JPH09508837A - ゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する方法と装置 - Google Patents

ゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する方法と装置

Info

Publication number
JPH09508837A
JPH09508837A JP52148095A JP52148095A JPH09508837A JP H09508837 A JPH09508837 A JP H09508837A JP 52148095 A JP52148095 A JP 52148095A JP 52148095 A JP52148095 A JP 52148095A JP H09508837 A JPH09508837 A JP H09508837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
golf ball
core
heating
softenable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52148095A
Other languages
English (en)
Inventor
マックラエ,コルベット
Original Assignee
マックラエ,コルベット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックラエ,コルベット filed Critical マックラエ,コルベット
Publication of JPH09508837A publication Critical patent/JPH09508837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0004Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C63/0013Removing old coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0203Separating plastics from plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/54Balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/54Balls
    • B29L2031/546Golf balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/918Delaminating processes adapted for specified product, e.g. delaminating medical specimen slide
    • Y10S156/919Delaminating in preparation for post processing recycling step
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/934Apparatus having delaminating means adapted for delaminating a specified article
    • Y10S156/935Delaminating means in preparation for post consumer recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1179Gripping and pulling work apart during delaminating with poking during delaminating [e.g., jabbing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1978Delaminating bending means
    • Y10T156/1983Poking delaminating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (a) ゴルフボールをカバーの軟化点以上の温度まで加熱し、(b) カバーの一部を周方向にそのほぼ全厚さで切断し、(c) コアを切断部分から押し出す段階からなる軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する方法。1)カバーをカバーの軟化点以上の温度まで加熱する手段と、2)カバーの円周の一部の厚さをほぼ全体に渡って切断する手段と、3)コアを切断部分から押し出す手段とを有する軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する装置。

Description

【発明の詳細な説明】 ゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する方法と装置発明の分野 本発明は、軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールから軟化 可能なカバーを除去する方法と装置に関するものである。発明の背景 現在の大抵のゴルフボールは内部コアと外部カバーとで構成れている。内部コ アは一般にポリブタジエンと、各種モノマーと、充填剤と、添加剤とからなる均 質な固体であり、外部カバーは一般に天然ゴムや熱可塑性樹脂、例えばSurlyn( デュポンの商標)の軟化可能な材料で作られている。さらに、コアとカバーとの 間には天然または合成ゴムの巻き糸がコアの回りに巻き付けられている。ゴルフ ボールの「コア」とは外側カバーの下側の任意の材料を含み、巻き糸はコアの一 部と考えられる。 ゴルフ練習場で見られるようにゴルフボールを繰り返して使用する時には、ボ ールはクラブと接触し、打った後に地面に接触し、再利用するためにゴルフ場か ら拾い集めて洗浄することによって、ゴルフボールのカバーは切れたり傷付いた りする。 ゴルフボールのカバーが切れたり傷ついたりすると、ゴルフボールの飛びの軌 跡が損なわれる。例えば不完全なボールはボールの空気抵抗が変わり、ボールの 重心が変わり、慣性モーメントも変わるため、ゴルフボールの外部カバーに切れ 目や、傷や、その他の欠陥があると、技術の向上を願ってゴルフ練習場 に来る人が自分の技術の良し悪しを正確に測定できなくなる。 一般に、ゴルフ練習場は在庫のボールを良好な状態に維持するために切れたり 傷付いたボールを選り分けて、交換する必要があるが、切れたボールを新しいボ ールと交換するには費用がかかるため多くのゴルフ練習場ではカバーの傷が激し くなって切れ目や傷によってボールの性能が損なわれるようになるまで切れたボ ールを取り替えようとしない。 本発明の目的はゴルフボールから軟化可能なカバーを取り除いて、内部コアを 再生・再利用できるようにする方法と装置を提供することにある。発明の要約 本発明は、軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールから軟化 可能なカバーを除去する方法において、 (a) ゴルフボールをカバーの軟化点以上の温度まで加熱し、 (b) カバーの一部を周方向にそのほぼ全厚さで切断し、 (c) コアを切断部分から押し出す 段階からなる方法を提供する。 本発明はさらに、軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールの 再生方法において、 (a) i) ゴルフボールをカバーの軟化点以上の温度まで加熱し、 ii) カバーの円周の一部の厚さをほぼ全体に渡って切断し、 iii) コアを切断部分から押し出し、 (b) コアに新しいカバーを付ける 段階からなる方法を提供する。 本発明はさらに,軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールか ら軟化可能なカバーを除去する装置において、 1) カバーをカバーの軟化点以上の温度まで加熱する手段と、 2) カバーの円周の一部の厚さをほぼ全体に渡って切断する手段と、 3) コアを切断部分から押し出す手段と を有する装置を提供する。図面の簡単な説明 本発明は添付図面を参照した下記の好ましい実施例の説明からより良く理解で きよう。 図1は本発明装置の概念図。 図2は図1の装置のボール装填区域の側部投影図。 図3A〜図3D図1の装置のボール装填区域をボールが通る時の一連の図。 図4は図1の装置のボール加熱区域の側面図。 図5Aは本発明のガイドプレートと位置決めアームとの投影図。 図5Bはボールを切断クランプの中に入れる図5Aの位置決めアームの側面図。 図6Aは図1の装置のカバー剥離区域の側部投影図。 図6Bは図6Aの切断クランプの投影図。 図7A〜図7Iは図6Bの切断クランプによってゴルフボールからカバーを取り除く 時の一連の図。 図1に示すように、ゴルフボールからカバーを取り除くための値は装置は一般 に参照符号10で示されている。この装置10はボール装填区域12と、加熱区域14と 、カバー剥離区域16と、コンベヤー20とで構成される。本発明の好ましい実施例 では図2に示すようにボール装填区域12は複数のレーン18を有し、各レ ーンは複数のゴルフボールを縦に並べて保持する。変形例ではボール装填区域12 を単一レーンにするか、ゴルフボールを加熱区域14へ供給する任意の方法にする ことができる。ボール装填区域12に入れる前またはそれと同時にゴルフボールを 洗って表面の屑を除去することもできる。 コンベヤー20はゴルフボールをボール装填区域12から加熱区域14を通ってカバ ー剥離区域16まで運ぶ。コンベヤー20はコンベヤーベルト24に間隔を置いて取付 けられた複数のトラフ22を有する。このトラフ22は網状構造で、レーン18から放 出されたボールを保持できる寸法を有しているのが好ましい。 図3A〜図3Dに示すように、トラフ22がボール装填区域12を通ると、トラフの1 つにボールが装填される。ゴルフボールがトラフ22の中に重力で装填されるよう にレーン18を下方へ傾けるのが好ましい。 レーン18からトラフ22へのボールの解放は供給調節機構によって制御される。 本発明の好ましい実施例では供給調節機構は図3Aに示す4つのアーム26を有する 回転板25で構成される。回転板25の回転軸線はレーン18の底面と平行し且つそれ と整合している。図3A〜図3Dに示すように、トラフ22がレーン18に接近すると回 転板25が作動して回転して一組のボール(すなわち各レーン18からトラフ22へ1 個のボール)が開放される。 変形例では、供給調節機構を各レーン18の端部の供給ゲートにするか、ボール を接近してくるトラフへ放出する他の任意の機構にすることができる。 上記のボール装填作業は一連の各トラフ22がボール装填区域12へ移動し、それ を通過する度に繰り返される。 コンベヤーベルト24はトラフ22をボール装填区域12から加熱 区域14へ移動させる。図4の本発明の好ましい実施例では加熱区域14は加熱流体 、特に加熱水を収容したタンク28を有している。タンク28の水の温度およびタン ク28を通るトラフ22の速度は、タンク28から出た時に柔軟になるまでボールのカ バーが十分に軟化するようなボールのタンク中での滞留時間が確保されるように 選択する。また、ゴルフボールのカバーはカバー剥離区域16でも柔軟性を維持し ていなければならない。しかし、ゴルフボールの加熱し過ぎは避けなければなら ない。加熱し過ぎるとカバーがコアに粘着して取り除くことが難しくなる。例え ば加熱タンク28の水の温度は200°Fにし、タンク28での滞留時間は約30秒で十 分である。 変形例では、加熱区域14を加熱ランプやゴルフボールのカバーを加熱して柔軟 にするのに適した他の任意の方法にすることができる。 既に述べたように、トラフ22は網状構造にするのが好ましい。それによって、 トラフをタンク中に侵漬した時にタンク28の水が完全にゴルフボールと接触する ことができ、トラフ22がタンク28から出た時にトラフ22から排水された液体をタ ンクに残すことができる。 タンク28は液体を所望温度に維持する手段、例えば加熱要素と温度調節器とを 有している。タンク28はさらにタンク28の液体の高さを予備決定の高さに維持す るための水位制御手段を有しているのが好ましい。 加熱区域14から出たトラフ22はカバー剥離区域16に入る。図5Aに示すように、 トラフは下方に傾いたガイドプレートまたは坂路23と接触して傾き、ボールはプ レート23から下方の複数の位置決めアーム27の中に転がる。本発明の好ましい実 施例では 各アーム27は4つの収縮可能な指部31を有している。ボールがアーム27中に転が 込むと、図5Bに示すように指部31が収縮してアーム27の中にボールを確実に保持 する。 アーム27は次いで切断クランプ32に向かって回動し、ボールが切断クランプ32 の真上に来ると指部31が伸びて、切断クランプ32の中にボールを解放する。 変形例では、図6Aに示すように、トラフを傾けて複数の傾いた切断レーン30に ボールを入れることができる。切断レーン30に入ったゴルフボールは切断クラン プ32へ向かって下方へ移動する。 切断クランプ32はプランジャーアーム34と、2つのクランプ部分36と、切断ア ーム38とで構成されている。切断アーム38の一端に刃40が取り付けられている。 クランプ部分36は一般に4等分された球からなる。クランプ部分36の内側表面は 標準のゴルフボールの回りに合った寸法と形状とを有している。このクランプ部 分36の内側表面は複数の突出エッジ42を有し、このエッジ42はカバーの除去作業 の間ゴルフボールのカバーを握持するようになっている。 次に、図7A〜図7Iに示すゴルフボールのコアから軟化した力バーを取り除く方 法を説明する。 図7Aはボールが切断クランプ32の所定位置に入っている初期位置を示す。図示 するように、クランプ部分36は初めは互いに近接している。この位置で2つのク ランプ部分36の間隙に刃40が接触してボールのカバーの一部を切断する。刃40は 凹形で、ゴルフボールのコアに合わせた曲率であるのが好ましい。刃40で切断さ れるボールの円周の一部は少なくとも90°の弧であるのが好ましい。刃40がゴル フボールのコアまで切断しないよう に止め手段を設けるのが好ましい。本発明の好ましい実施例では、刃40は切断ア ーム38上方に位置しているので、図7Bに示すように切断アーム38がクランプ部分 36に当接した時に、刃40はボールのカバーのみを切断し、コアまで切断すること はない。カバーを切断し終わると切断アーム38がゴルフボールから離れる。 クランプ部分36がボールに加える圧力は、カバーをコアから引き離すことがで き、コアが完全な球でなくなるのを防ぐように調整される。図7B〜図7Iに示すよ うに、クランプ部分36は切断部分から離れるようにゴルフボールの回りを移動す る。すなわち、突出エッジ42がカバーを握持してゴルフボールのコアから引き離 し、プランジャーアーム34が下向きの圧力を加えるとコアがカバーから外に出て カバーが取り除かれる。 プランジャーアーム34と、クランプ部分36と、切断アーム38とは油圧で操作す るのが好ましい。変形例では、電気駆動の歯車装置を使用することもできる。他 の焚刑例では、クランプ部分36をコイルバネ式のピストン・ロッド装置を有する 支持体に取付けることもできる。このバネはカバーをコアから確実に引き離すた めにクランプに対して十分な耐久性を有している。 カバーから完全に離れたゴルフボールの内部コアは、そのコアの回りに新しい カバーを射出成形してコアを再生して、ボールは再利用することができる。 以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明の請求項の範囲を逸脱す ること無しに、本発明は種々変更・修正することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールから軟化可能なカ バーを除去する方法において、 (a) ゴルフボールをカバーの軟化点以上の温度まで加熱し、 (b) カバーの一部を周方向にそのほぼ全厚さで切断し、 (c) コアを切断部分から押し出す 段階からなる方法。 2.加熱段階でゴルフボールを加熱流体と接触する請求項1に記載の方法。 3.加熱流体が水である請求項2に記載の方法。 4.切断部分が少なくとも90°の弧である請求項1に記載の方法。 5.切断段階および押出段階でゴルフボールをクランプ手段で保持する請求項1 に記載の方法。 6.切断段階でほぼコアの曲率を有する凹形の刃を用いる請求項5に記載の方法 。 7.刃がゴルフボールのコアを切断するのを防ぐための止め手段を有する請求項 6に記載の方法。 8.軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボール の再生方法において、 (a) i)ゴルフボールをカバーの軟化点以上の温度まで加熱し、 ii)カバーの円周の一部の厚さをほぼ全休に渡って切断し、 iii)コアを切断部分から押し出し、 (b) コアに新しいカバーを付ける 段階からなる方法。 9.加熱段階でゴルフボールを加熱流体中に侵漬する請求項8に記載の方法。 10.切断部分が少なくとも90°の弧である請求項8に記載の方法。 11.軟化可能な外部カバーと内部コアとを有するゴルフボールから軟化可能なカ バーを除去する装置において、 1) カバーをカバーの軟化点以上の温度まで加熱する手段と、 2) カバーの円周の一部の厚さをほぼ全体に渡って切断する手段と、 3) コアを切断部分から押し出す手段と を有する装置。 12.加熱手段が加熱流体のタンクを有する請求項11に記載の装置。 13.上記流体が水である請求項12に記載の装置。 14.カバーが切断されて取り除かれる間、ゴルフボールを把持 する手段を有する請求項11に記載の装置。 15.クランプ手段が2つの4等分された球形のクランプ部分からなり、このクラ ンプ部分が歯状の突出エッジを有する内側表面を有する請求項14に記載の装置。
JP52148095A 1994-02-18 1995-02-17 ゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する方法と装置 Pending JPH09508837A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/198,760 US5389169A (en) 1994-02-18 1994-02-18 Method of and apparatus for removing a softenable cover from a golf ball
US08/198,760 1994-02-18
PCT/CA1995/000073 WO1995022380A1 (en) 1994-02-18 1995-02-17 Method of and apparatus for removing a softenable cover from a golf ball

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09508837A true JPH09508837A (ja) 1997-09-09

Family

ID=22734723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52148095A Pending JPH09508837A (ja) 1994-02-18 1995-02-17 ゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する方法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5389169A (ja)
JP (1) JPH09508837A (ja)
CN (1) CN1141007A (ja)
CA (1) CA2182942C (ja)
WO (1) WO1995022380A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002301171A (ja) * 2001-04-09 2002-10-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボールのカバー剥離装置およびカバー剥離方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390932A (en) * 1992-09-04 1995-02-21 Russo, Sr.; Robert F. Method for making like-new golf balls from reclaimed golf balls
JP2840205B2 (ja) * 1995-02-24 1998-12-24 日ノ出エンジニアリング株式会社 バリ付きゴルフボールの姿勢修正装置及びそれを用いたバリ取り機
JP3630386B2 (ja) * 1996-07-01 2005-03-16 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボールのカバー剥離方法及び装置並びにゴルフボールの再生方法
JP3588646B2 (ja) * 2000-09-28 2004-11-17 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボールのコアとカバーとを分離する方法
KR100389513B1 (ko) * 2000-12-07 2003-06-27 삼성전자주식회사 웨이퍼 링 테이프 제거 장치
US8663512B2 (en) * 2010-08-02 2014-03-04 Nike, Inc. Kit and method for customization of golf balls
US8479796B2 (en) 2011-04-20 2013-07-09 Nike, Inc. Cover strip machine and method of removing a golf ball cover
US8944937B2 (en) 2011-12-27 2015-02-03 Nike, Inc. Method of recycling a ball and ball for use in recycling method
US8905860B2 (en) * 2012-02-27 2014-12-09 Nike, Inc. Ball incorporating cover separation element
US8986137B2 (en) * 2012-02-27 2015-03-24 Nike, Inc. Ball incorporating element for cracking cover
US8905861B2 (en) * 2012-02-27 2014-12-09 Nike, Inc. Ball incorporating element to remove cover
US8647467B2 (en) 2012-03-30 2014-02-11 Nike, Inc. System and method for removing the outer layer of a layered article
US9050739B2 (en) * 2012-05-31 2015-06-09 Nike, Inc. Method of recycling a golf ball

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3268634A (en) * 1961-06-13 1966-08-23 Glaser Simon Method for rejuvenating golf balls
FR2418250A1 (fr) * 1978-02-24 1979-09-21 Ato Chimie Enveloppe en matiere polymere thermoplastique pour balles de golf et balles de golf comportant une telle enveloppe
AT387329B (de) * 1985-10-29 1989-01-10 Tyrolia Freizeitgeraete Verfahren und vorrichtung zur rueckgewinnung von golfball-kernen
NZ248079A (en) * 1992-07-09 1995-02-24 Acushnet Co Refurbishing golf ball by replacing portion of cover
US5390932A (en) * 1992-09-04 1995-02-21 Russo, Sr.; Robert F. Method for making like-new golf balls from reclaimed golf balls

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002301171A (ja) * 2001-04-09 2002-10-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボールのカバー剥離装置およびカバー剥離方法
JP4551020B2 (ja) * 2001-04-09 2010-09-22 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボールのカバー剥離装置およびカバー剥離方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2182942A1 (en) 1995-08-24
US5389169A (en) 1995-02-14
CA2182942C (en) 2000-05-09
CN1141007A (zh) 1997-01-22
WO1995022380A1 (en) 1995-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09508837A (ja) ゴルフボールから軟化可能なカバーを除去する方法と装置
EP0936969B1 (en) Method and apparatus for separating contact lens mold sections
US4155962A (en) Method of removing molded lenses from the mold
US4159292A (en) Method of controlling the release of a cast plastic lens from a resinous lens mold
JPS6027606Y2 (ja) ばり取り装置
EP0226831A1 (en) Method for depositing retroreflecting elements onto the road surface with prearrangement of same and device for realizing the method
JPS5971819A (ja) ベ−スカツプ取付装置
GB2208120A (en) Preparation of wound golf ball cores
AU5395699A (en) Automated cast mold hydrating device
WO1997048457A1 (en) Composite golf club shaft and method of and apparatus for making same
KR20170089011A (ko) 콘택트 렌즈를 몰드 분리하기 위한 방법 및 장치
US4545297A (en) Onion peeling device
US4222808A (en) Ski manufacturing process
JP5782581B2 (ja) ゴルフボールを再利用する方法
JP2002102391A (ja) ゴルフボールのコアとカバーとを分離する方法
US5660751A (en) Bowling ball rejuvenator
KR101899261B1 (ko) 재활용 골프공 탈피장치
US8647467B2 (en) System and method for removing the outer layer of a layered article
JP2017184791A (ja) チューブ融着方法、チューブ融着装置
US4714209A (en) Coil forming method
CA1274142A (en) Apparatus and method for processing fava beans or the like
JP2002520632A (ja) 光ファイバの被覆剥離
US5626308A (en) Winding method and apparatus for wound balls
CN219826002U (zh) 一种多形状弹头的弹汁机
JPH0528978B2 (ja)