JPH09507846A - フェニルメチルヘキサンアミドおよびその使用 - Google Patents

フェニルメチルヘキサンアミドおよびその使用

Info

Publication number
JPH09507846A
JPH09507846A JP7518118A JP51811895A JPH09507846A JP H09507846 A JPH09507846 A JP H09507846A JP 7518118 A JP7518118 A JP 7518118A JP 51811895 A JP51811895 A JP 51811895A JP H09507846 A JPH09507846 A JP H09507846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
phenyl
hydrogen
compound
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7518118A
Other languages
English (en)
Inventor
デインズ,ロバート・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPH09507846A publication Critical patent/JPH09507846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/58Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/60Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/58Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/64Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/08Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/10Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/15Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、PKC媒介病の治療用の式(I)または式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩に関し、式(I)または式(II)の化合物は次式である: [式中、特に、R1は水素、低級アルキルまたは所望により置換されていてもよいアリールであり;R2は水素または低級アルキルであり;R3は水素または−(CH2)k6(ここに、R6は−CO27、−NHC(O)R7、−NR78または−C(O)NR78(ここに、R7およびR8は互いに独立して水素またはアルキルである(ただし、R6が−CO27である場合、R7は水素以外の基である))であり;R4およびR5は互いに独立して水素または低級アルキルであるか;またはR4およびR5は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6または7員環を形成し;EはCH−R9(ここに、R9は水素、アルコキシ、−OHまたは−NR1011である(ここに、R10およびR11は互いに独立して水素または低級アルキルであるか、またはR10およびR11は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6または7員環を形成する))であり;XはCHまたはNであり;Yは−CH2または−Oであり、さらにYは中心芳香族環上、アミン含有側鎖に対してオルト、メタまたはパラのいずれかの位置にあり;Zは−CH2または所望により置換されていてもよいアリールであり;kは0と10の間の整数であり;mは0と10の間の整数であり(ただし、Zが所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合にのみmは0であり、さらにmが0であり、Zが所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合、R4およびR5は水素または低級アルキル以外の基である);nは6と20の間の整数であり;pは0と1の間の整数である;ただし、Zが所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合、pは0でなければならない]。

Description

【発明の詳細な説明】 フェニルメチルヘキサンアミドおよびその使用発明の分野 本発明は、フェニルメチルヘキサンアミド類およびこれを含有する医薬組成物 に関する。さらに、本発明はプロテインキナーゼC(「PKC」)の抑制物質と してのフェニルメチルヘキサンアミドの使用に関する。さらに、本発明は哺乳動 物、好ましくはヒトにおける本発明のフェニルメチルヘキサンアミドを用いた慢 性炎症および乾癬、神経障害などの増殖性疾患および癌を含む(これに限定され ない)PKC媒介病の治療に関する。発明の背景 PKCは1977年に初めて発見されたものであるが、ATPからのリン酸基 の基質への移動を触媒するキナーゼとして知られる酵素の一種である。PKCは アミノ酸セリンおよびトレオニンのホスホリル化を触媒する。PKCはあらゆる 種類の組織において見られ、細胞調節、神経伝達、腫瘍増大、シグナル導入およ び細胞増殖において主要な役割を果たすと考えられる。該酵素の生理活性は、C a2+、ジアシルグリセロール(「DAG」)、およびホスファチジルセリン(「 PS」)により制御される。これらの変調因子は酵素の調節領域と相互作用し、 基質およびATPの結合が触媒領域で起こる。酵素の活性化因子、例えばホルボ ルエステルは強い炎症および腫瘍増殖を起こすことが知られている。したがって 酵素を調節できる化合物は慢性炎症および乾癬、精神障害を含む(これに限定さ れない)増殖性疾患および癌の治療用の有用な治療薬であることが期待される。 PKCの抑制物質は、したがって調節薬として作用することが期待される。 報告されているPKC抑制物質のほとんどは、酵素の触媒領域との相互作用に より作用する。調節領域抑制物質はほとんど報告されていない。PKCの触媒領 域は他のキナーゼと高度の相同性を有するので、触媒領域抑制物質の多くは複数 のキナーゼに対して活性を示すことが明らかにされている。このように、触媒領 域抑制物質は非選択的である。しかし、PKCの調節領域はPKCに特有の構造 を有するので、酵素の調節領域と相互作用する化合物は選択的抑制物質であるこ とが期待される。このように、PKCの調節領域抑制物質は、非標的キナーゼを 阻害する可能性がほとんどないので、非常に望ましいものである。 本発明のフェニルメチルヘキサンアミドはPKCの調節領域抑制物質として機 能し、したがってPKC媒介疾患の予防または治療において有用性を有すること が見いだされた。発明の要約 一態様において、本発明は式(I)または式(II): [式中、 R1は水素、低級アルキル、所望により置換されていてもよいアリール、所望 により置換されていてもよいアリールアルキル、所望により置換されていてもよ いヘテロアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールアルキ ルであり; R2は水素または低級アルキルであり; R3は水素、C≡CR6または−(CH2)k6であり; R4およびR5は互いに独立して水素または低級アルキルであるか;またはR4 およびR5は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6もしくは 7員環を形成し; R6はアリール、−CO27、−NHC(O)R7、−NR78または−C(O)N R78であり; R7およびR8は互いに独立して水素またはアルキルであり(ただし、R6が− CO27である場合、R7は水素以外の基である); EはCH−R9(ここに、R9は水素、アルコキシ、−OHまたは−NR1011 である)であり; R10およびR11は互いに独立して水素または低級アルキルであるか、またはR10 およびR11は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6もしく は7員環を形成し; XはCHまたはNであり; Yは−CH2、−O、−S、−NまたはC(O)NR1213(ここに、R12およ びR13は互いに独立して水素またはアルキルであり、さらにYは中心芳香族環上 、アミド含有側鎖に対して、オルト、メタまたはパラのいずれかの位置にある) であり; Zは−CH2、所望により置換されていてもよいアリール、所望により置換さ れていてもよいアリールアルキル、所望により置換されていてもよいヘテロアリ ールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールアルキルであり; kは0と10の間の整数であり; mは0と10の間の整数であり(ただし、Zが所望により置換されていてもよ いアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合に のみmは0であり、さらにはmが0であり、Zが所望により置換されていてもよ いアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合、 R4およびR5は水素または低級アルキル以外の基である); nは6と20の間の整数であり; pは0と1の間の整数を意味する] で示される化合物またはその医薬上許容される塩である。 別の態様において、本発明は式(I)または式(II)の化合物と、その医薬上 許容される担体とからなる医薬組成物に関する。 さらに別の態様において、本発明は、哺乳動物、好ましくはヒトにおけるPK C媒介病(慢性炎症および乾癬、神経疾患などの増殖性疾患および癌を包含する が、これに限定されない)の治療法であって、このような治療を必要とする哺乳 動物に、有効量の式(I)または式(II)の化合物、またはその医薬上活性な塩 を投与することからなる方法に関する。 さらに別の態様において、本発明は、これを必要とする哺乳動物に、有効量の 式(I)または式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与すること からなるPKCの抑制法に関する。発明の詳細な記載 今回、式(I)および式(II)の化合物はPKC抑制物質であることが見いだ された。さらに、式(I)または式(II)の化合物、またはその医薬上許容され る塩での治療によるPKC媒介機構の選択的抑制は、哺乳動物のすべて、好まし くはヒトの種々の疾病状態(慢性炎症および乾癬、神経疾患などの増殖性疾患お よび癌を包含するが、これに限定されない)の新規治療または予防法であること も見いだされた。 「低級アルキル」なる語は、本明細書においてはあらゆる場合、鎖長が限定さ れていなければ1ないし6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖基を意味し、 メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、 イソブチル、tert−ブチルなどが包含されるがこれに限定されない。 「アルキル」なる語は、本明細書においてはあらゆる場合、鎖長が限定されて いなければ7ないし20個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖基を意味し、ヘ プチル、オクチル、ノニル、デシル、ドデシルなどが包含されるがこれに限定さ れない。 「アルコキシ」なる語は、本明細書においてはあらゆる場合、酸素原子に結合 した、鎖長が限定されていなければ1ないし6個の炭素原子を有する直鎖または 分枝鎖基を意味し、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシなど が包含されるがこれに限定されない。 「アリール」または「ヘテロアリール」なる語は、本明細書においてはあらゆ る場合、二または三環系を含み、1またはそれ以上の環または環系が1個または それ以上のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、酸素、窒素または硫黄から選 択される、所望により置換されていてもよい5ないし14員芳香族環または環系 を意味する。代表例としては、フェニル、ナフチル、ピリジル、キノリニル、チ アジニル、フラニル、ピリミジン、オキサゾール、チアゾール、チアジアゾール 、トリアゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾールなどが包含されるが、これ に限定されない。 「ハロゲン」なる語は、本明細書において、クロロ、フルオロ、ヨードおよび ブロモを意味する。 「5、6または7員環」なる語は本明細書においてあらゆる場合、置換基R4 およびR5ならびに置換基R7およびR8が、結合している窒素と一緒になって、 所望により、酸素、窒素または硫黄から選択される少なくとも1個の別のヘテロ 原子を含有してもよい飽和または不飽和環状構造を形成することを意味し、モル ホリン、ピペラジン、ピペリジン、ピロリジン、ピリジンなどを包含するが、こ れに限定されない。 「アリールアルキル」または「ヘテロアリールアルキル」なる語は、本明細書 においてあらゆる場合、ベンジル基などの、前記定義のようなC1-6アルキル部 分と結合した、それぞれ前記定義のようなアリールまたはヘテロアリール部分を 意味する。 「所望により置換されていてもよい」なる語は本明細書においてあらゆる場合 、該基が1ないし3個のアルキル、アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル 、ニトロ、シアノ、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アリール、ヘテロアリール、 アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルを包含するが、これに限定され ない官能基で置換されているかまたは置換されていないことを意味する。 「所望により置換されていてもよいアリール」または「所望により置換されて いてもよいアリールアルキル」なる語は本明細書においてあらゆる場合、所望に より、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、ニトロ、シアノ 、アミノ、アミド、ヒドロキシ、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル 、およびヘテロアリールアルキル、好ましくはアルコキシ、ハロまたはトリフル オロメチル、より好ましくはメトキシ、エトキシ、クロロ、フルオロまたはトリ フルオロメチルで置換されていてもよいアリール環(または前記定義のアリール アルキル部分のアリール環)を意味する。 「所望により置換されていてもよいヘテロアリール」または「所望により置換 されていてもよいヘテロアリールアルキル」なる語は本明細書においてあらゆる 場合、所望により、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、ニ トロ、シアノ、アミノ、アミドまたはヒドロキシで置換されていてもよいヘテロ アリール環(または前記定義のヘテロアリールアルキル部分のヘテロアリール環 )を意味する。 「中心芳香族環」なる語は本明細書において種々のXを含有する式(I)また は式(II)の芳香族環を意味する。 当業者には理解されるように、医薬上許容される塩は、塩酸、硫酸、リン酸、 二リン酸、臭化水素酸、および硝酸などの無機酸との塩、またはリンゴ酸、マレ イン酸、フマル酸、酒石酸、コハク酸、クエン酸、酢酸、乳酸、メタンスルホン 酸、p−トルエンスルホン酸またはパルミチン酸、サリチル酸およびステアリン 酸などの有機酸との塩が包含されるが、これに限定されない。 式(I)および式(II)の化合物に関して、種々の具体例は以下の通りである。 R1は適当には、水素、低級アルキル、所望により置換されていてもよいアリ ール、所望により置換されていてもよいアリールアルキル、所望により置換され ていてもよいヘテロアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリ ールアルキルである。R1は好ましくは、水素、低級アルキルまたは非置換アリ ールであり、より好ましくは、水素、メチル、エチルまたはフェニルであり、最 も好ましくは、水素、メチルまたはエチルである。 R2は適当には、水素または低級アルキルである。好ましくは、R2は水素、メ チルまたはエチルである。より好ましくは、R2は水素またはメチルである。 R3は適当には水素、C≡CR6または−(CH2)k6である。好ましくは、R3 は水素または−(CH2)k6である。R3が−(CH2)k6である場合、kは好ま しくは0ないし5の整数であり、より好ましくは0ないし3の整数であり、R6 は好ましくは−NR78または−CO27である。R6が−NR78である場合 、R7およびR8は好ましくは水素または低級アルキルであり、より好ましくは水 素、メチルまたはエチルであり、最も好ましくは水素である。R6が−CO27 である場合、R7は好ましくは低級アルキルであり、最も好ましくはメチルであ る。R3がC≡CR6である場合、R6はアリール、好ましくはフェニルある。 R4およびR5は互いに独立して、適当には水素または低級アルキルであるか; またはR4およびR5は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6 または7員環を形成する。好ましくは、R4およびR5は互いに独立して、水素、 メチルまたはエチルである。R4およびR5が結合している窒素と一緒になって6 員環を形成する場合、該環は、好ましくはピペラジン環またはモルホリン環であ る。 R6は適当にはアリール、−CO27、−NHC(O)R7、−NR78または− C(O)NR78である。好ましくは、R6は−NR78または−CO27である 。 R7およびR8は互いに独立して、適当には水素またはアルキルである(ただし 、R6が−CO27である場合、R7は水素以外の基である)。R6が−NR78 である場合、R7およびR8は互いに独立して、好ましくは水素または低級アルキ ルであり、より好ましくは水素またはメチルであり、最も好ましくはR7および R8はそれぞれ水素である。R6が−CO27である場合、R7は好ましくは低級 アルキルであり、より好ましくは、C1ないしC3アルキルであり、最も好まし くはメチルである。 Eは適当にはCH−R9(ここに、R9は水素、アルコキシ、−OHまたは−N R1011である)である。式(II)の化合物の場合、該化合物は潜在的に不安定 であるので、R9が−OHまたは−NR1011でありえないことは当業者に は明らかである。 R10およびR11は互いに独立して水素または低級アルキルであるか、またはR10 およびR11は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6または 7員環を形成する。好ましくは、EはCH−R9(ここに、R9は水素または−N R1011、好ましくは、R9は水素である)である。R9が−NR1011である場 合、R10およびR11は互いに独立して水素、メチルまたはエチル、最も好ましく は、R10およびR11はそれぞれ水素である。 Xは適当にはCHまたはNである。Xは好ましくはCHである。 Yは適当には−CH2、−O、−S、−Nまたは−C(O)NR1213(ここに R12およびR13は互いに独立して水素またはアルキルであり、さらにYは中心芳 香族環上アミド含有側鎖に対して、オルト、メタまたはパラのいずれかの位置に ある)である。Yは好ましくは、−CH2、−Oまたは−C(O)NR1213であ り、より好ましくは、−CH2または−Oであり、最も好ましくは−Oである。 本明細書において用いる場合「アミドを含有する側鎖」は式(I)のC(O)−N (R2)−CH2−部分または式(II)の−N(R2)−C(O)部分のいずれかを意味 する。 Zは適当には、−CH2、所望により置換されていてもよいアリール、所望に より置換されていてもよいアリールアルキル、所望により置換されていてもよい ヘテロアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールアルキル である。好ましくは、Zは−CH2または所望により置換されていてもよいアリ ールであり、より好ましくは、−CH2または非置換アリールであり、最も好ま しくは、−CH2またはフェニルである。 kは適当には0と10の間の整数であり;好ましくは、kは1と5の間の整数 である。 mは0と10の間の整数であり(ただし、Zが所望により置換されていてもよ いアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合に のみmは0であり、さらにmが0であり、Zが所望により置換されていてもよい アリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合、 R4およびR5は水素または低級アルキル以外の基である);好ましくは、mは1 ないし8の整数である。 nは6と20の間の整数であり;好ましくは、nは8ないし12の整数である 。 pは0と1の間の整数である。 本発明の好ましい具体例は、XがCHまたはNであり、より好ましくは、Xが CHであり;Zが−CH2、または所望により置換されていてもよいアリールで あり;R1が水素、低級アルキルまたは非置換アリール、より好ましくは、R1が 水素または低級アルキル、最も好ましくは、R1が水素、メチルまたはエチルで あり;R2が水素または非分枝低級アルキルであり、より好ましくは、R2が水素 、メチルまたはエチルであり;R3が水素または−(CH2)k6であり;R4およ びR5が互いに独立して水素、低級アルキルであるか、またはR4およびR5が結 合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6または7員環を形成する か、より好ましくは、R4およびR5が互いに独立して、水素、低級アルキルであ るか、またはR4およびR5が結合している窒素と一緒になって飽和6員環を形成 するか、最も好ましくは、R4およびR5が互いに独立して、水素または低級アル キルであり;R6は−NR78または−CO27であり(ここに、R7およびR8 は互いに独立して、水素または低級アルキルである;ただしR6が−CO27で ある場合、R7は水素以外の基である);より好ましくはR6はNH2またはCO2 CH3である。[R3が−(CH2)k6であり、R6が−NR78である場合、R7 およびR8は最も好ましくは水素である。R3が−(CH2)k6であり、R6が−C O27である場合、R7は好ましくは低級アルキルであり、より好ましくは、メ チルまたはエチルであり、最も好ましくはメチルである。]EはCH−R9(こ こに、R9は水素または−NR1011であり、R10およびR11は互いに独立して 水素または低級アルキルであるか、またはR10およびR11は結合している窒素と 一緒になって飽和または不飽和5、6または7員環を形成する)であり、より好 ましくは、EはCH−R9(ここに、R9は水素または−NR1011であり、R10 およびR11は互いに独立して水素である)であり、最も好ましくは、EはCH− R9(ここに、R9は水素である)であり;kは0と10の間の整数であり、より 好まし くは、kは0と5の間の整数であり;mは0と10の間の整数であり(ただし、 mは、Zが所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換され ていてもよいヘテロアリールである場合にのみ0であり、さらにmが0であり、 Zが所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換されていて もよいヘテロアリールである場合、R4およびR5は水素または低級アルキル以外 の基である)、より好ましくはmは1ないし8の整数であり;nは6と20の間 の整数であり;より好ましくは、nは8ないし15の整数であり、最も好ましく は、nは10ないし13の整数であり;pは0と1の間の整数である、式(I) または式(II)の化合物である。 本発明の好ましい化合物は以下のとおりである: (R)−2,6−ジアミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチ ル]−N−メチルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチ ルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチルオキシ] フェニル]メチル]ヘキサンアミド; (R)−2,6−ジアミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オ クチルオキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−(ヘキサデシルオキシ)フェニル]メチル]−N− メチルヘキサンアミド; 4−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチ ルブタンアミド; 6−アミノ−N−[[3−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチ ルヘキサンアミド; N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチル−6−モル ホリノヘキサンアミド; N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−[メチルヘキサン アミド]−6−N',N',N'−トリメチルアミノアンモニウムブロミド; 6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチル]フェニ ル]メチル]ヘキサンアミド; N−[[(5−アミノ−2−ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−6−アミ ノ−N−メチルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−ドデシルオキシ−5−[(1−オキソオクチル)ア ミノ]フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]ヘキサンア ミド; 6−アミノ−N−[(3−ドデシルオキシ)−2−ピリジニル]メチル]−N −メチルヘキサンアミド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシベンズアミド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−(2−メ トキシカルボニルエチル)ベンズアミド; N−[4−(2−アミノ)エチル]フェニル−2−ドデシルオキシベンズアミ ド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−5−[(3−アミノ)プロピル]− 2−ドデシルオキシベンズアミド; N−[3−(3−アミノ)プロピル]フェニル−2−ドデシルオキシベンズア ミド; N−[2−(3−アミノ)プロピル]フェニル−2−ドデシルオキシベンズア ミド; 5−(2−フェニルエチニル)−N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2 −ドデシルオキシベンズアミド; 5−(2−フェニルエチル)−N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2− ドデシルオキシベンズアミド; 6−アミノ−N−[[3−[(N−ドデシル)アミノカルボニル]フェニル] メチル]ヘキサンアミド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−フェニル ベンズアミド; N−(2−ピペラジニル)フェニル−2−ドデシルオキシベンズアミド; N−(3−ピペラジニル−4−メトキシ)フェニル−2−ドデシルオキシベン ズアミド;および 5−(3−アミノプロピル)−2−ドデシルオキシ−N−(3−ピペラジニル −4−メトキシ)フェニルベンズアミド。製法 式(I)および(II)の本発明の化合物は公知のまたは市販の出発物質から当 業界で公知の方法により調製できる。いくつかの異なる合成スキームを用いて本 発明の化合物を調製でき、以下により詳細に記載する。 以下に詳細に記載する合成経路の一般的概要として、式(I)および(II)の 化合物は以下の手段により調製できる。本発明のある化合物の調製法を知った当 業者は、本発明の範囲内の式(I)および式(II)の類似の化合物の製法も理解 できるであろう。 A)YがOである式(I)の化合物の調製に用いる中間体化合物を調製するた めに(以下に示すスキーム1、2、3、5および6参照)、所望により置換され ていてもよいヒドロキシベンズアルデヒド(オルトサリチルアルデヒド、メタサ リチルアルデヒドまたは5−ニトロサリチルアルデヒドなど、すべてアルドリッ チ(Aldrich)(ウィスコンシン州、ミルウォーキー(Milwaukee,WI)から入手 可能))を適当な市販のまたは通常どおり調製したアルキル化剤(1−ヨードド デカン、フェニルオクチルブロミド、ヘキサデシルヨージドなど)で、穏やかな 塩基性条件下(K2CO3、Cs2CO3など)、非プロトン性溶媒(ジメチルホル ムアミド[「DMF」]、ジメチルスルホキシド[「DMSO」]またはアセト ンなど)中、高温(85℃ないし90℃)でアルキル化する。アルキル化剤は中 心芳香族環上の置換基に関して望ましい鎖長に応じて適当に選択する。 B)前記工程(A)にしたがって調製した中間体上のアルデヒド基のN−アル キルアミノ基への変換は、該中間体を適当な溶媒(メタノール、エタノールまた は塩化メチレンなど)中に溶解し、溶液を塩酸メチルアミン、シアノホウ水素化 ナトリウムおよび酢酸ナトリウムで室温で処理し、続いて濃酸(HClなど)で 後処理し、次に強塩基(NaOHなど)で塩基性にし;望ましい場合には続いて 精製することにより行う。 C)前記工程(B)にしたがって調製したアミノ中間体の式(I)の保護され たアミドへの変換は、非プロトン性溶媒(塩化メチレンなど)中に溶解したアミ ンに、適当な塩基(4−メチルモルホリンまたはトリエチルアミンなど);およ び適当に活性化したエステルまたは適当な酸塩化物または適当なカルボン酸を添 加し(該酸はペプチドカップリング剤[Nα,Nε−ジ−tert−ブトキシカ ルボニル−L−リシンN−ヒドロキシスクシンイミドエステルまたは(tert −ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸など;カルボン酸と共に用いら れる適当なペプチドカップリング剤は、1−(3−ジメチルアミノプロピル)− 3−エチルカルボジイミド塩酸塩(「EDC」)またはジシクロヘキシルカルボ ジイミド(「DCC」)である]の存在下で添加する)、つづいて1−ヒドロキ シベンゾトリアゾール水和物(「HOBT」)を添加することにより行う。反応 完了後、混合物を適当な塩基(N,N−ジメチルエチレンジアミン)で急冷し、 続いて標準的仕上処理を行い、望ましいならば続いて精製を行う。 D)工程(C)にしたがって調製したアミド中間体を、非プロトン性溶媒(塩 化メチレンまたはジオキサンなど)中、酸(トリフルオロ酢酸(「TFA」)ま たはHClなど)での処理などの標準法を用いて保護基を除去する。酸性塩をこ の時点で単離するかまたは中和により遊離塩基を得る(スキーム1、2、4〜8 、9および10〜12参照)。 E)R4およびR5が結合している窒素と一緒になって6員のモルホリノ環を形 成する式(I)の化合物を調製するために、前記工程(A)および(B)を行う 。工程(B)にしたがって調製したアミノ中間体の12−スキーム3に示すよう なアミドへの変換は、該アミノ基を、室温以下で、非プロトン性溶媒(塩化メチ レンなど)中、適当な酸ハロゲン化物(6−ブロモ−ヘキサノイルクロリドまた はオクタノイルクロリドなど)でアシル化することにより行う。 F)工程(E)にしたがって調製した中間体のアルキル化は、複素環式アミン (モルホリン、または保護ピペラジンまたはトリメチルアミンなどの適当な第三 アミン)を不活性雰囲気(アルゴンなど)下、該中間体の非プロトン性溶媒(D MFまたはDMSOなど)中溶液に添加することにより行う。望ましいならば、 標準的仕上処理および精製を続いて行う。 G)Yが−CH2である式(I)の化合物を調製するために、PCT/US9 3/02803(WO93/19035として1993年9月30日公開、15 ページ、実施例7、出典明示により本明細書の一部とする)の方法を用いて以下 に15−スキーム4として示すようにアルデヒド中間体を調製する。該中間体を アミノ中間体に変換し、続いて前記工程(B)、(C)および(D)にしたがっ てアミドを形成し、保護基を除去する。 H)R3が−NH2である式(I)の化合物を調製するために、工程(A)、( B)および(C)をニトロヒドロキシベンズアルデヒド(5−ニトロサリチルア ルデヒドなど)に関して行う。このように形成した保護したニトロ中間体を標準 的還元条件(H2雰囲気中、炭素上パラジウムなど)を用いてアミノ中間体に還 元する(スキーム5参照)。前記アミン含有化合物を、前記工程(D)にしたが って脱保護する。 I)R3が−NHC(O)R7であり、R7がアルキルである式(I)の化合物を 調製するために、工程(H)にしたがって調製したアミノを調製し、工程(E) にしたがってアシル化し、続いて工程(D)にしたがって脱保護する。 J)YがOである式(I)の化合物を調製する別法は、2−ヒドロキシベンズ アミド(アルドリッチ)で合成を始め、これを前記工程(A)にしたがってアル キル化する。このように形成したアミド中間体を通常の技術を用いて、例えばT HF中LiAlH4での還元によりアミンに変換し、続いて工程(C)および(D )を行う。 K)XがNである式(I)の化合物を調製するために、ヒドロキシピリジノ化 合物、例えば3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)ピリジン(アルドリッ チ)に関して工程(A)を行う。得られたアルキル化ヒドロキシメチル中間体を 非プロトン性溶媒(塩化メチレンなど)中、適当な酸化剤(二酸化マンガンまた はクロロギ酸ピリジニウムなど)を用いてアルデヒドに酸化する。工程(B)、 (C)および(D)を酸化中間体に関して行う(スキーム8参照)。 L)YがOである式(II)の化合物を調製するために、N−Boc−1,6−ジ アミノヘキサン塩酸塩(ニューヨーク州、ロンコンコマ(Ronkonkoma)、フルカ (Fluka)より市販)のピリジン中溶液を酸塩化物で処理することにより、アセ チルサリチロイルクロリド(アルドリッチ)をアミドに変換する。反応完了後、 混合物を非プロトン性溶媒(塩化メチレンまたは酢酸エチルなど)で希釈し、希 酸(10%HClなど)中に注ぐと、標準的後処理の後、アミドアリールアセト キシ中間体が得られる。この中間体をプロトン性溶媒(メタノールまたはエタノ ール)中に溶解し、過剰の塩基(炭酸カリウムなど)で処理し、その後混合物を 水性塩化アンモニウム中に注ぎ、所望のBoc−保護ヒドロキシアミドを非プロト ン性溶媒(塩化メチレンまたは酢酸エチルなど)で抽出する。Boc−保護ヒドロ キシアミドを前記工程(A)にしたがってアルキル化し、前記工程(D)にした がって脱保護する。 M)R3が−(CH2)k6であり;R6が−CO27であり、R7がアルキルであ る式(II)の化合物を調製するために、N−(tert−ブトキシカルボニル) −1,6−ジアミノヘキサン二塩酸塩を(2−ドデシルオキシ)−N−ベンジル アミンに換え、5−ホルミルサリチル酸を(tert−ブトキシカルボニル)− ε−アミノカプロン酸に換える以外は前記工程(C)の方法にしたがって5−ホ ルミルサリチル酸のカルボン酸基をアミドに変換する。このように形成したアミ ド中間体を用いて、前記のようにアルキル化工程(A)を行う。 N)工程(M)にしたがって調製した中間体のアルデヒド基を、非プロトン性 溶媒(トルエンなど)中に溶解し、これを(トリフェニルホスホルアニリデン) 酢酸メチルで処理し、加熱(還流温度、好ましくは、50℃)することによりビ ニルエステルに変換する。ビニルエステルを前記工程(H)にしたがって還元し 、前記工程(D)にしたがって脱保護する。 O)Zがフェニルである式(II)の化合物を調製するために、4−ニトロフェ ネチルアミン塩酸塩(アルドリッチ)を、ジ炭酸ジ−tert−ブチル(アルド リッチ)の非プロトン性溶媒(DMFなど)中冷却溶液に添加し、その後、反応 が完了したら、保護アミノ中間体を形成するために標準的後処理および望ましい ならば精製を行う。 P)工程(O)にしたがって調製した保護ニトロアミノ化合物上のニトロ基を前 記工程(H)にしたがってアミノ基に還元する。 Q)工程(P)にしたがって調製したジアミン上の保護されていないアミノ基 を工程(B)および(C)にしたがって、(tert−ブトキシカルボニル)− ε−アミノカプロン酸のかわりにサリチル酸を用いてアミドに変換する。(スキ ーム11参照)。 R)R3が−(CH2)k6(式中、R6はNR78である)である式(II)の化 合物を合成するために、N−Boc−1,6−ジアミノヘキサン塩酸塩を(2−ド デシルオキシ)−N−ベンジルアミンのかわりに用いて酸(5−ヨードサリチル 酸)をアミドに変換することにより工程(C)にしたがった方法を行う(該中間 体を前記工程(A)にしたがってアルキル化する)。 S)工程(R)にしたがって調製した前記アルキル化中間体上のヨード基の保 護アミノ基への変換は、アルキル化中間体を不活性雰囲気(アルゴンなど)下、 アミン塩基(トリエチルアミンなど)中に溶解し、ビス(トリフェニルホスフィ ン)パラジウム(II)クロリドおよびヨウ化銅(I)を添加することにより行う (この場合、前記混合物を(約50℃に)加熱し、冷却し、望ましいならば、標 準法により後処理し、精製する。保護アミノ基を工程(H)にしたがって還元し 、前記工程(D)にしたがって脱保護する。あるいは、アセチレン(スキーム1 2)のかわりにボロネート(スキーム15)とカップリングすることによりパラ ジウムカップリングを行う。 以下のスキームは、本発明の化合物を調製するのに用いる反応条件および試薬 を示す。 スキーム1(実施例1、2、3、4、5および6) a)C1225I、K2CO3、DMF、90℃; b)MeNH2・HCl、NaCNBH3、NaOAc、MeOH; c)Nα,Nε−ジ−tert−ブトキシカルボニル−L−リシン N−ヒドロ キシスクシンイミドエステル、HOBT、NMM、CH2Cl2; d)TFA、CH2Cl2; e)0.1N HCl スキーム1は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2がメチルであり; R3が水素であり;XがCHであり;Eが−NH2であり;Zが−CH2であり; mが3であり;R4およびR5が水素である式(I)の化合物の調製法を示す。こ の記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかるで あろう。 スキーム2(実施例7) a)C1225I、K2CO3、DMF、90℃; b)MeNH2・HCl、NaCNBH3、NaOAc、MeOH; c)(tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸、EDC、H OBT、NMM、CH2Cl2; d)4N HCl/ジオキサン スキーム2は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2がメチルであり; R3が水素であり;XがCHであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水素である )であり;Zが−CH2であり;mが3であり;R4およびR5が水素である式( I)の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他 の類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム3(実施例8および9) a)6−ブロモ−ヘキサノイルクロリド、CH2Cl2、0℃; b)モルホリン、DMF; c)Me3N、DMF スキーム3は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2がメチルであり; R3が水素であり;XがCHであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水素である )であり;Zが−CH2であり;mが3であり;R4およびR5が互いに独立して 水素であるかまたは、R4およびR5が結合している窒素と一緒になって6員環を 形成する式(I)の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当業者は本発明 の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム4(実施例10) a)MeNH2・HCl、NaCNBH3、NaOAc、MeOH; b)(tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸、EDC、H OBT、NMM、CH2Cl2; c)4N HCl/ジオキサン スキーム4は、−Y(CH2)n1が−CH2(CH2)7Phであり;R2がメチル であり;R3が水素であり;XがCHであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水 素である)であり;Zが−CH2であり;mが3であり;R4およびR5が水素で ある式(I)の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当業者は本発明の範 囲内の他の類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム5(実施例11) a)C1225I、K2CO3、DMF、90℃; b)MeNH2・HCl、NaCNBH3、NaOAc、MeOH; c)(tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸、EDC、H OBT、NMM、CH2Cl2; d)10% Pd/C、H2、MeOH−EtOAc; e)4N HCl/ジオキサン スキーム5は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2がメチルであり; R3が−NR78(ここに、R7およびR8はそれぞれ水素である)であり;Xが CHであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水素である)であり;Zが−CH2 であり;mが3であり;R4およびR5が水素である式(I)の化合物の調製法を 示す。この記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の類似化合物の調製法が わかるであろう。 スキーム6(実施例12) a)C715COCI、CH2Cl2、0℃; b)4N HCl/ジオキサン スキーム6は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2がメチルであり; R3が−NHC(O)R7(ここに、R7はアルキルである)であり;XがCHであ り;Eが−CHR9(ここに、R9は水素である)であり;Zが−CH2であり; mが3であり;R4およびR5が水素である式(I)の化合物の調製法を示す。こ の記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかるで あろう。 スキーム7(実施例13) a)C1225I、K2CO3、DMF、90℃; b)0.1M LiAlH4/THF、THF; c)(tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸、EDC、H OBT、NMM、CH2Cl2; d)4N HCl/ジオキサン スキーム7は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2が水素であり;R3 が水素であり;XがCHであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水素である) であり;Zが−CH2であり;mが3であり;R4およびR5が水素である式(I )の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の 類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム8(実施例14) a)C1225I、K2CO3、DMF、90℃; b)MnO2、CH2Cl2; c)MeNH2・HCl、NaCNBH3、NaOAc、MeOH; d)(tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸、EDC、H OBT、NMM、CH2Cl2; e)4N HCl/ジオキサン スキーム8は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2がメチルであり; R3が水素であり;XがNであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水素である) であり;Zが−CH2であり;mが3であり;R4およびR5が水素である式(I )の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の 類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム9(実施例15) a)HCl・H2N(CH2)6NHBoc、ピリジン、次にK2CO3、MeOH; b)C1225I、Cs2CO3、DMF、85℃; c)TFA、CH2Cl2; スキーム9は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2が水素であり;R3 が水素であり;XがCHであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水素である) であり;Zが−CH2であり;mが4であり;R4およびR5が水素である式(II )の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の 類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム10(実施例16) a)HCl・H2N(CH2)6NHBoc、EDC、HOBT、NMM、CH2Cl2 ; b)C1225I、Cs2CO3、DMF、85℃; c)Ph3P=CHCO2Me、トルエン、50℃; d)10% Pd/C、H2、MeOH−EtOAc; e)4N HCl、ジオキサン スキーム10は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2が水素であり; R3が−(CH2)k6(ここにkは2であり、R6は−CO27であり、R7はメチ ルである)であり;XがCHであり;Eが−CH−R9(ここにR9は水素である )であり;Zが−CH2であり;mが4であり;R4およびR5が水素である式(I I)の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他 の類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム11(実施例17) a)Boc2O、ピリジン、DMF; b)10% Pd/C、H2、MeOH; c)サリチル酸、EDC、HOBT、NMM、CH2Cl2; d)C1225I、Cs2CO3、DMF、85℃; e)4N HCl、ジオキサン スキーム11は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2が水素であり; R3が水素であり;XがCHであり;Zが−CH2であり;mが1であり;pが0 であり;R4およびR5が水素である式(II)の化合物の調製法を示す。 この記載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかる であろう。 スキーム12(実施例18) a)HCl・H2N(CH2)6NHBoc、EDC、HOBT、NMM、CH2Cl2; b)C1225I、Cs2CO3、DMF、85℃; c)CHCCH2NHBoc、5%Cl2Pd(PPh3)2、5% CuI、Et3N、5 0℃; d)10% Pd/C、H2、MeOH−EtOAc; e)4N HCl、ジオキサン スキーム12は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2が水素であり; R3が−(CH2)k6(ここに、kは3であり、R6は−NR78であり、R7およ びR8は互いに独立して水素である)あり;XがCHであり;Eが−CH−R9( ここに、R9は水素である)であり;Zが−CH2であり;mが4であり;R4お よびR5が水素である式(II)の化合物の調製法を示す。この記載があれば、当 業者は本発明の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム13 a)ピリジン、3−ヨードアニリン; b)K2CO3、MeOH; c)K2CO3、DMF、C1225I; d)(Ph3P)2PdCl2、CuI、Et3N、≡CH2NH−tBoc; e)10% Pd/C、MeOH,H2; f)HCl スキーム13は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2が水素であり; R3が水素であり;XがCHであり;Zがフェニルであり;mが3であり;pが 0であり;R4およびR5が水素である式(II)の化合物の調製法を示す。この記 載があれば、当業者は本発明の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかるであろ う。例えば、置換パターンを変えた本発明の化合物を得るために、スキーム13 の工程における試薬として3−ヨードアニリンを2−ヨードアニリンに換える。 スキーム14(実施例21) a)(tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸、EDC、H OBT、NMM、CH2Cl2; b)5% Pd(OAc)2、5%dppp、C1225NH2、Et3N、DMSO、 70℃; c)4N HCl/ジオキサン スキーム14は、−Y(CH2)n1が−C(O)NHC1122CH3であり;R2 が水素であり;R3が水素であり;XがCHであり;Zが−CH2であり;mが4 であり;pが0であり;R4およびR5が水素である式(I)の化合物の調製法を 示す。この記載があれば、当業者は置換パターンが異なる本発明の化合物を得る ための本発明の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかるであろう。 スキーム15(実施例22) a)5% Pd(OAc)2、5%dppb、PhB(OH)2、Na2CO3、H2O、D ME、70〜100℃; b)4N HCl/ジオキサン スキーム15は、−Y(CH2)n1が−OC1225であり;R2が水素であり; R3がフェニルであり;XがCHであり;Zが−CH2であり;mが5であり;p が0であり;R4およびR5が水素である式(II)の化合物の調製法を示す。この 記載があれば、当業者は置換パターンが異なる本発明の化合物を得るための本発 明の範囲内の他の類似化合物の調製法がわかるであろう。 治療法および医薬組成物の処方 式(I)および式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩は、過剰また は未調整の哺乳動物の細胞によるプロテインキナーゼC産生により悪化するかま たは起こる人または他の哺乳動物における疾病状態の予防または治療用医薬の製 造において用いることができる。 式(I)または式(II)の化合物はPKC−αまたはPKC−ζなど(これに 限定されない)のプロテインキナーゼCイソ酵素を抑制できる。プロテインキナ ーゼCイソ酵素は種々の細胞および組織に影響をおよぼし、したがって広範囲に およぶ疾病状態の重要なメディエイターである。これらのキナーゼの抑制はこれ らの疾病状態の多くの抑制、軽減および緩和に有用である。 したがって本発明はPKC媒介病の治療法であって、PKC抑制に有効な量の 式(I)または式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与すること からなる方法を提供する。 特に、式(I)または式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩は哺乳 動物の細胞による過度または未調整のPKC産生により悪化するかまたは起こる 、ヒトまたは他の哺乳動物における疾病状態の予防または治療において有用であ る。 したがって、一態様において本発明はこれを必要とする哺乳動物におけるPK C産生の抑制法であって、前記哺乳動物に有効量の式(I)または式(II)の化 合物またはその医薬上許容される塩を投与することからなる方法に関する。 過度または未調整のPKC産生が病気の増悪および/または発生に関与する多 くの病気がある。これらは、慢性炎症性疾患、例えば以下の書類に記載されてい るようなもの;スクリップ(Scrip)No.1872(1993年11月12日) ,p.15;オーモリ(Ohmori)ら,(1988)アルズナイム−フォルシュ/ ドラッグ・リサーチ(Arzneim-Forsch./Drug Res.)38(1):pp.809 −814;およびニクソン(Nixon)ら,(1991)ドラッグス・エクスポ・ クリン・レス(Drugs Exp.Clin.Res.)17:pp.389−393および乾癬、 神経障害などの増殖性疾患、例えば以下の書類に記載されているようなもの;フ ァバロン(Favaron)ら,(1988)プロシーディングス・オブ・ナショナル ・アカデミー・オブ・サイエンシス(Proc Natl Acad Sci)USA 85:pp. 7351−7355;およびカールラモフ・エイ(Kharlamov A)ら,(199 3)ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス(J Neurosci.)13:p.2483 ;および癌、例えば以下の書類に記載されている様なもの;アキナガ(Akinaga )ら, (1993)ジャーナル・オブ・アンチバイオティックス(J.Antibiotics)4 6:pp.1767−1771;カラバッチ(Caravatti)ら,(1994)バイ オオルグ・アンド・メド・ケム・レット(Bioorg.&Med.Chem.Lett.)4:pp. 399−404;およびメイヤー(Meyer)ら,(1989)インターナショナ ル・ジャーナル・オブ・カンサー(Int.J.Cancer)43:pp.851−856 ;シュワルツ(Schwartz)ら,(1993)プロク・アメル・アスン・カンサー ・レス・アブストル(Proc.Amer.Assn.Cancer Res.Abstr.)3471が包含され る。 式(I)または式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩はまた過度の PKC産生により媒介されるかまたは悪化する局所的疾患、例えば炎症関節、乾 癬および炎症に伴う他の症状の治療または予防において局所的に使用される。 式(I)および式(II)の化合物がPKCの抑制物質であるという知見は、式 (I)または式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩が本明細書におい て記載するin vitro検定においてPKC酵素の作用または活性に影響をおよぼす ことに基づく。 式(I)または式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩を治療におい て用いるために、通常、これは標準的製薬例にしたがって医薬組成物に処方され る。本発明はしたがって、有効かつ非毒性量の式(I)または式(II)の化合物 またはその医薬上許容される塩と医薬上許容される担体または希釈剤とからなる 医薬組成物にも関する。 医薬上有効な本発明の化合物は、常法にしたがって抑制活性を得るのに十分な 量の式(I)または(II)の化合物(「活性成分」)を標準的医薬担体または希 釈剤と組み合わせることにより調製される通常の投与形態で投与される。これら の方法では、成分を混合、顆粒化および圧縮または適当に溶解して所望の調製物 を得る。 用いられる医薬担体は、たとえば固体または液体のいずれかである。固体担体 の例はラクトース、白陶土、シュークロース、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチ ン、アカシア、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸などである。液体担体 の例としては、シロップ、ピーナッツ油、オリーブ油、水などである。同様に、 担体または希釈剤は例えばグリセリルモノステアラートまたはグリセリルジステ アラートなどの当業界で周知の遅延物質を、単独またはワックスと共に含んでも よい。 種々の医薬形態を用いることができる。したがって、固体担体を用いた場合、 製剤は、錠剤にしたりハードゼラチンカプセル中に入れた粉末またはペレット形 態またはトローチまたはロゼンジの形態にできる。固体担体の量は広範囲に及ぶ が、好ましくは約25mgから約1gである。液体担体を用いる場合、調製物は 、シロップ、乳剤、ソフトゼラチンカプセル、アンプル等の滅菌注射液、または 非水性液体懸濁液などの形態にする。 式(I)または式(II)の化合物は、PKC抑制を必要とする哺乳動物に局所 適用してもよい。したがって、式(I)または式(II)の化合物はヒトを含む哺 乳動物における炎症の治療または予防に局所適用してもよく、PKC媒介病の軽 減または予防において使用してもよい。 局所適用に関する治療効果に要する式(I)または式(II)の化合物の量はも ちろん選択した化合物、炎症状態の性質および程度ならびに治療を受ける哺乳動 物によって変わり、最終的には医師の決定による。活性成分の適当な抗炎症量は 局所適用に関しては1.5mgないし500mg、最も好ましい用量は1mgな いし100mであり、例えば5ないし25mgを毎日2または3回投与する。 局所投与は非全身性投与を意味し、式(I)または式(II)の化合物を外部的 に表皮、口腔に適用することおよびこのような化合物の耳、眼および鼻への点滴 注入を包含し、このような部位では該化合物は著しく血流内に入らない。全身性 投与は、経口、静脈内、腹膜組織内および筋肉内投与を意味する。 活性成分を単独で未加工の化学物質として投与することも可能であるが、医薬 組成物とするのが好ましい。活性成分は、局所投与に関しては、処方物の0.0 01%ないし10%w/w、例えば1%ないし2重量%であるが、10%w/w まで含んでもよいが、5%w/wを越えないのが好ましく、より好ましくは処方 物の0.1%ないし1%w/wである。 獣医学的およびヒトの医薬的用途の両方に関する本発明の局所処方物は、活性 成分ならびに1またはそれ以上の許容される担体および所望により他の治療成分 を含む。担体は処方物の他の成分と適合性であり、受容者に有害でないという意 味で「許容され」なければならない。 局所適用に適した処方物は炎症部位に皮膚を通して浸透するのに適した液体ま たは半液体製剤、例えば、リニメント、ローション、クリーム、軟膏またはペー スト、ならびに眼、耳または鼻への適用に適した滴剤を包含する。 本発明の滴剤は、滅菌水性または油性溶液または懸濁液を含み、活性成分を殺 菌および/または殺真菌剤および/または他の適当な保存剤、好ましくは界面活 性を含む適当な水性またはアルコール溶液中に溶解することにより調製される。 得られた溶液をつぎに濾過により清澄化し、適当な容器に移し、これを次に密封 し、加圧滅菌または98〜100℃に半時間保つことにより滅菌する。あるいは 、溶液を濾過により滅菌し、無菌技術により容器に移す。滴剤に配合するのに適 した殺菌剤および殺真菌剤の例は硝酸または酢酸フェニル水銀(0.002%) 、塩化ベンザルコニウム(0.01%)および酢酸クロルヘキシジン(0.01% )である。油性溶液の調製に適した溶媒は、グリセロール、希アルコールおよび プロピレングリコールを包含する。 本発明のローションは皮膚または眼への適用に適したものを包含する。眼ロー ションは、所望により殺菌剤を含有してもよい滅菌水性溶液を含み、滴剤の調製 と類似の方法により調製される。皮膚へ適用するローションまたはリニメントは また、乾燥を促進したり、皮膚に冷感を与える薬剤、例えばアルコールまたはア セトン、および/またはグリセロールなどの湿潤剤またはヒマシ油またはピーナ ッツ油などの油を含んでもよい。 本発明のクリーム、軟膏またはペーストは外部適用するための活性成分の半固 体処方物である。これらは、微粉砕または粉末形態の活性成分を単独または水性 または非水性液体中溶液または懸濁液の形態で適当な機械を用いてグリース性ま たは非グリース性基剤を用いて混合することにより調製する。基剤は、軟または 流動パラフィン、グリセロール、ミツロウ、金属セッケンなどの炭化水素;粘滑 剤;天然源の油、例えばアーモンド、トウモロコシ、落花生、ヒマシまたはオリ ーブ油;羊毛脂またはその誘導体、または脂肪酸、例えばステアリン酸またはオ レイン酸をプロピレングリコールなどのアルコールと共に含んでもよい。処方物 は、適当な界面活性剤、例えばアニオン性、カチオン性または非イオン性界面活 性剤、例えばソルビタンエステルまたはそのポリオキシエチレン誘導体を配合し てもよい。沈殿防止剤、例えば天然ゴム、セルロース誘導体または無機物質、例 えば珪質土シリカ、および他の成分、例えばラノリンを配合してもよい。 式(I)または式(II)の化合物はまた、吸入よって投与してもよい。「吸入 」とは、鼻腔内または経口吸入投与を意味する。エアゾル処方物または計量器付 吸入器などのこのような投与に適した形態は、通常の技術により調製される。吸 入により投与される式(I)または式(II)の化合物の日用量は一日につき約0 .1mgないし約100mg、好ましくは一日につき約1mgないし約10mg である。 本発明はこれを必要とするヒトを含む哺乳動物においてPKCにより媒介され る疾病状態の治療法であって、このような哺乳動物にPKC抑制量の式(I)ま たは式(II)の化合物を投与することからなる方法に関する。 「治療」なる語は予防または治療のいずれかを意味する。「媒介される」なる 語はこれにより起こるかまたは増悪することを意味する。このような式(I)ま たは式(II)の化合物は、公知の技術にしたがって、式(I)または式(II)の 化合物を通常の医薬上許容される担体または希釈剤と組み合わせることにより調 製される通常の投与形態でこのような哺乳動物に投与できる。当業者は、医薬上 許容される担体または希釈剤の形態および特性が、組み合わせる活性成分の量、 投与経路および他の周知の変数により変わることは理解できる。式(I)または 式(II)の化合物を、PKC抑制を必要とする動物に、PKC抑制に十分な量で 投与する。投与経路は、経口、非経口、吸入または局所であってもよい。 本明細書において用いる非経口なる語は、静脈内、筋肉内、皮下、直腸内、膣 内または腹膜組織内投与を包含する。皮下および筋肉内形態の非経口投与が一般 的に好ましい。一日の非経口投与量は、一日につき約30mgないし約300m gである。一日の経口投与量は、特にPKC媒介病の治療に関して、好ましくは 一日につき約100mgないし約2000mgである。 式(I)または(II)の化合物の最適量および各投与の間隔は治療する症状の 性質および程度、投与形態、経路および部位、ならびに治療する哺乳動物により 決定され、このような最適値は通常の技術により決定できることは当業者であれ ば理解できるであろう。また、治療の最適法、すなわち特定の日数の一日あたり 投与する式(I)または式(II)の化合物の投与回数は、通常の治療決定試験を 用いて当業者は確認できる。実施例: 実施例1:(R)−2,6−ジアミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニ ル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド二塩酸塩の調製 (a)2−ドデシルオキシベンズアルデヒド 2−ヒドロキシベンズアルデヒド(2.5g、20.5ミリモル)のDMF(4 1mL)中溶液をアルゴン雰囲気下で1−ヨードドデカン(5.48g、18.5 ミリモル)および炭酸カリウム(12.77g、92.5ミリモル)で処理する。 反応物を90℃で4時間攪拌する。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水および 食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、真空下で濃縮する。得られた粗油状物を フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、25%酢酸エチル/ヘキサン) により精製して結晶性固体の標記化合物を得る。 1H NMR(400MHz、CDCl3):10.52(s,1H);7.82( d,J=7.76Hz、1H);7.52(m,1H);6.98(m,2H);4.0 6(t,J=6.52Hz,2H);1.84(m,2H);1.48(m,2H);1. 27−1.50(m,16H);0.88(t,J=6.11Hz、3H) (b)(2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミン 実施例1(a)の化合物(500mg、1.72ミリモル)をメタノール(3. 6mL)中に溶解し、塩酸メチルアミン(348mg、5.16ミリモル)、シ アノホウ水素化ナトリウム(220mg、3.44ミリモル)および酢酸ナトリ ウム(423mg、5.16ミリモル)で処理する。反応物を室温で20時間攪 拌し、この時間までに、TLCにより反応が完了したことがわかる。濃HCl(p H2まで)を添加し、気体の発生が停止した後、溶液を塩基性にしてpH12に する(固体NaOH)。メタノールを減圧下で除去した後、塩基性水性層をジエ チルエーテルで抽出する(2回)。合した有機抽出物を食塩水で洗浄し、乾燥し (Na2SO4)、真空下で濃縮する。得られた粗油状物をフラッシュカラムクロ マトグラフィー(シリカ、10%メタノール/塩化メチレン)により精製してオ レンジ色油状の標記化合物を得る(314mg、60%)。 MS(ES)m/e306.2[M+H]+。 (c)(R)−2,6−(ジ−tert−ブトキシカルボニル)ジアミノ−N− [[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド 実施例1(b)の化合物(313mg、1.03ミリモル)の塩化メチレン( 1.1mLmL)中攪拌溶液に、4−メチルモルホリン(104mg、1.03ミ リモル)を添加する。反応混合物を10分間攪拌し、Nα,Nε−ジ−tert −ブトキシカルボニル−L−リシン N−ヒドロキシスクシンイミドエステル( 546mg、1.23ミリモル)を添加し、続いて1−ヒドロキシ−ベンゾトリ アゾール水和物(144mg、1.07ミリモル)を添加する。オレンジ色混合 物を18時間攪拌し、N,N−ジメチルエチレンジアミン(27.4mg、0.3 1ミリモル)で急冷する。45分間攪拌後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、 連続して、水、10%水性クエン酸、飽和NaHCO3、水および食塩水で洗浄す る。オレンジ色層をMgSO4上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去する。得られた粗 油状物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、50%酢酸エチル/ヘ キサン)により精製して、530mg(82%)の粘稠性無色油状の標記化合物 を得る。MS(ES)m/e634.4[M+H]+。 (d)(R)−2,6−ジアミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル] メチル]−N−メチルヘキサンアミド 実施例1(c)の化合物(531mg、0.84ミリモル)の塩化メチレン( 1.3mL)中攪拌溶液に、0.41mLのトリフルオロ酢酸を添加する。反応混 合物を18時間攪拌し、溶媒を減圧下で除去する。得られた残渣を1N NaO H水溶液中に溶解し、ジエチルエーテルで2回抽出する。合した有機層を食塩水 で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、真空下で濃縮する。粗生成物をフラッシュカラ ムクロマトグラフィー(シリカ、90:1:0.5クロロホルム−メタノール− 水酸化アンモニウム)により精製して、278mg(77%)の粘稠性オレンジ 色油状の標記化合物を得る。MS(ES)m/e434.6[M+H]+、275 .2、160。 (e)(R)−2,6−ジアミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル] メチル]−N−メチルヘキサンアミド二塩酸塩 実施例1(d)の化合物(109mg、0.25ミリモル)の1.0Nジエチル エーテル中速く攪拌した溶液に、0.5mL(0.487ミリモル)の0.1N H Clのジエチルエーテル中溶液を添加する。反応混合物を5分間攪拌し、溶媒を 減圧下で除去する。得られた白色固体を、水(HPLCグレード)中に溶解し、 凍結乾燥して、132mg(99%)の白色非晶質固体の標記化合物を得る。 元素分析(C264923Cl2・1.5H2Oとして) 計算値 C=58.52;H=9.82;N=7.87 測定値 C=58.49;H=9.80;N=7.80実施例2:6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]− N−メチルヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ドデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド 実施例1(b)の化合物(317mg、1.04ミリモル)の塩化メチレン( 1.1mL)中攪拌溶液に、4−メチルモルホリン(105mg、1.04ミリモ ル)を添加する。反応混合物を10分間攪拌し、(tert−ブトキシカルボニ ル)−ε−アミノカプロン酸(289mg、1.25ミリモル)を添加し、続い て1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(147mg、1.08ミリモル) および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩 (「EDC」)(221mg、1.14ミリモル)を添加する。オレンジ色混合 物を14時間攪拌し、N,N−ジメチルエチレンジアミン(27.4mg、0.3 1ミリモル)で急冷する。45分間攪拌後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、 水、10%水性クエン酸、飽和NaHCO3、水および食塩水で連続して洗浄する 。オレンジ色層をNa2SO4上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去する。得られた粗 油状物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、35%酢酸エチル/ヘ キサン)により精製して、468mg(89%)の粘稠性無色油状の標記化合物 を得る。MS(ES)m/e519.4[M+H]+、463.4、419.2。 (b)6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N− メチルヘキサンアミド 実施例2(a)の化合物のジオキサン中4N HCl中攪拌溶液(1.1mL) を室温で20時間攪拌する。溶媒を減圧下で除去し、残渣を水性1N NaOH中 に溶解する。水性層をジエチルエーテルで抽出し(2回)、合した有機層を食塩 水で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、真空下で濃縮する。粗生成物をフラッシュ カラムクロマトグラフィー(シリカ、50%メタノール/クロロホルム)により 精製して、133mg(71%)の粘稠性油状の標記化合物を得る。MS(ES )m/e419.4[M+H]+。 (c)6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N− メチルヘキサンアミド塩酸塩 (R)−2,6−ジアミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチ ル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例2(b)の化合物(133mg、0. 32ミリモル)に換える以外は実施例1(e)の方法にしたがって、乳白色油状 の標記化合物を調製する(153mg、>99%)。 元素分析(C264722Cl・0.5H2Oとして) 計算値 C=67.28;H=10.42;N=6.04 測定値 C=67.04;H=10.29;N=6.00実施例3:6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチル オキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)N−メチル−[2−(8−フェニル)オクチルオキシ]ベンジルアミン 1−ヨードドデカンを(8−フェニル)オクチルブロミドに換える以外はそれ ぞれ実施例1(a)および1(b)の方法にしたがって、淡黄色油状の標記化合 物を得る。MS(ES)m/e326.2[M+H]+。 (b)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−メチル−N−[[[ 2−(8−フェニル)オクチルオキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例3(a)の化合 物(329mg、1.01ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の方法にし たがって、無色油状の標記化合物を調製する。MS(ES)m/e539.4[ M+H]+。 (c)6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチルオキ シ]フェニル]メチル]ヘキサンアミド塩酸塩 実施例3(b)の化合物(444mg、0.83ミリモル)の4Nジオキサン 中HCl(2mL)中溶液を室温で3時間攪拌する。溶媒を減圧下で除去し、得 られた粗油状物をジエチルエーテルで摩砕する(2回)。慎重に溶媒をデカント した後、淡黄色油状物を真空下、65℃で18時間乾燥して、370mg(94 %)の標記化合物を得る。 元素分析(C284322Cl・1.25H2Oとして) 計算値 C=67.58;H=9.22;N=5.63 測定値 C=67.68;H=9.01;N=5.56実施例4:(R)−2,6−ジアミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェ ニル)オクチルオキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミド二塩酸塩の調製 (a)(R)−2,6−(ジ−tert−ブトキシカルボニル)ジアミノ−N− メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチルオキシ]フェニル]メチル] ヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンをN−メチル−[2−( 8−フェニル)オクチルオキシ]ベンジルアミン(329mg、1.01ミリモ ル) に換える以外は実施例1(c)の方法にしたがって、淡黄色粘稠性油状の標記化 合物を調製する(607mg、92%)。MS(ES) m/e 654.4[ M+H]+。 (b)(R)−2,6−ジアミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル )オクチルオキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミド二塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−メチル−N−[[[2− (8−フェニル)オクチルオキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミドを実施例 4(a)の化合物(607mg、0.93ミリモル)に換える以外は実施例3(c )の方法に従って、白色粉末の標記化合物を調製する(433mg、88%)。 元素分析(C284523Cl2・0.25H2Oとして) 計算値 C=63.32;H=8.63;N=7.91 測定値 C=63.08;H=8.65;N=7.82実施例5:6−アミノ−N−[[2−(ヘキサデシルオキシ)フェニル]メチル ]−N−メチルヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)(2−ヘキサデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミン 1−ヨードドデカンを1−ヨードヘキサデカンに換える以外はそれぞれ実施例 1(a)および1(b)の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する 。1 H NMR(400MHz、CDCl3)7.37(d,J=7.37Hz,1H); 7.30(m,1H);6.93(t,J=7.52Hz,1H);6.88(t,J= 8.26Hz,1H);5.85(brs,1H);4.01(m,4H);2.48( s,3H);1.83(m,2H);1.42(m,2H);1.26(m,24H);0 .88(t,J=6.59Hz,3H)。 (b)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデ シルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例5(a)の化合 物(151mg、0.44ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の方法にし たがって、白色固体の標記化合物を調製する(216mg、86%)。MS(E S)m/e 575.6[M+H]+。 (c)6−アミノ−N−[[2−(ヘキサデシルオキシ)フェニル]メチル]− N−メチルヘキサンアミド塩酸塩 実施例5(b)の化合物(216mg、0.38ミリモル)の4Nジオキサン 中HCl(0.93mL)中溶液を室温で1時間攪拌する。溶媒を減圧下で除去し 、得られた残渣をアセトニトリルで摩砕する(2回)。慎重に溶媒をデカントし た後、得られた油状物を水(HPLCグレード)中に溶解し、凍結乾燥して、1 65mg(85%)の白色非晶質固体の標記化合物を得る。 元素分析(C305522Clとして) 計算値 C=70.48;H=10.84;N=5.48 測定値 C=70.42;H=10.87;N=5.87実施例6:4−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]− N−メチルブタンアミド塩酸塩の調製 (a)4−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ドデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルブタンアミド (tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸を(tert−ブ トキシカルボニル)−γ−アミノ酪酸(100mg、0.49ミリモル)に換え る以外は実施例2(a)の方法にしたがって、無色油状の標記化合物を調製する (180mg、90%)。MS(ES)m/e491.2[M+H]+。 (b)4−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]N−メ チルブタンアミド塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例6(a)の化 合物(180mg、0.37ミリモル)に換える以外は実施例5(c)の方法に したがって、白色非晶質固体の標記化合物を調製する(124mg、74%)。 元素分析(C244322Cl・0.125H2Oとして) 計算値 C=67.14;H=10.21;N=6.52 測定値 C=67.07;H=10.16;N=6.59実施例7:6−アミノ−N−[[3−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]− N−メチルヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)(3−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミン 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを3−ヒドロキシベンズアルデヒドに換える 以外はそれぞれ実施例1(a)および1(b)の方法にしたがって、白色固体の 標記化合物を調製する。MS(ES)m/e306.2[M+H]+。 (b)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[3−(ドデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例7(a)の化合 物(128mg、0.42ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の方法にし たがって、無色油状の標記化合物を調製する(174mg、80%)。MS(E S)m/e519.2[M+H]+、463.2、419.2。 (c)6−アミノ−N−[[3−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N− メチルヘキサンアミド塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例7(b)の化 合物(174mg、0.34ミリモル)に換える以外は実施例5(c)の方法に 従って、白色非晶質固体の標記化合物を調製する(155mg、>99%)。 元素分析(C264722Clとして) 計算値 C=68.62;H=10.41;N=6.16 測定値 C=68.37;H=10.40;N=6.19実施例8:N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチル− 6−モルホリノヘキサンアミドの調製 (a)6−ブロモ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N− メチルヘキサンアミド 0℃、アルゴン雰囲気下の実施例1(b)の化合物(131mg、0.43ミ リモル)の塩化メチレン(2.1mL)中攪拌溶液に6−ブロモ−ヘキサノイル クロリド(96.4mg、0.52ミリモル)を添加する。30分後、反応を飽和 NaHCO3で急冷し、酢酸エチルで希釈する。有機層を水および食塩水で洗浄 し、乾燥し(MgSO4)、真空下で濃縮する。粗生成物をフラッシュカラムクロ マトグラフィー(シリカ、50%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、14 2mg(73%)の無色油状の標記化合物を調製する。MS(ES)m/e48 2.2[M+H]+。 (b)N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチル−6− モルホリノヘキサンアミド アルゴン雰囲気下の実施例8(a)の化合物(46mg、0.103ミリモル )のN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)中溶液に、モルホリン(0.022 mL)および触媒量のヨウ化ナトリウム(1mg、0.007ミリモル)を添加 する。反応物を16時間攪拌し、溶媒を減圧下で除去する。残渣を水中に注ぎ、 水性層をエチルエーテルで抽出する(2回)。合した有機抽出物を連続して飽和 NaHCO3、水および食塩水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、真空下で濃縮する 。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、10%メタノール /塩化メチレン)により精製して、217mg(91%)の無色油状体の標記化 合物を調製する。 元素分析(C305232・0.67H2Oとして) 計算値 C=71.96;H=10.74;N=5.59 測定値 C=72.05;H=10.41;N=5.69実施例9:N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−[メチル ヘキサンアミド]−6−N',N',N'−トリメチルアンモニウムブロミドの調製 (a)N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−[メチルヘキ サンアミド]−6−N',N',N'−トリメチルアンモニウムブロミド トリメチルアミンガスを、アルゴン雰囲気下、実施例8(a)の化合物(14 4mg、0.30ミリモル)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中攪拌 溶液に5分間吹き込む。反応物を室温で18時間攪拌し、溶媒を減圧下で除去す る。得られた残渣をアセトニトリルで摩砕し(2回)、凍結乾燥し、150mg (93%)の吸湿性白色固体の標記化合物を得る。 元素分析(C295322Br・0.33H2Oとして) 計算値 C=63.60;H=9.88;N=5.11 測定値 C=63.36;H=9.83;N=5.17実施例10:6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチ ル]フェニル]メチル]ヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)N−メチル−[2−(8−フェニル)オクチル]ベンジルアミン 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを2−(8−フェニル)オクチルベンズアル デヒドに換える以外はそれぞれ実施例1(a)および1(b)の方法に従って、 淡黄色油状の標記化合物を調製する。MS(ES)m/e310.2[M+H]+ 、279。 (b)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−メチル−N−[[[ 2−(8−フェニル)オクチル]フェニル]メチル]ヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例10(a)の化 合物(687mg、2.22ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の方法に したがって、黄色油状の標記化合物を調製する(973mg、84%)。MS( ES)m/e523.4[M+H]+、423.4。 (c)6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチル]フ ェニル]メチル]ヘキサンアミド塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−メチル−N−[[[2− (8−フェニル)オクチルオキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミドを実施例 10(b)の化合物(174mg、0.34ミリモル)に換える以外は実施例3 (c)の方法にしたがって、淡黄色油状の標記化合物を調製する(747mg、 88%)。 元素分析(C2843ON2Cl・H2O) 計算値 C=70.49;H=9.51;N=5.87 測定値 C=70.33;H=9.17;N=5.75実施例11:N−[[(5−アミノ−2−ドデシルオキシ)フェニル]メチル] −6−アミノ−N−メチルヘキサンアミド二塩酸塩の調製 (a)(2−ドデシルオキシ−5−ニトロ)−N−メチルベンジルアミン 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを2−ヒドロキシ−5−ニトロベンズアルデ ヒドに換える以外はそれぞれ実施例1(a)および1(b)の方法にしたがって 、白色固体の標記化合物を調製する。MS(ES)m/e351.2[M+H]+。 (b)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[(2−ドデシル オキシ−5−ニトロ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例11(a)の化 合物(227mg、0.65ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の方法に したがって、灰白色固体の標記化合物(303mg、83%)を調製する。MS (ES)m/e564.4[M+H]+、508.4、464.4。 (c)N−[[(5−アミノ−2−ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−6− (tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−メチルヘキサンアミド 10%活性炭上パラジウム(30mg)を、実施例11(b)の化合物(30 3mg、0.54ミリモル)のメタノール(0.6mL)および酢酸エチル(0. 6mL)中溶液にアルゴン雰囲気下で添加する。反応物を水素雰囲気下(風船圧 )で3時間攪拌する。反応混合物を塩化メチレンで希釈し、セライトを通して濾 過する。濾液を真空下に濃縮し、フラッシュカラクロマトグラフィー(シリカ、 10%メタノール/塩化メチレン)により精製して、272mg(95%)のロ ーズ色油状の標記化合物を得る。MS(ES)m/e534.4[M+H]+、4 34.2。 (d)N−[[(5−アミノ−2−ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−6− アミノ−N−メチルヘキサンアミド 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例11(c)の 化合物(127mg、0.24ミリモル)に換える以外は実施例5(c)の方法 に従って、白色非晶質固体の標記化合物を調製する(141mg、>99%)。 元素分析(C264923Cl2・0.25H2Oとして) 計算値 C=61.10;H=9.76;N=8.22 測定値 C=61.11;H=9.70;N=7.88実施例12:6−アミノ−N−[[2−ドデシルオキシ−5−[(1−オキソオ クチル)アミノ]フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−ドデシルオ キシ−5−[(1−オキソオクチル)アミノ]フェニル]メチル]−N−メチル ヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例11(c)の化 合物(152mg、0.29ミリモル)に換え、6−ブロモ−ヘキサノイルクロ リドをオクタノイルクロリドに換える以外は実施例8(a)の方法にしたがって 、標記化合物を調製する(141mg、81%)。MS(ES)m/e660. 4[M+H]+、560.4。 (b)6−アミノ−N−[[2−ドデシルオキシ−5−[(1−オキソオクチル )アミノ]フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例12(a)の 化合物(145mg、0.27ミリモル)に換える以外は実施例5(c)の方法 にしたがって、淡黄色油状の標記化合物を調製する(113mg、87%)。 元素分析(C346233Cl・0.125H2Oとして) 計算値 C=68.22;H=10.48;N=7.02 測定値 C=68.07;H=10.46;N=6.73実施例13:6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル] ヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)2−ドデシルオキシベンズアミド 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを2−ヒドロキシベンズアミドに換える以外 は実施例1(a)の方法にしたがって、白色結晶性固体の標記化合物を調製する 。 MS(ES)m/e306[M+H]+。 (b)(2−ドデシルオキシ)ベンジルアミン 0℃、アルゴン雰囲気下の実施例13(a)の化合物(100mg、0.33 ミリモル)のテトラヒドロフラン(1.5mL)中攪拌溶液に水素化リチウムア ルミニウムのテトラヒドロフラン中0.1M溶液(0.66mL、0.66ミリモ ル)を添加する。反応物を室温で1時間攪拌し、75℃で2.5時間加熱する。 反応混合物を室温に冷却し、ゆっくり酢酸エチルを添加することにより過剰の水 素化リチウムアルミニウムをつぶす。水酸化ナトリウムの濃縮溶液を白色固体が 形成されるまでゆっくり添加する。混合物をジエチルエーテルで希釈し、濾過す る。溶媒を減圧下で濾液から除去し、白色残渣をフラッシュカラムクロマトグラ フィー(シリカ、90:10:塩化メチレン−メタノール−水)により精製して 、48mg(50%)の黄色油状の標記化合物を得る。MS(ES)m/e29 2.2[M+H]+、275.2。 (c)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ドデシル オキシ)フェニル]メチル]ヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例13(b)の化 合物(127mg、0.44ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の方法に したがって、白色固体の標記化合物(186mg、80%)を調製する。MS( ES)m/e505.2[M+H]+。 (d)6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]ヘキサ ンアミド塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例13(c)の 化合物(187mg、0.35ミリモル)に換える以外は実施例5(c)の方法 に従って、白色非晶質固体の標記化合物を調製する(151mg、98%)。 元素分析(C254522Cl・0.125H2Oとして) 計算値 C=67.73;H=10.29;N=6.32 測定値 C=67.71;H=10.31;N=6.62実施例14:6−アミノ−N−[(3−ドデシルオキシ)−2−ピリジニル]メ チル]−N−メチルヘキサンアミド二塩酸塩の調製 (a)3−ドデシルオキシ−2−(ヒドロキシメチル)ピリジン 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル )ピリジン塩酸塩(250mg、1.55ミリモル)に換える以外は実施例1( a)の方法に従って、灰白色固体の標記化合物を調製する(277mg、64% )。 1H NMR(400MHz、CDCl3):8.12(d,J=4.3Hz、1H) ;7.20(m,1H);7.10(m,1H);4.34(brs,1H);4.7 6(s,2H);3.99(t,J=6.57Hz、2H);1.81(m,2H); 1.46(m,2H);1.28(m,16H);0.88(t,J=6.6Hz、3H )。 (b)2−(3−ドデシルオキシ)ピリジンカルボキシアルデヒド アルゴン雰囲気下の実施例14(a)の化合物(277mg、0.99ミリモ ル)の塩化メチレン(2mL)中攪拌溶液をMnO2(430mg、4.95ミ リモル)で処理する。反応物を室温で36時間攪拌し、セライトを通して濾過す る。溶媒を減圧下で除去し、得られた粗油状物をフラッシュカラムクロマトグラ フィー(シリカ、2%メタノール/塩化メチレン)により精製して淡黄色油状の 標記化合物を得る(213mg、77%)。MS(ES)m/e292.3[M +H]+。 (c)N−[(3−ドデシルオキシ)−2−ピリジニル]メチル]−N−メチル アミン 2−ドデシルオキシベンズアルデヒドを実施例14(b)の化合(213mg 、0.73ミリモル)に換える以外は実施例1(b)の方法にしたがって、標記 化 合物を調製する(151mg、67%)。MS(ES)m/e307.2[M+ H]+。 (d)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[(3−ドデシルオ キシ)−2−ピリジニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを実施例14(c)の化 合物(151mg、0.49ミリモル)に換える以外は実施例2(b)の方法に したがって、黄色固体の標記化合物を調製する(228mg、90%)。MS( ES)m/e519.4[M+H]+、420.2。 (e)6−アミノ−N−[(3−ドデシルオキシ)−2−ピリジニル]メチル] −N−メチルヘキサンアミド二塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例14(d)の 化合物(228mg、0.45ミリモル)に換える以外は実施例5(c)の方法 に従って吸湿性淡黄色固体の標記化合物を調製する(199mg、90%)。 元素分析(C254723Cl2・0.67H2Oとして) 計算値 C=59.51;H=9.65;N=8.33 測定値 C=59.19;H=9.68;N=8.40実施例15:N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシベン ズアミドトリフルオロ酢酸塩の調製 (a)N−[6−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシベンズアミド N−Boc−1,6−ジアミノヘキサン塩酸塩(255mg、1.01ミリモル、 Fluka)を乾燥ピリジン(2mL)中に溶解し、アセチルサリチロイルクロリド (200mg、1.01ミリモル)で処理する。反応物をアルゴン雰囲気下、室 温で4時間攪拌する。反応物をCH2Cl2で希釈し、10%HCl中に注ぐ。生成 物をCH2Cl2中に抽出し、合した有機抽出物をNaHCO3および食塩水で洗浄 し、乾燥する(MgSO4)。溶媒を蒸発させて、粗生成物を得、これを直接次の 工程で使用する。 前記のように調製した化合物をMeOH(5mL)に溶解し、過剰のK2CO3 で処理する。反応物を室温、アルゴン雰囲気下で45分間激しく攪拌する。反応 溶液を水性NH4Cl中に注ぎ、生成物をCH2Cl2中に抽出する。合した有機抽 出物を食塩水で洗浄し、乾燥する(MgSO4)。溶媒を蒸発させて、無色油状物 を得、これを直接次の工程で使用する。 前記で得られた粗生成物をDMF(1mL)中に溶解し、1−ヨードドデカン (0.25mL、1.01ミリモル)およびCs2CO3(1.63g、5.0ミリモ ル)で処理する。反応物をAr雰囲気下、85℃で30分間攪拌する。冷却後、 反応物をEtOAcで希釈し、H2Oおよび食塩水で洗浄し、乾燥する(MgSO4) 。生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、30%ヘキサン中E tOAc)により精製して、321mg(64%、3工程)の白色固体の標記化合 物を得る。融点70〜73℃;MS(ES+)m/e505.2[M+H]+。 (b)N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシベンズアミ ドトリフルオロ酢酸塩 実施例15(a)の化合物(300mg、0.60ミリモル)を乾燥CH2Cl2 (2.4mL)中に溶解し、トリフルオロ酢酸(TFA、0.60mL)で処理す る。反応物をAr雰囲気下、0℃で2時間、その後室温で30分間攪拌する。溶 媒および過剰のTFAを蒸発させ、得られた油状物をH2O中に溶解する。凍結 乾燥して、淡黄褐色非晶質固体の所望の生成物を得る(320mg、100%) 。MS(DCI)m/e405.5[M+H]+;遊離塩基;306.3[M−( CH26NH2+H]+。 実施例16:N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5 −(2−メトキシカルボニル)エチルベンズアミド塩酸塩の調製 (a)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−5−ホルミル−2−ヒドロキシベンズアミド (tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸を5−ホルミルサ リチル酸(500mg、3ミリモル)に換え、(2−ドデシルオキシ)−N−ベ ンジルアミンをN−(tert−ブトキシカルボニル)−1,6−ジアミノヘキ サン二塩酸塩(910mg、3.6ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の 方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(426mg、72%)。 MS(ES)m/e365.2[M+H]+。 (b)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシ−5−ホルミルベンズアミド 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを実施例16(a)の化合物(254mg、 0.70ミリモル)に換え、炭酸カリウムを炭酸セシウムに換える以外は実施例 1(a)の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(328mg、 88%)。MS(ES)m/e533.2[M+H]+。 (c)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシ−5−[E−(2−メトキシカルボニル)ビニルベンズ アミド 実施例16(b)の化合物(328mg、0.62ミリモル)のトルエン(2 mL)中攪拌溶液を(トリフェニルホスホルアニリデン)酢酸メチル(231m g、0.69ミリモル)で処理し、50℃で1時間加熱する。溶媒を減圧下で除 去し、得られた残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、40:4 0:20酢酸エチル−ヘキサン−塩化メチレン)により精製して白色固体の標記 化合物を得る(327mg、90%)。1H NMR(400MHz、CDCl3) :δ8.42(s,1H);7.94(m,1H);7.67(d,J=16Hz,1H );7.55(s,1H);6.97(m,1H);6.42(d,J=16Hz、1 H);4.57(brs,1H);4.15(t,J=6.4Hz、2H);3.80 (s,3H);3.46(q,J=6.83Hz、2H);3.11(m,2H);1. 91(m,2H);1.61(m,2H);1.43(m,33H);0.88(t, J=6.55Hz、3H)。 (d)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシ−5−(2−メトキシカルボニル)エチルベンズアミド 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[(2−ドデシルオキ シ−5−ニトロ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例16 (c)の化合物(327mg、0.56ミリモル)に換える以外は実施例11(c )の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(296mg、90% )。MS(ES)m/e591.4[M+H]+。 (e)N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−(2 −メトキシカルボニル)エチルベンズアミド塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例16(d)の 化合物(197mg、0.33ミリモル)に換え、摩砕溶液としてアセトニトリ ルをジエチルエーテルに換える以外は実施例5(c)の方法にしたがって、非晶 質白色固体の標記化合物を調製する(175mg、99%)。 元素分析(C295142Cl・0.5H2Oとして) 計算値 C=64.96;H=9.77;N=5.22 測定値 C=65.11;H=9.82;N=5.06実施例17:N−[4−(2−アミノ)エチル]フェニル−2−ドデシルオキシ ベンズアミド塩酸塩の調製 (a)N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−ニトロフェネチルアミン アルゴン雰囲気下のジ炭酸ジ−tert−ブチル(539mg、2.47ミリ モル)のDMF(1mL)中攪拌冷(−78℃)溶液を、4−ニトロフェネチル アミン塩酸塩(500mg、2.47ミリモル)のDMF(7mL)中溶液およ びピリジン(0.2mL、2.47ミリモル)で処理する。反応物をゆっくり室温 まで昇温させ、20時間攪拌する。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄 し、乾燥し(Na2SO4)、真空下で濃縮する。得られた粗生成物をフラッシュ カラムクロマトグラフィー(シリカ、30%酢酸エチル/ヘキサン)により精製 して、白色固体の標記化合物を調製する(176mg、27%)。1H NMR( 400MHz、CDCl3):δ4.79(brs,1H);3.92(s,2H); 2.23(s,1H);1.45(s,9H)。 (b)N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−アミノフェネチルアミン 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[(2−ドデシルオキ シ−5−ニトロ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例17 (a)の化合物(176mg、0.66ミリモル)に換える以外は実施例11(c )の方法にしたがって、ピンク色結晶性固体の標記化合物を調製する(130m g、83%)。MS(ES)m/e237.0[M+H]+。 (c)N−[(tert−ブトキシカルボニル)−4−(2−アミノ)エチル] フェニル]−2−ヒドロキシベンズアミド (tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸をサリチル酸(6 4mg、0.46ミリモル)に換え、(2−ドデシルオキシ)−N−ベンジルア ミンを実施例17(b)の化合物(130mg、0.55ミリモル)に換える以 外は実施例2(a)の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(1 16mg、71%)。MS(ES)m/e357.2[M+H]+。 (d)N−[(tert−ブトキシカルボニル)−4−(2−アミノ)エチル] フェニル]−2−ドデシルオキシベンズアミド 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを実施例17(c)の化合物に換え、炭酸カ リウムを炭酸セシウムに換える以外は、実施例1(a)の方法にしたがって、白 色固体の標記化合物を調製する。MS(ES)m/e525.2[M+H]+。 (e)N−4−(2−アミノ)エチル]フェニル]−2−ドデシルオキシベンズ アミド塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例17(d)の 化合物(89mg、0.17ミリモル)に換え、摩砕溶液としてアセトニトリル をジエチルエーテルに換える以外は実施例5(c)の方法にしたがって、白色非 晶質固体の標記化合物を調製する(77mg、98%)。 元素分析(C274122Cl・0.25H2Oとして) 計算値 C=69.65;H=8.98;N=6.02 測定値 C=69.87;H=9.05;N=5.80実施例18:N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−5−(3−アミノ)プロ ピル−2−ドデシルオキシベンズアミド二塩酸塩の調製 (a)N−(tert−ブトキシカルボニル)−プロピニルアミン 4−ニトロフェネチルアミン塩酸塩を2−プロピニルアミン(496mg、9 ミリモル)に換え、DMFおよびピリジンを塩化メチレンに換える以外は実施例 17(a)の方法にしたがって、白色結晶性固体の標記化合物を調製する(1. 14g、82%)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ8.17(d,J =6.85Hz,2H);7.36(d,J=8.53Hz,2H);4.62(brs, 1H);3.42(m,2H);2.93(d,J=6.93Hz,2H);1.43( s,9H). (b)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ヒドロキシ−5−ヨードベンズアミド (tert−ブトキシカルボニル)−ε−アミノカプロン酸を5−ヨードサリ チル酸(500mg、1.89ミリモル)に換え、(2−ドデシルオキシ)−N −ベンジルアミンをN−(tert−ブトキシカルボニル)−1,6−ジアミノ ヘキサン二塩酸塩(573mg、2.27ミリモル)に換える以外は実施例2(a )の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(465mg、53% )。MS(ES)m/e463.0[M+H]+。 (c)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシ−5−ヨードベンズアミド 2−ヒドロキシベンズアルデヒドを実施例18(b)の化合物に換え、炭酸カ リウムを炭酸セシウムに換える以外は、実施例1(a)の方法にしたがって、白 色固体の標記化合物を調製する。MS(ES)m/e631.2[M+H]+。 (d)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−5−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−プロピニル−2− ドデシルオキシベンズアミド アルゴン雰囲気下の実施例18(c)の化合物(100mg、0.16ミリモ ル)のトリエチルアミン(0.4mL)中攪拌溶液に実施例18(a)の化合物 (30mg、0.19ミリモル)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム (II)クロリド(5.58mg、0.08ミリモル)およびヨウ化銅(I)(1 .51mg、0.08ミリモル)を添加する。得られた混合物を50℃で4時間加 熱する。室温に冷却し、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%HCl、水およ び食塩水で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、真空下で濃縮する。得られた粗生成 物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、25%および40%酢酸エ チル/ヘキサン)により精製して、濁黄色固体の標記化合物を得る(98mg、 93%)。MS(ES)m/e658.4[M+H]+。 (e)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−5−[3−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−プロピル−2−ド デシルオキシベンズアミド 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ドデシルオキ シ−5−ニトロ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例18 (d)の化合物(97mg、0.15ミリモル)に換える以外は実施例11(c )の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(91mg、93%) 。MS(ES)m/e662.4[M+H]+。 (f)N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−5−(3−アミノ)プロピル− 2−ドデシルオキシベンズアミド二塩酸塩 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[2−(ヘキサデシル オキシ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例18(e)の 化合物(87mg、0.13ミリモル)に換え、摩砕溶液としてアセトニトリル をジエチルエーテルに換える以外は実施例5(c)の方法にしたがって、淡ピン ク色非晶質固体の標記化合物を調製する(67mg、97%)。 元素分析(C285323Cl2・1.25H2Oとして) 計算値 C=60.35;H=10.04;N=7.54 測定値 C=60.43;H=10.07;N=7.53実施例19:N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5 −(2−フェニルエチニル)ベンズアミド塩酸塩の調製 (a)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシ−5−(2−フェニルエチニル)ベンズアミド N−(tert−ブトキシカルボニル)−プロピルアミンをフェニルアセチレ ンに換える以外は実施例18(d)の方法にしたがって、黄色固体の標記化合物 を調製する。MS(ES)m/e605.4[M+H]+。 (b)N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−(2 −フェニルエチニル)ベンズアミド塩酸塩 実施例19(a)の化合物の4N HCl/ジオキサン中溶液を室温で1時間攪 拌する。溶媒を真空下に除去し、得られた残渣をジエチルエーテルで摩砕する。 ジエチルエーテルを濾過により除去した後、残渣をメタノール中に溶解し、丸底 フラスコに移す。メタノールを真空下に除去し、得られた白色固体を水(HPL Cグレード)中に溶解し、凍結乾燥して非晶質白色固体の標記化合物を得る。 元素分析(C334922Cl・0.63H2Oとして) 計算値 C=71.74;H=9.17;N=5.07 測定値 C=71.36;H=8.85;N=5.40実施例20:N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5 −(2−フェニルエチル)ベンズアミド塩酸塩の調製 (a)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシ−5−(2−フェニルエチル)ベンズアミド 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[(2−ドデシルオキ シ−5−ニトロ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例19 (a)の化合物(61.8mg、0.1ミリモル)に換える以外は実施例11(c )の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(47mg、77%) 。MS(ES)m/e609.4[M+H]+。 (b)N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−(2 −フェニルエチル)ベンズアミド塩酸塩 N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル)− 2−ドデシルオキシ−5−(2−フェニルエチニル)ベンズアミドを実施例20 (a)の化合物(47mg、0.077ミリモル)に換え、摩砕溶媒としてジエ チルエーテルをアセトニトリルに換える以外は実施例19(b)の方法にしたが って、非晶質白色固体の標記化合物を調製する(37mg、88%)。 元素分析(C335322Cl・0.5H2Oとして) 計算値 C=71.52;H=9.82;N=5.05 測定値 C=71.70;H=9.76;N=4.98実施例21:6−アミノ−N−[[3−[(N−ドデシル)アミノカルボニル] フェニル]メチル]ヘキサンアミド塩酸塩の調製 (a)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[(3−ヨード) フェニル]メチル]ヘキサンアミド (2−ドデシルオキシ)−N−メチルベンジルアミンを3−ヨードベンジルア ミン(200mg、0.74ミリモル)に換える以外は実施例2(a)の方法に したがって、白色固体の標記化合物を調製する(301mg、91%)。MS( ES)m/e447[M+H]+、391、347。 (b)6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[3−[(N−ド デシル)アミノカルボニル]フェニル]メチル]ヘキサンアミド 実施例21(a)の化合物(150mg、0.34ミリモル)の無水ジメチル スルホキシド(1mL)中溶液を酢酸パラジウム(3.8mg、5ミリモル%) 、1,3−ビス−(ジフェニルホスフィノ)プロパン(6.9mg、5ミリモル% )、トリエチルアミン(0.1mL)およびドデシルアミン(75mg、0.4ミ リモル)に添加する。反応物にCOを5分間パージし、CO雰囲気下(二重の風 船)、70℃で20時間攪拌する。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水および 食塩水で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、真空下で濃縮する。得られた粗生成物 をフラッ シュカラムクロマトグラフィー(シリカ、50%酢酸エチル/ヘキサンおよび3 %塩化メチレン中メタノール)により精製して、白色固体の標記化合物を得る( 15mg、9%)。MS(ES)m/e532.4[M+H]+。 (c)6−アミノ−N−[[3−[(N−ドデシル)アミノカルボニル]フェニ ル]メチル]ヘキサンアミド塩酸塩 N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン1−イル)−2 −ドデシルオキシ−5−(2−フェニルエチニル)ベンズアミドを実施例21( b)の化合物(15mg、0.028ミリモル)に換える以外は実施例19(b) の方法にしたがって、非晶質白色固体の標記化合物を調製する(13mg、92 %)。 元素分析(C264623Cl・H2Oとして) 計算値 C=64.24;H=9.95;N=8.64 測定値 C=63.88;H=9.60;N=8.33実施例22:N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5 −フェニルベンズアミド塩酸塩の調製 (a)N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル ]−2−ドデシルオキシ−5−フェニルベンズアミド アルゴン雰囲気下の酢酸パラジウム(4.5mg、5ミリモル%)および1,4 −ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン(8.5mg、5ミリモル%)の無水D ME(3.5mL)中混合物を70℃で40秒間加熱し、ゆっくり室温に冷却す る。実施例18(c)の化合物(250mg、0.4ミリモル)を添加し、続い てフェニルボロン酸(54mg、0.44ミリモル)、炭酸ナトリウム(93m g、0.88ミリモル)および水(0.15mL)を添加する。反応物を70℃で 2時間、100℃で10時間加熱する。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水、 10%HClおよび食塩水で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、真空下で濃縮する。 得られた粗混合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、15%およ び20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、白色固体の標記化合物を得る (97mg、42%)。MS(ES)m/e581.4[M+H]+、525.4 、481.4。 (b)N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−フェ ニルベンズアミド塩酸塩 N−[6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノヘキサン−1−イル)− 2−ドデシルオキシ−5−(2−フェニルエチニル)ベンズアミドを実施例22 (a)の化合物(66mg、0.11ミリモル)に換える以外は実施例19(b )の方法にしたがって、非晶質白色固体の標記化合物を調製する(59mg、9 6%)。 元素分析(C314922Cl・H2Oとして) 計算値 C=69.57;H=9.61;N=5.23 測定値 C=69.72;H=9.35;N=5.17実施例23:N−(2−ピペラジニル)フェニル−2−ドデシルオキシベンズア ミド塩酸塩の調製 (a)4−(2−ニトロフェニル)−1−ピペラジンカルボン酸1,1−ジメチ ルエチル 1−ピペラジン−カルボン酸tert−ブチル(1.45g、7.8ミリモル% )の無水ジメチルスルホキシド(21mL)中攪拌溶液に1−アルオロ−2−ニ トロベンゼン(1g、7.1ミリモル)および炭酸水素ナトリウム(1.2g、1 4.2ミリモル)を添加する。反応物を95℃で20時間攪拌する。反応物を氷 冷した10%HClで希釈し、酢酸エチルで抽出する(2回)。合した有機層を 冷飽和NaHCO3溶液で完全に抽出し、得られた塩基性抽出物を合し、10% HClでpH2の酸性にし、酢酸エチルで洗浄する。有機層をNa2SO4上で乾 燥し、真空下で濃縮して、粘稠性黄色油状の標記化合物を得る(2.3g、>9 9%)。MS(ES)m/e308[M+H]+、252、208。 (b)4−(2−アミノフェニル)−1−ピペラジンカルボン酸1,1−ジメチ ルエチル 6−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ−N−[[(2−ドデシルオキ シ−5−ニトロ)フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミドを実施例23 (a)の化合物(254mg、0.83ミリモル)に換える以外は実施例11(c )の方法にしたがって、白色固体の標記化合物を調製する(199mg、87% )。MS(ES)m/e278.2[M+H]+、222、178.2。 (c)N−(2−ピペラジニル)フェニル−2−ドデシルオキシベンズアミド塩 酸塩 N−BOC−1,6−ジアミノヘキサンを実施例23(b)の化合物(199 mg、0.72ミリモル)に換え、トリフルオロ酢酸を4N HCl/ジオキサン に換える以外は実施例15の方法にしたがって、吸湿性無色固体の標記化合物を 調製する(138mg、94%)。 元素分析(C294423Cl・0.75H2Oとして) 計算値 C=67.55;H=8.89;N=8.15 測定値 C=67.53;H=8.58;N=7.82実施例24:N−(3−ピペラジニル−4−メトキシ)フェニル−2−ドデシル オキシベンズアミド塩酸塩の調製 (a)4−(5−アミノ2−メトキシフェニル)−1−ピペラジンカルボン酸1 ,1−ジメチルエチル 欧州特許出願第0533267A1号(1993年3月24日公開)p16、 インターメディエート(Intermediate)21(出典明示により本発明の一部とす る)に見られる実験法にしたがって標記化合物を調製できる。 (b)N−(3−ピペラジニル−4−メトキシ)フェニル−2−ドデシルオキシ ベンズアミド塩酸塩 N−BOC−1,6−ジアミノヘキサン塩酸塩を実施例24(a)の化合物( 127mg、0.41ミリモル)に換え、トリフルオロ酢酸を4N HCl/ジオ キサンに換える以外は実施例15の方法にしたがって、白色粉末の標記化合物を 調製する(182mg、93%)。 元素分析(C304633Cl・1.75H2Oとして) 計算値 C=63.92;H=8.85;N=7.45 測定値 C=63.75;H=8.71;N=7.50実施例25:N−(3−ピペラジニル−4−メトキシ)フェニル−2−ベンジル ベンズアミド二塩酸塩の調製 N−BOC−1,6−ジアミノヘキサン塩酸塩を実施例24(a)の化合物( 176mg、0.57ミリモル)に換え、1−ヨードドデカンを臭化ベンジルに 換え、トリフルオロ酢酸を4N HCl/ジオキサンに換える以外は実施例15の 方法に従って、非晶質白色固体の標記化合物を調製する(217mg、87%) 。 元素分析(C252933Cl2・2.25H2Oとして) 計算値 C=56.55;H=6.16;N=7.91 測定値 C=56.90;H=6.42;N=7.81実施例26 5−(3−アミノプロピル)−2−ドデシルオキシ−N−(3−ピ ペラジニル−4−メトキシ)フェニルベンズアミド三塩酸塩の調製 N−BOC−1,6−ジアミノヘキサン塩酸塩を実施例24(a)の化合物( 127mg、0.41ミリモル)に換える以外は実施例18の方法にしたがって 、非晶質淡ピンク色固体の標記化合物を調製する(49.5mg、94%)。 元素分析(C335534Cl3・1.5H2Oとして) 計算値 C=57.50;H=8.48;N=8.13 測定値 C=57.28;H=8.36;N=8.11プロテインキナーゼC抑制活性 PKCをウォルトンら(ウォルトン、ジー・エイチ、バーティクス、ピー・ジ ェイ、ハドソン、エル・ジー、ベドビック、ティー・エスおよびジル、ジー・エ ヌ、アナリティカル・バイオケミストリー(Walton,G.H.,Bertics,P.J.,Hudso n,L.G.,Vedvick,T.S.&Gill,G.N.Anal Biochem)161:425−437[1 98 7])およびウッジェットおよびハンター(ウッジェット、ジェイ・アールおよ びハンター、ティー、ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー(Wood get,J.R.&Hunter,T.J Biol Chem)268:4836−4843[1987] )にしたがってラット脳から精製する(>90%)。酵素を16%グリセロール および0.01%トリトンX−100中で凍結保存する。 PKC活性を、ATPから合成ペプチド基質(バッチェム(Bachem)から購入 )への32P−標識リン酸塩のCa2+/リン脂質依存性移動として調べる。反応 混合物(50mL)は、精製PKCに加えて:10mM Tris、pH7.5; 1.1mM CaCl2;10mM MgCl2;1.0mM EGTA;40mg/m Lホスファチジルセリン;1mg/mL ジオレイン;100mg/mL バッ チェムペプチド;0.5マイクロキュリーのg−32P−ATP(比活性=600 0キュリー/ミリモル;10mM 最終濃度);および種々の濃度の試験化合物 または抽出物を含有する。ATPの添加により反応を開始し、混合物をワットマ ンP81ペーパースクウェア上にスポットすることにより37℃で20分後に停 止し、これを0.5%リン酸で洗浄し、アセトンで乾燥し、液体シンチレーショ ン分光分析により32P−放射能に関して調べる。IC50、すなわち、PKC活性 の50%抑制をもたらす濃度を式[LogIC50=Xs+d(Sx−0.5)] (式中、Sxは各濃度での酵素抑制の百分率の合計であり、dは間隔毎の濃度減 少の対数であり、Xsは試験した最高濃度の対数である)により決定する。 本発明の化合物はPKC抑制物質として活性を示し、0.001ないし150 ミクロモルの範囲のIC50値を有する。本発明の開示が与えられば、当業者は式 (I)または(II)の化合物のどちらがPKCの抑制物質であるかを決定するた めに、本発明の試験を用いることができる。 前記載事項は好ましい具体例を含む本発明を十分に開示するものである。本明 細書に開示された具体例の修飾および改良は以下の請求の範囲内に含まれる。さ らに努力することなく、当業者は前記載事項を用いて本発明を最大限利用できる と考えられる。したがって、本明細書の実施例は単に例示的なものであって、本 発明の範囲をなんら制限するものではない。優先権を主張する本発明の具体例は 以下に定義するとおりである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07C 237/10 9547−4H C07C 237/10 237/42 9547−4H 237/42 C07D 213/65 9164−4C C07D 213/65 295/14 9283−4C 295/14 Z // A61K 31/16 AED 9455−4C A61K 31/16 AED 31/165 ABE 9455−4C 31/165 ABE 31/215 ADA 9455−4C 31/215 ADA 31/44 ADS 9454−4C 31/44 ADS ADU ADU (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,HU,JP,KP,KR,KZ,L K,MG,MN,MW,NO,NZ,PT,RO,RU ,SD,SI,SK,UA,US,VN 【要約の続き】 間の整数である;ただし、Zが所望により置換されてい てもよいアリールまたは所望により置換されていてもよ いヘテロアリールである場合、pは0でなければならな い]。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(I)または式(II): [式中、 R1は水素、低級アルキル、所望により置換されていてもよいアリール、所望 により置換されていてもよいアリールアルキル、所望により置換されていてもよ いヘテロアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールアルキ ルであり; R2は水素または低級アルキルであり; R3は水素、C≡CR6または−(CH2)k6であり; R4およびR5は互いに独立して水素または低級アルキルであるか;またはR4 およびR5は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6もしくは 7員環を形成し; R6はアリール、−CO27、−NHC(O)R7、−NR78または−C(O)N R78であり; R7およびR8は互いに独立して水素またはアルキルであり(ただし、R6が −CO27である場合、R7は水素以外の基である); EはCH−R9(ここに、R9は水素、アルコキシ、−OHまたは−NR1011 である)であり; R10およびR11は互いに独立して水素または低級アルキルであるか、またはR10 およびR11は結合している窒素と一緒になって飽和または不飽和5、6もしく は7員環を形成し; XはCHまたはNであり; Yは−CH2、−O、−S、−NまたはC(O)NR1213(ここに、R12およ びR13は互いに独立して水素またはアルキルであり、さらにYは中心芳香族環上 、アミド含有側鎖に対して、オルト、メタまたはパラのいずれかの位置にある) であり; Zは−CH2、所望により置換されていてもよいアリール、所望により置換さ れていてもよいアリールアルキル、所望により置換されていてもよいヘテロアリ ールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールアルキルであり; kは0と10の間の整数であり; mは0と10の間の整数であり(ただし、Zが所望により置換されていてもよ いアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合に のみmは0であり、さらにはmが0であり、Zが所望により置換されていてもよ いアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロアリールである場合、 R4およびR5は水素または低級アルキル以外の基である); nは6と20の間の整数であり; pは0と1の間の整数を意味する] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 2.R1が水素、低級アルキルまたは所望により置換されていてもよいアリー ルである請求項1記載の化合物。 3.R2が水素、メチルまたはエチルである請求項1または請求項2記載の化 合物。 4.R3が水素または−(CH2)k6である請求項1ないし請求項3のいずれか 1つに記載の化合物。 5.R4およびR5が水素であるか、または結合している窒素と一緒になって飽 和6員環を形成する請求項1ないし請求項4のいずれか1つに記載の化合物。 6.R6が−NR78または−CO27である請求項1ないし請求項5のいず れか1つに記載の化合物。 7.R7およびR8が互いに独立して水素またはメチルであり、R6が−CO27 である場合、R7は水素以外の基である請求項1ないし請求項6のいずれか1つ に記載の化合物。 8.EがCH−R9(ここに、R9は水素または−NR1011であり、R10およ びR11はそれぞれ水素である)である請求項1ないし請求項7のいずれか1つに 記載の化合物。 9.XがCHまたはNである請求項1ないし請求項8のいずれか1つに記載の 化合物。 10.Yが酸素であり、アミド含有側鎖に対してオルト位にある請求項1ないし 請求項9のいずれか1つに記載の化合物。 11.Zが−CH2である請求項1ないし請求項10のいずれか1つに記載の化 合物。 12. (R)−2,6−ジアミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチ ル]−N−メチルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチ ルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチルオキシ] フェニル]メチル]ヘキサンアミド; (R)−2,6−ジアミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オ クチルオキシ]フェニル]メチル]ヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−(ヘキサデシルオキシ)フェニル]メチル]−N− メチルヘキサンアミド; 4−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチ ルブタンアミド; 6−アミノ−N−[[3−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチ ルヘキサンアミド; N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−メチル−6−モル ホリノヘキサンアミド; N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−N−[メチルヘキサン アミド]−6−N',N',N'−トリメチルアミノアンモニウムブロミド; 6−アミノ−N−メチル−N−[[[2−(8−フェニル)オクチル]フェニ ル]メチル]ヘキサンアミド; N−[[(5−アミノ−2−ドデシルオキシ)フェニル]メチル]−6−アミ ノ−N−メチルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−ドデシルオキシ−5−[(1−オキソオクチル)ア ミノ]フェニル]メチル]−N−メチルヘキサンアミド; 6−アミノ−N−[[2−(ドデシルオキシ)フェニル]メチル]ヘキサンア ミド; 6−アミノ−N−[(3−ドデシルオキシ)−2−ピリジニル]メチル]−N −メチルヘキサンアミド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシベンズアミド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−(2−メ トキシカルボニルエチル)ベンズアミド; N−[4−(2−アミノ)エチル]フェニル−2−ドデシルオキシベンズアミ ド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−5−[(3−アミノ)プロピル]− 2−ドデシルオキシベンズアミド; N−[3−(3−アミノ)プロピル]フェニル−2−ドデシルオキシベンズア ミド; N−[2−(3−アミノ)プロピル]フェニル−2−ドデシルオキシベンズア ミド; 5−(2−フェニルエチニル)−N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2 −ドデシルオキシベンズアミド; 5−(2−フェニルエチル)−N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2− ドデシルオキシベンズアミド; 6−アミノ−N−[[3−[(N−ドデシル)アミノカルボニル]フェニル] メチル]ヘキサンアミド; N−(6−アミノヘキサン−1−イル)−2−ドデシルオキシ−5−フェニル ベンズアミド; N−(2−ピペラジニル)フェニル−2−ドデシルオキシベンズアミド; N−(3−ピペラジニル−4−メトキシ)フェニル−2−ドデシルオキシベン ズアミド;または 5−(3−アミノプロピル)−2−ドデシルオキシ−N−(3−ピペラジニル −4−メトキシ)フェニルベンズアミド である請求項1記載の化合物。 13.請求項1ないし請求項11のいずれかに記載の式(I)または式(II)の 化合物と、そのための医薬上許容される担体または希釈剤とからなる医薬組成物 。 14.哺乳動物におけるPKC媒介病の治療法であって、その治療を必要とする 該哺乳動物に有効量の請求項1ないし請求項12のいずれかに記載の式(I)ま たは式(II)の化合物、またはその医薬上許容される塩を投与することからなる 方法。 15.PKC媒介病が慢性炎症、乾癬、神経障害または癌である請求項14記載 の方法。 16.慢性炎症症状の治療を必要とするヒトにおける該疾患の治療法であって、 該ヒトに有効量の請求項1ないし請求項12のいずれかに記載の式(I)または 式(II)の化合物、またはその医薬上許容される塩を投与することからなる方法 。 17.PKCの抑制を必要とする哺乳動物における該疾患の抑制法であって、該 哺乳動物に有効量の請求項1ないし請求項12のいずれかに記載の式(I)また は式(II)の化合物、またはその医薬上許容される塩を投与することからなる方 法。
JP7518118A 1993-12-30 1994-12-20 フェニルメチルヘキサンアミドおよびその使用 Pending JPH09507846A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17635793A 1993-12-30 1993-12-30
US08/176,357 1993-12-30
PCT/US1994/014684 WO1995017888A1 (en) 1993-12-30 1994-12-20 Phenylmethyl hexanamides, and the use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09507846A true JPH09507846A (ja) 1997-08-12

Family

ID=22644026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7518118A Pending JPH09507846A (ja) 1993-12-30 1994-12-20 フェニルメチルヘキサンアミドおよびその使用

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0738144A4 (ja)
JP (1) JPH09507846A (ja)
AU (1) AU1441195A (ja)
WO (1) WO1995017888A1 (ja)
ZA (1) ZA9410318B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008016107A1 (fr) * 2006-08-04 2008-02-07 Toyama Chemical Co., Ltd. Amplificateur de l'activité de la protéine kinase c contenant un dérivé d'éther d'alkyle ou un sel de celui-ci
JP2011502983A (ja) * 2007-11-01 2011-01-27 アキュセラ インコーポレイテッド 眼の疾患及び障害治療用のアミン誘導体化合物
WO2011078295A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 味の素株式会社 ベンジル化合物
JP2016504330A (ja) * 2012-12-18 2016-02-12 ザ セクレタリー オブ ステート フォー ヘルスThe Secretary Of State For Health 抗菌性化合物、その合成およびその適用
JP2020090520A (ja) * 2014-09-10 2020-06-11 エピザイム インコーポレイテッド Smyd阻害剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2274055A1 (en) * 1996-12-19 1998-06-25 Smithkline Beecham P.L.C. N-piperazin-1-ylphenyl-benzamide derivatives
JP3441665B2 (ja) 1999-02-04 2003-09-02 株式会社資生堂 (2−置換オキシフェニル)アルカンアミド誘導体及び養毛剤、皮膚外用剤
GB9908662D0 (en) * 1999-04-15 1999-06-09 Smithkline Beecham Plc Novel process for preparing benzodiazepines
JP4622047B2 (ja) * 1999-06-09 2011-02-02 アステラス製薬株式会社 新規なヘテロ環カルボキサミド誘導体
EP1184376B1 (en) 1999-06-09 2005-02-02 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Novel heterocyclic carboxamide derivatives
WO2000076980A1 (fr) * 1999-06-10 2000-12-21 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveaux derives heterocycliques azotes ou leurs sels
AR052429A1 (es) 2004-12-23 2007-03-21 Glaxo Group Ltd Compuesto de arilpiridina, composicion farmaceutica que lo comprende, su uso para l a eleboracion de un medicamento y procedimiento para prepararlo

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2665309A (en) * 1951-01-04 1954-01-05 American Home Prod Substituted glycinamides
US3631102A (en) * 1969-04-23 1971-12-28 Squibb & Sons Inc N-aminoalkyl-2 5-cyclohexadiene-1-carboxamides
US5238962A (en) * 1983-03-03 1993-08-24 Hoffmann-La Roche Inc. Benzamide derivatives
EP0183271B1 (en) * 1984-11-30 1990-05-16 Shosuke Okamoto Lysin derivative and proteinase inhibitor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008016107A1 (fr) * 2006-08-04 2008-02-07 Toyama Chemical Co., Ltd. Amplificateur de l'activité de la protéine kinase c contenant un dérivé d'éther d'alkyle ou un sel de celui-ci
US8173633B2 (en) 2006-08-04 2012-05-08 Toyama Chemical Co., Ltd. Protein kinase C activity enhancer containing alkyl ether derivative or salt thereof
JP5255441B2 (ja) * 2006-08-04 2013-08-07 富山化学工業株式会社 アルキルエーテル誘導体またはその塩を含有するプロテインキナーゼc活性促進剤
JP2011502983A (ja) * 2007-11-01 2011-01-27 アキュセラ インコーポレイテッド 眼の疾患及び障害治療用のアミン誘導体化合物
WO2011078295A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 味の素株式会社 ベンジル化合物
US8859732B2 (en) 2009-12-25 2014-10-14 Ajinomoto Co., Inc. Benzylic compound
JP5803674B2 (ja) * 2009-12-25 2015-11-04 味の素株式会社 ベンジル化合物
US9206230B2 (en) 2009-12-25 2015-12-08 Ajinomoto Co., Inc. Benzylic compound
JP2016504330A (ja) * 2012-12-18 2016-02-12 ザ セクレタリー オブ ステート フォー ヘルスThe Secretary Of State For Health 抗菌性化合物、その合成およびその適用
JP2020090520A (ja) * 2014-09-10 2020-06-11 エピザイム インコーポレイテッド Smyd阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0738144A1 (en) 1996-10-23
AU1441195A (en) 1995-07-17
ZA9410318B (en) 1995-08-01
EP0738144A4 (en) 1999-06-30
WO1995017888A1 (en) 1995-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2152692B9 (en) Compounds with anti-cancer activity
US5622955A (en) Methods of treating cryptosporidium parvum
DE69727308T2 (de) HETEROCYCLENDERIVATE DIE FAKTOR Xa HEMMEN
US7410956B2 (en) Caspase inhibitor prodrugs
JP2000502675A (ja) Pde ivインヒビターとして有用なトリ置換フェニル誘導体
WO2014017515A1 (ja) 4-[5-(ピリジン-4-イル)-1h-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピリジン-2-カルボニトリルの結晶多形およびその製造方法
JPH06239822A (ja) 新規なn−ベンゾイルアミノ酸誘導体、これらの化合物を含有する医薬組成物およびこれらの化合物を製造する方法
CA2150162C (fr) Nouveau n-pyridyl carboxamides et derives, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPH07509219A (ja) H↓3受容体アンタゴニストとしての4−[4’−ピペリジニルまたは3’−ピロリジニル]置換イミダゾールおよび治療上のその使用方法
JPH09507846A (ja) フェニルメチルヘキサンアミドおよびその使用
JP2001513767A (ja) メタロプロテアーゼ阻害剤としての逆ヒドロキサメート誘導体
CN102753524B (zh) 可用作dpp-1抑制剂的双环衍生物
JP2001526694A (ja) 細胞増殖抑制剤としてのシアノグアニジン
JP2000514043A (ja) マトリックスメタロプロテイナーゼ・インヒビター
JPH09509940A (ja) サイトカイン阻害性イミダゾール置換ヒドロキサム酸誘導体
JP2001526695A (ja) 細胞増殖抑制剤としてのシアノグアニジン
JP2002516905A (ja) 神経学上の傷害および毛髪損失を治療するために使用されるaza−複素環式化合物
KR20010013158A (ko) 세포 증식 억제제로서의 시아노구아니딘
EP1006108A1 (en) 3-Hydroxy-2(1H)-pyridinone or 3-hydroxy-4(1H)-pyridinone derivatives useful as reactive oxygen species (ROS) scavengers
KR20140105598A (ko) [1,2,4]트리아졸로피리딘 및 포스포디에스테라제 억제제로서의 이의 용도
KR100843862B1 (ko) 모발 성장 촉진제
ES2368199T3 (es) Derivados covalentes de alcanolamidas de ácidos monocarboxílicos y dicarboxílicos funcionalmente activos en el receptor cannabinoide cb2.
EP1027335A1 (en) Ortho-hydroxypyridinone derivatives as iron chelating and antioxidant agents
JP2001515508A (ja) 新規インドールカルボキサミド、医薬組成物およびカルパインの阻害方法
EP2991682B1 (en) Prodrugs of naproxen and diclofenac