、を持ち、 各再帰ユニット中のそれぞれのモジュロ加算器の総和出力は、該再帰ユニッ トのそれぞれのメモリエレメントの入力に接続され、 上記計算手段は、縦つなぎの最終の再帰ユニット中のメモリユニットの内容 を各サイクルの始めに初期化してf0し、また、縦つなぎの最終の再帰ユニッ トに順次先行する再帰ユニット中のメモリユニットの内容をそれぞれ初期化して fiαi-1(i=1,…,s-1) とするように設定され、 もう1つ別のメモリユニットは初期化してfsαs-1とされ、 逐次ステップn(n=1,…,m)では毎回、最終の再帰ユニットのメモリユニッ トが、ランダム番号σ(n)をその逐次ステップで出力する ことを特徴とする回路配置。 8.請求項1ないし7のうちのいずれか1項に記載の回路配置において、 メモリを有して成り、m個の番号の組に属するところの番号は該メモリ中の それぞれの位置を表すアドレスに対応し、また 各特定のサイクルでそれぞれ一組のデータ項目をメモリに書き込み、該特定 のサイクルに後続する逐次サイクルの1つで上記それぞれ一組のデータ項目をメ モリから読み出すための読み出し/書き込みユニットを有して成り、上記それぞ れ一組のデータ項目はその特定サイクル用に生成された順列に対応するアドレス の順番で書き込まれ、後続サイクル用に生成された順列に対応するアドレスの順 番で読み出される ことを特徴とする回路配置。 9.請求項8に記載の回路配置において、上記特定サイクル用に計算された順列 の逆順列と上記後続サイクル用に計算された順列との結合が、該特定サイクルと は独立の通常の順列に等しくなるように、整係数fiの組が選定されること を特 徴とする回路配置。 10.請求項8又は9に記載の回路配置において、符号器を含み、該符号器は上記 一組のデータ項目を誤り防護符号で構築するものであることを特徴とする回路配 置。 11.請求項8又は9に記載の回路配置において、誤り訂正器を含み、該誤り訂正 器は、上記のデータ項目にそれが読み出された順序で与えられた誤り防護符号に 従って上記一組のデータ項目を訂正するものであることを特徴とする回路配置。 12.m個の項目の一団を処理する方法であって、 ─ 該一団の各項目がその一団中の第1順位番号に従って受け取られるところ の該一団を受け取る段階、 ─ 各特定の項目に、該特定の項目の上記第1順位番号の第1関数に従って、 記憶媒体内のそれぞれの位置を割り当てる段階、 ─ 各特定の項目を、記憶媒体内でそれに割り当てられたそれぞれの位置に記 憶する段階、 ─ 第2順位番号を、記憶位置の第2関数に従って各記憶位置に割り当てる段 階、 ─ 記憶媒体から項目を検索する段階、及び ─ 特定の記憶位置から検索された上記特定の項目を、該特定の位置の第2順 位番号に従って処理する段階 を含んで成る方法において、 n1を順位番号とし;n2を記憶位置の順序での記憶位置の位置番号とし;fi及 びgi(i=0,…,s)を各々が(s+1)個の整数から成るそれぞれの集合に属する整 係数とし:αをmのすべての素因数で整除される整数の番号とし、αはmに関し sに等しいポテンシーを持つとするとき、上記第1関数及び第2関数はそれぞれ 、 に対応して計算されることを特徴とする方法。 13.請求項12に記載の方法において、もしmが4の倍数なら、αも4の倍数であ ることを特徴とする方法。 14.請求項12又は13に記載の方法において、ポテンシーs(σ)は2であることを 特徴とする方法。 15.請求項12,13又は14に記載の方法において、f0を除くすべてのfiが互いに等 しく且つmとの最大公約数は1であることを特徴とする方法。 16.請求項12ないし15のうちのいずれか1項に記載の方法において、 各サイクル中で逐次順列置換される番号s(σ)は、中間変数u(i)(i=0,…, s)から、逐次ステップn(n=0,…,m-1)で計算され、 中間変数u(0)は、各サイクルの始めのステップの最初の1つで、初期化し てf0とされ、 中間変数u(i)(i=1,…,p-1)は、上記ステップの最初の1つで、初期化し て u(i)=fiαi-1 とされ、 u(s)を除く各中間変数u(i)の値は、上記ステップの最初の1つを除く各逐 次ステップで、先行ステップ中の中間変数のそれぞれのモジュロ和 u(i)+u(i+1)mod m によって置き換えられ、 逐次ステップn(n=0,…,m-1)における中間変数u(0)の値は、順列置換され た番号σ(n)として用いられる ことを特徴とする方法。
JP52338396A 1995-02-01 1996-01-29 順列ユニットを含む回路装置及び一組の項目の処理方法 Expired - Lifetime JP3773263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95200242 1995-02-01
EP95200520 1995-03-03
EP95200580 1995-03-09
NL95200242.6 1995-03-16
NL95200580.9 1995-03-16
NL95200520.5 1995-03-16
EP95200642 1995-03-16
NL95200642.7 1995-03-16
PCT/IB1996/000077 WO1996024098A2 (en) 1995-02-01 1996-01-29 Circuit arrangement comprising a permutation unit and method of processing a batch of items

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09511606A true JPH09511606A (ja) 1997-11-18
JP3773263B2 JP3773263B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=27443064

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52338096A Expired - Lifetime JP3623966B2 (ja) 1995-02-01 1996-01-26 データの誤り保護送信方法、誤り保護受信方法及びデータ伝送システム
JP52338396A Expired - Lifetime JP3773263B2 (ja) 1995-02-01 1996-01-29 順列ユニットを含む回路装置及び一組の項目の処理方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52338096A Expired - Lifetime JP3623966B2 (ja) 1995-02-01 1996-01-26 データの誤り保護送信方法、誤り保護受信方法及びデータ伝送システム

Country Status (13)

Country Link
US (2) US5737252A (ja)
EP (10) EP2302810B1 (ja)
JP (2) JP3623966B2 (ja)
KR (2) KR100411165B1 (ja)
CN (1) CN1199359C (ja)
AT (1) ATE206217T1 (ja)
AU (1) AU706801B2 (ja)
BR (1) BR9603962A (ja)
DE (2) DE69621887T2 (ja)
DK (9) DK0760182T3 (ja)
HK (1) HK1013373A1 (ja)
MY (1) MY118323A (ja)
WO (2) WO1996024196A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6574766B2 (en) 1999-02-26 2003-06-03 Fujitsu Limited Turbo decoding apparatus and interleave-deinterleave apparatus

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421333B1 (en) * 1997-06-21 2002-07-16 Nortel Networks Limited Channel coding and interleaving for transmission on a multicarrier system
US6034997A (en) * 1997-08-19 2000-03-07 Stanford Telecommunications, Inc. Trellis decoding with multiple symbol noncoherent detection and interleaving to combat frequency offset
US6098186A (en) * 1998-05-29 2000-08-01 Hewlett-Packard Company Test permutator
DE19826875A1 (de) * 1998-06-17 1999-12-23 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Numerische Steuerung mit einem räumlich getrennten Eingabegerät
JP3359291B2 (ja) * 1998-07-17 2002-12-24 株式会社ケンウッド デインターリーブ回路
US6466564B1 (en) * 1998-09-14 2002-10-15 Terayon Communications Systems, Inc. Two dimensional interleave process for CDMA transmissions of one dimensional timeslot data
JP3257984B2 (ja) 1998-10-30 2002-02-18 富士通株式会社 インタリーブ方法及びデインタリーブ方法並びにインタリーブ装置及びデインタリーブ装置並びにインタリーブ/デインタリーブシステム並びにインタリーブ/デインタリーブ装置並びにインタリーブ機能付きの送信装置,デインタリーブ機能付きの受信装置及びインタリーブ/デインタリーブ機能付きの送受信装置
FR2785741B1 (fr) * 1998-11-09 2001-01-26 Canon Kk Dispositif et procede de codage et d'entrelacement pour des turbocodes series ou hybrides
US6871303B2 (en) 1998-12-04 2005-03-22 Qualcomm Incorporated Random-access multi-directional CDMA2000 turbo code interleaver
US6304991B1 (en) * 1998-12-04 2001-10-16 Qualcomm Incorporated Turbo code interleaver using linear congruential sequence
US6625234B1 (en) 1998-12-10 2003-09-23 Nortel Networks Limited Efficient implementations of proposed turbo code interleavers for third generation code division multiple access
DE69943198D1 (de) * 1998-12-30 2011-03-31 Canon Kk Kodierungsvorrichtung und Verfahren, Dekodierungsvorrichtung und Verfahren und dazugehörige Systeme
US6442728B1 (en) * 1999-01-11 2002-08-27 Nortel Networks Limited Methods and apparatus for turbo code
CN100466479C (zh) * 1999-01-11 2009-03-04 诺泰网络有限公司 用于透平编码的方法和系统
TW424227B (en) * 1999-04-08 2001-03-01 Via Tech Inc Signal decoding device and method thereof
US6553517B1 (en) 1999-04-09 2003-04-22 Sony Corporation Interleavers and de-interleavers
RU2142310C1 (ru) * 1999-04-21 1999-12-10 Надибаидзе Тамази Георгиевич Способ определения случайного игрового показателя (варианты)
US6269132B1 (en) 1999-04-26 2001-07-31 Intellon Corporation Windowing function for maintaining orthogonality of channels in the reception of OFDM symbols
CN100483953C (zh) 1999-05-10 2009-04-29 株式会社Ntt杜可莫 数据信号发送方法与数据信号发送装置
JP3236273B2 (ja) * 1999-05-17 2001-12-10 三菱電機株式会社 マルチキャリア伝送システムおよびマルチキャリア変調方法
KR100526512B1 (ko) * 1999-05-20 2005-11-08 삼성전자주식회사 이동 통신시스템의 직렬 쇄상 컨볼루션 부호화를 위한 인터리빙장치 및 방법
US6278685B1 (en) 1999-08-19 2001-08-21 Intellon Corporation Robust transmission mode
US6957310B1 (en) 1999-10-07 2005-10-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interleave address generation device and interleave address generation method
US6397368B1 (en) 1999-12-06 2002-05-28 Intellon Corporation Forward error correction with channel adaptation
CN1364358A (zh) * 2000-03-17 2002-08-14 松下电器产业株式会社 无线通信装置和无线通信方法
JP2001285077A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Mitsubishi Electric Corp 通信装置および通信方法
CA2303630A1 (en) * 2000-03-31 2001-09-30 Catena Technologies Canada, Inc. A system and method for forward error correction
US6781998B1 (en) 2000-04-07 2004-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Random reordering system/method for use in ATM switching apparatus
CA2344014A1 (en) * 2000-04-12 2001-10-12 Yiyan Wu Method and system for broadcasting a digital data signal within an analog tv signal using orthogonal frequency division multiplexing
US6289000B1 (en) 2000-05-19 2001-09-11 Intellon Corporation Frame control encoder/decoder for robust OFDM frame transmissions
JP4409048B2 (ja) * 2000-05-22 2010-02-03 三菱電機株式会社 通信装置および通信方法
US6456208B1 (en) * 2000-06-30 2002-09-24 Marvell International, Ltd. Technique to construct 32/33 and other RLL codes
US6987770B1 (en) 2000-08-04 2006-01-17 Intellon Corporation Frame forwarding in an adaptive network
US6909723B1 (en) 2000-08-04 2005-06-21 Intellon Corporation Segment bursting with priority pre-emption and reduced latency
US7352770B1 (en) 2000-08-04 2008-04-01 Intellon Corporation Media access control protocol with priority and contention-free intervals
US7469297B1 (en) 2000-08-04 2008-12-23 Intellon Corporation Mechanism for using a quasi-addressed response to bind to a message requesting the response
US6907044B1 (en) 2000-08-04 2005-06-14 Intellon Corporation Method and protocol to support contention-free intervals and QoS in a CSMA network
US7298691B1 (en) 2000-08-04 2007-11-20 Intellon Corporation Method and protocol to adapt each unique connection in a multi-node network to a maximum data rate
WO2002023740A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-21 Interdigital Technology Corporation Third generation fdd modem interleaver
GB2369274A (en) * 2000-11-17 2002-05-22 Ubinetics Ltd Interleaving by data permutation without a matrix
US6760739B2 (en) * 2001-03-01 2004-07-06 Corrent Corporation Pipelined digital randomizer based on permutation and substitution using data sampling with variable frequency and non-coherent clock sources
US20030054755A1 (en) * 2001-03-09 2003-03-20 Ephraim Zehavi Wireless receiver with anti-jamming
US7170849B1 (en) * 2001-03-19 2007-01-30 Cisco Systems Wireless Networking (Australia) Pty Limited Interleaver, deinterleaver, interleaving method, and deinterleaving method for OFDM data
US6901550B2 (en) 2001-10-17 2005-05-31 Actelis Networks Inc. Two-dimensional interleaving in a modem pool environment
US6907028B2 (en) * 2002-02-14 2005-06-14 Nokia Corporation Clock-based time slicing
US7130313B2 (en) * 2002-02-14 2006-10-31 Nokia Corporation Time-slice signaling for broadband digital broadcasting
US20030162543A1 (en) * 2002-02-28 2003-08-28 Nokia Corporation System and method for interrupt-free hand-over in a mobile terminal
US7844214B2 (en) * 2002-03-02 2010-11-30 Nokia Corporation System and method for broadband digital broadcasting
US7826466B2 (en) 2002-06-26 2010-11-02 Atheros Communications, Inc. Communication buffer scheme optimized for VoIP, QoS and data networking over a power line
US7120847B2 (en) 2002-06-26 2006-10-10 Intellon Corporation Powerline network flood control restriction
US8149703B2 (en) 2002-06-26 2012-04-03 Qualcomm Atheros, Inc. Powerline network bridging congestion control
AU2002319335B2 (en) * 2002-08-13 2008-12-04 Nokia Corporation Symbol interleaving
US7058034B2 (en) 2002-09-09 2006-06-06 Nokia Corporation Phase shifted time slice transmission to improve handover
US20040057400A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Nokia Corporation Anti-synchronous radio channel slicing for smoother handover and continuous service reception
US7623542B2 (en) 2002-10-21 2009-11-24 Intellon Corporation Contention-free access intervals on a CSMA network
US7440392B2 (en) * 2003-02-19 2008-10-21 Advanced Micro Devices, Inc. Wireless receiver deinterleaver having partitioned memory
EP1463255A1 (en) 2003-03-25 2004-09-29 Sony United Kingdom Limited Interleaver for mapping symbols on the carriers of an OFDM system
GB2454193B (en) 2007-10-30 2012-07-18 Sony Corp Data processing apparatus and method
US8179954B2 (en) 2007-10-30 2012-05-15 Sony Corporation Odd interleaving only of an odd-even interleaver when half or less data subcarriers are active in a digital video broadcasting (DVB) standard
GB2454196B (en) * 2007-10-30 2012-10-10 Sony Corp Data processsing apparatus and method
US8885761B2 (en) 2003-03-25 2014-11-11 Sony Corporation Data processing apparatus and method
JP4077355B2 (ja) 2003-04-16 2008-04-16 三菱電機株式会社 通信装置および通信方法
US20050009523A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Nokia Corporation Protocol using forward error correction to improve handover
US7281187B2 (en) 2003-11-20 2007-10-09 Intellon Corporation Using error checking bits to communicated an address or other bits
US8090857B2 (en) 2003-11-24 2012-01-03 Qualcomm Atheros, Inc. Medium access control layer that encapsulates data from a plurality of received data units into a plurality of independently transmittable blocks
US7660327B2 (en) 2004-02-03 2010-02-09 Atheros Communications, Inc. Temporary priority promotion for network communications in which access to a shared medium depends on a priority level
US7343530B2 (en) * 2004-02-10 2008-03-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Turbo decoder and turbo interleaver
US7715425B2 (en) 2004-02-26 2010-05-11 Atheros Communications, Inc. Channel adaptation synchronized to periodically varying channel
US7660583B2 (en) * 2004-03-19 2010-02-09 Nokia Corporation Advanced handover in phased-shifted and time-sliced networks
US7835264B2 (en) * 2004-12-29 2010-11-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Interleaver, deinterleaver, communication device, and method for interleaving and deinterleaving
US7636370B2 (en) 2005-03-03 2009-12-22 Intellon Corporation Reserving time periods for communication on power line networks
JP4595650B2 (ja) * 2005-04-25 2010-12-08 ソニー株式会社 復号装置および復号方法
US7822059B2 (en) 2005-07-27 2010-10-26 Atheros Communications, Inc. Managing contention-free time allocations in a network
US8175190B2 (en) 2005-07-27 2012-05-08 Qualcomm Atheros, Inc. Managing spectra of modulated signals in a communication network
US7983350B1 (en) * 2005-10-25 2011-07-19 Altera Corporation Downlink subchannelization module
US8750254B2 (en) 2006-12-21 2014-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Dynamic frame scheduling based on permutations of sub-channel identifiers
KR20090102840A (ko) * 2006-12-29 2009-09-30 프랑스 텔레콤 동적 시간 인터리빙 방법 및 관련 디바이스
WO2008141165A1 (en) 2007-05-10 2008-11-20 Intellon Corporation Managing distributed access to a shared medium
WO2009014298A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-29 Electronics And Telecommunications Research Institute Address generation apparatus and method of data interleaver/deinterleaver
JP2009033623A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Kyocera Corp Ofdm送信装置及びofdm受信装置並びにインターリーブ方法
JP2009033622A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Kyocera Corp Ofdm送信装置及びofdm受信装置並びにインターリーブ方法
DK2056471T3 (da) * 2007-10-30 2009-11-30 Sony Corp Databehandlingsapparat og fremgangsmåde
PL2056549T3 (pl) 2007-10-30 2013-04-30 Sony Corp Urządzenie i sposób przetwarzania danych
EP2063538A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-27 Panasonic Corporation Block interleaving of variable-bit-rate data streams
US8200733B1 (en) * 2008-04-15 2012-06-12 Freescale Semiconductor, Inc. Device having interleaving capabilities and a method for applying an interleaving function
GB2460459B (en) * 2008-05-30 2012-07-11 Sony Corp Data processing apparatus and method
US8693570B2 (en) * 2008-10-31 2014-04-08 Industrial Technology Research Institute Communication methods and systems having data permutation
US8331482B2 (en) * 2008-12-22 2012-12-11 Industrial Technology Research Institute System and method for subcarrier allocation and permutation
JP5254820B2 (ja) * 2009-01-20 2013-08-07 株式会社日立国際電気 通信装置、通信システム及び通信方法
JP5678171B2 (ja) 2010-04-12 2015-02-25 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ネットワークにおける低オーバーヘッド通信のためのチャネル推定
US8666068B2 (en) 2011-10-20 2014-03-04 Sandisk Technologies Inc. Method for scrambling shaped data
US8891605B2 (en) 2013-03-13 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Variable line cycle adaptation for powerline communications
RU2536384C2 (ru) * 2013-04-12 2014-12-20 Открытое акционерное общество "Головное системное конструкторское бюро Концерна ПВО "Алмаз-Антей" имени академика А.А. Расплетина" (ОАО "ГСКБ "Алмаз-Антей") Способ для приема информации по двум параллельным каналам
KR101491650B1 (ko) * 2013-06-21 2015-02-11 (주)에프씨아이 직교 주파수 분할 다중 통신에서의 송수신 장치
RU2617993C1 (ru) 2013-08-14 2017-05-02 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Устройство для передачи широковещательных сигналов, устройство для приема широковещательных сигналов, способ для передачи широковещательных сигналов и способ для приема широковещательных сигналов
JP6437548B2 (ja) 2013-08-14 2018-12-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法及び放送信号受信方法
EP3079290B1 (en) 2014-02-21 2019-04-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for rate matching of polar code
KR101565582B1 (ko) * 2014-08-12 2015-11-04 (주)에프씨아이 직교 주파수 분할 다중 통신에서의 전력 절감 장치
MX366730B (es) 2014-12-22 2019-07-22 Huawei Tech Co Ltd Método de codificación de código polar y aparato de codificación.
US9959247B1 (en) 2017-02-17 2018-05-01 Google Llc Permuting in a matrix-vector processor
CN108574493B (zh) * 2017-03-10 2021-12-24 华为技术有限公司 数据处理的方法和装置
CN110224722B (zh) * 2019-07-11 2024-04-12 南京永为科技有限公司 一种plc通信阻断设备及方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4394642A (en) * 1981-09-21 1983-07-19 Sperry Corporation Apparatus for interleaving and de-interleaving data
US4667301A (en) * 1983-06-13 1987-05-19 Control Data Corporation Generator for pseudo-random numbers
US4559625A (en) * 1983-07-28 1985-12-17 Cyclotomics, Inc. Interleavers for digital communications
US4547887A (en) * 1983-11-30 1985-10-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Pseudo-random convolutional interleaving
FR2592258B1 (fr) * 1985-12-23 1991-05-03 Thomson Csf Procede et dispositif de transmission radioelectrique d'informations codees, resistant au brouillage
EP0301383B1 (en) * 1987-07-31 1994-03-16 Advantest Corporation Pseudo random pattern generating device
US5133061A (en) * 1987-10-29 1992-07-21 International Business Machines Corporation Mechanism for improving the randomization of cache accesses utilizing abit-matrix multiplication permutation of cache addresses
US5111389A (en) * 1987-10-29 1992-05-05 International Business Machines Corporation Aperiodic mapping system using power-of-two stride access to interleaved devices
US4881241A (en) * 1988-02-24 1989-11-14 Centre National D'etudes Des Telecommunications Method and installation for digital communication, particularly between and toward moving vehicles
JP2829963B2 (ja) * 1988-05-16 1998-12-02 ソニー株式会社 ディジタルデータ記録/再生装置
JPH0210574A (ja) * 1988-06-28 1990-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 復調回路
FR2639781B1 (fr) * 1988-11-25 1991-01-04 Alcatel Thomson Faisceaux Procede d'entrelacement pour dispositif de transmission numerique
GB8914880D0 (en) * 1989-06-29 1989-08-23 Indep Broadcasting Authority Video scrambling in the frequency domain
FR2650462B1 (fr) 1989-07-27 1991-11-15 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de conversion d'un balayage ligne en un balayage en dents de scie verticales par bandes
US5392299A (en) * 1992-01-15 1995-02-21 E-Systems, Inc. Triple orthogonally interleaed error correction system
DE69322322T2 (de) * 1992-07-08 1999-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven Verkettete Kodierung für OFDM-Übertragung
KR0139192B1 (ko) * 1992-09-15 1998-07-01 윤종용 디지탈전송데이타의 디인터리빙방법 및 장치
US5297207A (en) * 1993-05-24 1994-03-22 Degele Steven T Machine generation of cryptographic keys by non-linear processes similar to processes normally associated with encryption of data
US5463641A (en) * 1993-07-16 1995-10-31 At&T Ipm Corp. Tailored error protection
US5483541A (en) * 1993-09-13 1996-01-09 Trw Inc. Permuted interleaver
US5442646A (en) * 1994-02-01 1995-08-15 The Mitre Corporation Subcarrier communication system
JP3139909B2 (ja) * 1994-03-15 2001-03-05 株式会社東芝 階層的直交周波数多重伝送方式および送受信装置
JP2864988B2 (ja) * 1994-06-21 1999-03-08 日本電気株式会社 軟判定信号出力形受信機
US5627935A (en) * 1994-11-11 1997-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Error-correction-code coding & decoding procedures for the recording & reproduction of digital video data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6574766B2 (en) 1999-02-26 2003-06-03 Fujitsu Limited Turbo decoding apparatus and interleave-deinterleave apparatus
US6993699B2 (en) 1999-02-26 2006-01-31 Fujitsu Limited Turbo decoding apparatus and interleave-deinterleave apparatus
US7533306B2 (en) 1999-02-26 2009-05-12 Fujitsu Limited Turbo decoding apparatus and interleave-deinterleave apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2276178B1 (en) 2013-06-05
DK0760182T3 (da) 2002-10-14
JP3623966B2 (ja) 2005-02-23
EP2302810B1 (en) 2013-06-05
WO1996024196A1 (en) 1996-08-08
EP0754320A1 (en) 1997-01-22
EP2302804B1 (en) 2013-06-05
EP2302809A2 (en) 2011-03-30
JPH09511377A (ja) 1997-11-11
EP2302807B1 (en) 2013-06-05
BR9603962A (pt) 1997-10-07
KR100439284B1 (ko) 2004-09-07
EP2302807A2 (en) 2011-03-30
DK2302804T3 (da) 2013-07-29
EP2302807A3 (en) 2011-05-18
EP2302805B1 (en) 2012-08-22
KR970702624A (ko) 1997-05-13
DK2302806T3 (da) 2013-06-17
EP0760182A1 (en) 1997-03-05
EP2302809B1 (en) 2013-06-05
US5737252A (en) 1998-04-07
EP0754320B1 (en) 2001-09-26
WO1996024098A2 (en) 1996-08-08
DE69621887T2 (de) 2003-03-13
HK1013373A1 (en) 1999-08-20
AU706801B2 (en) 1999-06-24
EP2302805A2 (en) 2011-03-30
JP3773263B2 (ja) 2006-05-10
AU4398696A (en) 1996-08-21
DK2302805T3 (da) 2012-10-15
DE69621887D1 (de) 2002-07-25
DE69615475T2 (de) 2002-04-04
EP2302808B1 (en) 2013-06-05
CN1147883A (zh) 1997-04-16
DK2302807T3 (da) 2013-07-29
MY118323A (en) 2004-10-30
DE69615475D1 (de) 2001-10-31
DK2276178T3 (da) 2013-07-22
US5799033A (en) 1998-08-25
DK2302808T3 (da) 2013-07-29
EP2302806A2 (en) 2011-03-30
EP2276178A1 (en) 2011-01-19
EP2302806B1 (en) 2013-06-05
EP2302806A3 (en) 2011-05-18
EP2302804A2 (en) 2011-03-30
EP2302805A3 (en) 2011-05-18
EP2302810A3 (en) 2011-05-18
DK2302810T3 (da) 2013-07-22
DK2302809T3 (da) 2013-07-22
KR970702520A (ko) 1997-05-13
CN1199359C (zh) 2005-04-27
EP2302808A2 (en) 2011-03-30
EP2302810A2 (en) 2011-03-30
EP2302809A3 (en) 2011-05-18
EP0760182B1 (en) 2002-06-19
WO1996024098A3 (en) 1996-09-26
EP2302808A3 (en) 2011-05-18
EP2302804A3 (en) 2011-05-18
ATE206217T1 (de) 2001-10-15
KR100411165B1 (ko) 2004-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09511606A (ja) 順列ユニットを含む回路配置及び一団の項目を処理する方法
Berlekamp Algebraic coding theory (revised edition)
US4928280A (en) Fast processor for multi-bit error correction codes
US4567594A (en) Reed-Solomon error detecting and correcting system employing pipelined processors
US4410989A (en) Bit serial encoder
US4833678A (en) Hard-wired serial Galois field decoder
US6615387B1 (en) Method and apparatus for error detection
EP0290349B1 (en) Method and apparatus for encoding using a Reed-Solomon error correction code
US6044389A (en) System for computing the multiplicative inverse of a field element for galois fields without using tables
JP2010518464A (ja) 半導体記憶装置
US5276827A (en) Data buffer for the duration of cyclically recurrent buffer periods
CN100566185C (zh) 用于turbo编码器和解码器中的交织器的地址产生装置和方法
US20060174184A1 (en) Method and apparatus for encoding and decoding data using a pseudo-random interleaver
JP3515036B2 (ja) インターリービング方法、インターリービング装置、ターボ符号化方法及びターボ符号化装置
JP3502583B2 (ja) 誤り訂正方法および誤り訂正装置
CN1164941A (zh) Crc/edc校验器系统
US20080140740A1 (en) Systems and methods for processing data sets in parallel
CN101038776B (zh) 产生数据区块奇偶符的方法与相关装置
US5471486A (en) Methods and devices for encoding data symbols in accordance with a BCH code to obtain a code word in which parity symbols are located in the middle of the code word
KR100192804B1 (ko) 리드 솔로몬 복호화기에서의 다항식 평가 장치
CN113986147A (zh) 一种raid 6硬件加速电路结构和raid 6硬件加速实现方法
EP0584864B1 (en) A hardware-efficient method and device for encoding BCH codes and in particular Reed-Solomon codes
JP2553565B2 (ja) ガロア体演算装置
US5787100A (en) Apparatus for determining error evaluator polynomial for use in a Reed-Solomon decoder
EP0341851A2 (en) Method and apparatus for interleaved encoding

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term